深山卓也
深山 卓也 みやま たくや | |
---|---|
生年月日 | 1954年9月2日(70歳) |
出生地 | 日本 東京都 |
国籍 | 日本 |
出身校 | 東京大学法学部 |
最高裁判所裁判官 | |
任期 | 2018年1月9日 - 2024年9月1日 |
任命者 | 第4次安倍内閣 |
前任者 | 大谷直人 |
東京高裁長官 | |
任期 | 2017年3月14日 - 2018年1月8日 |
前任者 | 戸倉三郎 |
後任者 | 林道晴 |
深山 卓也 (みやま たくや、1954年9月2日 - ) は、日本の元裁判官。元最高裁判所判事。東京都出身[1]。
来歴
[編集]練馬区立大泉南小学校、練馬区立大泉第二中学校、東京都立富士高等学校を経て、1979年に東京大学法学部卒業[2]。
1980年に司法修習生。1982年に判事補任官。1992年那覇地方裁判所判事。1994年東京地方裁判所判事。1996年法務省に出向し民事局参事官。2001年法務省大臣官房参事官。2002年法務省民事局民事法制管理官。2003年法務省大臣官房審議官心得。2004年法務省大臣官房審議官。2008年法務省大臣官房司法法制部長。2010年東京高等裁判所判事。2011年東京地方裁判所判事部総括。2012年法務省民事局長。2015年東京高等裁判所判事部総括。2016年さいたま地方裁判所長。2017年東京高等裁判所長官[3]。民事畑が長く、法務省民事局長時代には債権法改正の取りまとめを担った。
2018年1月9日に最高裁判所判事に就任。就任に当たっては、「(法務省勤務が長く、)法律を見る視点が豊富になった。法律を作る側の経験を生かしたい」「個々の事案で適正、妥当な解決は何なのかを探求したい」と述べた[4][5]。2021年10月31日の最高裁判所裁判官国民審査において、罷免を可とする票4,473,315票、罷免を可とする率7.82%で信任。同時に審査された11判事のうち罷免を可とする票の数が最多であった[6]。
2024年9月、定年退官。同年11月、弁護士登録(第一東京弁護士会)し、TMI総合法律事務所に顧問弁護士として入所[7]。
小・中学校の1年後輩に、同じく最高裁判事の宇賀克也がいる[2]。
主な判決
[編集]- 一審の無罪判決を控訴審が逆転有罪とするには、必ず証拠調べをしなければならないとする1956年の最高裁判例は、被告の権利・利益の保護を図ってきたものであり、変更する必要がないとした。(最判令和2・10・13)[10]
- 漫画家・美術家のろくでなし子が自身の女性器の3Dデータを支援者に配布した行為は、「女性器を表現したわいせつなデータの配布自体が目的」であり、わいせつ電磁的記録頒布罪が成立し有罪(罰金40万円)とした。(最判令和2・7・16)[11]
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ 東京高裁長官に深山氏を任命 日本経済新聞 2017年2月17日
- ^ a b 令和3年10月31日執行最高裁判所裁判官国民審査公報の記載による。
- ^ 最高裁判所の裁判官(深山卓也)裁判所
- ^ 旧姓使用の最高裁判事が就任 ホテル宿泊拒まれた経験も 朝日新聞 2018年1月9日
- ^ 「信頼される裁判所に」=大谷新長官が就任会見-最高裁 時事通信 2018年1月9日
- ^ 令和3年10月31日執行衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査結果調
- ^ 【入所】深山卓也氏、顧問弁護士就任のお知らせTMI総合法律事務所
- ^ “裁判例結果詳細” (2019年6月26日). 2020年10月16日閲覧。
- ^ “裁判例結果詳細” (2019年6月26日). 2020年10月16日閲覧。
- ^ “裁判例結果詳細” (2020年1月23日). 2020年10月13日閲覧。
- ^ “裁判例結果詳細” (2020年7月16日). 2020年10月13日閲覧。
- ^ “裁判例結果詳細” (2020年7月30日). 2020年10月13日閲覧。
- ^ “裁判例結果詳細” (2020年10月15日). 2020年10月16日閲覧。
- ^ “裁判例結果詳細” (2017年10月15日). 2020年10月16日閲覧。
- ^ “裁判例結果詳細” (2017年10月15日). 2020年10月16日閲覧。
外部リンク
[編集]- 深山卓也 - 最高裁判所ウェブサイト
|
|
|
|
|
|
|
|
|