コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ヤマハ・XV1700ロードスター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ヤマハ公式HPのプロダクトライブラリを参照し、現行S系は無印が「AS」、シルバラードが「ATS」で記載。06以降のウォーリアは仕様に関わらず「PC」で記載。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:インターネットアーカイブ - log
14行目: 14行目:
<!--編注:原則的に「XV1700 + ロードスター○○」の書式で車種名を記載し、型式名末尾の記号は便宜上割愛しています。現状の記事中では「ウォーリア」をXV1700を併記した表記で統一されていますが、既に確認した限りでは北米(他車種も基本的にナンバーなし)と欧州一般では型番ナシの販売名称となっています。-->
<!--編注:原則的に「XV1700 + ロードスター○○」の書式で車種名を記載し、型式名末尾の記号は便宜上割愛しています。現状の記事中では「ウォーリア」をXV1700を併記した表記で統一されていますが、既に確認した限りでは北米(他車種も基本的にナンバーなし)と欧州一般では型番ナシの販売名称となっています。-->
== ウォーリア ==
== ウォーリア ==
XV1700'''ロードスターウォーリア'''(2002年モデル)は、最大排気量の新型車種として2002年に発売<ref name="02RoadStarWarrior2002">[https://web.archive.org/web/20021002045222/http://www.yamaha-motor.com/products/unitinfo.asp?lid=2&lc=mcy&cid=4&mid=60 Yamaha Motor Corporation, USA - 2002 Road Star Warrior Information](2002年10月2日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。ベースモデルの[[OHV]][[オートバイ用エンジン|エンジン]]を1,602ccから1,670ccまで[[排気量]]を拡大し、[[フロントサスペンション (オートバイ)#倒立式フォーク|倒立式フロントフォーク]]や[[エキゾーストマニホールド|集合式]][[マフラー (原動機)|マフラー]]などを装備。フロント[[フットレスト|ステップ]]はフットペグタイプを採用するなど、通常シリーズのロードスターよりもスポーティーなモデルとなっている。2006年モデルからは「XV1700'''ウォーリア'''」に名称変更された<ref name="06Warrior2006">[https://web.archive.org/web/20060415172120/http://www.starmotorcycles.com/star/products/modelhome/60/home.aspx 2006 Yamaha Warrior Home](2006年4月15日時点のアーカイブ)</ref>(ロードスターウォーリアとしては2005年モデルが最終型となる<ref name="05RoadStarWarrior2004">[https://web.archive.org/web/20040703072940/http://www.yamaha-motor.com/products/unitinfo/2/mcy/4/60/yamaha_road_star_warrior.aspx 2005 Yamaha Road Star Warrior Information](2004年7月3日時点のアーカイブ)</ref>)。
XV1700'''ロードスターウォーリア'''(2002年モデル)は、最大排気量の新型車種として2002年に発売<ref name="02RoadStarWarrior2002">[https://web.archive.org/web/20021002045222/http://www.yamaha-motor.com/products/unitinfo.asp?lid=2&lc=mcy&cid=4&mid=60 Yamaha Motor Corporation, USA - 2002 Road Star Warrior Information](2002年10月2日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。ベースモデルの[[OHV]][[オートバイ用エンジン|エンジン]]を1,602ccから1,670ccまで[[排気量]]を拡大し、[[フロントサスペンション (オートバイ)#倒立式フォーク|倒立式フロントフォーク]]や[[エキゾーストマニホールド|集合式]][[マフラー (原動機)|マフラー]]などを装備。フロント[[フットレスト|ステップ]]はフットペグタイプを採用するなど、通常シリーズのロードスターよりもスポーティーなモデルとなっている。2006年モデルからは「XV1700'''ウォーリア'''」に名称変更された<ref name="06Warrior2006">[https://web.archive.org/web/20060415172120/http://www.starmotorcycles.com/star/products/modelhome/60/home.aspx 2006 Yamaha Warrior Home](2006年4月15日時点のアーカイブ)</ref>(ロードスターウォーリアとしては2005年モデルが最終型となる<ref name="05RoadStarWarrior2004">[https://web.archive.org/web/20040703072940/http://www.yamaha-motor.com/products/unitinfo/2/mcy/4/60/yamaha_road_star_warrior.aspx 2005 Yamaha Road Star Warrior Information](2004年7月3日時点のアーカイブ)</ref>)。


また、同年には派生モデルとしてXV1700'''ミッドナイトウォーリア'''(2006年モデル)が登場<ref name="06MidnightWarrior2006">[https://web.archive.org/web/20060228121427/http://www.starmotorcycles.com/star/products/modelhome/505/0/home.aspx 2006 Yamaha Midnight Warrior Home](2006年2月28日時点のアーカイブ)</ref>。[[マフラー (原動機)|マフラーサイレンサー]]、[[エキゾーストマニホールド|エキゾーストパイプ]]、[[エアクリーナー]]カバー、[[前照灯|ヘッドライト]]ケース、[[方向指示器|ウインカー]]ボディなど車体各部のパーツが徹底的にブラックアウトされ、[[アルミホイール|キャストホイール]]の[[リム (機械)|リム]]部分に赤いラインのアクセントカラーが外観上の大きな特徴となっている。
また、同年には派生モデルとしてXV1700'''ミッドナイトウォーリア'''(2006年モデル)が登場<ref name="06MidnightWarrior2006">[https://web.archive.org/web/20060228121427/http://www.starmotorcycles.com/star/products/modelhome/505/0/home.aspx 2006 Yamaha Midnight Warrior Home](2006年2月28日時点のアーカイブ)</ref>。[[マフラー (原動機)|マフラーサイレンサー]]、[[エキゾーストマニホールド|エキゾーストパイプ]]、[[エアクリーナー]]カバー、[[前照灯|ヘッドライト]]ケース、[[方向指示器|ウインカー]]ボディなど車体各部のパーツが徹底的にブラックアウトされ、[[アルミホイール|キャストホイール]]の[[リム (機械)|リム]]部分に赤いラインのアクセントカラーが外観上の大きな特徴となっている。

2017年9月4日 (月) 18:57時点における版

XV1700ロードスター(エックスブイせんななひゃくロードスター)は、ヤマハ発動機が製造販売しているクルーザー(アメリカン)タイプのオートバイのシリーズ車種。

本稿では「ロードスター」のサブネームを持つXV1700系モデルをシリーズ車種として解説する。

Yamaha Midnight Warrior

概要

XV1700ロードスターは、2014年までの段階においては、日本国外仕様モデル専用のラインナップである。

当初はXV1600系ロードスターシリーズの派生モデルとしてウォーリアが登場。後にロードスターの各モデルも1600系から順次1700系にラインナップを更新され、実質的に後継車種シリーズとなった。

他に1600系との差異は、標準モデルのロードスターのみに用意された「ミッドナイト」仕様が、シルバラードやウォーリアにもそれぞれ用意された。また2008年を境に、燃料供給装置が従来のキャブレターからインジェクションへ移行する業界全体的な趨勢の中で、インジェクション採用モデルの「S」仕様が追加されている。これらの点から、先代モデルに比べて多彩なラインナップを展開したことが特徴と言える。

なお、北米市場向けモデルについては、車種名に排気量ナンバーを含まない名称で販売された(この点は先代モデルの1600系でも同様である)。

ウォーリア

XV1700ロードスターウォーリア(2002年モデル)は、最大排気量の新型車種として2002年に発売[1]。ベースモデルのOHVエンジンを1,602ccから1,670ccまで排気量を拡大し、倒立式フロントフォーク集合式マフラーなどを装備。フロントステップはフットペグタイプを採用するなど、通常シリーズのロードスターよりもスポーティーなモデルとなっている。2006年モデルからは「XV1700ウォーリア」に名称変更された[2](ロードスターウォーリアとしては2005年モデルが最終型となる[3])。

また、同年には派生モデルとしてXV1700ミッドナイトウォーリア(2006年モデル)が登場[4]マフラーサイレンサーエキゾーストパイプエアクリーナーカバー、ヘッドライトケース、ウインカーボディなど車体各部のパーツが徹底的にブラックアウトされ、キャストホイールリム部分に赤いラインのアクセントカラーが外観上の大きな特徴となっている。

XV1700ウォーリアおよびXV1700ミッドナイトウォーリアは、2009年モデルがイヤーモデルとしての最終型となり、2012年までラインナップされた[5][6]

※以下に示す「年」は原則として「○○○○年モデル」(イヤーモデル)を指す。仕様変更なしでイヤーモデルが継続販売された場合は、具体的な時期を「段階」で特記。

  • XV1700ロードスターウォーリア:2002年[1] - 2005年[3]
  • XV1700PCウォーリア(ロードスターウォーリアの名称変更モデル):2006年[2] - 2009年(※販売は2012年段階まで継続[5]
    • XV1700PCミッドナイトウォーリア(ウォーリアの派生モデル):2006年[4] - 2009年(※販売は2012年段階まで継続[6]

ロードスター

XV1700ロードスターは、車体構成は先代モデルのXV1600ロードスターと同様ながら、1,602ccから1,670ccまで排気量を拡大されたエンジンを搭載する。 2003年発売の2004年モデルより、ロードスター[7]ロードスターシルバラード[8]、およびロードスターミッドナイト[9]の3機種が、従来の1600系から1700系に更新された。

標準モデルのロードスターと、黒で統一した外装とキャストホイールを採用したロードスターミッドナイト、そしてウインドシールド、シーシーバー、サドルバッグホワイトリボンタイヤなどを装備したツアラー仕様のロードスターシルバラードが初期ラインナップとなる。のちにサドルバッグの替わりにパニアケースとキャストホイールを採用したロードスターミッドナイトシルバラードがラインナップに追加。

2007年にはインジェクション仕様(2008年モデル)のロードスターS[10]ロードスターシルバラードS[11]が登場し、ラインナップを再編。ロードスターおよびロードスターSと、ロードスターシルバラードおよびロードスターシルバラードSとの、4機種がラインナップされる体制となった。ロードスターシルバラードSでは、パニアケースを採用するとともに、ホワイトリボンタイヤではなく標準タイヤにキャストホイールを採用する点が特徴となる。

※以下に示す「年」は原則として「○○○○年モデル」(イヤーモデル)を指す。仕様変更なしでイヤーモデルが継続販売された場合は、具体的な時期を「段階」で特記。

  • XV1700Aロードスター:2004年 - 2009年(※販売は2012年段階まで継続[12]
    • XV1700AMロードスターミッドナイト(キャストホイール仕様の派生モデル)
    • XV1700ASロードスターS(キャストホイール仕様の派生モデル)
  • XV1700ATロードスターシルバラード(ツアラータイプの派生モデル):2004年 - 2010年(※販売は2012年段階まで継続[13]
    • XV1700ATMロードスターミッドナイトシルバラード(ツアラータイプの派生モデル)
    • XV1700ATSロードスターシルバラードS(ツアラータイプでキャストホイール仕様の派生モデル)

脚注

  1. ^ a b Yamaha Motor Corporation, USA - 2002 Road Star Warrior Information(2002年10月2日時点のアーカイブ
  2. ^ a b 2006 Yamaha Warrior Home(2006年4月15日時点のアーカイブ)
  3. ^ a b 2005 Yamaha Road Star Warrior Information(2004年7月3日時点のアーカイブ)
  4. ^ a b 2006 Yamaha Midnight Warrior Home(2006年2月28日時点のアーカイブ)
  5. ^ a b 2009 Star Motorcycles Warrior Home, information(2012年7月12日時点のアーカイブ)
  6. ^ a b 2009 Star Motorcycles Midnight Warrior Home, information(2012年7月12日時点のアーカイブ)
  7. ^ Yamaha Motor Corporation, USA - 2004 Road Star Information(2003年6月5日時点のアーカイブ)
  8. ^ Yamaha Motor Corporation, USA - 2004 Road Star Silverado Information(2003年6月5日時点のアーカイブ)
  9. ^ Yamaha Motor Corporation, USA - 2004 Road Star Midnight Information(2003年6月18日時点のアーカイブ)
  10. ^ 2008 Yamaha Road Star S Home, information, info(2007年10月15日時点のアーカイブ)
  11. ^ 2008 Yamaha Road Star S Home, information, info(2007年10月15日時点のアーカイブ)
  12. ^ 2009 Star Motorcycles Road Star Home, information(2012年7月17日時点のアーカイブ)
  13. ^ 2010 Star Motorcycles Road Star Silverado Specifications, specs(2012年7月17日時点のアーカイブ)

関連項目

外部リンク