コンテンツにスキップ

「桜井輝夫」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼: 性別付け - log
12行目: 12行目:
{{singer-substub}}
{{singer-substub}}
{{DEFAULTSORT:さくらい てるお}}
{{DEFAULTSORT:さくらい てるお}}
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本の男性歌手]]
[[Category:バンドリーダー]]
[[Category:バンドリーダー]]
[[Category:ザ・ドリフターズ]]
[[Category:ザ・ドリフターズ]]

2016年11月11日 (金) 02:12時点における版

桜井 輝夫(さくらい てるお、1931年1月 - )は、日本楽団、「ザ・ドリフターズ」の2代目リーダー。

1960年岸部清(現在は芸能事務所第一プロダクション」社長、音楽出版社協会副会長、音事協名誉理事)に代わって「ザ・サンズ・オブ・ドリフターズ」の2代目リーダーに就任し、就任と同時に「桜井輝夫とザ・ドリフターズ」に改称。のちのリーダーとなるいかりや長介とエース格となる加藤茶をスカウトする。

1964年にリーダーの座をいかりやに譲り以降はプロモーター役に回る。そして小野ヤスシら4人が脱退して高木ブー仲本工事荒井注の3人が加入するという変遷を経て、いわゆる新生ドリフが軌道に乗るとそのマネジメントを渡辺プロダクションに譲って身を引いた。
以降の経歴・消息は不明であるが表立った活動が皆無であることから、おそらくこれを機に芸能界から引退したものと思われる。

その後のメディアへの露出はフジテレビバラエティ番組ウチくる!?』の2001年10月7日放送分において、加藤茶がゲスト出演した際に、加藤の芸能界の恩師として登場したことがあるのが唯一であり、その後の現在までの消息は再び不明となっている。