コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

滝上町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滝上村から転送)
たきのうえちょう ウィキデータを編集
滝上町
滝上公園のシバザクラ
滝上町旗 滝上町章
1958年2月19日制定
日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道オホーツク総合振興局
紋別郡
市町村コード 01560-1
法人番号 5000020015601 ウィキデータを編集
面積 766.89km2
総人口 2,224[編集]
住民基本台帳人口、2024年9月30日)
人口密度 2.9人/km2
隣接自治体 紋別市士別市
紋別郡興部町西興部村遠軽町
天塩国上川郡下川町
石狩国上川郡上川町
町の木 サクラ
町の花 シバザクラ
他のシンボル -
滝上町役場
町長 清原尚弘
所在地 099-5692
北海道紋別郡滝上町字滝ノ上市街地4条通2丁目1番地
北緯44度11分32秒 東経143度04分39秒 / 北緯44.19231度 東経143.07758度 / 44.19231; 143.07758座標: 北緯44度11分32秒 東経143度04分39秒 / 北緯44.19231度 東経143.07758度 / 44.19231; 143.07758
外部リンク 公式ウェブサイト

滝上町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

滝上町(たきのうえちょう)は、北海道オホーツク総合振興局管内の北部に位置し、上川管内に接する

滝上公園のシバザクラ(10万平方メートル=甲子園の7倍の広さ)が有名。見頃は5月下旬から6月上旬にかけてである。また、童話村としての町おこしもすすめている。

地形

[編集]

東以外の三方を山に囲まれた地形。隣接する紋別市以外の市町村は境界が山中になる。

気候

[編集]
滝上町
雨温図説明
123456789101112
 
 
52
 
-4
-15
 
 
36
 
-3
-16
 
 
46
 
1
-10
 
 
50
 
9
-2
 
 
54
 
16
3
 
 
60
 
20
8
 
 
98
 
23
13
 
 
113
 
25
15
 
 
129
 
20
9
 
 
90
 
14
3
 
 
74
 
5
-3
 
 
63
 
-1
-9
気温(°C
総降水量(mm)
出典:[1]
インペリアル換算
123456789101112
 
 
2
 
25
6
 
 
1.4
 
26
4
 
 
1.8
 
34
14
 
 
2
 
49
29
 
 
2.1
 
61
38
 
 
2.4
 
67
46
 
 
3.9
 
74
55
 
 
4.4
 
76
58
 
 
5.1
 
68
48
 
 
3.5
 
56
37
 
 
2.9
 
42
28
 
 
2.5
 
31
15
気温(°F
総降水量(in)

ケッペンの気候区分によると、滝上町は湿潤大陸性気候に属する。寒暖の差が大きく気温の年較差、日較差が大きい顕著な大陸性気候である。降雪量が多く、周辺の自治体と同様に特別豪雪地帯に指定されている。冬季は沿岸のオホーツク海側の地域よりは内陸の山間部であるため降雪量は多く、冬季は-30℃前後の気温が観測されることが珍しくない。近年でも2013年1月17日に-30.3℃、2020年2月9日に-33.3℃を観測している。

滝上(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 8.4
(47.1)
14.8
(58.6)
18.6
(65.5)
28.5
(83.3)
34.0
(93.2)
34.8
(94.6)
36.5
(97.7)
37.7
(99.9)
32.1
(89.8)
28.1
(82.6)
22.1
(71.8)
14.6
(58.3)
37.7
(99.9)
平均最高気温 °C°F −3.2
(26.2)
−2.3
(27.9)
2.3
(36.1)
10.0
(50)
17.3
(63.1)
21.1
(70)
24.5
(76.1)
25.0
(77)
21.2
(70.2)
14.4
(57.9)
6.0
(42.8)
−1.0
(30.2)
11.3
(52.3)
日平均気温 °C°F −8.3
(17.1)
−7.7
(18.1)
−2.9
(26.8)
4.0
(39.2)
10.3
(50.5)
14.4
(57.9)
18.3
(64.9)
19.1
(66.4)
14.8
(58.6)
8.2
(46.8)
1.7
(35.1)
−5.1
(22.8)
5.6
(42.1)
平均最低気温 °C°F −15.0
(5)
−15.2
(4.6)
−9.4
(15.1)
−2.2
(28)
3.4
(38.1)
8.4
(47.1)
13.3
(55.9)
14.4
(57.9)
9.2
(48.6)
2.4
(36.3)
−2.8
(27)
−10.4
(13.3)
−0.3
(31.5)
最低気温記録 °C°F −32.2
(−26)
−35.2
(−31.4)
−31.4
(−24.5)
−16.7
(1.9)
−6.5
(20.3)
−2.3
(27.9)
2.3
(36.1)
2.9
(37.2)
−1.2
(29.8)
−7.6
(18.3)
−20.1
(−4.2)
−28.7
(−19.7)
−35.2
(−31.4)
降水量 mm (inch) 55.4
(2.181)
38.2
(1.504)
42.2
(1.661)
42.4
(1.669)
55.2
(2.173)
67.8
(2.669)
114.7
(4.516)
136.0
(5.354)
135.3
(5.327)
95.6
(3.764)
79.0
(3.11)
66.8
(2.63)
926.7
(36.484)
降雪量 cm (inch) 153
(60.2)
128
(50.4)
117
(46.1)
30
(11.8)
2
(0.8)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
2
(0.8)
53
(20.9)
148
(58.3)
630
(248)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 13.3 12.2 12.3 10.3 9.6 10.3 10.6 11.6 12.6 13.3 15.7 15.7 146.3
平均月間日照時間 68.8 78.7 123.1 156.5 171.6 149.2 141.5 135.0 142.4 132.3 72.2 52.3 1,423.4
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

町名の由来

[編集]

町内を流れる渚滑川とサクルー川の合流点のすぐ下に、現在は虹竜の滝と呼ばれている滝があり、その上流に現在の市街があるため[2]。下流にある同じ町内の滝下と対になっている。

歴史

[編集]

経済

[編集]
滝上芝ざくら発電所

農林水産業

[編集]

基幹産業は林業

このほか酪農、畑作も行われる。

かつてはハッカの産地。現在はわずか10ヘクタールほどのでしか作られていないが、ほかに栽培している地区がないために、全国生産量の95%を産す。

農協

[編集]

金融機関

[編集]

商業

[編集]
  • スーパーなかがわ(旧Aコープ滝上店)
  • スーパーさかえ
  • スーパーいわさ

電力

[編集]

郵便

[編集]
郵便局
  • 滝上郵便局(集配局)
  • 濁川郵便局
  • 滝西郵便局

公共機関

[編集]

警察

[編集]

消防

[編集]

医療

[編集]
  • 滝上町国民健康保険診療所

教育

[編集]

中学校

[編集]
  • 滝上町立滝上中学校

小学校

[編集]
  • 滝上町立滝上小学校
  • 滝上町立濁川小学校

閉校した学校

[編集]
高等学校

姉妹都市・提携都市

[編集]

人口

[編集]
滝上町と全国の年齢別人口分布(2005年) 滝上町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 滝上町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
滝上町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 8,514人
1975年(昭和50年) 6,711人
1980年(昭和55年) 5,673人
1985年(昭和60年) 5,026人
1990年(平成2年) 4,499人
1995年(平成7年) 4,084人
2000年(平成12年) 3,799人
2005年(平成17年) 3,366人
2010年(平成22年) 3,028人
2015年(平成27年) 2,721人
2020年(令和2年) 2,421人
総務省統計局 国勢調査より


消滅集落

[編集]

2015年国勢調査によれば、以下の集落は調査時点で人口0人の消滅集落となっている[5]

  • 滝上町 - 上雄柏、拓雄、雄背牛

交通

[編集]

空港

[編集]

鉄道

[編集]

町内を鉄道路線は通っていない。鉄道を利用する場合の最寄り駅は、JR北海道石北本線上川駅

廃止された鉄道

[編集]

かつては渚滑線が通り、滝ノ下駅雄鎮内仮乗降場濁川駅北見滝ノ上駅が設置されていたが、1985年昭和60年)3月廃線になっている。北紋バス代替バス路線を運行。

バス

[編集]
北紋バス滝上営業所

道路

[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]

観光

[編集]
浮島湿原
虹竜の滝
  • 浮島湿原
  • 香りの里 ハーブガーデン
  • 錦仙峡
  • 滝上公園 (シバザクラ)
  • 滝上神社
  • 滝上町郷土館
  • 陽殖園
  • 桜ヶ丘スキー場

祭事

[編集]
  • 芝ざくらまつり 5月 - 6月
  • 童話村たきのうえふるさとまつり 9月

著名な出身者

[編集]

電話番号

[編集]

日本で最後まで、固定電話等の市外局番が5桁「(0)15829」(0は市外局番の一部ではないので5桁となる)で市内局番がない地域だったが、2006年平成18年)3月1日に同じ単位料金区域内の紋別市の市外局番「(0)1582」と統合され「(0)158」となった。これにより町内にも初めて市内局番「29」がつけられ、全国すべて市内局番がつけられるようになった。

脚注

[編集]
  1. ^ 滝上 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年3月26日閲覧。
  2. ^ 山田秀三『北海道の地名』(2版)草風館、浦安市〈アイヌ語地名の研究 山田秀三著作集 別巻〉、2018年11月30日、182-183頁。ISBN 978-4-88323-114-0 
  3. ^ 交通の難所「浮島峠」”. 北海道開発局. 2022年8月5日閲覧。
  4. ^ 滝の上発電所の名称変更について 2013年6月4日更新。
  5. ^ 総務省統計局統計調査部国勢統計課平成27年国勢調査小地域集計01北海道《年齢(5歳階級),男女別人口,総年齢及び平均年齢(外国人-特掲)-町丁・字等》』(CSV)(レポート)総務省、2017年1月27日https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files/data?fileid=000007841019&rcount=12017年5月20日閲覧 ※条町区分地の一部に0人の地域がある場合でも他の同一区分地で人口がある場合は除いた。

外部リンク

[編集]