コンテンツにスキップ

「マット・スミス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
仮リンクの形成、リンクの訂正、{{Enlink}}の利用、注釈のグループ名変更、文章の訂正、内容追加。
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
35行目: 35行目:
}}
}}


'''マット・スミス'''('''Matt Smith''', 本名: マシュー・ロバート・スミス、Matthew Robert Smith<ref name=NSB>[http://www.nsb.northants.sch.uk/?_id=1631 Northampton School for Boys<!-- Bot generated title -->]</ref>, [[1982年]][[10月28日]] - )は、[[イギリス]]の[[俳優]]。[[イングランド]]出身
'''マット・スミス'''('''Matt Smith''', 本名: マシュー・ロバート・スミス、Matthew Robert Smith<ref name=NSB>[http://www.nsb.northants.sch.uk/?_id=1631 Northampton School for Boys<!-- Bot generated title -->]</ref>, [[1982年]][[10月28日]] - )は、[[イングランド]]出身の[[イギリス]]の[[俳優]]。


イギリスのTVシリーズ[[ドクター・フー]]の11代目ドクター役として知られる。
イギリスのTVシリーズ[[ドクター・フー]]の11代目ドクター役として知られる。


== 来歴 ==
== 来歴 ==
少年時代は[[サッカー選手]]に憧れており、[[ノーサンプトン・タウンFC]]、[[ノッティンガム・フォレストFC]]、[[レスター・シティFC]]のユースでプレイしていた。しかし頚椎症を患いプロになることを諦めざるを得なかった<ref group="+">イギリスのテレビ番組[[トップ・ギア]]に出演した際、背中の怪我が原因であることが判明。</ref>。
少年時代は[[サッカー選手]]に憧れており、[[ノーサンプトン・タウンFC]]、[[ノッティンガム・フォレストFC]]、[[レスター・シティFC]]のユースでプレイしていた。しかし[[頚椎症]]を患いプロになることを諦めざるを得なかった<ref group="">イギリスのテレビ番組[[トップ・ギア]]に出演した際、背中の怪我が原因であることが判明。</ref>。


その後学校の演劇の講師により演技の道を紹介され、講師により密かに[[十二人の怒れる男]]の舞台の陪審員10番役として登録させられる。演技には興味を示したが結局舞台には上がらず、しかし演劇の講師は熱心に薦め続け、説得の末[[:en:National Youth Theatre|ナショナル・ユース・シアター]]に所属することとなった。
その後学校の演劇の講師により演技の道を紹介され、講師により密かに[[十二人の怒れる男]]の舞台の陪審員10番役として登録させられる。演技には興味を示したが結局舞台には上がらず、しかし演劇の講師は熱心に薦め続け、説得の末{{仮リンク|ナショナル・ユース・シアター|en|National Youth Theatre}}に所属することとなった。


[[イースト・アングリア大学]]で演技と脚本を学んだ後、2003年に俳優活動を開始。様々な舞台を経験し、活動を[[ウエスト・エンド (ロンドン)|ウエスト・エンド]]に広げ、[[クリスチャン・スレーター]]とも共演した<ref>{{cite news|url=http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7807996.stm |title=Entertainment &#124; Who on earth is Matt Smith? |publisher=BBC News |date=2009-01-03 |accessdate=2009-03-16}}</ref>。同年批評家に絶賛された舞台"''That Face''"にヘンリー役で出演<ref>{{cite web|url=http://www.thisislondon.co.uk/theatre/article-23482551-details/That+face+to+watch/article.do |title=That face to watch&#124; Theatre |publisher=This is London |date= |accessdate=2009-03-16}}</ref>。
[[イースト・アングリア大学]]で演技と脚本を学んだ後、2003年に俳優活動を開始。様々な舞台を経験し、活動を[[ウエスト・エンド (ロンドン)|ウエスト・エンド]]に広げ、[[クリスチャン・スレーター]]とも共演した<ref>{{cite news|url=http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7807996.stm |title=Entertainment &#124; Who on earth is Matt Smith? |publisher=BBC News |date=2009-01-03 |accessdate=2009-03-16}}</ref>。同年批評家に絶賛された舞台"''That Face''"にヘンリー役で出演<ref>{{cite web|url=http://www.thisislondon.co.uk/theatre/article-23482551-details/That+face+to+watch/article.do |title=That face to watch&#124; Theatre |publisher=This is London |date= |accessdate=2009-03-16}}</ref>。


初めてテレビドラマに出演したのは2006年に[[英国放送協会|BBC]]で放送された[[フィリップ・プルマン]]原作の[[:en:Sally Lockhart|サリー・ロックハートシリーズ]]のドラマ化で、"''[[:en:The Ruby In The Smoke#TV adaptation|The Ruby in the Smoke]]''"と"''[[:en:The Shadow in the North#TV adaptation|The Shadow in the North]]''"の2作品に[[:en:Sally Lockhart#Jim Taylor|ジム・タイラー]]で出た。主演のサリーを演じた[[ビリー・パイパー]]とは"''[[:en:Secret Diary of a Call Girl|Secret Diary of a Call Girl]]''度目の共演をしている。
2006年には、[[英国放送協会|BBC]]で放送された[[フィリップ・プルマン]]原作の『{{仮リンク|サリー・ロックハートの冒険|en|Sally Lockhart}}』のドラマ化で、初めてテレビドラマに出演した。スミスは、"''The Ruby in the Smoke''"{{enlink|The Ruby in the Smoke#TV adaptation|a=on}}(原作『{{仮リンク|マハラジャのルビー|en|The Ruby in the Smoke}}』)と"''The Shadow in the North''"{{enlink|The Shadow in the North#TV adaptation|a=on}}(原作『{{仮リンク|仮面の大富豪|en|The Shadow in the North}}』)の2作品でジム・テイラー{{enlink|Sally Lockhart#Jim Taylor|Jim Taylor}}た。主演のサリーを演じた[[ビリー・パイパー]]とは『{{仮リンク|シークレット・ダイアリー・オブ・ア・コール・ガール|label=Secret Diary of a Call Girl|en|Secret Diary of a Call Girl}}』3度目の共演をしている。


2007年には"''[[:en:Party Animals (TV series)|Party Animals]]''"シリーズで初めてメインキャラクターを演じた。
2007年には『{{仮リンク|パーティ・アニマルズ|label=Party Animals|en|Party Animals (TV series)}}』シリーズで初めてメインキャラクターを演じた。


=== ドクター・フー ===
=== ドクター・フー ===
[[File:The Eleventh Doctor and Amy Pond .jpg|thumb|left|撮影中のマット・スミスとエイミー・ポンド役の[[カレン・ギラン]](2009年)]]
[[File:The Eleventh Doctor and Amy Pond .jpg|thumb|left|撮影中のマット・スミスとエイミー・ポンド役の[[カレン・ギラン]](2009年)]]
[[File:Doctor Who filming - Matt Smith with Karen Gillan.ogv|thumb|right|撮影中のマット・スミスとカレン・ギラン]]
[[File:Doctor Who filming - Matt Smith with Karen Gillan.ogv|thumb|right|撮影中のマット・スミスとカレン・ギラン]]
2009年1月、10代目ドクターを演じた[[デイヴィッド・テナント]]が番組を離れることを明かして<ref>{{cite news |title=David Tennant quits as ''Doctor Who'' |url=http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7698539.stm |work= |publisher=BBC News |date=29 October 2008 |accessdate=3 January 2009 }}</ref>から3ヶ月後に11代目ドクターに選ばれた<ref name="bbcprog">{{cite episode |title=The Eleventh Doctor |episodelink= |series=[[Doctor Who Confidential]] |credits= |network=[[BBC]] |station=[[BBC One]] |airdate=3 January 2009 |seriesno=4 |number=15 }}</ref>ことが発表された。当初予想されていた俳優陣の中ではない人選で、また最も知名度のない俳優であった<ref>{{cite news |title=''Doctor Who'': The runners and the riders |url=http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7808762.stm |publisher=BBC News |date=3 January 2009 |accessdate=3 January 2009 }}</ref><ref>{{cite news|url=http://uk.reuters.com/article/wtMostRead/idUKTRE50318U20090104|title=Dr Who? BBC chooses newcomer|date=4 January 2009|accessdate=4 January 2009|publisher=Reuters | first=Belinda | last=Goldsmith}}</ref><ref>{{cite news|url=http://www.independent.co.uk/news/media/tv-radio/doctor-who-unknown-is-latest-incarnation-of-time-lord-1224472.html|title=
2009年1月、10代目ドクターを演じた[[デイヴィッド・テナント]]が番組を離れることを明かして<ref>{{cite news |title=David Tennant quits as ''Doctor Who'' |url=http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7698539.stm |work= |publisher=BBC News |date=29 October 2008 |accessdate=3 January 2009 }}</ref>から3ヶ月後に11代目ドクターに選ばれた<ref name="bbcprog">{{cite episode |title=The Eleventh Doctor |episodelink= |series={{仮リンク|Doctor Who Confidential|en|Doctor Who Confidential|preserve=1}}|credits= |network=[[英国放送協会|BBC]] |station=[[BBC One]] |airdate=3 January 2009 |seriesno=4 |number=15 }}</ref>ことが発表された。当初予想されていた俳優陣の中ではない人選で、また最も知名度のない俳優であった<ref>{{cite news |title=''Doctor Who'': The runners and the riders |url=http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7808762.stm |publisher=BBC News |date=3 January 2009 |accessdate=3 January 2009 }}</ref><ref>{{cite news|url=http://uk.reuters.com/article/wtMostRead/idUKTRE50318U20090104|title=Dr Who? BBC chooses newcomer|date=4 January 2009|accessdate=4 January 2009|publisher=Reuters | first=Belinda | last=Goldsmith}}</ref><ref>{{cite news|url=http://www.independent.co.uk/news/media/tv-radio/doctor-who-unknown-is-latest-incarnation-of-time-lord-1224472.html|title=
Doctor Who? Unknown is latest incarnation of Time Lord|first=Cole|last=Moreton|date=4 January 2009|accessdate=5 January 2009|publisher=[[The Independent]] | location=London}}</ref><ref>{{cite news|url=http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/mysun/article2092871.ece|title=The new Doctor is Matt... Who?|date=4 January 2009|work=[[The Sun (newspaper)|The Sun]]|accessdate=5 January 2009}}</ref>。番組のファンの中には、スミスはドクターを演じるには若すぎるのではないかと考える人もいた<ref>{{cite news|url=http://thescotsman.scotsman.com/entertainment/Doctor-who-Newcomer-divides-programme39s.4842270.jp|title=Doctor who? Newcomer divides programme's fans|date=5 January 2009|first=Lyndsay|last=Moss|publisher=[[The Scotsman]]|accessdate=5 January 2009}}</ref>。26歳のドクターはこれまでで最も若く、イギリスのTVシリーズで最も若い主演俳優となった。<ref>{{cite web|url=http://www.bbc.co.uk/pressoffice/proginfo/tv/2009/wk51/bbc_one.shtml#bbc_one_doctorwho2 |title=Press Office&nbsp;— Network TV Programme Information BBC Weeks 51/52 BBC ONE |publisher=BBC |accessdate=30 April 2010}}</ref>
Doctor Who? Unknown is latest incarnation of Time Lord|first=Cole|last=Moreton|date=4 January 2009|accessdate=5 January 2009|publisher=[[インデペンデント|The Independent]] | location=[[ロンドン|London]]}}</ref><ref>{{cite news|url=http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/mysun/article2092871.ece|title=The new Doctor is Matt... Who?|date=4 January 2009|work=[[ザ・サン|The Sun]]|accessdate=5 January 2009}}</ref>。番組のファンの中には、スミスはドクターを演じるには若すぎるのではないかと考える人もいた<ref>{{cite news|url=http://thescotsman.scotsman.com/entertainment/Doctor-who-Newcomer-divides-programme39s.4842270.jp|title=Doctor who? Newcomer divides programme's fans|date=5 January 2009|first=Lyndsay|last=Moss|publisher={{仮リンク|スコッツマン|en|The Scotsman|preserve=1}}|accessdate=5 January 2009}}</ref>。26歳のドクターはこれまでで最も若く、イギリスのTVシリーズで最も若い主演俳優となった。<ref>{{cite web|url=http://www.bbc.co.uk/pressoffice/proginfo/tv/2009/wk51/bbc_one.shtml#bbc_one_doctorwho2 |title=Press Office&nbsp;— Network TV Programme Information BBC Weeks 51/52 BBC ONE |publisher=[[英国放送協会|BBC]] |accessdate=30 April 2010}}</ref>


スミスは最も早くにドクター役のオーディションを受けていた俳優の一人であった。また同時にプロデューサーの[[スティーヴン・モファット]]が手掛ける別のドラマである[[SHERLOCK (シャーロック)|SHERLOCK]]の[[ジョン・H・ワトソン|ジョン・ワトソン]]役も受けていた。モファットは[[シャーロック・ホームズ]]役のほうが合っていると考えたが、既に[[ベネディクト・カンバーバッチ]]がシャーロック役に決まっていたため落選し、三週間のオーディションの結果ドクター役を得ることとなった<ref name="mattsmith">{{cite news|author= French, Dan|date= 4 February 2010|url= http://www.digitalspy.co.uk/tv/s7/doctorwho/news/a201372/matt-smith-rejected-for-bbcs-sherlock.html|title= Matt Smith rejected for BBC's 'Sherlock'|publisher= Digital Spy|accessdate= 4 February 2010}}</ref>。
スミスは最も早くにドクター役のオーディションを受けていた俳優の一人であった。また同時にプロデューサーの[[スティーヴン・モファット]]が手掛ける別のドラマである[[SHERLOCK (シャーロック)|SHERLOCK]]の[[ジョン・H・ワトソン|ジョン・ワトソン]]役も受けていた。モファットは[[シャーロック・ホームズ]]役のほうが合っていると考えたが、既に[[ベネディクト・カンバーバッチ]]がシャーロック役に決まっていたため落選し、三週間のオーディションの結果ドクター役を得ることとなった<ref name="mattsmith">{{cite news|author= French, Dan|date= 4 February 2010|url= http://www.digitalspy.co.uk/tv/s7/doctorwho/news/a201372/matt-smith-rejected-for-bbcs-sherlock.html|title= Matt Smith rejected for BBC's 'Sherlock'|publisher= Digital Spy|accessdate= 4 February 2010}}</ref>。


2010年6月、[[オービタル]]の[[グラストンベリー・フェスティバル]]でのパフォーマンスの際にステージに上がり、一緒にドクター・フーのテーマを演奏した<ref>[http://www.metro.co.uk/music/833140-doctor-whos-matt-smith-performs-with-orbital-at-glastonbury Doctor Who's Matt Smith performs with Orbital at Glastonbury | Metro.co.uk<!-- Bot generated title -->]</ref>。
2010年6月、[[オービタル]]の[[グラストンベリー・フェスティバル]]でのパフォーマンスの際にステージに上がり、一緒にドクター・フーのテーマを演奏した<ref>[http://www.metro.co.uk/music/833140-doctor-whos-matt-smith-performs-with-orbital-at-glastonbury Doctor Who's Matt Smith performs with Orbital at Glastonbury | Metro.co.uk<!-- Bot generated title -->]</ref>。


2010年7月24日から25日にかけて[[ロイヤル・アルバート・ホール]]で行われた、[[BBCプロムス]]のドクター・フー版[[:en:Doctor Who Prom (2010)|''Doctor Who'' Prom]]のホストを務めた<ref>{{cite news|title=Doctor Who's day at the Proms|url=http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-10755800|accessdate=25 July 2010|date=25 July 2010|publisher=BBC News}}</ref>
2010年7月24日から25日にかけて[[ロイヤル・アルバート・ホール]]で行われた、[[BBCプロムス]]の[[ドクター・フー]]である『{{仮リンク|ドクター・フー・プロム (2010年の番組)|label=''Doctor Who'' Prom|en|Doctor Who Prom (2010)}}』のホストを務めた<ref>{{cite news|title=Doctor Who's day at the Proms|url=http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-10755800|accessdate=25 July 2010|date=25 July 2010|publisher=BBC News}}</ref>


2012年5月26日の早朝、[[カーディフ]]から始まる[[オリンピック聖火|聖火リレー]]のランナーを務めた。これはドクター・フー」の[[:en:Fear Her|2006年放送のエピソード]]で、ドクターが聖火ランナーを務めていたことがきっかけとなったものである<ref>{{cite news|title=Doctor Who's Matt Smith on Olympic torch run|url=http://www.bbc.co.uk/news/uk-18217568|work=[[BBC News Online]]|date=26 May 2012|accessdate=26 May 2012}}</ref><ref group="+">なお作中で実際に走ったのはデイヴィッド・テナントが演じる10代目ドクターである。</ref>。
2012年5月26日の早朝、[[カーディフ]]から始まる[[オリンピック聖火|聖火リレー]]のランナーを務めた。これは2006年放送の『[[ドクター・フー]]』のエピソード『危険なお絵描き』{{enlink|Fear Her}}で、ドクターが聖火ランナーを務めていたことがきっかけとなったものである<ref>{{cite news|title=Doctor Who's Matt Smith on Olympic torch run|url=http://www.bbc.co.uk/news/uk-18217568|work=[[BBC News Online]]|date=26 May 2012|accessdate=26 May 2012}}</ref><ref group="">なお作中で実際に走ったのは[[デイヴィッド・テナント]]が演じる10代目ドクターである。</ref>。


2013年6月1日、スミスがドクター役を降板し、同年12月に放送されるクリスマススペシャルにて11代目ドクターがリジェネレイトすることが発表された<ref>{{cite news |url=http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-22741493 |title= Matt Smith to leave Doctor Who at the end of year |publisher=BBC News |date=1 June 2013 |accessdate=8 October 2013}}</ref>
2013年6月1日、スミスがドクター役を降板し、同年12月に放送されるクリスマススペシャルにて11代目ドクターがリジェネレイトすることが発表された<ref>{{cite news |url=http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-22741493 |title= Matt Smith to leave Doctor Who at the end of year |publisher=BBC News |date=1 June 2013 |accessdate=8 October 2013}}</ref>。後任は[[ピーター・カパルディ]]である。


== 私生活 ==
== 私生活 ==
イギリスのファッション・モデルの[[:en:Daisy Lowe|デイジー・ロー]]と交際していたが、仕事の忙しさが理由で2011年に破局<ref>{{cite news |url=http://www.mirror.co.uk/3am/celebrity-news/doctor-who-star-matt-smith-278986 |title=Doctor Who star Matt Smith 'dumps girlfriend Daisy Lowe' |publisher=The Mirror |date=24 November 2011 |accessdate=26 May 2012}}</ref>。[[レディオヘッド]]のファン。[[無神論]]者である<ref>{{cite news |url=http://www.guardian.co.uk/tv-and-radio/2011/dec/03/matt-smith-interview-lord-misrule |title=Matt Smith interview: lord of misrule |publisher=The Guardian |date=3 December 2011 |accessdate=3 December 2011 |archiveurl=http://www.guardian.co.uk/tv-and-radio/2011/dec/03/matt-smith-interview-lord-misrule |archivedate=3 December 2019}}</ref>。[[ブラックバーン・ローヴァーズFC]]のサポーター。
イギリスのファッション・モデルの{{仮リンク|デイジー・ロー|en|Daisy Lowe}}と交際していたが、仕事の忙しさが理由で2011年に破局<ref>{{cite news |url=http://www.mirror.co.uk/3am/celebrity-news/doctor-who-star-matt-smith-278986 |title=Doctor Who star Matt Smith 'dumps girlfriend Daisy Lowe' |publisher=The Mirror |date=24 November 2011 |accessdate=26 May 2012}}</ref>。[[レディオヘッド]]のファン。[[無神論]]者である<ref>{{cite news |url=http://www.guardian.co.uk/tv-and-radio/2011/dec/03/matt-smith-interview-lord-misrule |title=Matt Smith interview: lord of misrule |publisher=[[ガーディアン|The Guardian]] |date=3 December 2011 |accessdate=3 December 2011 |archiveurl=http://www.guardian.co.uk/tv-and-radio/2011/dec/03/matt-smith-interview-lord-misrule |archivedate=3 December 2019}}</ref>。[[ブラックバーン・ローヴァーズFC]]のサポーター。


== 出演作品 ==
== 出演作品 ==
74行目: 74行目:
|- bgcolor="#B0C4DE"
|- bgcolor="#B0C4DE"
! 放送年
! 放送年
! 邦題<br>原題
! width="225"| 邦題<br>原題
! 役名
! 役名
! 備考
! 備考
|-
|-
| rowspan=3 | 2007
| rowspan=3 | 2007
| ''[[:en:Party Animals (TV series)|Party Animals]]''
| ''{{仮リンク|パーティ・アニマルズ|label=Party Animals|en|Party Animals (TV series)}}''
| ダニー・フォスター
| ダニー・フォスター
|
|
|-
|-
| ''[[:en:Secret Diary of a Call Girl|Secret Diary of a Call Girl]]''
| ''{{仮リンク|シークレット・ダイアリー・オブ・ア・コール・ガール|label=Secret Diary of a Call Girl|en|Secret Diary of a Call Girl}}''
| ティム
| ティム
| シリーズ1エピソード6にゲスト出演。主演は前シリーズまでの「ドクター・フーのコンパニオンを演じた[[ビリー・パイパー]]。
| シリーズ1エピソード6にゲスト出演。主演は前シリーズまで『[[ドクター・フー]]』のコンパニオンを演じた[[ビリー・パイパー]]。
|-
|-
| ''[[:en:The Street (TV series)|The Street]]''
| ''{{仮リンク|ザ・ストリート (イギリスのTVシリーズ)|label=The Street|en|The Street (UK TV series)}}''
| イアン・ハンレイ
| イアン・ハンレイ
| "Demolition"と"Taxi"に出演。
| "Demolition"と"Taxi"に出演。
|-
|-
| 2009
| 2009
| ''[[:en:Moses Jones|Moses Jones]]''
| ''{{仮リンク|モーゼス・ジョーンズ|label=Moses Jones|en|Moses Jones}}''
| ダン・トゥウェンティマン科学博士
| ダン・トゥウェンティマン科学博士
|
|
98行目: 98行目:
| 2009–2014
| 2009–2014
| [[ドクター・フー]]<br>''Doctor Who''
| [[ドクター・フー]]<br>''Doctor Who''
| rowspan=2 | [[:en:Eleventh Doctor|11代目ドクター]]<ref>{{cite news|url=http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-13694871|title=Matt Smith to return for new Doctor Who series|date=8 July 2011|accessdate=8 September 2011|publisher=BBC News}}</ref><ref>{{cite web|title=The Doctor and Jo Grant join CBBC's The Sarah Jane Adventures in special episodes written by Russell T Davies|url=http://www.bbc.co.uk/pressoffice/pressreleases/stories/2010/04_april/19/sj_adventures.shtml|publisher=BBC Press Office|date=2010-04-19|accessdate=2010-04-19}}</ref><ref>{{cite news| url=http://www.telegraph.co.uk/culture/tvandradio/doctor-who/7607718/Doctor-Who-star-Matt-Smith-to-appear-in-Sarah-Jane-Adventures.html | location=London | title=Doctor Who star Matt Smith to appear in Sarah Jane Adventures | date=19 April 2010 | work=The Daily Telegraph}}</ref>
| rowspan=2 | 11代目ドクター<br>{{enlink|Eleventh Doctor}}<ref>{{cite news|url=http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-13694871|title=Matt Smith to return for new Doctor Who series|date=8 July 2011|accessdate=8 September 2011|publisher=BBC News}}</ref><ref>{{cite web|title=The Doctor and Jo Grant join CBBC's The Sarah Jane Adventures in special episodes written by Russell T Davies|url=http://www.bbc.co.uk/pressoffice/pressreleases/stories/2010/04_april/19/sj_adventures.shtml|publisher=BBC Press Office|date=2010-04-19|accessdate=2010-04-19}}</ref><ref>{{cite news| url=http://www.telegraph.co.uk/culture/tvandradio/doctor-who/7607718/Doctor-Who-star-Matt-Smith-to-appear-in-Sarah-Jane-Adventures.html | location=[[ロンドン|London]] | title=Doctor Who star Matt Smith to appear in Sarah Jane Adventures | date=19 April 2010 | work=[[デイリー・テレグラフ|The Daily Telegraph]]}}</ref>
| [[:en:Doctor Who (series 5)|シリーズ5 (2010年)]]、[[:en:Doctor Who (series 6)|6 (2011年)]]、[[:en:Doctor Who (series 7)|7 (2012-2013年)]]に出演。[[:en:Doctor Who (2008–10 specials)|2010年のスペシャル]]と[[:en:Doctor Who (series 8)|シリーズ8 (2014年)]]にも少しだけ出演した。
| 2010年のスペシャル『時の終わり パート2』{{enlink|The End of Time (Doctor Who)|a=on}}でリジェネレイトし、11代目ドクターとして初出演。{{仮リンク|ドクター・フーのエピソード一覧#シリーズ5 (2010年)|label=シリーズ5 (2010年)|en|Doctor Who (series 5)|preserve=1}}、{{仮リンク|ドクター・フーのエピソード一覧#シリーズ6 (2011年)|label=シリーズ6 (2011年)|en|Doctor Who (series 6)|preserve=1}}、{{仮リンク|ドクター・フーのエピソード一覧#シリーズ7 パート1 (2012年)|label=シリーズ7 (2012年 - 2013年)|en|Doctor Who (series 7)|preserve=1}}に出演。シリーズ8 (2014年){{enlink|Doctor Who (series 8)|a=on}}にも少しだけ出演した。
|-
|-
| 2010
| 2010
| ''[[:en:The Sarah Jane Adventures|The Sarah Jane Adventures]]''
| ''{{仮リンク|サラ・ジェーン・アドベンチャーズ|en|The Sarah Jane Adventures}}''<br>''The Sarah Jane Adventures''
| シリーズ4エピソード5と6の''[[:en:Death of the Doctor|Death of the Doctor]]''に出演。
| シリーズ4エピソード5と6の''"Death of the Doctor"''{{enlink|Death of the Doctor|a=on}}に出演。
|-
| 2016
| ''{{仮リンク|ザ・クラウン|en|The Crown (TV series)}}''<br>''The Crown''
| [[フィリップ (エディンバラ公)|エディンバラ公フィリップ王配]]<ref>{{cite web|url=http://www.vanityfair.com/hollywood/2016/01/doctor-who-matt-smith-the-crown-netflix-queen-elizabeth|title=See Doctor Who's Matt Smith Marry Queen Elizabeth in Netflix's The Crown|publisher=[[ヴァニティ・フェア|Vanity Fair]] Hollywood|author=Julie Miller|date=2016-01-06|accessdate=2016-02-26}}</ref>
| [[ネットフリックス|Netflix]]配信。
|}
|}


110行目: 115行目:
|- bgcolor="#B0C4DE"
|- bgcolor="#B0C4DE"
! 公開年
! 公開年
! 邦題<br>原題
! width="240"| 邦題<br>原題
! 役名
! width="180"|役名
! 備考
! 備考
|-
|-
| 2006
| 2006
| ''[[:en:The Ruby in the Smoke#TV adaptation|The Ruby in the Smoke]]''
| ''The Ruby in the Smoke''{{enlink|The Ruby in the Smoke#TV adaptation|a=on}}
| [[:en:Sally Lockhart#Jim Taylor|ジム・タイラー]]
| ジム・テイラー{{enlink|Sally Lockhart#Jim Taylor|Jim Taylor}}
| テレビ映画、原作『{{仮リンク|マハラジャのルビー|en|The Ruby in the Smoke}}』
| テレビ映画


|-
|-
| rowspan="2"| 2007
| rowspan="2"| 2007
| [[ヒットマンズ・レクイエム]]([[:en:In Bruges|In Bruges]])
| {{仮リンク|ヒットマンズ・レクイエム|en|In Bruges|preserve=1}}<br>''In Bruges''
| 若い頃のハリー
| 若い頃のハリー
| 出演シーンは削除されている。DVD特典でのみ見られる。
| 出演シーンは削除されており、DVD特典でのみ見られる。
|-
|-
| ''[[:en:The Shadow in the North#TV adaptation|The Shadow in the North]]''
| ''The Shadow in the North''{{enlink|The Shadow in the North#TV adaptation|a=on}}
| ジム・イラー
| ジム・イラー
| 原作『{{仮リンク|仮面の大富豪|en|The Shadow in the North}}』
|
|-
|-
| 2009
| 2009
| ''[[:en:Together (2009 film)|Together]]''
| ''{{仮リンク|トゥギャザー (2009年の映画)|label=Together|en|Together (2009 film)}}''
| ロブ
| ロブ
| [[ショートフィルム]]。[[第62回カンヌ国際映画祭]]で初公開された。
| [[ショートフィルム]]。[[第62回カンヌ国際映画祭]]で初公開された。
|-
|-
| 2010
| 2010
| ''[[:en:Womb (film)|Womb]]''
| ''{{仮リンク|愛を複製する女|en|Womb (film)}}''<br>''Womb''
| トーマス<ref name="Womb">{{cite news|url=http://www.variety.com/index.asp?layout=festivals&jump=story&id=1061&articleid=VR1117999828&cs=1|title=Eva Green to star in "Womb"|last=Meza|first=Ed|date=9 February 2009|work=Variety|accessdate=2009-03-12}}</ref>
| トーマス<ref name="Womb">{{cite news|url=http://www.variety.com/index.asp?layout=festivals&jump=story&id=1061&articleid=VR1117999828&cs=1|title=Eva Green to star in "Womb"|last=Meza|first=Ed|date=9 February 2009|work=Variety|accessdate=2009-03-12}}</ref>
|
|
|-
|-
| 2011
| 2011
| ''[[:en:Christopher and His Kind (television film)|Christopher and His Kind]]''
| ''Christopher and His Kind''{{enlink|Christopher and His Kind (television film)|a=on}}
| [[クリストファー・イシャーウッド]]
| [[クリストファー・イシャーウッド]]
|
|
|-
|-
| 2012
| 2012
| ''[[:en:Bert and Dickie|Bert and Dickie]]''
| ''{{仮リンク|バート・アンド・ディッキー|en|Bert and Dickie}}''<br>''Bert and Dickie''
| [[:en:Bert Bushnell|バート・ブシュネル]]<ref>{{cite news|url=http://www.dailymail.co.uk/news/article-2010046/BAZ-BAMIGBOYE-Julie-madly-deeply-funny-Walters-star-ex-hippy-new-National-Theatre-play.html?ITO=1490|title=Doctor Who's Olympic past: Matt Smith to star as gold-winning rower from 1948|first=Baz|last=Bamigboye|date=1 July 2011|accessdate=8 September 2011|publisher=Daily Mail}}</ref>
| {{仮リンク|バート・ブシュネル|en|Bert Bushnell}}<ref>{{cite news|url=http://www.dailymail.co.uk/news/article-2010046/BAZ-BAMIGBOYE-Julie-madly-deeply-funny-Walters-star-ex-hippy-new-National-Theatre-play.html?ITO=1490|title=Doctor Who's Olympic past: Matt Smith to star as gold-winning rower from 1948|first=Baz|last=Bamigboye|date=1 July 2011|accessdate=8 September 2011|publisher=[[デイリー・メール|Daily Mail]]}}</ref>
|
|
|-
|-
| 2014
| 2014
| ''{{仮リンク|ロスト・リバー|en|Lost River}}''<br>''Lost River''
| ''[[:en:How to Catch a Monster|Lost River]]''
| Bully
| Bully
|
|
156行目: 161行目:
| 2015
| 2015
| ''[[ターミネーター:新起動/ジェニシス]]''<ref>{{cite news|url=https://www.facebook.com/notes/paramount-pictures/matt-smith-set-to-star-in-paramount-pictures-and-skydance-productions-terminator/10152377231892072|title=MATT SMITH SET TO STAR IN PARAMOUNT PICTURES AND SKYDANCE PRODUCTIONS’ “TERMINATOR” REBOOT|date=2 May 2014|accessdate=6 May 2014|publisher=Paramount Pictures}}</ref>
| ''[[ターミネーター:新起動/ジェニシス]]''<ref>{{cite news|url=https://www.facebook.com/notes/paramount-pictures/matt-smith-set-to-star-in-paramount-pictures-and-skydance-productions-terminator/10152377231892072|title=MATT SMITH SET TO STAR IN PARAMOUNT PICTURES AND SKYDANCE PRODUCTIONS’ “TERMINATOR” REBOOT|date=2 May 2014|accessdate=6 May 2014|publisher=Paramount Pictures}}</ref>
|T-5000/[[スカイネット]]
| T-5000/[[スカイネット]]
|
|
|-
| rowspan=2 | 2016
| ''{{仮リンク|高慢と偏見とゾンビ|en|Pride and Prejudice and Zombies}}''<br>''Pride and Prejudice and Zombies''
| コリンズ[[司祭]]<ref>{{cite web|url=http://www.imdb.com/title/tt1374989/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm|title= Pride and Prejudice and Zombies (2016) Full Cast & Crew|publisher=[[IMDb]]|accessdate=2016-02-26}}</ref>
| [[2016年]][[2月6日]]全米公開。[[ジェーン・オースティン]]の『[[高慢と偏見]]』を元に、[[セス・グレアム=スミス]]が書いたパロディ小説『高慢と偏見とゾンビ』が原作。
|-
| ''{{仮リンク|ペイシェント・ゼロ|label=Patient Zero|en|Patient Zero (film)}}''<ref>{{cite news|last=Hall|first=Gina|title=‘Doctor Who’s’ Matt Smith to Star in ‘Patient Zero’|url=http://www.thewrap.com/doctor-whos-matt-smith-to-star-in-patient-zero/|accessdate=2016-02-26|publisher=thewrap.com|date=2014-11-20}}</ref> <br>''Patient Zero''
| モーガン
| [[2016年]][[9月2日]]全米公開予定
|}
|}


169行目: 183行目:
|-
|-
| 2003
| 2003
| ''[[:en:Murder in the Cathedral|Murder in the Cathedral]]''
| ''{{仮リンク|寺院の殺人|en|Murder in the Cathedral}}''<br>''Murder in the Cathedral''
| [[トマス・ベケット]]
| [[トマス・ベケット]]
| 原作:[[T・S・エリオット]]作『[[T・S・エリオット#作品|寺院の殺人]]』
|
|-
|-
| rowspan="2"| 2004
| rowspan="2"| 2004
| [[巨匠とマルガリータ]]<br>''The Master and Margarita''
| [[巨匠とマルガリータ]]<br>''The Master and Margarita''
| バスーン
| バスーン
| [[:en:Lyric Hammersmith|リリック・シアター]]、ロンドン
| {{仮リンク|リリック・シアター (ハマースミス)|label=リリック・シアター|en|Lyric Theatre (Hammersmith)}}[[ロンドン]]
|-
|-
| ''Fresh Kills''
| ''Fresh Kills''
| アーノルド
| アーノルド
| [[:en:Royal Court Theatre Upstairs|ロイヤル・コート・シアター]]、ロンドン
| {{仮リンク|ロイヤル・コート・シアター|en|Royal Court Theatre}}、ロンドン
|-
|-
| 2005
| 2005
| ''[[:en:On the Shore of the Wide World|On the Shore of the Wide World]]''
| ''{{仮リンク|オン・ザ・ショア・オブ・ザ・ワイド・ワールド|label=On the Shore of the Wide World|en|On the Shore of the Wide World}}''<br>''On the Shore of the Wide World''
| ポール・ダンジガー
| ポール・ダンジガー
| [[:en:Royal Exchange Manchester|ロイヤル・エクルチェンジ]]、[[マンチェスター]]<br>[[ロイヤル・ナショナル・シアター]]、ロンドン
| {{仮リンク|ロイヤル・エクスチェンジ (マンチェスター)|label=ロイヤ・エクスチェンジ|en|Royal Exchange, Manchester}}、[[マンチェスター]]<br>[[ロイヤル・ナショナル・シアター]]、ロンドン
|-
|-
| 2005–2006
| 2005–2006
| ''{{仮リンク|ヒストリーボーイズ (舞台)|label=ヒストリーボーイズ|en|The History Boys}}''<ref group="注">映画『[[ヒストリーボーイズ]]』の原作舞台。</ref><br>''The History Boys''
| ''[[:en:The History Boys|The History Boys]]''
| ロックウッド
| ロックウッド
| rowspan=2 | [[ロイヤル・ナショナル・シアター]]、ロンドン
| rowspan=2 | [[ロイヤル・ナショナル・シアター]]、ロンドン
197行目: 211行目:
|-
|-
| 2007
| 2007
| ''[[:en:That Face|That Face]]''
| ''{{仮リンク|ザット・フェイス|label=That Face|en|That Face}}''<br>''That Face''
| ヘンリー
| ヘンリー
| ロイヤル・コート・シアター、ロンドン
| ロイヤル・コート・シアター、ロンドン
|-
|-
| 2007–2008
| 2007–2008
| ''[[:en:Swimming with Sharks#In other popular culture|Swimming with Sharks]]''
| ''{{仮リンク|ザ・プロデューサー|label=Swimming with Sharks|en|Swimming with Sharks#Stage adaptation}}''<br>''Swimming with Sharks''
| 男
| 男
| {{仮リンク|ヴォードヴィル・シアター|en|Vaudeville Theatre}}、ロンドン<br>1994年の映画『{{仮リンク|ザ・プロデューサー|en|Swimming with Sharks}}』(原題:''Swimming with Sharks'')<ref>{{cite web|url=http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=51836|title=ザ・プロデューサー(1995)|publisher=allcinema|accessdate=2016-02-26}}</ref>の舞台版。
| [[:en:Vaudeville Theatre|ヴォードヴィル・シアター]]、ロンドン
|-
|-
| 2008
| 2008
| ''That Face''
| ''That Face''
| ヘンリー
| ヘンリー
| [[:en:Duke of York's Theatre|デューク・オブ・ヨーク・シアター]]、ロンドン
| {{仮リンク|デューク・オブ・ヨーク・シアター|en|Duke of York's Theatre}}、ロンドン
|-
|-
| 2013-2014
| 2013-2014
| [[:en:American_Psycho_(musical)|アメリカン・サイコ]]<br>''American Psycho''
| {{仮リンク|アメリカン・サイコ (ミュージカル)|label=アメリカン・サイコ|en|American_Psycho_(musical)}}<br>''American Psycho''
| パトリック・ベイトマン<ref>{{cite news |url=http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2447892/From-Doctor-Who-Psycho-Matt-Smith-begins-rehearsals-musical-transports-Eighties.html |title= From Doctor Who to a Psycho: Matt Smith begins rehearsals for musical that transports him back to the Eighties |publisher=Daily Mail |date=7 October 2013 |accessdate=8 October 2013}}</ref>
| パトリック・ベイトマン<ref>{{cite news |url=http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2447892/From-Doctor-Who-Psycho-Matt-Smith-begins-rehearsals-musical-transports-Eighties.html |title= From Doctor Who to a Psycho: Matt Smith begins rehearsals for musical that transports him back to the Eighties |publisher=[[デイリー・メール|Daily Mail]] |date=7 October 2013 |accessdate=8 October 2013}}</ref>
| アルメイダ・シアター、ロンドン<br>ミュージカル
| アルメイダ・シアター、ロンドン<br>小説『[[アメリカン・サイコ]]』を原案としたミュージカル
|}
|}


226行目: 240行目:
|-
|-
| rowspan="3"| 2010
| rowspan="3"| 2010
| ''[[:en:Doctor Who: The Adventure Games|Doctor Who: The Adventure Games]]''
| ''{{仮リンク|ドクター・フー:ザ・アドベンチャー・ゲームス|label=Doctor Who: The Adventure Games|en|Doctor Who: The Adventure Games}}''<br>''Doctor Who: The Adventure Games''
| rowspan="4"| [[:en:Eleventh Doctor|ドクター]]
| rowspan="4"| 11代目ドクター{{enlink|Eleventh Doctor}}
| rowspan="4"| 声優とキャラクター外見
| rowspan="4"| 声優とキャラクター外見
|-
|-
| ''[[:en:Doctor Who: Return to Earth|Doctor Who: Return to Earth]]''
| ''{{仮リンク|ドクター・フー:リターン・トゥ・アース|label=Doctor Who: Return to Earth|en|Doctor Who: Return to Earth}}''<br>''Doctor Who: Return to Earth''
|-
|-
| ''[[:en:Doctor Who: Evacuation Earth|Doctor Who: Evacuation Earth]]''
| ''{{仮リンク|ドクター・フー:イヴァキュエーション・アース|label=Doctor Who: Evacuation Earth|en|Doctor Who: Evacuation Earth}}''<br>''Doctor Who: Evacuation Earth''
|-
|-
| 2012
| 2012
| ''[[:en:Doctor Who: The Eternity Clock|Doctor Who: The Eternity Clock]]''
| ''{{仮リンク|ドクター・フー:ザ・エターニティ・クロック|label=Doctor Who: The Eternity Clock|en|Doctor Who: The Eternity Clock}}''<br>''Doctor Who: The Eternity Clock''
|}
|}


253行目: 267行目:


== 注釈 ==
== 注釈 ==
<div class="references-small"><references group="+"/></div>
<div class="references-small"><references group=""/></div>


== 参照 ==
== 参照 ==

2016年2月26日 (金) 05:12時点における版

マット・スミス
Matt Smith
Matt Smith
2012年コミコンでのマット・スミス
本名 マシュー・ロバート・スミス
Matthew Robert Smith
生年月日 (1982-10-28) 1982年10月28日(41歳)
出生地 イングランドの旗 イングランド
ノーザンプトン
国籍 イギリスの旗 イギリス
ジャンル 俳優
活動期間 2003年 -
活動内容 ドラマ、映画
主な作品

映画

  • Together』(2009年)
  • Womb』(2010年)
  • Christopher and His Kind』 (2011年)

テレビドラマ

  • Party Animals』(2007年)
  • Secret Diary of a Call Girl』(2007年)
  • ドクター・フー』(2010年-2013)
テンプレートを表示

マット・スミスMatt Smith, 本名: マシュー・ロバート・スミス、Matthew Robert Smith[1], 1982年10月28日 - )は、イングランド出身のイギリス俳優

イギリスのTVシリーズ『ドクター・フー』の11代目ドクター役として知られる。

来歴

少年時代はサッカー選手に憧れており、ノーサンプトン・タウンFCノッティンガム・フォレストFCレスター・シティFCのユースでプレイしていた。しかし頚椎症を患いプロになることを諦めざるを得なかった[注 1]

その後学校の演劇の講師により演技の道を紹介され、講師により密かに『十二人の怒れる男』の舞台の陪審員10番役として登録させられる。演技には興味を示したが結局舞台には上がらず、しかし演劇の講師は熱心に薦め続け、説得の末ナショナル・ユース・シアター英語版に所属することとなった。

イースト・アングリア大学で演技と脚本を学んだ後、2003年に俳優活動を開始。様々な舞台を経験し、活動をウエスト・エンドに広げ、クリスチャン・スレーターとも共演した[2]。同年批評家に絶賛された舞台"That Face"にヘンリー役で出演[3]

2006年には、BBCで放送されたフィリップ・プルマン原作の『サリー・ロックハートの冒険英語版』のドラマ化で、初めてテレビドラマに出演した。スミスは、"The Ruby in the Smoke" (en(原作『マハラジャのルビー英語版』)と"The Shadow in the North" (en(原作『仮面の大富豪英語版』)の2作品でジム・テイラー (Jim Taylor役を演じた。主演のサリーを演じたビリー・パイパーとは『Secret Diary of a Call Girl英語版』で3度目の共演をしている。

2007年には『Party Animals英語版』シリーズで初めてメインキャラクターを演じた。

ドクター・フー

撮影中のマット・スミスとエイミー・ポンド役のカレン・ギラン(2009年)
撮影中のマット・スミスとカレン・ギラン

2009年1月、10代目ドクターを演じたデイヴィッド・テナントが番組を離れることを明かして[4]から3ヶ月後に、11代目ドクターに選ばれた[5]ことが発表された。当初予想されていた俳優陣の中ではない人選で、また最も知名度のない俳優であった[6][7][8][9]。番組のファンの中には、スミスはドクターを演じるには若すぎるのではないかと考える人もいた[10]。26歳のドクターはこれまでで最も若く、イギリスのTVシリーズで最も若い主演俳優となった。[11]

スミスは最も早くにドクター役のオーディションを受けていた俳優の一人であった。また同時にプロデューサーのスティーヴン・モファットが手掛ける別のドラマである『SHERLOCK』のジョン・ワトソン役も受けていた。モファットはシャーロック・ホームズ役のほうが合っていると考えたが、既にベネディクト・カンバーバッチがシャーロック役に決まっていたため落選し、三週間のオーディションの結果ドクター役を得ることとなった[12]

2010年6月、オービタルグラストンベリー・フェスティバルでのパフォーマンスの際にステージに上がり、一緒にドクター・フーのテーマを演奏した[13]

2010年7月24日から25日にかけてロイヤル・アルバート・ホールで行われた、BBCプロムスドクター・フー版である『Doctor Who Prom英語版』のホストを務めた[14]

2012年5月26日の早朝、カーディフから始まる聖火リレーのランナーを務めた。これは2006年放送の『ドクター・フー』のエピソード『危険なお絵描き』 (Fear Herで、ドクターが聖火ランナーを務めていたことがきっかけとなったものである[15][注 2]

2013年6月1日、スミスがドクター役を降板し、同年12月に放送されるクリスマススペシャルにて11代目ドクターがリジェネレイトすることが発表された[16]。後任はピーター・カパルディである。

私生活

イギリスのファッション・モデルのデイジー・ロー英語版と交際していたが、仕事の忙しさが理由で2011年に破局[17]レディオヘッドのファン。無神論者である[18]ブラックバーン・ローヴァーズFCのサポーター。

出演作品

テレビドラマ

放送年 邦題
原題
役名 備考
2007 Party Animals英語版 ダニー・フォスター
Secret Diary of a Call Girl英語版 ティム シリーズ1・エピソード6にゲスト出演。主演は前シリーズまで『ドクター・フー』のコンパニオンを演じたビリー・パイパー
The Street英語版 イアン・ハンレイ "Demolition"と"Taxi"に出演。
2009 Moses Jones英語版 ダン・トゥウェンティマン科学博士
2009–2014 ドクター・フー
Doctor Who
11代目ドクター
 (Eleventh Doctor[19][20][21]
2010年のスペシャル『時の終わり パート2』 (enでリジェネレイトし、11代目ドクターとして初出演。シリーズ5 (2010年)英語版シリーズ6 (2011年)英語版シリーズ7 (2012年 - 2013年)英語版に出演。シリーズ8 (2014年) (enにも少しだけ出演した。
2010 サラ・ジェーン・アドベンチャーズ英語版
The Sarah Jane Adventures
シリーズ4・エピソード5と6の"Death of the Doctor" (enに出演。
2016 ザ・クラウン
The Crown
エディンバラ公フィリップ王配[22] Netflix配信。

映画

公開年 邦題
原題
役名 備考
2006 The Ruby in the Smoke (en ジム・テイラー (Jim Taylor テレビ映画、原作『マハラジャのルビー英語版
2007 ヒットマンズ・レクイエム英語版
In Bruges
若い頃のハリー 出演シーンは削除されており、DVD特典でのみ見られる。
The Shadow in the North (en ジム・テイラー 原作『仮面の大富豪英語版
2009 Together英語版 ロブ ショートフィルム第62回カンヌ国際映画祭で初公開された。
2010 愛を複製する女英語版
Womb
トーマス[23]
2011 Christopher and His Kind (en クリストファー・イシャーウッド
2012 バート・アンド・ディッキー英語版
Bert and Dickie
バート・ブシュネル英語版[24]
2014 ロスト・リバー
Lost River
Bully
2015 ターミネーター:新起動/ジェニシス[25] T-5000/スカイネット
2016 高慢と偏見とゾンビ
Pride and Prejudice and Zombies
コリンズ司祭[26] 2016年2月6日全米公開。ジェーン・オースティンの『高慢と偏見』を元に、セス・グレアム=スミスが書いたパロディ小説『高慢と偏見とゾンビ』が原作。
Patient Zero[27]
Patient Zero
モーガン 2016年9月2日全米公開予定

舞台

初演年 邦題
原題
役名 劇場名 / 備考
2003 寺院の殺人英語版
Murder in the Cathedral
トマス・ベケット 原作:T・S・エリオット作『寺院の殺人
2004 巨匠とマルガリータ
The Master and Margarita
バスーン リリック・シアター英語版ロンドン
Fresh Kills アーノルド ロイヤル・コート・シアター英語版、ロンドン
2005 On the Shore of the Wide World英語版
On the Shore of the Wide World
ポール・ダンジガー ロイヤル・エクスチェンジ英語版マンチェスター
ロイヤル・ナショナル・シアター、ロンドン
2005–2006 ヒストリーボーイズ英語版[注 3]
The History Boys
ロックウッド ロイヤル・ナショナル・シアター、ロンドン
2006 Burn/Chatroom/Citizenship トム/ウィリアム/ゲイリー
2007 That Face英語版
That Face
ヘンリー ロイヤル・コート・シアター、ロンドン
2007–2008 Swimming with Sharks英語版
Swimming with Sharks
ヴォードヴィル・シアター英語版、ロンドン
1994年の映画『ザ・プロデューサー英語版』(原題:Swimming with Sharks)[28]の舞台版。
2008 That Face ヘンリー デューク・オブ・ヨーク・シアター英語版、ロンドン
2013-2014 アメリカン・サイコ英語版
American Psycho
パトリック・ベイトマン[29] アルメイダ・シアター、ロンドン
小説『アメリカン・サイコ』を原案としたミュージカル。

ビデオ・ゲーム

発売年 邦題
原題
役名 備考
2010 Doctor Who: The Adventure Games英語版
Doctor Who: The Adventure Games
11代目ドクター (Eleventh Doctor 声優とキャラクター外見
Doctor Who: Return to Earth英語版
Doctor Who: Return to Earth
Doctor Who: Evacuation Earth英語版
Doctor Who: Evacuation Earth
2012 Doctor Who: The Eternity Clock英語版
Doctor Who: The Eternity Clock


監督

公開年 原題 備考
2013 Cargese Sky Arts 1で放送されたショートムービー


注釈

  1. ^ イギリスのテレビ番組『トップ・ギア』に出演した際、背中の怪我が原因であることが判明。
  2. ^ なお作中で実際に走ったのはデイヴィッド・テナントが演じる10代目ドクターである。
  3. ^ 映画『ヒストリーボーイズ』の原作舞台。

参照

  1. ^ Northampton School for Boys
  2. ^ “Entertainment | Who on earth is Matt Smith?”. BBC News. (2009年1月3日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7807996.stm 2009年3月16日閲覧。 
  3. ^ That face to watch| Theatre”. This is London. 2009年3月16日閲覧。
  4. ^ “David Tennant quits as Doctor Who. BBC News. (2008年10月29日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7698539.stm 2009年1月3日閲覧。 
  5. ^ "The Eleventh Doctor". Doctor Who Confidential英語版. 第4シリーズ. Episode 15. 3 January 2009. BBC. BBC One {{cite episode}}: 不明な引数|seriesno=は無視されます。(もしかして:|series-number=) (説明)
  6. ^ Doctor Who: The runners and the riders”. BBC News. (2009年1月3日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7808762.stm 2009年1月3日閲覧。 
  7. ^ Goldsmith, Belinda (2009年1月4日). “Dr Who? BBC chooses newcomer”. Reuters. http://uk.reuters.com/article/wtMostRead/idUKTRE50318U20090104 2009年1月4日閲覧。 
  8. ^ Moreton, Cole (2009年1月4日). “Doctor Who? Unknown is latest incarnation of Time Lord”. London: The Independent. http://www.independent.co.uk/news/media/tv-radio/doctor-who-unknown-is-latest-incarnation-of-time-lord-1224472.html 2009年1月5日閲覧。 
  9. ^ “The new Doctor is Matt... Who?”. The Sun. (2009年1月4日). http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/mysun/article2092871.ece 2009年1月5日閲覧。 
  10. ^ Moss, Lyndsay (2009年1月5日). “Doctor who? Newcomer divides programme's fans”. スコッツマン英語版. http://thescotsman.scotsman.com/entertainment/Doctor-who-Newcomer-divides-programme39s.4842270.jp 2009年1月5日閲覧。 
  11. ^ Press Office — Network TV Programme Information BBC Weeks 51/52 BBC ONE”. BBC. 2010年4月30日閲覧。
  12. ^ French, Dan (2010年2月4日). “Matt Smith rejected for BBC's 'Sherlock'”. Digital Spy. http://www.digitalspy.co.uk/tv/s7/doctorwho/news/a201372/matt-smith-rejected-for-bbcs-sherlock.html 2010年2月4日閲覧。 
  13. ^ Doctor Who's Matt Smith performs with Orbital at Glastonbury | Metro.co.uk
  14. ^ “Doctor Who's day at the Proms”. BBC News. (2010年7月25日). http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-10755800 2010年7月25日閲覧。 
  15. ^ “Doctor Who's Matt Smith on Olympic torch run”. BBC News Online. (2012年5月26日). http://www.bbc.co.uk/news/uk-18217568 2012年5月26日閲覧。 
  16. ^ “Matt Smith to leave Doctor Who at the end of year”. BBC News. (2013年6月1日). http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-22741493 2013年10月8日閲覧。 
  17. ^ “Doctor Who star Matt Smith 'dumps girlfriend Daisy Lowe'”. The Mirror. (2011年11月24日). http://www.mirror.co.uk/3am/celebrity-news/doctor-who-star-matt-smith-278986 2012年5月26日閲覧。 
  18. ^ “Matt Smith interview: lord of misrule”. The Guardian. (2011年12月3日). オリジナルの2019年12月3日時点におけるアーカイブ。. http://www.guardian.co.uk/tv-and-radio/2011/dec/03/matt-smith-interview-lord-misrule 2011年12月3日閲覧。 
  19. ^ “Matt Smith to return for new Doctor Who series”. BBC News. (2011年7月8日). http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-13694871 2011年9月8日閲覧。 
  20. ^ The Doctor and Jo Grant join CBBC's The Sarah Jane Adventures in special episodes written by Russell T Davies”. BBC Press Office (2010年4月19日). 2010年4月19日閲覧。
  21. ^ “Doctor Who star Matt Smith to appear in Sarah Jane Adventures”. The Daily Telegraph (London). (2010年4月19日). http://www.telegraph.co.uk/culture/tvandradio/doctor-who/7607718/Doctor-Who-star-Matt-Smith-to-appear-in-Sarah-Jane-Adventures.html 
  22. ^ Julie Miller (2016年1月6日). “See Doctor Who's Matt Smith Marry Queen Elizabeth in Netflix's The Crown”. Vanity Fair Hollywood. 2016年2月26日閲覧。
  23. ^ Meza, Ed (2009年2月9日). “Eva Green to star in "Womb"”. Variety. http://www.variety.com/index.asp?layout=festivals&jump=story&id=1061&articleid=VR1117999828&cs=1 2009年3月12日閲覧。 
  24. ^ Bamigboye, Baz (2011年7月1日). “Doctor Who's Olympic past: Matt Smith to star as gold-winning rower from 1948”. Daily Mail. http://www.dailymail.co.uk/news/article-2010046/BAZ-BAMIGBOYE-Julie-madly-deeply-funny-Walters-star-ex-hippy-new-National-Theatre-play.html?ITO=1490 2011年9月8日閲覧。 
  25. ^ “MATT SMITH SET TO STAR IN PARAMOUNT PICTURES AND SKYDANCE PRODUCTIONS’ “TERMINATOR” REBOOT”. Paramount Pictures. (2014年5月2日). https://www.facebook.com/notes/paramount-pictures/matt-smith-set-to-star-in-paramount-pictures-and-skydance-productions-terminator/10152377231892072 2014年5月6日閲覧。 
  26. ^ Pride and Prejudice and Zombies (2016) Full Cast & Crew”. IMDb. 2016年2月26日閲覧。
  27. ^ Hall, Gina (2014年11月20日). “‘Doctor Who’s’ Matt Smith to Star in ‘Patient Zero’”. thewrap.com. http://www.thewrap.com/doctor-whos-matt-smith-to-star-in-patient-zero/ 2016年2月26日閲覧。 
  28. ^ ザ・プロデューサー(1995)”. allcinema. 2016年2月26日閲覧。
  29. ^ “From Doctor Who to a Psycho: Matt Smith begins rehearsals for musical that transports him back to the Eighties”. Daily Mail. (2013年10月7日). http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2447892/From-Doctor-Who-Psycho-Matt-Smith-begins-rehearsals-musical-transports-Eighties.html 2013年10月8日閲覧。 

参考文献

  • Smith, Oli (2010). Doctor Who: The Eleventh Doctor: Matt Smith. London: BBC Children's Books. ISBN 978-1-4059-0687-6

外部リンク