東部方面システム通信群
表示
(東部方面通信群から転送)
東部方面システム通信群 | |
---|---|
創設 |
1983年(昭和58年)3月24日 (東部方面通信群) |
廃止 | 2020年(令和2年)3月25日 |
再編成 |
2020年(令和2年)3月26日 (東部方面システム通信群)[1] |
所属政体 | 日本 |
所属組織 | 陸上自衛隊 |
部隊編制単位 | 群 |
兵科 | システム通信科 |
所在地 | 東京都 練馬区 |
編成地 | 市ヶ谷 |
上級単位 | 東部方面隊 |
担当地域 | 関東甲信越、静岡県 |
東部方面システム通信群(とうぶほうめんしすてむつうしんぐん、JGSDF Eastern Army System Signal Group)は、東京都練馬区の朝霞駐屯地に群本部が駐屯する、東部方面隊直轄のシステム通信科部隊。
概要
[編集]東部方面隊の通信組織の構成・維持・運営に関することを任務とする。
1983年(昭和58年)3月、東部方面通信群として新編。2020年(令和2年)3月、西部方面隊に次いで2番目となるシステム通信群に改編された。
沿革
[編集]東部方面通信群
- 第101基地通信大隊(市ヶ谷駐屯地)を隷下に編合。
- 第106通信運用大隊、第304搬送通信中隊を久里浜駐屯地において新編し、隷下に編合。
- ※編成:群本部および本部付隊、第101基地通信大隊(市ヶ谷駐屯地)、第106通信運用大隊、第304搬送通信中隊(久里浜駐屯地)
- 群本部および本部付隊、第101基地通信大隊が市ヶ谷駐屯地から朝霞駐屯地に移駐。
- 目黒駐屯地開設に伴い、第316基地通信中隊目黒派遣隊を分派(詳細は防衛省目黒地区を参照)。
- 1996年(平成 8年)
- 3月:第309基地通信中隊長に全国で初となる女性中隊長が配属される[2]。
- 3月29日:群本部付隊に映像伝送班を新編。
- 1997年(平成 9年)3月28日:第102システム管理隊を朝霞駐屯地に新編。
- 2001年(平成13年)3月26日:第106通信運用大隊および第304搬送通信中隊が久里浜駐屯地から朝霞駐屯地に移駐。
- 2002年(平成14年)3月27日:東部方面後方支援隊新編に伴い、第106通信運用大隊本部管理中隊が本部付隊に縮小改編。整備部門を東部方面後方支援隊第301通信直接支援隊へ移管。
- 2003年(平成15年)3月27日:群本部付隊が群本部中隊に改編。
- 2007年(平成19年)3月28日:部隊改編
- 第101基地通信大隊(朝霞駐屯地)と第102システム管理隊(朝霞駐屯地)を再編し、第105基地システム通信大隊を編成。
- 第309基地通信中隊(朝霞駐屯地)を第305基地システム通信中隊に改編。
- 2016年(平成28年)3月28日:部隊改編
- 第106通信運用大隊(朝霞駐屯地)を第105指揮所通信大隊に改編。
- 第304搬送通信中隊(朝霞駐屯地)を第304中枢交換通信中隊に改編。
東部方面システム通信群
- 2020年(令和 2年)3月26日:東部方面システム通信群に称号変更。「第302システム防護隊」が朝霞駐屯地に新編[1][3][4][5]。
- 2021年(令和 3年)3月18日:第302システム防護隊をシステム通信団に新編されたサイバー防護隊隷下に編成替え[6][7]。
部隊編成
[編集]特記ないものは朝霞駐屯地に所在している。
- 東部方面システム通信群本部
- 東部方面システム通信群本部中隊「東方シ通-本」
- 第105基地システム通信大隊
- 第105指揮所通信大隊
- 第105指揮所通信大隊本部
- 第105指揮所通信大隊本部付隊「105指通-本」
- 指揮所通信中隊「105指通-指」
- 通信支援中隊「105指通-支」
- 第304中枢交換通信中隊「304中枢交」
整備支援部隊
[編集]- 東部方面後方支援隊第301通信直接支援隊「301通直支」(朝霞駐屯地):2002年(平成14年)3月27日から
主要幹部
[編集]官職名 | 階級 | 氏名 | 補職発令日 | 前職 |
---|---|---|---|---|
東部方面システム通信群長 | 1等陸佐 | 鈴木諭司 | 2024年 | 3月18日陸上自衛隊補給統制本部情報処理部長 |
代 | 氏名 | 在職期間 | 前職 | 後職 |
---|---|---|---|---|
東部方面通信群長 | ||||
1 | 功刀忠男 | 1983年 | 3月24日 - 1985年 3月15日東部方面総監部防衛部付 | 技術研究本部 技術開発官(陸上担当)付 総括班長 |
2 | 日裏昌宏 | 1985年 | 3月16日 - 1986年 7月31日陸上幕僚監部防衛部運用課 運用第1班長 |
統合幕僚会議事務局第1幕僚室勤務 |
3 | 室本弘道 | 1986年 | 8月 1日 - 1987年 7月 6日陸上幕僚監部装備部装備計画課 企画班長 |
陸上幕僚監部装備部装備計画課長 |
4 | 松田正幹 | 1987年 | 7月 7日 - 1989年 3月31日東北方面総監部装備部後方運用課長 | 陸上幕僚監部装備部通信電子課長 |
5 | 星野毅 | 1989年 | 4月 1日 - 1991年 7月31日技術研究本部 技術開発官(陸上担当)付 総括室長 |
陸上自衛隊通信補給処補給部長 |
6 | 持田修 | 1991年 | 8月 1日 - 1993年 6月30日陸上幕僚監部防衛部運用課 運用第1班長 |
陸上幕僚監部監理部総務課 広報室長 |
7 | 澤頭洋一 | 1993年 | 7月 1日 - 1996年 6月30日陸上自衛隊通信学校研究員 | 陸上自衛隊通信学校第1教育部長 |
8 | 惣坊勉 | 1996年 | 7月 1日 - 1998年 7月31日陸上自衛隊幹部学校学校教官 | 防衛施設庁建設部通信課長 |
9 | 重藤馨 | 1998年 | 8月 1日 - 2001年 7月31日情報本部勤務 | 第1教育団副団長 |
10 | 竹下稔 | 2001年 | 8月 1日 - 2003年 7月31日統合幕僚学校学校教官 | 通信団本部勤務 |
11 | 辻勝文 | 2003年 | 8月 1日 - 2005年 7月27日陸上幕僚監部装備部開発課 開発第2班長 |
陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 |
12 | 川瀬昌俊 | 2005年 | 7月28日 - 2006年 7月30日陸上幕僚監部装備部開発課総括班長 | 陸上幕僚監部装備部開発課長 |
13 | 須藤二男 | 2006年 | 7月31日 - 2008年 3月31日自衛隊福岡地方連絡部募集課長 | 陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 |
14 | 笹木明仁 | 2008年 | 4月 1日 - 2009年11月30日陸上自衛隊研究本部研究員 | 陸上自衛隊研究本部主任研究開発官 |
15 | 原田智総 | 2009年12月 | 1日 - 2011年 4月26日陸上幕僚監部運用支援・情報部 運用支援課企画班長 |
陸上幕僚監部人事部人事計画課長 |
16 | 菅野俊夫 | 2011年 | 4月27日 - 2013年 3月31日陸上幕僚監部防衛部 情報通信・研究課情報通信室長 |
陸上自衛隊補給統制本部 通信電子部長 |
17 | 末田毅 | 2013年 | 4月 1日 - 2015年 3月31日陸上幕僚監部人事部募集・援護課 総括班長 |
陸上幕僚監部装備部通信電子課長 |
18 | 田浦尚之 | 2015年 | 4月 1日 - 2016年 6月30日統合幕僚監部防衛計画部防衛課 防衛班長 |
陸上幕僚監部防衛部 情報通信・研究課長 |
19 | 川田義一 | 2016年 | 7月 1日 - 2019年 3月22日陸上幕僚監部監理部総務課 企画班長 |
補給統制本部通信電子部長 |
末 | 青木圭 | 2019年 | 3月23日 - 2020年 3月25日統合幕僚監部防衛計画部計画課 | 東部方面システム通信群長 |
東部方面システム通信群長 | ||||
1 | 青木圭 | 2020年 | 3月26日 - 2021年 3月25日東部方面通信群長 | 防衛装備庁プロジェクト管理部装備技術官 |
2 | 亀井律子 | 2021年 | 3月26日 - 2022年12月24日自衛隊京都地方協力本部長 | 退職[8] |
3 | 山口賢二 | 2022年12月25日 - 2024年 | 3月17日東部方面総監部防衛部システム通信課長 | システム通信団本部付 →2024年6月9日 退職[9] |
4 | 鈴木諭司 | 2024年 | 3月18日 -陸上自衛隊補給調整本部情報処理部長 |
過去の隷下部隊(改編、廃止)
[編集]- 第106通信運用大隊本部管理中隊「106通運-本」:2002年(平成14年)3月27日 第106通信運用大隊本部付隊に縮小改編。
- 東部方面通信群本部付隊「東通群-本」:2003年(平成15年)3月27日 東部方面通信群本部中隊に改編。
- 第101基地通信大隊「101基通-X」:2007年(平成19年)3月28日 第102システム管理隊と統合し、第105基地システム通信大隊を新編。
- 第102システム管理隊「102シス管」:2007年(平成19年)3月28日:第101基地通信大隊と統合し、第105基地システム通信大隊を新編。
- 第309基地通信中隊「309基通」:2007年(平成19年)3月28日 第305基地システム通信中隊に改編。
- 第106通信運用大隊「106通運-X」:2016年(平成28年)3月28日 第105指揮所通信大隊に改編。
- 第304搬送通信中隊「304搬通」:2016年(平成28年)3月28日 第304中枢交換通信中隊に改編。
- 第302システム防護隊:2021年(令和 3年)3月18日:システム通信団に新編されたサイバー防護隊隷下に編成替え。
脚注
[編集]- ^ a b 防衛省発令(1佐職人事)2020年3月26日付
- ^ セキュリタリアン、1996年の記事より
- ^ “機関紙「あずま」1020号”. 陸上自衛隊東部方面隊. 2020年3月2日閲覧。
- ^ 陸自システム防護隊、日米共同CTFを実施
- ^ 陸上自衛隊 東部方面隊 [@JGSDF_EA_PR] (2020年3月26日). "東部方面隊は、3月26日(木) 東部方面通信群から東部方面システム通信群へ改編するとともに、同部隊に第302システム防護隊を新編しました。同改編・新編により、新領域(サイバー領域)における能力の強化を図ります。". X(旧Twitter)より2020年3月27日閲覧。
- ^ 隊友第804号(令和3年4月15日発行)
- ^ サイバー防護隊公式サイトの「任務・編成」の項を参照
- ^ 自衛隊法第65条の11第5項の規定に基づく自衛隊員の再就職状況の報告(令和4年10月1日~同年12月31日分) (PDF)
- ^ 自衛隊法第65条の11第5項の規定に基づく自衛隊員の再就職状況の報告(令和6年7月1日~同年9月30日分) (PDF)
出典
[編集]- “防衛省人事発令”. 2016年6月17日閲覧。