コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山県市立西武芸小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山県市立西武芸小学校
美山小学校(旧西武芸小学校の校舎を使用)
国公私立の別 公立学校
設置者 山県市
設立年月日 1873年
閉校年月日 2010年
共学・別学 男女共学
所在地 501-2259
岐阜県山県市岩佐763
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

山県市立西武芸小学校(やまがたしりつ にしむげしょうがっこう)は、かつて岐阜県山県市岩佐に存在した公立小学校

山県郡美山町(現・山県市)の小学校であり、かつての山県郡西武芸村が校区であった。

沿革

[編集]
  • 1873年明治6年) - 武儀郡岩佐村に行文舎が設置される。
  • 1874年(明治7年) - 行文義校に改称する。
  • 1877年(明治10年) - 現在地に移転する。
  • 1886年(明治19年) - 岩佐尋常小学校に改称する。
  • 1889年(明治22年) - 岩佐村と中洞村が合併し、西武芸村になる。これにより東武芸尋常小学校(現・関市立武芸小学校)に通学していた中洞村の生徒が転入する。
  • 1911年(明治44年) - 岩佐尋常高等小学校に改称する。
  • 1941年昭和16年) - 西武芸国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年) - 西武芸村立西武芸小学校に改称する。
  • 1950年(昭和25年) - 西武芸村は、武儀郡から山県郡に移る。
  • 1955年(昭和30年) - 西武芸村、北武芸村、富波村、谷合村、葛原村、北山村(以上、山県郡)と乾村(武儀郡)の7村が合併し、美山村となる。これにより美山村立西武芸小学校に改称する。
  • 1964年(昭和39年) - 美山村が町制施行して美山町となる。これにともない美山町立西武芸小学校に改称する。
  • 1973年(昭和48年) - 鉄筋コンクリート製校舎が新築される。
  • 1977年(昭和52年) - 体育館が完成する。
  • 1980年(昭和55年) - 特別教室が完成する。
  • 2003年平成15年) - 高富町伊自良村、美山町が合併し、山県市となる。これにともない。山県市立西武芸小学校に改称する。
  • 2010年(平成22年) - 西武芸小学校、富波小学校乾小学校が統合され、山県市立美山小学校が新設される。所在地は旧・西武芸小学校であり、校舎は改修されて使用される。

交通機関

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]