「ローマン・ゴンサレス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
m Urtlwq (会話) による版を Fightbox による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
m ローマン・ゴンサレス」を保護しました: 度重なる荒らし: LTA:DARU ([編集=自動承認された利用者のみ許可] (無期限) [移動=自動承認された利用者のみ許可] (無期限))
(相違点なし)

2018年11月6日 (火) 09:25時点における版

ローマン・ゴンサレス
基本情報
本名 ローマン・アルベルト・ゴンサレス・ルナ
通称 Chocolatito (チョコラティート)[1]
階級 スーパーフライ級
身長 159.5cm[2]
リーチ 163cm[2]
国籍 ニカラグアの旗 ニカラグア
誕生日 (1987-06-17) 1987年6月17日(36歳)
出身地 マナグア県マナグア
スタイルボクサーファイター
プロボクシング戦績
総試合数 49
勝ち 47
KO勝ち 39
敗け 2
テンプレートを表示

ローマン・ゴンサレスRomán Alberto González Luna、男性、1987年6月17日 - )は、ニカラグアプロボクサーマナグア出身。元WBA世界ミニマム級王者。元WBA世界ライトフライ級スーパー王者。元WBC世界フライ級王者。元WBC世界スーパーフライ級王者。ニカラグア人初の世界4階級制覇王者。帝拳ジム所属。「チョコラティート」(Chocolatito) の愛称で親しまれている[1]

日本では「ロマゴン」と略されて表記されることがある[1]

スペイン語では、"z" は無声音で発音され、"zá" の音節にアクセントがあるため「ゴンサーレス」のように発音されるが、英音表記の「ゴンレス」で書かれることもある。

クリストファー・ロサレスWBC世界フライ級王者)は従甥(クリストファーの母親が自身の従兄妹に当たる)である[3]

来歴

10歳の時にボクシングを始め、12歳で故郷の英雄アレクシス・アルゲリョの特別コーチを受けた[4][5][6]。アルゲリョの再来とも言われ、特に上下に放つ鋭いアッパーカットは、アルゲリョの指導を受けた賜物と言われる[6]。軽快なボディワークでプレッシャーをかけ、パンチを上下に打ち分ける的確で多彩なコンビネーション技術を持つ[4]。センス、パワーともに優れたハードパンチャーである[6]

アマチュアの戦績は87戦全勝[7][8]とされているが、オリンピックや世界選手権やパンアメリカン競技大会等の主要大会の出場経験は無い。

2005年7月1日プロデビュー(2回KO勝ち)。

2006年10月6日、9戦目でニカラグアライトフライ級王座、ならびにWBAフェデセントロライトフライ級王座獲得。その後ニカラグア王座は1度、WBAフェデセントロ王座は2度の防衛に成功。

2007年5月12日、WBAフェデラテンミニマム級王座獲得。王座獲得後、日本の帝拳プロモーションとマネージメント契約を締結。

2007年11月3日、帝拳ジムマネージメント契約選手として日本のリングに初登場。東京後楽園ホールで2度の世界挑戦経験を持つエリベルト・ゲホン(フィリピン)とノンタイトル戦を行い、初回KO勝ち。

ミニマム級

2008年9月15日、20戦全勝(18KO)の戦績を引っ提げての世界初挑戦。パシフィコ横浜でWBA世界ミニマム級王者新井田豊横浜光)にWBA世界ミニマム級1位として挑む。初回から激しい打ち合いに終始し、迎えた4回、ゴンサレスの強打により王者の右まぶたが大きく腫れたところでドクターチェックが入り、試合をストップ。ゴンサレスのTKO勝ちとなり、全勝のまま世界王者となった[9]

2009年2月28日、メキシコオアハカフランシスコ・ロサス(メキシコ)と対戦し、12回2-0(116-112、115-113、114-114)の判定勝ちでWBA世界ミニマム級王座の初防衛に成功した。この結果についてゴンサレスは、計量後に食べ過ぎて下痢をしたと話している[10]

2009年7月14日、神戸ワールド記念ホールで、WBA世界ミニマム級1位で元WBC世界ミニマム級王者高山勝成真正)と対戦し、12回判定勝ち[11]。その後、3度目の防衛にも成功した[12]

2010年10月、ライトフライ級での世界挑戦決定に伴い、同月7日付で保持していたWBA世界ミニマム級王座を返上[13]

ライトフライ級

2010年10月24日、東京・両国国技館でのWBA世界ライトフライ級暫定王座決定戦に同級1位として出場。ミニマム級王者時代に対戦したWBA世界ライトフライ級2位のフランシスコ・ロサスと再戦。当初、この試合はゴンサレスが正規王者ファン・カルロス・レベコに挑戦する予定だったが[14]、レベコが腎臓胆石の手術で出場不可能となったため、ロサスとの暫定王座決定戦に変更となった[15]。 試合は序盤からゴンサレスが自慢の強打で圧倒し、2回にロサスから3度のダウンを奪い、1分38秒KO勝ち。無敗で2階級制覇を達成した[16]

2011年1月、レベコの王座返上に伴い空位となったWBA世界ライトフライ級正規王座に認定され、正規王者になった[17]

2011年3月19日、メキシコ・プエブラノニト・ドネアとの対戦経験を持つWBA世界ライトフライ級9位のマヌエル・バルガス(メキシコ)と対戦し、3-0の判定勝ちで初防衛に成功した[18]

2011年7月16日、メキシコ・カンクンでWBA世界ライトフライ級10位のオマール・サラド(メキシコ)と対戦し、7回TKO勝ちで2度目の防衛に成功した[19]

2011年10月1日、アメリカラスベガスMGMグランド内マーキー・ボールルームで、西岡利晃 vs ラファエル・マルケス戦の前座でWBA世界ライトフライ級12位のオマール・ソト(メキシコ)と対戦。前日計量でソトが体重超過となった為、ソトが試合に勝っても王座を獲得できない条件で試合を行ったが2回KO勝ちで3度目の防衛に成功[20]。テレビアステカの解説を務めたフリオ・セサール・チャベスには「これぞリトル・アルゲリョ」と絶賛された[21]。これでデビューから30連勝(25KO)となった。

2012年3月17日、ノンタイトル戦でマヌエル・ヒメネス(メキシコ)と対戦し、初回KO勝ちを収めた。

2012年4月28日、アメリカ・カリフォルニア州ポモナで、WBA世界ライトフライ級10位で元WBO世界ライトフライ級王者ラモン・ガルシア(メキシコ)と対戦し、4回KO勝ちで4度目の防衛に成功した[22]

2012年10月6日、マナグアのホリデイ・イン・マナグアでスティベン・モンテローサコロンビア)とノンタイトル戦を行い、3回TKO勝ちを収めた。

2012年11月17日、カリフォルニア州ロサンゼルスロサンゼルス・スポーツ・アリーナで、WBA世界ライトフライ級5位のファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)と対戦し、両者打たれ強さを証明するようなファイトで12回3-0(118-110、116-112、116-112)の判定勝ちで5度目の防衛に成功[23]。その後、11月下旬にWBAからスーパー王座認定され、スーパー王者になった[24][25][26]

2012年12月17日、同月31日にゴンサレスのスーパー王座認定に伴うWBA世界ライトフライ級王座決定戦が大阪で元WBA・WBC世界ミニマム級統一王者でWBA世界ライトフライ級2位の井岡一翔と前WBA世界ライトフライ級暫定王者で同級5位のホセ・アルフレド・ロドリゲスとの間で、井岡一翔 対 ホセ・ロドリゲス戦の勝者とゴンサレスの対戦指令がWBAが出したこと、ゴンサレスが井岡一翔 対 ホセ・ロドリゲス戦の勝者との対戦を望んでいること、井岡一翔と対戦する機会があれば対戦したい旨を語っていると報道された[27]

2013年1月24日、同年2月23日までの30日間でローマン・ゴンサレス 対 井岡一翔戦が両者にとって次戦となるよう交渉して合意するようにとWBAより通達を受けたが[28]、同年2月7日、WBAは同月18日に最低価格が米ドルで8万ドルとする入札を行うと発表した。2012年12月6日付のWBAの文書に記載されている通り、ファイトマネーの配分がゴンサレスが75%、井岡が25%となることが確定した[29]

2013年2月15日、同月18日にローマン・ゴンサレス 対 井岡一翔戦の入札が予定されていたが、入札を前に両者の対戦は仕切り直しとなり、ローマン・ゴンサレス 対 井岡一翔戦は延期されることでゴンサレス陣営と井岡陣営が合意した[30][31]

2013年5月25日、マナグアのポリデポルティーボ・エスパーニャでロナルド・バレラ(コロンビア)とノンタイトル10回戦を行い、5回TKO勝ちを収めた[32]

2013年9月21日、マナグアのクラウン・プラザ・マナグアでフランシスコ・ロドリゲス・ジュニア(メキシコ)とフライ級契約10回戦を行い、7回1分10秒TKO勝ちを収めた[33]

2013年11月10日、両国国技館でオスカル・ブランケット(メキシコ)とフライ級契約10回戦を行い、2回27秒TKO勝ちを収めた[34]

2014年1月14日、フライ級に転向し3階級制覇を目指す為にWBA世界ライトフライ級スーパー王座を返上した[35][36]

フライ級

2014年2月15日、メキシコ・チアパス州タパチュラフアン・カントゥン(メキシコ)と対戦し、6回1分1秒TKO勝ちを収めた[37]

2014年4月6日、大田区総合体育館ファン・プリシマ(フィリピン)と対戦し、3回1分20秒TKO勝ちを収めた[38]

2014年9月5日、国立代々木第二体育館でWBC世界フライ級王者八重樫東大橋)と指名挑戦者として対戦し、9回2分24秒TKO勝ちを収め3階級制覇を達成した[39]

2014年11月22日、横浜国際プールで同級8位のロッキー・フエンテス(フィリピン)と対戦し、6回2分11秒TKO勝ちを収めWBC世界フライ級王座の初防衛に成功した[40]

2015年2月28日、マナグアのプエルト・サルバドール・アジェンデでバレンティン・レオン(メキシコ)とフライ級契約10回戦を行い、3回2分27秒TKO勝ちを収めた[41]

2015年5月16日、カリフォルニア州イングルウッドザ・フォーラムゲンナジー・ゴロフキンvsウィリー・モンロー・ジュニアの前座で元WBC世界ライトフライ級王者で2位のエドガル・ソーサと対戦。2回に3度ダウンを奪い試合終了。2回2分37秒TKO勝ちでWBC世界フライ級王座の2度目の防衛に成功し[42]、3年振りのアメリカでの試合とHBOのボクシング中継番組「ワールドチャンピオンシップボクシング」のデビュー戦を飾った。ゴンザレスがHBOと交わした4試合契約の1試合目だったが[43]、アメリカで軽量級は人気が低い傾向にあるため、HBOがフライ級の試合を放送したのは1995年4月22日のダニー・ロメロvsフランシスコ・テヘドール以来20年ぶりとなった[44]。ゴンザレスは20万ドルのファイトマネーを受け取り[45]、試合を中継したHBOの平均視聴者数は96万人だった[46]

2015年6月9日、WBCは最新ランキングを発表し、上述のソーサ戦を制し2度目の防衛に成功したゴンサレスを2015年6月度の優秀選手賞に選出した[47][48]

2015年10月17日、ニューヨークマディソン・スクエア・ガーデンにてゲンナジー・ゴロフキンVSデイビッド・レミューの前座で、元世界2階級制覇王者でWBC世界フライ級2位のブライアン・ビロリアと対戦し、9回2分43秒TKO勝ちを収めWBC世界フライ級王座の3度目の防衛に成功した[49][50]

2016年3月5日にロサンゼルスのオリンピック・アウディトリウムで元WBA・WBO世界ライトフライ級スーパー王者ジョバンニ・セグラと対戦予定だったが、決定寸前だったが条件面で決裂した。

2016年4月23日、ザ・フォーラムでゲンナジー・ゴロフキン vs ドミニク・ウェイドの前座でWBC世界フライ級9位のマックウィリアムズ・アローヨと対戦。打ち合いになり手数でゴンサレスが圧倒したが、アローヨが打たれ強さを見せつけ好勝負になり12回(2者が119-109、120-108)の判定勝ちを収めWBC世界フライ級王座の4度目の防衛に成功した[51][52][53]

スーパーフライ級

2016年9月10日、ザ・フォーラムでWBC世界スーパーフライ級王者カルロス・クアドラスと対戦しクアドラスのスピードに手を焼く場面があったが徐々に合わせていき12回3-0(116-112、115-113、117-111)の判定勝ちを収めニカラグアのボクサーで初めての4階級制覇を達成した[54][55]。ゴンザレスはこの試合で初めてHBOのメインイベントを務めて[56]、40万ドル(約4000万円)のファイトマネーを稼いだ[57]

2016年9月13日、スーパーフライ級に専念する為にWBC世界フライ級王座を返上した[58][59][60]

2017年3月18日、マディソン・スクエア・ガーデンでゲンナジー・ゴロフキン vs ダニエル・ジェイコブスの前座で元WBC世界スーパーフライ級王者でWBC世界スーパーフライ級2位のシーサケット・ソー・ルンヴィサイと対戦し、プロ初黒星となる12回0-2(112-114が2者、113-113が1者)の判定負けを喫しWBC世界スーパーフライ級王座の初防衛に失敗、王座から陥落した[61][62][63]

2017年4月4日、WBCはシーサケット・ソー・ルンヴィサイとローマン・ゴンサレスに対し再戦指令を出した。この試合の勝者はカルロス・クアドラスとファン・フランシスコ・エストラーダの間で行われるWBC世界スーパーフライ級暫定王座決定戦の勝者との対戦を義務付けられているとのこと[64][65][66]

2017年9月9日、カリフォルニア州カーソン スタブハブ・センター・テニスコートで行われた「SUPER FLY」でWBC世界スーパーフライ級王者のシーサケット・ソー・ルンヴィサイと6ヵ月ぶりにダイレクトリマッチで再戦し、4回1分18秒KO負けを喫し王座返り咲きに失敗した[67][68][69]。この試合でゴンサレスは60万ドル(約6700万円)、ルンヴィサイは17万ドル(約1900万円)のファイトマネーを稼いだ[70]

2018年9月15日、約1年ぶりの試合をT-モバイル・アリーナにてサウル・アルバレスVSゲンナジー・ゴロフキン第二戦の前座でモイセス・フェンテスと対戦し、5回TKO勝ちを収め再起に成功した。この試合でゴンザレスは20万ドル(約2200万円)、フェンテスは35000ドル(約400万円)のファイトマネーを稼いだ[71]

戦績

  • アマチュアボクシング: 87戦 87勝 無敗
  • プロボクシング: 48戦 46勝 (38KO) 2敗
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2005年7月1日 勝利 2R KO ラモン・ウルビナ ニカラグアの旗 ニカラグア プロデビュー戦
2 2005年8月19日 勝利 1R KO ニコラス・メルカド ニカラグアの旗 ニカラグア
3 2005年9月30日 勝利 1R KO ダビド・センテーノ ニカラグアの旗 ニカラグア
4 2005年10月15日 勝利 3R KO エディ・カストロ ニカラグアの旗 ニカラグア
5 2006年1月20日 勝利 1R 2:18 TKO ロベルト・メサ ニカラグアの旗 ニカラグア
6 2006年3月3日 勝利 2R KO ホセ・マルティネス ニカラグアの旗 ニカラグア
7 2006年3月31日 勝利 6R TKO フランシスコ・メサ ニカラグアの旗 ニカラグア
8 2006年9月1日 勝利 2R KO フランシスコ・メサ ニカラグアの旗 ニカラグア
9 2006年10月6日 勝利 1R KO オスカル・ムリージョ ニカラグアの旗 ニカラグア ニカラグアライトフライ級王座決定戦/WBAフェデセントロライトフライ級王座決定戦
10 2006年12月15日 勝利 7R TKO ファン・フランシスコ・センテーノ ニカラグアの旗 ニカラグア WBAフェデセントロ王座防衛1
11 2007年2月16日 勝利 1R KO エルビス・ロメロ ニカラグアの旗 ニカラグア
12 2007年3月30日 勝利 2R TKO ビセンテ・エルナンデス メキシコの旗 メキシコ WBAフェデセントロ王座防衛2
13 2007年5月12日 勝利 1R 2:28 KO ホセ・ルイス・バレラ ベネズエラの旗 ベネズエラ WBAフェデラテンミニマム級王座決定戦
14 2007年7月13日 勝利 3R KO ミゲル・テジェス ニカラグアの旗 ニカラグア ニカラグア王座防衛1
15 2007年11月3日 勝利 1R 1:09 KO エリベルト・ゲホン フィリピンの旗 フィリピン
16 2007年12月14日 勝利 2R 1:48 KO ハビエル・テージョ パナマの旗 パナマ
17 2008年1月14日 勝利 10R 判定3-0 松本博志角海老宝石 日本の旗 日本
18 2008年2月29日 勝利 10R 判定 ハビエル・ムリージョ メキシコの旗 メキシコ
19 2008年6月13日 勝利 3R KO ファン・フランシスコ・センテーノ ニカラグアの旗 ニカラグア
20 2008年7月12日 勝利 2R 1:02 TKO アブラハム・イリアス ニカラグアの旗 ニカラグア
21 2008年9月15日 勝利 4R 1:59 TKO 新井田豊横浜光 日本の旗 日本 WBA世界ミニマム級タイトルマッチ
22 2008年12月13日 勝利 3R 0:10 TKO ミゲル・テジェス ニカラグアの旗 ニカラグア
23 2009年2月28日 勝利 12R 判定2-0 フランシスコ・ロサス メキシコの旗 メキシコ WBA防衛1
24 2009年7月14日 勝利 12R 判定3-0 高山勝成真正 日本の旗 日本 WBA防衛2
25 2010年1月30日 勝利 4R TKO イバン・メネセス メキシコの旗 メキシコ WBA防衛3
26 2010年9月3日 勝利 2R 0:25 TKO ヘスス・リモネス メキシコの旗 メキシコ
27 2010年10月24日 勝利 2R 1:38 KO フランシスコ・ロサス メキシコの旗 メキシコ WBA世界ライトフライ級暫定王座決定戦→正規王座認定
28 2011年3月19日 勝利 12R 判定3-0 マヌエル・バルガス メキシコの旗 メキシコ WBA防衛1
29 2011年7月16日 勝利 7R 0:48 TKO オマール・サラド メキシコの旗 メキシコ WBA防衛2
30 2011年10月1日 勝利 2R 0:36 KO オマール・ソト メキシコの旗 メキシコ WBA防衛3
31 2012年3月17日 勝利 1R 2:58 KO マヌエル・ヒメネス メキシコの旗 メキシコ
32 2012年4月28日 勝利 4R 2:09 KO ラモン・ガルシア メキシコの旗 メキシコ WBA防衛4
33 2012年10月6日 勝利 3R 2:27 TKO スティベン・モンテローサ  コロンビア
34 2012年11月17日 勝利 12R 判定3-0 ファン・フランシスコ・エストラーダ メキシコの旗 メキシコ WBA防衛5→スーパー王座認定
35 2013年5月25日 勝利 5R 2:42 TKO ロナルド・バレラ  コロンビア
36 2013年9月21日 勝利 7R 1:10 TKO フランシスコ・ロドリゲス・ジュニア メキシコの旗 メキシコ
37 2013年11月10日 勝利 2R 0:27 TKO オスカル・ブランケット メキシコの旗 メキシコ
38 2014年2月15日 勝利 6R 1:01 TKO ファン・カントゥン メキシコの旗 メキシコ
39 2014年4月6日 勝利 3R 1:20 TKO ファン・プリシマ フィリピンの旗 フィリピン
40 2014年9月5日 勝利 9R 2:24 TKO 八重樫東大橋 日本の旗 日本 WBC世界フライ級タイトルマッチ
WBC・リングマガジン王座獲得
41 2014年11月22日 勝利 6R 2:11 TKO ロッキー・フエンテス フィリピンの旗 フィリピン WBC防衛1
42 2015年2月28日 勝利 3R 2:27 TKO バレンティン・レオン メキシコの旗 メキシコ
43 2015年5月16日 勝利 2R 2:37 TKO エドガル・ソーサ メキシコの旗 メキシコ WBC防衛2
44 2015年10月17日 勝利 9R 2:53 TKO ブライアン・ビロリア アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 WBC防衛3
45 2016年4月23日 勝利 12R 判定3-0 マックウィリアムズ・アローヨ プエルトリコの旗 プエルトリコ WBC防衛4
46 2016年9月10日 勝利 12R 判定3-0 カルロス・クアドラス メキシコの旗 メキシコ WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ
47 2017年3月18日 敗北 12R 判定0-2 シーサケット・ソー・ルンヴィサイ タイ王国の旗 タイ WBC王座陥落
48 2017年9月9日 敗北 4R 1:18 KO シーサケット・ソー・ルンヴィサイ タイ王国の旗 タイ WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ
テンプレート

獲得タイトル

脚注

  1. ^ a b c ロマゴン1月30日防衛戦 ランダエタも登場 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年1月30日
  2. ^ a b ダブル世界戦予備検診 三浦隆司、ロマゴン異常なし Boxing News(ボクシングニュース) 2014年11月19日
  3. ^ “具志堅会長、ロマゴン親戚のロサレス「強そう」”. スポーツ報知. 報知新聞社. (2018年4月10日). http://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20180410-OHT1T50326.html 2018年4月17日閲覧。 
  4. ^ a b 原功 (2010年10月13日). “小さな怪物ローマン・ゴンサレス”. nikkansports.com. 2012年4月14日閲覧。
  5. ^ ロマゴン「アルゲリョさんに勝利を捧ぐ」”. ボクシングニュース「Box-on!」 (2009年7月10日). 2012年4月14日閲覧。
  6. ^ a b c 前田衷 (2008年10月9日). “新井田のV8を阻んだゴンサレスの実力”. Number Web. 2012年4月14日閲覧。
  7. ^ 選手プロフィール TEIKEN.COM
  8. ^ ゴンサレスがスパー公開、15日新井田戦 nikkansports.com 2008年9月8日
  9. ^ まさかの負傷陥落…新井田引退も スポニチアネックス 2008年9月16日
  10. ^ ゴンサレス KOで2階級制覇決める! デイリースポーツ online 2010年10月19日
  11. ^ 高山、ロマゴン攻略ならず ボクシングニュース「Box-on!」 2009年7月14日
  12. ^ ロマゴン圧勝 4回TKO勝ち ボクシングニュース「Box-on!」 2010年1月31日
  13. ^ Chocolatito abandona la corona Notifight 2010年10月7日
  14. ^ 10.24両国国技館 ゴンサレスは2階級制覇狙いレベコに挑戦 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年9月7日
  15. ^ レベコが急病 ゴンサレス-ロサスの暫定王座決定戦に ボクシングニュース「Box-on!」 2010年10月9日
  16. ^ ゴンサレス久々強打爆発 WBA世界L・フライ級暫定王座獲得 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年10月24日
  17. ^ レベコがフライ級に転向 ゴンサレス正規王者へ WBA・L・フライ級 ボクシングニュース「Box-on!」 2011年2月6日
  18. ^ 激闘 ロマゴン判定で初防衛 ボクシングニュース「Box-on!」 2011年3月20日
  19. ^ マルケス兄電撃KO ロマゴンも圧勝 ボクシングニュース「Box-on!」 2011年7月18日
  20. ^ ロマゴンも鮮やか米国デビュー 三浦らも勝つ ボクシングニュース「Box-on!」 2011年10月3日
  21. ^ MACC出版「ロマゴン強し! WBA世界L・フライ級タイトルマッチ」『アイアンマン』11月号増刊(『ボクシング・ビート』11月号)、フィットネススポーツ、2011年10月15日、17頁。 
  22. ^ “ロマゴン”痛烈KO防衛 WBA・Lフライ級戦 ボクシングニュース「Box-on!」 2012年4月30日
  23. ^ ロマゴン激戦制しV5 ボクシングニュース「Box-on!」 2012年11月18日
  24. ^ “Chocolatito” González will be promoted to Super Champion WBA公式サイト 2012年11月30日
  25. ^ “Chocolatito” is the latest WBA super champion Archived 2012年12月2日, at the Wayback Machine. Fightnews.com 2012年11月30日
  26. ^ 一翔、大みそか大阪で2階級制覇挑戦 デイリースポーツ online 2012年12月1日
  27. ^ Roman Gonzalez Targets Ioka-Rodriguez Winner Boxing Scene.com 2012年12月17日
  28. ^ WBA orders Roman Gonzalez and Kazuto Ioka to negotiate WBA公式サイト 2013年1月24日
  29. ^ Chocolatito” Gonzalez and Kazuto Ioka to Purse Bid WBA公式サイト 2013年2月7日
  30. ^ “Chocolatito”González vs Ioka Purse Bid cancelled WBA公式サイト 2013年2月15日
  31. ^ ロマゴン vs. 井岡統一戦は入札回避 帝拳ジム公式サイト 2013年2月17日
  32. ^ ロマゴン5回TKO勝ち ボクシングニュース「Box-on!」 2013年5月26日
  33. ^ ロマゴン7回TKO勝ち、次はレベコに挑戦? Boxing News(ボクシングニュース) 2013年9月22日
  34. ^ ロマゴン、リナレス、粟生が快勝 Boxing News(ボクシングニュース) 2013年11月10日
  35. ^ Chocolatico González vacates 108 lbs title WBA公式サイト 2014年1月14日
  36. ^ ロマゴンがL・フライ級王座を返上 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年1月16日
  37. ^ ロマゴン6回TKO勝ち、次戦は4.6日本 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年2月16日
  38. ^ 細野がKOで日本フェザー級王者に、ロマゴン快勝 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年4月6日
  39. ^ 八重樫東9回TKO負け、ゴンサレス3階級制覇 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年9月5日
  40. ^ ロマゴン41連勝、波状攻撃でフエンテスを6回TKO Boxing News(ボクシングニュース) 2014年11月22日
  41. ^ ロマゴン、無冠戦で3回ストップ勝ち Boxing News(ボクシングニュース) 2015年3月1日
  42. ^ ロマゴン圧巻の43連勝、ソーサを2回で撃沈 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年5月17日
  43. ^ Roman Gonzalez Says HBO Deal is For Several Fights”. Boxing Scene.com (2015年4月1日). 2015年5月18日閲覧。
  44. ^ Finally a big platform for Roman Gonzalez”. ESPN.com (2015年4月3日). 2015年4月3日閲覧。
  45. ^ Golovkin-Monroe purses: GGG $1.5M, Monroe $100K”. BoxingNews24.com (2015年5月16日). 2015年5月25日閲覧。
  46. ^ Golovkin-Monroe averages 1.3M viewers on HBO, 3rd highest watched bout in 2015”. BoxingNews24.com (2015年5月19日). 2015年5月25日閲覧。
  47. ^ RATINGS WBC公式サイト 2015年6月9日
  48. ^ 長谷川穂積がWBCランク復活、リナレスは月間MVP Boxing News(ボクシングニュース) 2015年6月10日
  49. ^ ロマゴン最強の証明、ビロリアに9回TKO勝ち Boxing News(ボクシングニュース) 2015年10月18日
  50. ^ Purses: Golovkin $2M, Lemieux $1.5M, Gonzalez $250K, Viloria $100K”. BoxingNews24.com (2015年10月16日). 2015年10月27日閲覧。
  51. ^ ロマゴン大差の勝利で45連勝、手数でアローヨを圧倒 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年4月24日
  52. ^ Chocolatito wins unanimous decision over Arroyo Fightnews.com 2016年4月23日
  53. ^ HBO Boxing purses: Gennady Golovkin $2 million, Dominic Wade $500,000”. Bloody Elbow (2016年4月23日). 2016年4月28日閲覧。
  54. ^ “Chocolatito” super flyweight invasion successful, Cuadras dethroned Fightnews.com 2016年9月10日
  55. ^ ロマゴン4階級制覇、激闘でクアドラスに3-0勝利 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年9月11日
  56. ^ Notes: Saunders to defend on Fury-Klitschko II card”. ESPN.com (2016年9月14日). 2016年9月28日閲覧。
  57. ^ Purses: Chocolatito $400k, Cuadras $250k”. Boxing News 24 (2016年9月10日). 2016年9月28日閲覧。
  58. ^ Roman Gonzalez vacates WBC flyweight and Ring belts Boxing News 24 Forum.com 2016年9月13日
  59. ^ エストラーダWBOも返上、S・フライ級ヒートアップ Boxing News(ボクシングニュース) 2016年9月16日
  60. ^ Roman 'Chocolatito' Gonzalez vacates flyweight belt, keeps junior bantam ESPN.com 2016年10月2日
  61. ^ Srisaket defeats Chocolatito in classic Fightnews.com 2017年3月18日
  62. ^ SOR RUNGVISAI REGAINS WBC CROWN WBC公式サイト 2017年3月19日
  63. ^ ロマゴン敗れる! シーサケットに0-2判定負け Boxing News(ボクシングニュース) 2017年3月19日
  64. ^ WBC approves Sor Rungvisai-Gonzalez rematch, Cuadras-Estrada interim title clash Archived 2017年4月10日, at the Wayback Machine. Fightnews.com 2017年4月4日
  65. ^ WBC SUPERFLYWEIGHT OFFICIAL RULING WBC公式サイト 2017年4月4日
  66. ^ シーサケットvsロマゴン再戦、クアドラスは暫定戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年4月5日
  67. ^ Srisaket beats Chocolatito again, this time by KO Fightnews.com 2017年9月9日
  68. ^ SOR RUNGVISAI KO'S CHOCOLATITO IN FOUR WBC公式サイト 2017年9月10日
  69. ^ ロマゴンまさかの4回KO負け、シーサケットに連敗 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年9月10日
  70. ^ HBO’s SuperFly: Purses for Srisaket-Gonzalez II and undercard”. Bad Left Hook (2017年9月9日). 2017年11月18日閲覧。
  71. ^ Purses: Canelo $5 million, GGG $4 million”. Boxing News 24 (2018年9月15日). 2018年10月24日閲覧。

関連項目

外部リンク

前王者
新井田豊
WBA世界ミニマム級王者

2008年9月15日 - 2010年10月7日(返上)

空位
次タイトル獲得者
クワンタイ・シッモーセン
暫定王座決定戦 対戦者
フランシスコ・ロサス
WBA世界ライトフライ級暫定王者
2010年10月14日 - 2011年1月
次暫定王者
正規認定により消滅
空位
前タイトル保持者
ファン・カルロス・レベコ
WBA世界ライトフライ級王者

2011年1月 - 2012年11月

空位
次タイトル獲得者
井岡一翔
前スーパー王者
N/A
WBA世界ライトフライ級スーパー王者
2012年11月 - 2014年1月14日(返上)
次スーパー王者
返上により消滅
前王者
八重樫東
WBC世界フライ級王者

2014年9月5日 - 2016年9月13日(返上)

空位
次タイトル獲得者
フアン・エルナンデス
前王者
カルロス・クアドラス
WBC世界スーパーフライ級王者

2016年9月10日 - 2017年3月18日

次王者
シーサケット・ソー・ルンヴィサイ