コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

忠臣蔵 天の巻・地の巻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
忠臣蔵 天の巻・地の巻
監督 マキノ正博
池田富保
脚本 山上伊太郎
滝川紅葉
製作 根岸寛一
藤田平二
製作総指揮 逢坂弥
森田佐吉
出演者 阪東妻三郎
片岡千恵蔵
嵐寛寿郎
月形龍之介
音楽 西悟郎
白木義信
撮影 石本秀雄
谷本精史
製作会社 日活京都撮影所
配給 日活
公開 日本の旗 1938年3月31日
上映時間 102分(現存フィルム)
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

忠臣蔵 天の巻・地の巻』(ちゅうしんぐら てんのまき・ちのまき)は、1938年(昭和13年)3月31日公開の日本映画である。日活製作・配給。監督はマキノ正博池田富保モノクロ スタンダード 102分。

概要

[編集]

マキノ省三の没後10周年記念作品。日活が伸び悩んでいた興行成績を挽回するために製作し、日活東西撮影所のスター俳優を総動員した春季超特作である[1][2]。「天の巻」と「地の巻」の2部構成で、スタッフは両作で異なっていて初公開時は19巻物であった。当時は「空前絶後の陣容を配して贈る最高最大の忠臣蔵映画」と称されて、片岡千恵蔵嵐寛寿郎阪東妻三郎の豪華な顔ぶれとともに、本家本流の忠臣蔵映画という側面が強かったとされて、戦後のGHQの統制が終わった後に二度再公開されている。

戦後の再公開

[編集]

戦後1953年(昭和28年)12月12日に日活ではなく東宝系で再公開された。戦中に製作部門が合併されて大映となったために日活は興行会社であった。一方東宝争議の後に新東宝が生まれ、製作能力が著しく低下した東宝が戦前の作品の改訂版の上映で急場を凌いでいた事情から、日活側で戦前の『忠臣蔵「天の巻」「地の巻」』の改定総集版を作り、東宝側で上映する「日活提供・東宝配給」の形で実現したものであった。この時の102分尺(12巻分)のプリントのみが現存している[3]。そして翌年に日活は製作部門を再開して映画製作に乗り出し、3年後の1956年(昭和31年)12月12日に日活で再公開している。当時の併映は、売り出し中だった石原裕次郎主演「地底の歌」[4]との二本立てだった。

2013年(平成25年)12月3日にHDリマスター版のDVDが日活より発売された。タイトルは『忠臣蔵「天の巻」「地の巻」(総集編)』としている[5]

スタッフ

[編集]

キャスト

[編集]

参考文献

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 忠臣蔵 前篇 天の巻、日活作品データベース、2015年3月3日閲覧
  2. ^ 忠臣蔵 天の巻・地の巻、@ぴあ映画生活、2015年3月3日閲覧
  3. ^ 『戦後忠臣蔵映画の全貌』谷川健司 著 58-59P参照
  4. ^ 谷川健司『戦後忠臣蔵映画の全貌』、p106参照
  5. ^ 忠臣蔵「天の巻」「地の巻」(総集編)日活HP DVD・ブルーレイ、2015年3月3日閲覧

外部リンク

[編集]