コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「コフィ・キングストン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ZairanTD (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m その他得意技: 雁之助クラッチのtypo修正
 
(34人の利用者による、間の70版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox プロレスラー
{{Infobox プロレスラー
| 名前 = コフィ・キングストン
| 名前 = コフィ・キングストン
| 画像 = Kofi Kingston April 2014.jpg
| 画像 = Kofi Kingston by Gage Skidmore.jpg
| 画像サイズ=200px
| 画像サイズ=200px
| リングネーム = '''コフィ・キングストン'''<br />コフィ・ジャマイカ
| リングネーム = '''コフィ・キングストン'''<br />コフィ・ジャマイカ
| 本名 = コフィ・サーコーディエ=メンサー
| 本名 = コフィ・ナハジェ・サーコーディエ=メンサー
| 身長 = 183cm
| 身長 = 183cm
| 体重 = 96kg
| 体重 = 96kg
14行目: 14行目:
| 引退 =
| 引退 =
}}
}}
'''コフィ・キングストン'''(''Kofi Kingston'')の[[リングネーム]]で知られる'''コフィ・サーコーディエ=メンサー'''(''Kofi Sarkodie-Mensah''、[[1981年]][[8月14日]] - )は、[[ガーナ]]出身の[[プロレスラー]]<ref name="oww">{{cite web|url=http://www.onlineworldofwrestling.com/profiles/k/kofi-kingston.html|title=Kofi Kingston|accessdate=2015-04-26|publisher=Online World of Wrestling}}</ref>。[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の団体である[[WWE]]に所属
'''コフィ・キングストン'''(''Kofi Kingston''、[[1981年]][[8月14日]] - )は、[[ガーナ]]出身の[[プロレスラー]]<ref name="oww">{{cite web|url=http://www.onlineworldofwrestling.com/profiles/k/kofi-kingston.html|title=Kofi Kingston|accessdate=2015-04-26|publisher=Online World of Wrestling}}</ref>。


本名、'''コフィ・サーコーディエ=メンサー'''(''Kofi Nahaje Sarkodie-Mensah'')、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の団体である[[WWE]]に所属。
WWEでは初の[[ジャマイカ]]出身のプロレスラーという触れ込みで活動していたが、現在はガーナ出身であることを公表している。

WWEでは初の[[ジャマイカ]]出身のプロレスラーという触れ込みで活動していたが、現在はガーナ([[アシャンティ州]][[クマシ]])出身であることを公表している。


== 来歴 ==
== 来歴 ==
24行目: 26行目:


=== 2008年 ===
=== 2008年 ===
6月に行われた追加ドラフトの結果、[[WWE・ロウ|RAW]]に移籍。同月に行われた[[WWEナイト・オブ・チャンピオンズ|ナイト・オブ・チャンピオンズ]]では[[クリス・ジェリコ]]の保持する[[WWE・インターコンチネンタル王座|IC王座]]の挑戦者に抜擢され、[[ショーン・マイケルズ]]の乱入もあり王座を獲得した。8月の[[サマースラム]]で[[ミッキー・ジェームス]]と組み、[[アンソニー・カレッリ|サンティーノ・マレラ]]&[[ベス・フェニックス]]と対戦するも敗退、ミッキーと共に王座を失った。
6月に行われた追加ドラフトの結果、[[WWE・ロウ|RAW]]に移籍。同月に行われた[[WWEナイト・オブ・チャンピオンズ|ナイト・オブ・チャンピオンズ]]では[[クリス・ジェリコ]]の保持する[[WWE・インターコンチネンタル王座|IC王座]]の挑戦者に抜擢され、[[ショーン・マイケルズ]]の乱入もあり王座を獲得した。8月の[[サマースラム]]で[[ミッキー・ジェームス]]と組み、[[サンティーノ・マレラ]]&[[ベス・フェニックス]]と対戦するも敗退、ミッキーと共に王座を失った。


10月の[[サイバー・サンデー]]翌日のRAWにて[[CMパンク]]と組み[[コーディ・ラネルズ|コーディ・ローデス]]&[[テッド・デビアス・ジュニア]]の保持する[[WWE・世界タッグチーム王座|世界タッグ王座]]に挑戦し、奪取に成功。その後12月の[[ハウス・ショー]]で[[ジョン・ヘニガン|ジョン・モリソン]]&[[マイク・ミザニン|ザ・ミズ]]に王座を奪われた。
10月の[[サイバー・サンデー]]翌日のRAWにて[[CMパンク]]と組み[[コーディ・ローデス]]&[[テッド・デビアス・ジュニア]]の保持する[[WWE・世界タッグチーム王座|世界タッグ王座]]に挑戦し、奪取に成功。その後12月の[[ハウス・ショー]]で[[ジョン・ヘニガン|ジョン・モリソン]]&[[ザ・ミズ]]に王座を奪われた。


=== 2009年 - 2011年 ===
=== 2009年 - 2011年 ===
37行目: 39行目:
[[NXT]]シーズン2では[[マイケル・マクギリカティ]]を指導するプロとして登場していた。
[[NXT]]シーズン2では[[マイケル・マクギリカティ]]を指導するプロとして登場していた。


スマックダウンでは空位だったIC王座のトーナメントを勝ち抜き新王者になるはずだったが、前王者の[[ドリュー・ギャロウェイ|ドリュー・マッキンタイア]]に返上することになり、抗争を展開。5月23日の[[WWEオーバー・ザ・リミット|オーバー・ザ・リミット]]でマッキンタイアに勝利してIC王座を獲得したが、8月2日に[[ニック・ネメス|ドルフ・ジグラー]]に敗れ、王座を失った。その後からジグラーと抗争し何度も王座戦に挑むが[[ヴィッキー・ゲレロ]]に邪魔をされ奪還することはできなかった。
スマックダウンでは空位だったIC王座のトーナメントを勝ち抜き新王者になるはずだったが、前王者の[[ドリュー・ギャロウェイ|ドリュー・マッキンタイア]]に返上することになり、抗争を展開。5月23日の[[WWEオーバー・ザ・リミット|オーバー・ザ・リミット]]でマッキンタイアに勝利してIC王座を獲得したが、8月2日に[[ニック・ネメス|ドルフ・ジグラー]]に敗れ、王座を失った。その後からジグラーと抗争し何度も王座戦に挑むが[[ヴィッキー・ゲレロ]]に邪魔をされ奪還できない時期が続いた。


11月に二年ぶりに開催された[[キング・オブ・ザ・リング]]トーナメントでは予選で[[ジェイク・ヘイガー|ジャック・スワガー]]を破るが、1回戦で[[ステファン・ファレリー|シェイマス]]に敗れた。
11月に二年ぶりに開催された[[キング・オブ・ザ・リング]]トーナメントでは予選で[[ジェイク・ヘイガー|ジャック・スワガー]]を破るが、1回戦で[[ステファン・ファレリー|シェイマス]]に敗れた。
68行目: 70行目:
ロイヤルランブル2014ではロイヤルランブルマッチに出場。脱落しかけ、一度はすでに脱落していた[[アレクサンダー・ルセフ]]に抱き留められたあと、彼の攻撃のために観客席近くの防護壁に乗せられたため脱落を免れ、その後防護壁上を走って跳ぶことで復帰、その後もロープに両足をひっかけることで復活。二度の復活劇を見せた。
ロイヤルランブル2014ではロイヤルランブルマッチに出場。脱落しかけ、一度はすでに脱落していた[[アレクサンダー・ルセフ]]に抱き留められたあと、彼の攻撃のために観客席近くの防護壁に乗せられたため脱落を免れ、その後防護壁上を走って跳ぶことで復帰、その後もロープに両足をひっかけることで復活。二度の復活劇を見せた。


11月より[[エグビア・ウッズ]]、[[エットレ・ユエン|ビッグ・E]]と[[ゴスペル (音楽)|ゴスペル]]ギミックである[[ニュー・デイ (プロレス)|ニュー・デイ]]なるユニットを結成してPVを開始し、28日のSmackDownに[[カーティス・アクセル]] & [[スレイター・ゲイター]]([[ヒース・スレイター]] & [[サデウス・バラード|タイタス・オニール]])とトリオマッチを行い勝利した。
11月より[[オースティン・ワトソン|エグビア・ウッズ]]、[[エットレ・ユエン|ビッグ・E]]と[[ゴスペル (音楽)|ゴスペル]]ギミックである[[ニュー・デイ (プロレス)|ニュー・デイ]]なるユニットを結成してPVを開始し、28日のSmackDownに[[カーティス・アクセル]] & [[スレイター・ゲイター]]([[ヒース・スレイター]] & [[サデウス・バラード|タイタス・オニール]])とトリオマッチを行い勝利した。


=== 2015年 ===
=== 2015年 ===
ニュー・デイの一員で活動している最中、ファンからのNew Day Sucks!!のチャントに腹を立て、ニュー・デイはヒールターンする。これにより、コフィは初めてWWEでヒールターンした。
ニュー・デイの一員で活動している最中、ファンからの "New Day Sucks!!" のチャントに腹を立て、ニュー・デイはヒールターンする。これにより、コフィは初めてWWEでヒールターンした。


[[2015年]]4月26日、[[WWEエクストリーム・ルールズ|Extreme Rules 2015]]にてビッグ・Eと組んで[[WWEタッグ王座]]を保持する[[ブラス・リング・クラブ]]([[クラウディオ・カスタニョーリ|セザーロ]] & [[セオドア・ウィルソン|タイソン・キッド]])に挑戦して勝利し、ベルトを奪取した<ref name="er2015">{{cite web|url=http://www.wwe.com/shows/extremerules/2015/wwe-tag-team-championship-match-27298251|title=The New Day's Big E & Kofi Kingston def. Tyson Kidd & Cesaro to win the WWE Tag Team Championship|accessdate=2015-04-26|publisher=WWE.com}}</ref>。
[[2015年]]4月26日、[[WWEエクストリーム・ルールズ|Extreme Rules 2015]]にてビッグ・Eと組んで[[WWEタッグ王座]]を保持する[[ブラス・リング・クラブ]]([[クラウディオ・カスタニョーリ|セザーロ]] & [[セオドア・ウィルソン|タイソン・キッド]])に挑戦して勝利し、ベルトを奪取した<ref name="er2015">{{cite web|url=http://www.wwe.com/shows/extremerules/2015/wwe-tag-team-championship-match-27298251|title=The New Day's Big E & Kofi Kingston def. Tyson Kidd & Cesaro to win the WWE Tag Team Championship|accessdate=2015-04-26|publisher=WWE.com}}</ref>。

=== 2019年 ===
[[2019年]]4月7日、[[レッスルマニア|WrestleMania 35]]で[[WWE王座 (世界ヘビー級)|WWE王者]]の[[ブライアン・ダニエルソン|ダニエル・ブライアン]]に挑戦。試合途中にブライアンのセコンドである[[ジョセフ・ルード|ローワン]]の介入に遭うもビッグEとウッズに助けられると、蹴り合いからトラブル・イン・パラダイスを決めて勝利。黒人初のWWE王座戴冠を果たした<ref>{{cite web|url=https://www.cbssports.com/wwe/news/wwe-wrestlemania-35-results-live-updates-matches-2019-card-grades-recap-start-time-highlights/|title=WWE WrestleMania 35 results: Live updates, matches, 2019 card, grades, recap, start time, highlights|accessdate=2018-04-07|publisher=CBSSports.com}}</ref>。


== 得意技 ==
== 得意技 ==
[[File:KofiBoomDrop.JPG|200px|thumb|right|ブーン・ドロップ]]
[[ファイル: Legdrop Kofi.jpg| thumb|180px| ブーン・ドロップ]]
; [[キック|トラル・イン・パラダイス]]
[[ファル:KofiBoomDrop.JPG| thumb|180px| ン・ドロップ]]
[[ファイル:Kofi-Kicks-Nash.jpg| thumb|180px| ドロップキック]]
: フィニッシャー。空中で半回転して頭部を蹴り上げる変型ハイキック。
[[ファイル:The New Day Midnight Hour.jpg| thumb|180px| ''ミッドナイト・アワー'']]
===フィニッシュ・ホールド===
; [[蹴り技#種類|トラブル・イン・パラダイス]]
: フィニッシャー。
: 自身は、全身で回転力を加えながら片足で飛び上がって相手の頭部を蹴り上げる変型ハイキック。カウンターでも使用する。
: 旧名、'''ジャマイカン・バズソー'''
: 旧名、'''ジャマイカン・バズソー'''
===その他得意技===
; [[レッグドロップ|ブーン・ドロップ]]
; [[レッグドロップ|ブーン・ドロップ]]
: 腹部へのレッグドロップ。両足を落とす。技を仕掛ける際、「ブーン!ブーン!(''Boom! Boom!'')」と見得を切ってから行う。
: 腹部へのレッグドロップ。両足を落とす。技を仕掛ける際、「ブーン!ブーン!(''Boom! Boom!'')」と見得を切ってから行う。
86行目: 97行目:
: この技からブーン・ドロップへと繋ぐ。
: この技からブーン・ドロップへと繋ぐ。
; SOS
; SOS
: 正面から相手の脇へ体を潜り込ませて、足を振りかぶって[[大外刈]]のように相手の足を刈りながら前方に回転して相手を背面から叩きつける。
: 正面から相手の脇へ体を潜り込ませて、足を振りかぶって[[大外刈]]のように相手の足を刈りながら前方に回転して相手を背面から叩きつける。高速で行う[[フォール技#雁之助クラッチ|雁之助クラッチ]]。だがこの技は、丸め込みというより投げ技の要素が大きい
; [[体当たり|ダイビング・クロスボディ]]
; [[体当たり|ダイビング・クロスボディ]]
; [[ドロップキック]]
; スナップ・DDT
; '''ミッドナイト・アワー'''
; '''ミッドナイト・アワー'''
: ビッグ・Eとの合体技。コーナー上からのダイビング式DDTを繰り出すと同時に、ビッグ・Eがビッグ・エンディングを仕掛ける。
: ビッグ・Eとの合体技。コーナー上からのダイビング式DDTを繰り出すと同時に、ビッグ・Eがビッグ・エンディングを仕掛ける。


== 獲得タイトル ==
== 獲得タイトル ==
[[ファイル:United States Champion Kofi Kingston!.jpg|thumb|180px|[[WCW・ユナイテッドステイツ王座|WWE US王座]]]]
* [[WWE・インターコンチネンタル王座|IC王座]] : 4回
[[ファイル:Kofi Kingston as Intercontinental Champion.jpg|thumb|180px|[[WWE・インターコンチネンタル王座|WWE IC王座]]]]
* [[WCW・ユナイテッドステイツ王座|US王座]] : 3回
* [[WWE・世界タッグチーム王座|世界タッグ王座]] : 1回
[[ファイル:WWE Tag Team Champion Kofi Kingston.jpg|thumb|180px| [[WWEタッグ王座|WWEタッグ王座 / WWE・ロウ・タッグ王座]]]]
; WWE
* [[WWE王座 (世界ヘビー級)|WWE王座]] : 1回
* [[WWE・インターコンチネンタル王座|WWE IC王座]] : 4回
* [[WCW・ユナイテッドステイツ王座|WWE US王座]] : 3回
* [[WWE・世界タッグチーム王座|WWE世界タッグ王座]] : 1回
: w / [[CMパンク]]
: w / [[CMパンク]]
* [[WWEタッグ王座|WWEタッグ王座 / ロウ・タッグ王座]] : 4
* [[WWEタッグ王座|WWEタッグ王座 / WWE・ロウ・タッグ王座]] : 5
: w / [[マット・サイダル|エヴァン・ボーン]]
: w / [[マット・サイダル|エヴァン・ボーン]]
: w / [[ロン・キリングス|Rトゥルース]]
: w / [[ロン・キリングス|Rトゥルース]]
: w / [[エットレ・ユエン|ビッグ・E]] & [[オースティン・ワトソン|エグビア・ウッズ]]×2
: w / [[エットレ・ユエン|ビッグ・E]] & [[オースティン・ワトソン|エグビア・ウッズ]] : 2回
* [[WWE・スマックダウン・タッグチーム王座|WWE・スマックダウン・タッグ王座]] : 6回
: w / ビッグ・E & エグゼビア・ウッズ
* [[NXTタッグチーム王座]] : 1回
: w / エグゼビア・ウッズ
* [[トリプルクラウン (WWE)|トリプルクラウン]]達成
* [[グランドスラム (WWE)|グランドスラム]]達成


== 入場曲 ==
== 入場曲 ==
* Confrontation ([[:en:Damian Marley|Damian Marley]])
* Confrontation ([[:en:Damian Marley|Damian Marley]])
* This Is Why I'm Hot -Remix- ([[:en:Baby Cham|Baby Cham]] and [[:en:Junior Reid|Junior Reid]])
* This Is Why I'm Hot -Remix- ([[:en:Baby Cham|Baby Cham]] and [[:en:Junior Reid|Junior Reid]])
* S.O.S. ([[:en:Collie Buddz|Collie Buddz]]) - 現在使用中
* S.O.S. ([[:en:Collie Buddz|Collie Buddz]])
* Born to S.O.S
* Born to S.O.S
* Boom
* Boom
113行目: 137行目:
* ガーナ生まれであるが、人生の大半は米国で過ごしており英語の[[母語話者]]である。
* ガーナ生まれであるが、人生の大半は米国で過ごしており英語の[[母語話者]]である。
* 2010年9月11日、長年つき合っていた[[ジャマイカ]]出身の女性と結婚した。
* 2010年9月11日、長年つき合っていた[[ジャマイカ]]出身の女性と結婚した。
* ロイヤルランブルに出場する際、「トップロープから転落し、両足がリングサイドの床に着くと失格退場となる」と言うルールを逆手に取った多彩な復帰方法を披露する事で有名。2012年から2019年までの8大会連続で失格退場の危機から1度は免れてみせた。(2020年大会は[[ブロック・レスナー]]の怪力の前に屈し、復帰はならなかった。)


== 脚注 ==
== 脚注 ==
118行目: 143行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* {{twitter|TrueKofi|KOF’ KRINGLE}}
* {{WWE superstar}}
* [http://www.kofi-kingston.com/ 公式サイト]
* [http://www.kofi-kingston.com/ 公式サイト]
* [http://us.wwe.com/superstars/smackdown/kofikingston/ WWE Profile]


{{WWE王座}}
{{WWEインターコンチネンタル王座}}
{{WWEユナイテッドステイツ王座}}
{{WWEロウタッグチーム王座}}
{{WWEスマックダウンタッグチーム王座}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:きんくすとん こふい}}
{{DEFAULTSORT:きんくすとん こふい}}
[[Category:WWEに参戦したプロレスラー]]
[[Category:WWEに参戦したプロレスラー]]
[[Category:アフリカ系アメリカ人のプロレスラー]]
[[Category:アフリカ系アメリカ人のプロレスラー]]
[[Category:ガーナ]]
[[Category:ガーナ系アメリカ人]]
[[Category:帰化アメリカ人のスポーツ選手]]
[[Category:クマシ出身の人物]]
[[Category:1981年生]]
[[Category:1981年生]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]

2023年7月23日 (日) 06:08時点における最新版

コフィ・キングストン
コフィ・キングストンの画像
プロフィール
リングネーム コフィ・キングストン
コフィ・ジャマイカ
本名 コフィ・ナハジェ・サーコーディエ=メンサー
身長 183cm
体重 96kg
誕生日 (1981-08-14) 1981年8月14日(43歳)
出身地 ガーナの旗 ガーナ
アシャンティ州クマシ
所属 WWE
デビュー 2005年
テンプレートを表示

コフィ・キングストンKofi Kingston1981年8月14日 - )は、ガーナ出身のプロレスラー[1]

本名、コフィ・サーコーディエ=メンサーKofi Nahaje Sarkodie-Mensah)、アメリカの団体であるWWEに所属。

WWEでは初のジャマイカ出身のプロレスラーという触れ込みで活動していたが、現在はガーナ(アシャンティ州クマシ)出身であることを公表している。

来歴

[編集]

2006年WWEとディベロップメント契約を交わし下部組織であるDSWに所属。以降OVWFCWに所属し、数多くのマイナーイベントやダーク・マッチなどにも出場していた。

2007年12月にはWWEのブランドの一つECWに登場。2008年1月6日に正式なデビューを果たした。WWEでは初のジャマイカ人選手として注目を浴び、デビュー戦ではジョバー選手相手に勝利を収めている。その後も連勝を続けていたが、同じくECWに所属していたシェルトン・ベンジャミンに敗れ連勝がストップ。その後はベンジャミンとの抗争を展開した。

2008年

[編集]

6月に行われた追加ドラフトの結果、RAWに移籍。同月に行われたナイト・オブ・チャンピオンズではクリス・ジェリコの保持するIC王座の挑戦者に抜擢され、ショーン・マイケルズの乱入もあり王座を獲得した。8月のサマースラムミッキー・ジェームスと組み、サンティーノ・マレラ&ベス・フェニックスと対戦するも敗退、ミッキーと共に王座を失った。

10月のサイバー・サンデー翌日のRAWにてCMパンクと組みコーディ・ローデス&テッド・デビアス・ジュニアの保持する世界タッグ王座に挑戦し、奪取に成功。その後12月のハウス・ショージョン・モリソン&ザ・ミズに王座を奪われた。

2009年 - 2011年

[編集]

2009年にはノー・ウェイ・アウトで行われるエリミネーション・チェンバー・マッチ形式での世界ヘビー級王座戦への挑戦権を得るが、PPVの第1試合のWWE王座戦でWWE王座を失ったエッジに入場中に襲撃され、出場枠を奪われた。

6月1日のRAWMVPの保持するUS王座に挑戦し奪取に成功。その後はトリプルスレットマッチや6パック形式の王者に不利な王座戦を多く組まれるも、そのたびに防衛に成功している。しかし10月5日のRAWでの王座戦にてザ・ミズに敗れ、王座陥落。その後ブラッギング・ライツでのランディ・オートンジョン・シナのWWE王座戦に乱入したことや、レガシーテッド・デビアスコーディ・ローデスからプレゼントされた車を壊されたことがきっかけとなり、オートンと抗争を開始した。11月のサバイバー・シリーズではエリミネーション戦で自らチームを率いてオートン軍と闘い勝利したが、12月のTLCのシングル戦で敗北し抗争は終了した。

2010年4月26日のRAWで行われたドラフトによりスマックダウンへ移籍。

NXTシーズン2ではマイケル・マクギリカティを指導するプロとして登場していた。

スマックダウンでは空位だったIC王座のトーナメントを勝ち抜き新王者になるはずだったが、前王者のドリュー・マッキンタイアに返上することになり、抗争を展開。5月23日のオーバー・ザ・リミットでマッキンタイアに勝利してIC王座を獲得したが、8月2日にドルフ・ジグラーに敗れ、王座を失った。その後からジグラーと抗争し何度も王座戦に挑むが、ヴィッキー・ゲレロに邪魔をされ奪還できない時期が続いた。

11月に二年ぶりに開催されたキング・オブ・ザ・リングトーナメントでは予選でジャック・スワガーを破るが、1回戦でシェイマスに敗れた。

2011年1月7日のスマックダウンで行われたジグラーとのIC王座戦に勝利し、王座を奪還した(その後卑怯な手を使ったウェイド・バレットに奪われた)

4月末に行われた追加ドラフトでRAWに移籍した。

5月1日WWEエクストリーム・ルールズにてテーブルマッチでシェイマスを破ってUS王座を獲得した(こちらも、卑怯な手を使ったジグラーに奪われた)。

8月22日のRAWにてエヴァン・ボーンと組んでデビッド・オタンガマイケル・マクギリカティ組を破ってWWE・タッグチーム王座を獲得し、直後にタッグ名を、「エア・ブーン」とした(一般公募から選んだ)。 しばらくはタッグ王者として活動を続けるが、11月頃になるとボーンが欠場、シングルでの戦いやサバイバー・シリーズの伝統の5対5エリミネーションに自身のみ出場。さらに、ボーンが復帰してすぐ謹慎処分を受けたため、ハウスショーにてプリモ&エピコに王座を奪われるというストーリーが組まれた。

2012年

[編集]

ロイヤルランブル2012において、敗退しかけるがリング外で逆立ちすることで脱落を免れた(両足がつかなければ敗退にならないルール)。 R・トゥルースとチームを組み、再びタッグ戦線で活動するようになる。レッスルマニア28では、12人タッグ戦にテディ・ロング軍として参加し、ジョン・ロウリネイティス軍と対峙するも敗退。4月30日のRAWにて、プリモ&エピコからタッグチーム王座を奪取した。しかし、9月16日のナイト・オブ・チャンピオンズにて、チーム・ヘル・ノーダニエル・ブライアン & ケイン)に敗れ、王座を奪われた。その後トゥルースとのタッグ解消がアナウンスされた。

10月10日、Main Eventにてザ・ミズとのIC王座戦に勝利し、IC王座を獲得。その後、ウェイド・バレットやダミアン・サンドウから王座を防衛し続けていたが、2012年最後のRAWでバレットに王座を奪われた。

2013年

[編集]

ロイヤルランブル2013にて、脱落しかけるがすでに脱落していたテンサイにしがみついた後、実況席のイスを使ってリングに戻るという復活劇を見せた。

レッスルマニア周辺までは、強豪ヒールに対して手痛く負けることが多かったが、祭典終了2週後のRAWにてUS王者アントニオ・セザーロを倒し3度目のUS王者に輝いた。

しかし、エクストリーム・ルールズでザ・シールドディーン・アンブローズに敗れ王座陥落、さらにライバックとの試合後、追撃(テーブルを何度も貫通させられる)を受け、2か月ほど休場した。

2014年

[編集]

WWE世界ヘビー級王座を持つオートンを相手に勝利を収める。

ロイヤルランブル2014ではロイヤルランブルマッチに出場。脱落しかけ、一度はすでに脱落していたアレクサンダー・ルセフに抱き留められたあと、彼の攻撃のために観客席近くの防護壁に乗せられたため脱落を免れ、その後防護壁上を走って跳ぶことで復帰、その後もロープに両足をひっかけることで復活。二度の復活劇を見せた。

11月よりエグゼビア・ウッズビッグ・Eゴスペルギミックであるニュー・デイなるユニットを結成してPVを開始し、28日のSmackDownにカーティス・アクセル & スレイター・ゲイターヒース・スレイター & タイタス・オニール)とトリオマッチを行い勝利した。

2015年

[編集]

ニュー・デイの一員で活動している最中、ファンからの "New Day Sucks!!" のチャントに腹を立て、ニュー・デイはヒールターンする。これにより、コフィは初めてWWEでヒールターンした。

2015年4月26日、Extreme Rules 2015にてビッグ・Eと組んでWWEタッグ王座を保持するブラス・リング・クラブセザーロ & タイソン・キッド)に挑戦して勝利し、ベルトを奪取した[2]

2019年

[編集]

2019年4月7日、WrestleMania 35WWE王者ダニエル・ブライアンに挑戦。試合途中にブライアンのセコンドであるローワンの介入に遭うもビッグEとウッズに助けられると、蹴り合いからトラブル・イン・パラダイスを決めて勝利。黒人初のWWE王座戴冠を果たした[3]

得意技

[編集]
ブーン・ドロップ
ブーン・ドロップ
ドロップキック
ミッドナイト・アワー

フィニッシュ・ホールド

[編集]
トラブル・イン・パラダイス
フィニッシャー。
自身は、全身で回転力を加えながら片足で飛び上がって相手の頭部を蹴り上げる変型ハイキック。カウンターでも使用する。
旧名、ジャマイカン・バズソー

その他得意技

[編集]
ブーン・ドロップ
腹部へのレッグドロップ。両足を落とす。技を仕掛ける際、「ブーン!ブーン!(Boom! Boom!)」と見得を切ってから行う。
ザ・ロックのピープルズ・エルボー同様見せ技的要素が大きい。
ロシアンレッグスウィープ
この技からブーン・ドロップへと繋ぐ。
SOS
正面から相手の脇へ体を潜り込ませて、足を振りかぶって大外刈のように相手の足を刈りながら前方に回転して相手を背面から叩きつける。高速で行う雁之助クラッチ。だがこの技は、丸め込みというより投げ技の要素が大きい。
ダイビング・クロスボディ
ドロップキック
スナップ・DDT
ミッドナイト・アワー
ビッグ・Eとの合体技。コーナー上からのダイビング式DDTを繰り出すと同時に、ビッグ・Eがビッグ・エンディングを仕掛ける。

獲得タイトル

[編集]
WWE US王座
WWE IC王座
WWEタッグ王座 / WWE・ロウ・タッグ王座
WWE
w / CMパンク
w / エヴァン・ボーン
w / Rトゥルース
w / ビッグ・E & エグゼビア・ウッズ : 2回
w / ビッグ・E & エグゼビア・ウッズ
w / エグゼビア・ウッズ

入場曲

[編集]

備考

[編集]
  • WWE初のジャマイカ人レスラーと言うことで注目を浴びたが、プロレス専門情報によるコフィの実母へのインタビューで「コフィはジャマイカ人では無い。ガーナ生まれのガーナ系アメリカ人である」と答えている。このインタビュー以降コフィは彼の家族への無断なインタビューと、彼の家族の受け答えも一切禁止していたが、2009年10月以降はWWEも「ガーナ生まれのジャマイカ育ち」とギミックを修正している。
  • ガーナ生まれであるが、人生の大半は米国で過ごしており英語の母語話者である。
  • 2010年9月11日、長年つき合っていたジャマイカ出身の女性と結婚した。
  • ロイヤルランブルに出場する際、「トップロープから転落し、両足がリングサイドの床に着くと失格退場となる」と言うルールを逆手に取った多彩な復帰方法を披露する事で有名。2012年から2019年までの8大会連続で失格退場の危機から1度は免れてみせた。(2020年大会はブロック・レスナーの怪力の前に屈し、復帰はならなかった。)

脚注

[編集]
  1. ^ Kofi Kingston”. Online World of Wrestling. 2015年4月26日閲覧。
  2. ^ The New Day's Big E & Kofi Kingston def. Tyson Kidd & Cesaro to win the WWE Tag Team Championship”. WWE.com. 2015年4月26日閲覧。
  3. ^ WWE WrestleMania 35 results: Live updates, matches, 2019 card, grades, recap, start time, highlights”. CBSSports.com. 2018年4月7日閲覧。

外部リンク

[編集]