新椿橋
表示
新椿橋(しんつばきばし)は、新中川に架かる橋のひとつで、東岸の東京都江戸川区春江町二丁目と西岸の一之江二丁目を結ぶ。すぐ下流側には首都高速7号小松川線と南椿橋が平行して近接する。
概要
[編集]首都高速7号小松川線の両側(高架橋下)には区道が通り、上流側の区道は新椿橋、下流側の区道は南椿橋が架かる。また、新椿橋は東岸(春江町)方向への一方通行路、南椿橋は西岸(一之江)方向への一方通行路となっている。
歴史
[編集]初代の橋は1960年(昭和35年)[1]新中川掘削工事に伴い、架橋された。その後、交通量の増加等による老朽化により、江戸川区の新中川橋梁整備計画の第五弾として、1997年(平成9年)に現在の橋に架け替えられ橋名を「新椿橋」に改称した。
旧橋の時代
[編集]当時の橋名は「椿橋」で[1]幅員が狭く歩道のない橋で、対面通行で東西岸を結んでいた。その後、すぐ下流側に南椿橋が新設され、西岸方向へ渡る一方通行路として開通したため、椿橋は東岸方向へ渡る一方通行路となった。
諸元
[編集]- 形式 – 3径間鋼連続鈑箱桁橋
- 橋長 – 119.5 m[2]
- 幅員 – 8.0 m(車道:4.5 m 歩道:3.5 m)
- 最大支間長 – 40.0 m
- 支間割 - 39.4 m + 40.0 m + 39.4 m[2]
- 鋼重 – 221 t
- 竣工 – 1997年8月[3]
- 事業主体 – 江戸川区
- 鋼桁製作・架設 – 横河ブリッジ株式会社[2]
整備概要
[編集]「水と緑の連続」をテーマに3橋(新椿橋・首都高速道路・南椿橋)が近接して重なることによる景観的一体性に配慮し、一之江境川親水公園との連続性を図り、緑の軸として整備されている。
デザイン
[編集]歩行者ネットワーク[要曖昧さ回避]づくりを積極的に進め、緑のリズムをモチーフに演出されている。また、近接する首都高速7号小松川線橋脚との材質(コンクリートの肌合い)の調和を図られている。
周辺
[編集]- 東京都住宅供給公社春江町椿住宅
- 東京都史跡 名主屋敷
- 首都高速7号小松川線一之江出入口
- 環七通り
隣の橋
[編集]- (上流) - 大杉橋 - 一之江橋 - 新椿橋 - 首都高速7号小松川線 - 南椿橋 - (下流)