コンテンツにスキップ

「吉村洋文」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:日本維新の会・自由党改名にともなうカテゴリ修正依頼 - log
171行目: 171行目:
{{デフォルトソート:よしむら ひろふみ}}
{{デフォルトソート:よしむら ひろふみ}}
[[Category:大阪市長]]
[[Category:大阪市長]]
[[Category:おおさか維新の会の人物]]
[[Category:日本維新の会の人物 (2016-)]]
[[Category:大阪維新の会]]
[[Category:大阪維新の会]]
[[Category:日本の弁護士]]
[[Category:日本の弁護士]]

2016年11月13日 (日) 03:15時点における版

吉村 洋文
よしむら ひろふみ
生年月日 (1975-06-17) 1975年6月17日(48歳)
出生地 日本の旗 大阪府河内長野市
出身校 九州大学法学部
前職 弁護士
税理士
所属政党大阪維新の会→)
(大阪維新の会/維新の党→)
(大阪維新の会→)
(大阪維新の会/おおさか維新の会→)
大阪維新の会/日本維新の会
公式サイト 大阪市長 吉村洋文

民選第20代 大阪府大阪市長
当選回数 1回
在任期間 2015年12月19日 - 現職

選挙区 比例近畿ブロック大阪4区
当選回数 1回
在任期間 2014年12月15日 - 2015年10月1日

選挙区 北区選挙区
当選回数 1回
在任期間 2011年 - 2014年
テンプレートを表示

吉村 洋文(よしむら ひろふみ、1975年6月17日 - )は、日本政治家弁護士税理士大阪府大阪市長(民選第20代)。衆議院議員(1期)、大阪市会議員(1期)、おおさか維新の会政務調査会長(初代)[1]等を務めた。

来歴

大阪府河内長野市生まれ。大阪府立生野高等学校九州大学法学部卒業[2]1998年司法試験に合格し、2000年弁護士登録。

2011年大阪維新の会公認で大阪市会議員選挙に北区選挙区から出馬し、当選。2013年5月からは市議団政調会長を務めた[2]2014年、大阪市会議員を辞職。同年の第47回衆議院議員総選挙維新の党公認で大阪4区から出馬。大阪4区では自由民主党前職の中山泰秀に敗れたが、重複立候補していた比例近畿ブロックで復活し、当選した[3]

衆議院議員在職中は維新の党政調副会長や、大阪維新の会の「都構想推進本部」(本部長:橋下徹)の局長も務めた[4]大阪都構想を推進した橋下徹大阪市長の信頼も厚く、都構想の制度設計では中心的な役割をになっていた[5]2015年9月26日には、橋下徹の引退に伴う大阪市長選挙に、大阪維新の会が吉村を擁立する意向が報じられる[6]10月1日に辞職願を大島理森衆議院議長に提出[7]し、同日許可された[8]。吉村の辞職に伴い、比例近畿ブロックで次点だった椎木保繰り上げ当選した。

11月22日投開票の大阪市長選挙に大阪維新の会公認で出馬し、自由民主党の推薦及び民主党大阪府連・日本共産党大阪府委員会の支援を受ける前大阪市議の柳本顕、元北区長の中川暢三らを破り、当選した[9]12月19日大阪市役所に初登庁し、正式に大阪市長に就任した[10]。史上初の大阪市会議員経験のある市長であり、中井光次以来の国会議員経験者の市長でもある。

政策・主張

人物

  • 家族は妻、長女・次女(双子)、長男[2]。恐妻家である[13]
  • 剣道初段[2]
  • 大阪市長橋下徹大阪府知事松井一郎はそれぞれ「素晴らしい政治家。優秀」「能力の高い覚悟を持った政治家」等、吉村を高く評価している[14][15]
  • 2016年、第10回ベスト・プラウド・ファーザー賞in関西 政治部門を受賞[16]

脚注

  1. ^ “【おおさか維新の会】橋下氏の結党大会あいさつ(1)「政治は捨て身、実行力、挑戦しかない」”. 産経新聞. (2015年11月1日). http://www.sankei.com/politics/news/151031/plt1510310028-n1.html 2015年11月9日閲覧。 
  2. ^ a b c d プロフィール
  3. ^ 読売新聞・衆院選2014開票結果
  4. ^ 都構想活動
  5. ^ “【大阪W選】橋下市長の後継候補に“右腕”吉村氏有力! 市議出身の衆院議員”. 産経新聞. (2015年9月18日). http://www.sankei.com/west/news/150918/wst1509180010-n1.html 2015年10月1日閲覧。 
  6. ^ “松井知事が再選出馬へ=ダブル選、市長候補は吉村氏-大阪維新”. 時事通信. (2015年9月26日). http://www.jiji.com/jc/zc?k=201509/2015092600264&g=pol 2015年10月1日閲覧。 
  7. ^ “大阪市長選出馬予定の吉村氏、衆院に議員辞職願提出”. 朝日新聞. (2015年10月1日). http://www.asahi.com/articles/ASHB13F4MHB1UTFK004.html 2015年12月29日閲覧。 
  8. ^ “維新・吉村議員が辞職”. 朝日新聞. (2015年10月1日). http://www.asahi.com/articles/DA3S11994364.html 2015年12月29日閲覧。 
  9. ^ “大阪都構想再挑戦へ 大阪維新、ダブル選勝利”. 朝日新聞. (2015年11月23日). http://www.asahi.com/articles/ASHCN4GVMHCNPTIL00P.html 2015年12月29日閲覧。 
  10. ^ “仲間は絶賛、政敵はバッサリ 橋下劇場“キャスト”の「贈る言葉」”. 産経新聞. (2015年12月18日). http://www.sankei.com/west/news/151218/wst1512180118-n1.html 2015年12月19日閲覧。 
  11. ^ a b c d e f g “2014衆院選 大阪4区 吉村 洋文”. 毎日jp (毎日新聞社). http://senkyo.mainichi.jp/47shu/meikan.html?mid=A27004002002&st=tk 2015年10月25日閲覧。 
  12. ^ 朝日新聞、2014年衆院選、朝日・東大谷口研究室共同調査
  13. ^ “大阪市長選出馬の吉村氏 素顔は恐妻家?橋下氏と共通点多く”. NHKニュース. (2015年10月7日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/07/kiji/K20151007011275390.html 2015年10月21日閲覧。 
  14. ^ “後継候補有力視の吉村氏を「素晴らしい政治家で優秀」橋下氏、大阪市長選の打診まだ”. 産経新聞. (2015年9月24日). http://www.sankei.com/west/news/150924/wst1509240048-n1.html 2015年10月22日閲覧。 
  15. ^ “橋下市長の後継候補、吉村氏は「覚悟を持った政治家」と松井府知事”. 産経新聞. (2015年9月18日). http://www.sankei.com/west/news/150924/wst1509240048-n1.html 2015年10月22日閲覧。 
  16. ^ “中川家「ベストファーザー賞」受賞し「家族のために一生懸命漫才をやってます」”. スポーツ報知. (2016年6月13日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160613-OHT1T50146.html 2016年6月14日閲覧。 

関連項目

外部リンク

公職
先代
橋下徹
大阪府大阪市長
民選第20代:2015年 -
次代
(現職)
党職
先代
(創設)
おおさか維新の会政務調査会長
初代:2015年
次代
浅田均
先代
浅田均
大阪維新の会政策調査会長
第2代:2015年 -
次代
(現職)