山崎 (野田市)
山崎 | |
---|---|
梅郷駅東口ロータリー | |
北緯35度55分51.27秒 東経139度53分27.75秒 / 北緯35.9309083度 東経139.8910417度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 千葉県 |
市町村 | 野田市 |
人口 | |
• 合計 | 17,961人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
278-0022[2] |
市外局番 | 04[3] |
ナンバープレート | 野田 |
山崎(やまざき)は、千葉県野田市の大字。郵便番号は278-0022[2]。
地理
[編集]江戸川左岸低地と下総台地西縁にあたり、野田市の南部に位置する。江戸時代は宿場町として栄え、後に地内中央を縦断する千葉県道5号松戸野田線(流山街道)および東武野田線沿線を中心に発展した。
東は下三ケ尾、西三ケ尾および二ツ塚と接し、北は清水・堤根・花井・上花輪および桜台と接し、西は今上と接し、南西は、当大字から分離した大字山崎貝塚町・大字山崎梅の台及び大字みずきと接し、南は流山市の西深井及び東深井と接している。
河川
[編集]小字
[編集]大字山崎内の小字は、以下のとおり。
松の一(まつのいち)、松の二(まつのに)、下梅(しもうめ)、上梅(かみうめ)、藤(ふじ)、南大崎(みなみおおさき)、東大崎(ひがしおおさき)、西大崎(にしおおさき)、藤台(ふじだい)、梅台(うめだい)、上里(かみさと)、下里(しもさと)、南大和田(みなみおおわだ)、西大和田(にしおおわだ)、北大和田(きたおおわだ)、東大和田(ひがしおおわだ)、北山(きたやま)、上宿(かみじゅく)、宿里(しゅくさと)、宿(しゅく)、北中地(きたなかじ)、中地(なかじ)、殿山(とのやま)、北新田(きたしんでん)、西新田(にししんでん)、南新田(みなみしんでん)、東新田(ひがししんでん)、島(しま)、亀山(かめやま)、東亀山(ひがしかめやま)、北亀山(きたかめやま)、西亀山(にしかめやま)、山崎新田(やまざきしんでん)、中木戸(なかきど)
歴史
[編集]1590年(天正18年)に岡部長盛が下総山崎藩の藩庁を当地(下総国葛飾郡山崎村海福寺付近)に置いたが、翌年堤台村へ移った。
日光東往還の1番目の宿場山崎宿(水戸街道の小金宿から3里27町)が現在の梅郷駅の西側(山崎宿バス停付近)に置かれた。
山崎藩領の後、旗本一色氏領となり、1673年(延宝元年)から幕府領となった。
1730年(享保15年)に山崎村は、亀山新田および山崎新田を編入したが、1830年から1843年の天保年間までに亀山新田を分村した。
1868年(慶応4年4月)に、山崎宿で原田左之助が靖兵隊を離隊した。
山崎村は、明治初年までに亀山新田を編入し、1873年(明治6年)6月15日に千葉県に所属し、同年中に山崎小学校が開校した。1878年(明治11年)に東葛飾郡に編入した。
沿革
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、山崎村、堤根新田、宮崎新田の一部、花井新田の一部、桜台村の一部、清水村の一部、上花輪村の一部、今上村の一部が合併し東葛飾郡梅郷村となり、大字山崎となる。
- 1890年(明治23年)2月25日 - 利根運河が完成。
- 1911年(明治44年)5月9日 - 梅郷駅が開業。
- 1950年(昭和25年)5月3日 - 東葛飾郡野田町、旭村、梅郷村および七福村が合併し野田市となる。
- 1966年(昭和41年)3月 - 東京理科大学野田キャンパス1号館が竣工。
- 1969年(昭和44年)3月7日 - 霊波之光本部が置かれる。
- 1983年(昭和58年)11月19日 - 一部が分離し、大字山崎貝塚町となる[4]。
- 1999年(平成元年)9月13日 - 一部が分離し、大字山崎梅の台となる[5]。
- 2002年(平成14年)3月2日 - 一部が分離し、大字みずき一丁目から四丁目となる[6]。
- 2004年(平成16年)1月24日 - 大字今上[7]および野田との境界変更をする[8]。大字上花輪、野田および今上の一部を編入する[8]。
- 2015年(平成27年)9月26日 - 一部が分離し、大字山崎新町となる[9]。
世帯数と人口
[編集]2017年(平成29年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
大字 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
山崎 | 8,596世帯 | 17,961人 |
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[10]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
770~793番地、1871~1880番地 1895番地、1896番地 1900~2214番地、2361~2757番地 |
野田市立山崎小学校 | 野田市立南部中学校 |
676~769番地、794~907番地 937番地、945~969番地 2215~2221番地、2224~2258番地 2263番地~2268番地 |
野田市立みずき小学校 | |
その他 | 野田市立南部小学校 |
交通
[編集]鉄道
[編集]バス
[編集]道路
[編集]施設
[編集]関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ a b “住民基本台帳人口”. 習志野市 (2017年11月16日). 2017年11月29日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月28日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年11月28日閲覧。
- ^ 同年11月18日、千葉県告示第921号「字の区域及び名称の変更」
- ^ 同年9月12日、千葉県告示第818号「字の区域及び名称の変更」
- ^ 同年3月1日、千葉県告示第98号「字の区域及び名称の変更」
- ^ 同年1月23日、野田市告示第6号「字の区域及び名称の変更」
- ^ a b 同年1月23日、野田市告示第7号「字の区域及び名称の変更」
- ^ 同年9月25日、野田市告示第168号「字の区域及び名称の変更」
- ^ “野田市立小学校及び中学校通学区域に関する規則”. 野田市 (2017年1月31日). 2017年11月29日閲覧。
外部リンク
[編集]- 山崎宿 - 千葉国道事務所
清水・桜台・上花輪 | 花井・堤根 | 二ツ塚・西三ケ尾 | ||
今上 | 下三ケ尾 | |||
山崎 | ||||
みずき・山崎梅の台・山崎貝塚町 | 流山市西深井 | 流山市東深井 |