「バロンドール」の版間の差分
英語版のFL。 |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{Featured List}} |
|||
'''バロンドール'''({{lang-fr-short|Ballon d'Or}})は、[[1956年]]に[[フランス]]の[[サッカー]]専門誌「[[フランス・フットボール]]」が創設した[[ヨーロッパ]]の年間最優秀選手に贈られる賞である。"Ballon d'Or"は[[フランス語]]で「黄金の球」という意味で、受賞者には金色の[[サッカーボール]]を模した[[トロフィー]]が贈られる。[[2010年のFIFAバロンドール|2010年度]]より、それまで[[国際サッカー連盟|FIFA]]が選出していた「[[FIFA最優秀選手賞]]」と統合され「'''[[FIFAバロンドール]]'''」として表彰されるようになった<ref>[http://www.fifa.com/worldcup/news/newsid=1268497/index.html#the+fifa+ballon+dor+born FIFAによる公式発表] - 2010年7月6日閲覧</ref>。しかし2016年をもってFIFAの提携を解消し、同年より独自表彰が復活した。 |
'''バロンドール'''({{lang-fr-short|Ballon d'Or}})は、[[1956年]]に[[フランス]]の[[サッカー]]専門誌「[[フランス・フットボール]]」が創設した[[ヨーロッパ]]の年間最優秀選手に贈られる賞である。"Ballon d'Or"は[[フランス語]]で「黄金の球」という意味で、受賞者には金色の[[サッカーボール]]を模した[[トロフィー]]が贈られる。[[2010年のFIFAバロンドール|2010年度]]より、それまで[[国際サッカー連盟|FIFA]]が選出していた「[[FIFA最優秀選手賞]]」と統合され「'''[[FIFAバロンドール]]'''」として表彰されるようになった<ref>[http://www.fifa.com/worldcup/news/newsid=1268497/index.html#the+fifa+ballon+dor+born FIFAによる公式発表] - 2010年7月6日閲覧</ref>。しかし2016年をもってFIFAの提携を解消し、同年より独自表彰が復活した。 |
||
2017年2月12日 (日) 09:34時点における版
バロンドール(仏: Ballon d'Or)は、1956年にフランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」が創設したヨーロッパの年間最優秀選手に贈られる賞である。"Ballon d'Or"はフランス語で「黄金の球」という意味で、受賞者には金色のサッカーボールを模したトロフィーが贈られる。2010年度より、それまでFIFAが選出していた「FIFA最優秀選手賞」と統合され「FIFAバロンドール」として表彰されるようになった[1]。しかし2016年をもってFIFAの提携を解消し、同年より独自表彰が復活した。
概要・特徴
「フランス・フットボール」が選定した候補者の中からサッカー記者の投票で受賞者が決定する。元々は欧州国籍の選手のみが授賞対象であり、投票も欧州52ヶ国のサッカー記者によって行なわれていた。1995年からUEFAに加盟するクラブチームでプレーをしていれば国籍を問われないようになり、2007年からは選考対象を全世界でプレーする選手に拡大される事が発表された[2]。これに伴い欧州以外のサッカー記者も選考に加わる事となったため、前年までよりも有効投票数が大幅に増えている。
ヨハン・クライフ(1971年・1973年・1974年)、ミシェル・プラティニ(1983年・1984年・1985年)、マルコ・ファン・バステン(1988年・1989年・1992年)の3人が最多受賞者で、それぞれ3回受賞している。日本人選手が得票ポイントを獲得したことは無いが、過去に中田英寿(1998年・1999年・2001年)、稲本潤一(2002年)、中村俊輔(2007年)の3人がノミネートされている。
この賞が作られたきっかけは初代受賞者である元イングランド代表のスタンリー・マシューズがその輝かしい実績と裏腹にタイトルに恵まれなかったことから、マシューズの功績を称えるためであると言われており、サッカー選手において最も名誉ある賞の1つと目されている。
また、GKやDF、中盤の底のような守備の選手より攻撃的なMFやFWのような攻撃の選手が受賞していることが多い。そのためDFの受賞者はフランツ・ベッケンバウアー(1972年・1976年)、マティアス・ザマー(1996年)、ファビオ・カンナバーロ(2006年)の3人のみで[3]、GKの受賞者はレフ・ヤシンただ1人である。
歴代受賞者
受賞回数
選手別
選手 | 受賞 回数 |
受賞年度 |
---|---|---|
リオネル・メッシ | 5 | 2009,2010,2011,2012,2015 |
クリスティアーノ・ロナウド | 4 | 2008,2013,2014,2016 |
ヨハン・クライフ | 3 | 1971,1973,1974 |
ミシェル・プラティニ | 3 | 1983,1984,1985 |
マルコ・ファン・バステン | 3 | 1988,1989,1992 |
アルフレッド・ディ・ステファノ | 2 | 1957,1959 |
フランツ・ベッケンバウアー | 2 | 1972,1976 |
ケビン・キーガン | 2 | 1978,1979 |
カール=ハインツ・ルンメニゲ | 2 | 1980,1981 |
ロナウド | 2 | 1997,2002 |
- 複数回受賞者
国籍別
国籍 | 受賞 者数 |
受賞 回数 |
受賞年度 |
---|---|---|---|
ドイツ | 5 | 7 | 1970,1972,1976,1980,1981,1990,1996 |
オランダ | 3 | 7 | 1971,1973,1974,1987,1988,1989,1992 |
フランス | 4 | 6 | 1958,1983,1984,1985,1991,1998 |
ポルトガル | 3 | 6 | 1965,2000,2008,2013,2014,2016 |
イタリア | 5 | 5 | 1961,1969,1982,1993,2006 |
イングランド | 4 | 5 | 1956,1966,1978,1979,2001 |
ブラジル | 4 | 5 | 1997,1999,2002,2005,2007 |
アルゼンチン | 1 | 5 | 2009,2010,2011,2012,2015 |
ソビエト連邦 | 3 | 3 | 1963,1975,1986 |
スペイン | 2 | 3 | 1957,1959,1960 |
チェコ | 2 | 2 | 1962,2003 |
スコットランド | 1 | 1 | 1964 |
ハンガリー | 1 | 1 | 1967 |
北アイルランド | 1 | 1 | 1968 |
デンマーク | 1 | 1 | 1977 |
ブルガリア | 1 | 1 | 1994 |
リベリア | 1 | 1 | 1995 |
ウクライナ | 1 | 1 | 2004 |
クラブ別
クラブ | 受賞 者数 |
受賞 回数 |
受賞年度 |
---|---|---|---|
バルセロナ | 6 | 11 | 1960,1973,1974,1994,1999,2005,2009,2010,2011,2012,2015 |
レアル・マドリード | 6 | 9 | 1957,1958,1959,2000,2002,2006,2013,2014,2016 |
ユヴェントス | 6 | 8 | 1961,1982,1983,1984,1985,1993,1998,2003 |
ACミラン | 6 | 8 | 1969,1987,1988,1989,1992,1995,2004,2007 |
バイエルン・ミュンヘン | 3 | 5 | 1970,1972,1976,1980,1981 |
マンチェスター・ユナイテッド | 4 | 4 | 1964,1966,1968,2008 |
ディナモ・キエフ | 2 | 2 | 1975,1986 |
インテル | 2 | 2 | 1990,1997 |
ハンブルガーSV | 1 | 2 | 1978,1979 |
ブラックプール | 1 | 1 | 1956 |
ドゥクラ・プラハ | 1 | 1 | 1962 |
ディナモ・モスクワ | 1 | 1 | 1963 |
ベンフィカ | 1 | 1 | 1965 |
フェレンツヴァーロシュ | 1 | 1 | 1967 |
アヤックス | 1 | 1 | 1971 |
ボルシアMG | 1 | 1 | 1977 |
マルセイユ | 1 | 1 | 1991 |
ドルトムント | 1 | 1 | 1996 |
リヴァプール | 1 | 1 | 2001 |
ジンクス
バロンドールとFIFAワールドカップの奇妙な関係性として「本大会開催の前年度バロンドール受賞者がいる国は優勝できない」というものがある。特に、決勝進出が5回あるが全敗している。この現象は「バロンドールの呪い」と呼ばれている。なお、前述にもあるが、そもそもバロンドールの起源は、功績を挙げながらもタイトルに恵まれない選手を称える目的で創設されたものである。
下記の通り、当該受賞者は全員がワールドカップの地区予選もしくは本大会に参加しており、受賞者が参加しなかったから負けたわけではない。
- 1957年度受賞のアルフレッド・ディ・ステファノがいた スペインはヨーロッパ予選で敗退。
- 1970年メキシコ大会:優勝 ブラジル
- 1969年度受賞のジャンニ・リベラがいた イタリアは決勝まで勝ち進んだものの、ペレ率いるブラジルに敗れ準優勝。リベラ自身はサンドロ・マッツォーラとのポジション争いに敗れ控えに甘んじたものの、準決勝の西ドイツ戦で値千金の決勝ゴールを挙げている。
- 1974年西ドイツ大会:優勝 西ドイツ
- 1973年度受賞のヨハン・クライフを擁した オランダは決勝で開催国・西ドイツに敗れ準優勝。しかし、この大会でオランダは革新的な戦術で旋風を巻き起こし、その中心選手であったクライフが大会最優秀選手賞を受賞。さらに同年のバロンドールにも輝き、2年連続の受賞となった。
- 1982年スペイン大会:優勝 イタリア
- 1981年度受賞のカール=ハインツ・ルンメニゲがいた 西ドイツは決勝でパオロ・ロッシらを擁したイタリアに敗れ準優勝。ロッシは6得点で大会得点王(ルンメニゲが5得点だった)となり、この年のバロンドールも受賞した。
- 1985年度受賞のミシェル・プラティニ率いる フランスは準決勝で西ドイツに敗れ3位。
- 1990年イタリア大会:優勝 西ドイツ
- 1989年度受賞のマルコ・ファン・バステンがいた オランダは決勝トーナメント1回戦で西ドイツに敗れベスト16。ファン・バステンはこの大会で1得点も挙げられなかった。
- 1994年アメリカ大会:優勝 ブラジル
- 1993年度受賞のロベルト・バッジョがいた イタリアは決勝まで進出したものの、ブラジルに敗れ準優勝。スコアレスドローの末に行なわれたPK戦で5人目のキッカーとなったのが、奇しくも受賞したバッジョ。自分がシュートを外して決着がついた。
- 1998年フランス大会:優勝 フランス
- 2001年度受賞のマイケル・オーウェンを擁する イングランドは準々決勝でブラジルに敗れベスト8。
- 2006年ドイツ大会:優勝 イタリア
- 2010年南アフリカ大会:優勝 スペイン
- 2014年ブラジル大会:優勝 ドイツ
- 2013年度受賞のクリスティアーノ・ロナウドを擁した ポルトガルはグループリーグ敗退。自身も1得点に止まった。
派生
- 日本ではしばしば、バロンドール受賞者を「バロンドーラー」と呼ぶことがある。これは「Ballon d'Or」に英語の「行為者」を表す-er(または-or)をつけたものだが、「Ballon d'Or」はフランス語でありこれは文法上では間違い。
- 日本のJリーグクラブである川崎フロンターレは株式会社ドール(ドール・フード・カンパニーの日本法人)がスポンサーであることもあり、報道関係者による月間MVP賞を「バロンDole」として表彰している。
関連項目
脚注
- ^ FIFAによる公式発表 - 2010年7月6日閲覧
- ^ “No.962 バロンドールの日”. サッカーの話をしよう 大住良之オフィシャルアーカイブサイト (2013年12月18日). 2015年5月5日閲覧。
- ^ “カンナヴァーロの2006年バロンドール受賞が発表される”. AFP通信. (2006年11月27日)