牧れい
表示
まき れい 牧 れい | |
---|---|
本名 | 宮内 恵子 |
別名義 |
牧 麗子 牧 れい子 |
生年月日 | 1949年6月21日(75歳) |
出生地 | 日本・愛知県名古屋市 |
血液型 | O型 |
職業 | 女優、歌手 |
ジャンル | テレビドラマ、映画 |
活動期間 | 1967年 - |
主な作品 | |
『緊急指令10-4・10-10』 『スーパーロボット レッドバロン』 『ザ・スーパーガール』[1] |
牧 れい (まき れい、1949年6月21日[1][2] - )は、日本の女優・歌手。東宝に所属していた。
芸名は本名の「宮内恵子[2]」→「牧麗子」→「牧れい子」→「牧れい」と変更している。
略歴
[編集]長野県飯田市松尾町出身[1]。姉がいる[3]。2歳の時に愛知県名古屋市へ移住した[1]。精華学園女子高校(現・東海大学付属市原望洋高等学校)[3]在学中にオール東宝ニュータレント6期生として東宝俳優養成所に入所[1][注釈 1]。東宝専属となり、本名の宮内恵子でデビュー。それ以降東宝の青春女優として活躍するが、退社後の1969年に牧麗子と改名してスキャット・ポップスと銘打ったデビュー曲「夕焼けは知らない」で歌手デビューし、大人のムードを持った本格的な歌手として活動を再開[4]。「エキゾチックな顔立ちと古典的な雰囲気を兼ね備え、ボーイッシュでさわやかな色気」と評される[5]。この後も歌手活動と並行し、1980年代後半まで様々なテレビドラマに出演した。
2022年11月29日付の自身のブログで、11月13日に脳梗塞で倒れて救急搬送され、右半身麻痺でリハビリ中であると公表した[6]
エピソード
[編集]- ジャズダンスが特技で、アクションを演じる場面にも活かされた[1]。
- 『スーパーロボット レッドバロン』『ザ・スーパーガール』などでは、激しいアクションを演じている。本人も自信過剰になりアクションがエスカレートしていったが、この時期に捻挫を繰り返したことから足首が固まる後遺症が出ており、後年もジムに通って柔軟性を維持しなければならなくなったとのこと[7]。
- 『ウルトラセブン』では当初、第9話「アンドロイド0指令」に登場するアンドロイド少女ゼロワンには牧がキャスティングされていた[8][7]。また別の時期に円谷プロの撮影現場を見学した際に『トリプルファイター』でのレギュラーを依頼されたが実現せず、その後『緊急指令10-4・10-10』での出演へ至った[7]。
- 『スーパーロボット レッドバロン』では、ミニスカートを翻しながら戦うパンチラアクションで人気を博した[9]。擬斗を担当した高倉英二は、牧について男性スタッフ・キャストの前でも平気で着替えるなど「少年」のイメージであり、殺陣をつける際も遠慮はなかったと述べている[10]。
- 『スーパーロボット レッドバロン』で共演した潮哲也は、演技をめぐり論争になることがよくあったと述べている。微笑ましく思い返すこともあるが、当時は互いに真剣さゆえのぶつかり合いであったのではないかと述懐している[11]。
- 東宝の新人女優だった頃、よく藤圭子と間違えられたということで、その藤も週刊平凡の企画で牧に会った時に顔を見合わせて「そっくり」を連発していた。牧いわく「前川清さんにもそう言われた」とのこと[12]。
資格
[編集]出演
[編集]テレビドラマ
[編集]- 天下の青年(1967年、CX) - レギュラー出演
- 太陽野郎(1967年、NTV / 東宝) - レギュラー出演
- ウルトラセブン 第27話「サイボーグ作戦」(1968年、TBS / 円谷プロ) - 水木早苗
- でっかい青春 第36話「カミナリ先生捕物帖」(1968年、NTV / 東宝)
- コメットさん 第38話「春のクリスマス」(1968年、TBS / 国際放映) - 弓子
- キイハンター 第146話「007座席指定は殺人超特急」(1971年、TBS / 東映)
- コートにかける青春 第9話・第10話(1971年、CX) - 森
- プレイガール 第183話「温泉町の流れ医者」(1972年、12ch / 東映)
- 緊急指令10-4・10-10(1972年、NET / 円谷プロ) - レギュラー出演・入江ナミ隊員
- スーパーロボット レッドバロン(1973年 - 1974年、NTV / 宣弘社) - レギュラー出演・松原真理隊員
- 隠密剣士 突っ走れ! 第14話(1974年、TBS / 宣弘社) - しの
- イナズマンF(NET / 東映)
- 第5話「DESミサイル 大空中戦!!」(1974年) - 夏子
- 第22話「邪魔者は殺せ ガイゼルの至上命令」(1974年) - 白鳥ジュン
- 高校教師 第14話「恐るべき不良少女」(1974年、12ch / 東宝) - 大森銀子
- 特別機動捜査隊(NET / 東映)
- 第678話 「追いつめられた群」(1974年) - 弘美
- 第697話 「輝く裸婦の画像」(1975年) - 大木明子
- 第703話「禁じられた詩」(1975年) - 藤木千恵子
- バーディー大作戦(TBS / 東映)
- 第9話「怪談 死を招く超能力の女」(1974年)
- 第11話「真夏の海 殺しの請負業」(1974年)
- 第24話「警官ギャング」(1974年)
- 第37話「ヌードモデル・コネクション」(1975年)
- 第53話「ニセ追出刑事質屋猫ババ殺人事件」(1975年) - 加納弘子婦警
- ザ★ゴリラ7 第7話「微笑む女に手を出すな!」(1975年、NET / 東映) - 井口妙子
- Gメン'75(TBS / 東映)
- 第9話「ニセ関屋警部補」(1975年) - 牧子
- 第37話「チリ紙交換殺人事件」(1975年) - 中村みちよ
- 第50話「湯の町 午前0時の殺人」(1976年) - 小唄
- 第156話「女子大生誘拐」(1978年)不良グループ女
- 刑事くん 第3部 第41話「城南署の花嫁」(1975年、TBS / 東映)
- TOKYO DETECTIVE 二人の事件簿 第17話「恐怖!ゆがんだ愛情」(1975年、ABC / 大映テレビ)
- コードナンバー108 7人のリブ(1976年、KTV / 宣弘社) - レギュラー・岡野レイコ
- 忍者キャプター 第9話 「敵か味方か?女忍者」(1976年、12ch / 東映) - 風魔くの一
- ベルサイユのトラック姐ちゃん 第3話「ベルトラ姐ちゃん大進撃!」(1976年、NET / 東映)
- 水戸黄門(TBS / C.A.L)
- 江戸特捜指令(MBS / 三船プロ)
- 第11話「呆然! 自分の死体を見た男」(1976年)
- 第20話「忍者暗躍! 雪中の爆薬輸送作戦」(1977年)
- 堂々たる打算(1977年、NHK)
- 事件(秘)お料理法(1977年、KTV) - レギュラー・ユキ
- 花王 愛の劇場 / 誰か故郷を想わざる(1977年、TBS) - レギュラー
- 大江戸捜査網(12ch / 三船プロ)
- 第333話「死闘! 風魔一族の陰謀」(1978年)
- 新大江戸捜査網 第12話「さらば極道情け節」(1984年6月23日) - おらん
- ザ・スーパーガール(1979年、12ch / 東映) - レギュラー・長谷リエ
- 松本清張シリーズ「ザ・商社」(1980年、NHK) - ヒッピー風の女
- 服部半蔵 影の軍団 第21話「潜伏! 蛇の穴」(1980年、KTV / 東映) - 野分のアカネ
- 柳生新陰流(1981年、TX) - レギュラー・小笛
- 太陽にほえろ!(NTV / 東宝)
- 第488話「過去」(1981年) - 上田静子
- 第648話「検視官ドック」(1985年) - 宮島マキコ
- 噂の刑事トミーとマツ2 第3話「トミマツ卒倒! パトカー 死のドライブ」(1982年、TBS / 大映テレビ) - 樋口美奈子
- ザ・ハングマンII 第2話「女王がなめた苦い水」(1982年、ABC / 松竹芸能) - 松本かよ
- 花王 愛の劇場 / 雪舞い(1984年、TBS) - レギュラー
- 特捜最前線 第422話「姑誘拐・ニッポン姥捨物語!」(1985年、ANB / 東映) - 坂井夫人
- 遠山の金さんII(1985年、ANB / 東映)
- 誇りの報酬 第14話「萩原刑事が撃たれた」(1986年、NTV / 東宝) - 古沢の女
- ジャングル 第18話「逆転タイムリー」(1987年、NTV / 東宝) - 西島夫人
- 中学生日記(NHK) - レギュラー・体育教師
その他の番組
[編集]映画
[編集]- でっかい太陽(1967年、東宝)- 浦島悦子
- 燃えろ!太陽(1967年、東宝)- 浦島悦子
- 日本一の男の中の男(1967年、東宝)- ミニスカートの客
- リオの若大将(1968年、東宝)- コピー喫茶の店員
- 年ごろ(1968年、東宝)
- 怪獣総進撃(1968年、東宝)- キラアク星人A[13][2]
- 喧嘩屋一代 どでかい奴(1970年、大映)- 三枝
- おしゃれ大作戦(1976年、東宝)- 萱野三子
舞台
[編集]- シェークスピア原作「愛する時も、死する時も」(1973年、東横劇場)- お美代(オフィリア)
CM
[編集]- 本田技研工業(ニューホンダ・Z)
- 日本航空(ヨーロッパ編)
- 明治製菓(ストロベリーチョコレート)
- ライオン油脂(Ban デオドラントスプレー)
- カネボウ石鹼(SILK シャンプー・フレッシュリンス)
- 川崎製鉄
音楽
[編集]シングル
[編集]牧麗子 名義
- 夕焼けは知らない / マドモアゼル・フィフィ(東芝音楽工業・1969年6月10日)
- かりそめの恋 / 空と海と太陽と(1970年3月5日)
- 男好き / 独り占め(1970年8月)
牧れい 名義
- 悲しい女の子 / 恋はかんじるもの(POPレコード ・1972年1月)
- 帰りたくないの / たそがれに泣く(1972年12月)
アルバム
[編集]「海と空と太陽の祭典」(東芝音楽工業EP-7750・1970年)
- 小ちゃな恋
- 愛のお城
- 唄:牧麗子
脚註
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f レッドバロンフォトニクル 2014, pp. 64–73, 「牧れい写真館」
- ^ a b c 野村宏平、冬門稔弐「6月21日」『ゴジラ365日』洋泉社〈映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、164頁。ISBN 978-4-8003-1074-3。
- ^ a b 週刊テレビ番組(東京ポスト)1979年6月29日号 p.32「プロフィール」
- ^ レッドバロンフォトニクル 2014, p. 67, 「歌手活動」.
- ^ 『近代映画』1969年10月号、近代映画社、126頁。
- ^ “倒れる脳梗塞!”. 2023年5月9日(火)閲覧。
- ^ a b c 「牧れいインタビュー」『別冊映画秘宝 円谷プロ怪奇ドラマ大作戦』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2013年、128-129頁。ISBN 978-4-8003-0174-1。
- ^ 「エピソードガイド 第9話」『別冊映画秘宝 ウルトラセブン研究読本』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2012年、64頁。ISBN 978-4-8003-0027-0。
- ^ 石橋春海「1973 スーパーロボット レッドバロン」『伝説の昭和特撮ヒーロー 宣弘社全仕事』コスミック出版〈COSMIC MOOK〉、2014年7月9日、pp.86-87頁。ISBN 978-4-7747-5934-0。
- ^ DVD『宣弘社フォトニクル』 2015年9月18日発売 発売元-デジタルウルトラプロジェクト DUPJ-133 pp44-47 「インタビュー 高倉英二」
- ^ 『ピー・プロ70'sヒーロー列伝 (2) 快傑・風雲ライオン丸』ソニー・マガジンズ、2000年9月21日、119頁。ISBN 4-7897-1551-5。
- ^ “ご冥福をお祈り致します”. 牧 れい…だった私 (2013年8月23日). 2020年5月7日閲覧。 原出典(週刊平凡「特集グラフ・平凡名物スターそっくりショー」)あり。
- ^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 537, 「主要特撮作品配役リスト」
参考文献
[編集]- 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸、東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5。
- DVD『スーパーロボット レッドバロンフォトニクル』 2014年12月19日発売 発売元-デジタルウルトラプロジェクト DUPJ-130