「野並駅」の版間の差分
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集 |
|||
5行目: | 5行目: | ||
|画像 = [[File:Nagoya-subway-S17-Nonami-station-entrance-4-20100316.jpg|300px]] |
|画像 = [[File:Nagoya-subway-S17-Nonami-station-entrance-4-20100316.jpg|300px]] |
||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 野並駅4番出入口{{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=12|frame-align=center|frame-width=300}} |
|画像説明 = 野並駅4番出入口 |
||
|地図={{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=12|frame-align=center|frame-width=300}} |
|||
|よみがな = のなみ |
|よみがな = のなみ |
||
|ローマ字 = Nonami |
|ローマ字 = Nonami |
2020年2月14日 (金) 23:28時点における版
野並駅 | |
---|---|
野並駅4番出入口 | |
のなみ Nonami | |
◄S16 鶴里 (1.1 km) (1.1 km) 鳴子北 S18► | |
所在地 | 愛知県名古屋市天白区古川町200 |
駅番号 | S17 |
所属事業者 |
名古屋市交通局 (名古屋市営地下鉄) |
所属路線 | 桜通線 |
キロ程 | 14.9 km(中村区役所駅起点) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
6,908人/日(降車客含まず) -2017年- |
乗降人員 -統計年度- |
13,784[1]人/日 -2017年- |
開業年月日 | 1994年(平成6年)3月30日 |
野並駅(のなみえき)は、愛知県名古屋市天白区古川町にある、名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)桜通線の駅。2011年3月までは桜通線の終着駅だった。駅番号はS17。
歴史
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地下駅で、可動式ホーム柵が設置されている。ホームは20m車8両編成まで対応している。
2011年3月の徳重駅開業までは、主に2番ホームを使用し、1番ホームはラッシュ時に使用していた。また、開業時より将来の延伸に備えて終端側にも線路が多少延びており、営業終了後の留置線として使用されていた(延伸開業後は、この線路は本線となっているため留置は不可能である)。引き上げ線はないが、中村区役所発の終電1本前は当駅止まりであり、到着後に留置される。
当駅は、桜通線駅務区桜本町管区駅が管轄している。
かつては駅構内に、セブン-イレブン名古屋地下鉄野並駅店が入居していたが、2019年3月に閉店した。
出入口は4ヶ所で、他に自転車置場が隣接している。改札外のエレベーターは3番出入口にのみ設置されている。
のりば
ホーム | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | 桜通線 | 徳重方面 |
2 | 今池・名古屋・中村区役所方面 |
利用状況
2017年度の乗車人員は2,521,419人で[5]、1日平均乗車人員は6,908人である。
2010年度までは桜通線の中では名古屋駅・久屋大通駅・今池駅に次ぐ第4位で、他線との接続がない桜通線の単独駅では最多であったが、同年度から急激に落ち込んでいる。以降、桜通線単独の駅で最も利用者数の多い駅は桜山駅となった。
開業以降の年度別乗車人員の推移は下表のとおりである。
年度 | 乗車人員 | |
---|---|---|
1日平均 | 年度毎[5] | |
1993年(平成 | 5年)[6] 6,744 | 13,488 |
1994年(平成 | 6年)8,859 | 3,233,668 |
1995年(平成 | 7年)10,458 | 3,827,526 |
1996年(平成 | 8年)11,659 | 4,255,677 |
1997年(平成 | 9年)12,263 | 4,476,046 |
1998年(平成10年) | 12,629 | 4,609,464 |
1999年(平成11年) | 13,048 | 4,775,674 |
2000年(平成12年) | 13,250 | 4,836,253 |
2001年(平成13年) | 14,544 | 5,308,488 |
2002年(平成14年) | 14,707 | 5,368,223 |
2003年(平成15年) | 16,069 | 5,881,294 |
2004年(平成16年) | 15,859 | 5,788,437 |
2005年(平成17年) | 15,625 | 5,703,242 |
2006年(平成18年) | 15,791 | 5,763,696 |
2007年(平成19年) | 15,854 | 5,802,455 |
2008年(平成20年) | 16,056 | 5,860,498 |
2009年(平成21年) | 15,912 | 5,808,032 |
2010年(平成22年) | 15,905 | 5,805,212 |
2011年(平成23年) | 6,909 | 2,528,578 |
2012年(平成24年) | 6,979 | 2,481,568 |
2013年(平成25年) | 6,736 | 2,458,792 |
2014年(平成26年) | 6,683 | 2,439,162 |
2015年(平成27年) | 6,770 | 2,477,899 |
2016年(平成28年) | 6,807 | 2,484,416 |
2017年(平成29年) | 6,908 | 2,521,419 |
駅周辺
※野並も参照。
なお、駅は天白区に位置するが、駅南部を流れる川から南側(ヤマダ電機など)は緑区に属する。
- 野並愛昇殿
- バロー 野並店
- ヤマダ電機テックランドNew野並店[7]
- ラウンドワン 鳴海店
- 名古屋野並郵便局
- 三菱UFJ銀行 野並支店
- 三井住友銀行 野並支店
- 中京銀行 野並支店
- 名古屋銀行 野並支店
- 名古屋市立若宮商業高等学校
- 名古屋自動車学校 天白校
- 東海通(名古屋市道東海橋線)
- 愛知県道59号名古屋中環状線
- 天白川
- 郷下川
- 藤川
路線バス
最寄りバス停は野並である。
以下の路線が乗り入れ、名古屋市交通局により運行されている。また、神宮前と鳴子みどりヶ丘を結ぶ名鉄バス(後に市バスの神宮13に変更となり2011年3月まで運行)が経由していたこともある。
- 名港16 : 地下鉄鳴子北 行き、名古屋港 行き
- 植田11 : 地下鉄鳴子北 行き、地下鉄植田 行き
- 新瑞15 : 地下鉄鳴子北 行き、新瑞橋 行き
- 地鳴・瑞 : 地下鉄鳴子北 行き、瑞穂運動場東 行き
1994年3月から2011年3月までは桜通線の終点であったため、野並を発着する路線が多数存在した。バスターミナルはなく、写真のように東海通東行き車線の脇など、野並交差点の周辺に複数の停留所が建てられていた。
高速バス
隣の駅
脚注
- ^ “広告メディアガイド2019” (PDF). 名古屋市交通局. 2019年4月6日閲覧。
- ^ 009 地下街やビルの管理者が連携して取り組む水防対策 (PDF) (災害列島2000 P.38) - 国土交通省河川局(2013年4月26日閲覧)
- ^ “地下鉄桜通線が延伸 野並-徳重間、記念グッズに行列”. 中日新聞 (中日新聞社). (2011年3月28日)
- ^ 地下鉄桜通線全駅に可動式ホーム柵を設置しました! - 名古屋市交通局(2013年4月26日閲覧)
- ^ a b 市営地下鉄 各駅乗車人員の推移 - 名古屋市
- ^ 1994年3月30日開業。開業日から翌年3月31日までの2日間のデータ。
- ^ テックランドNew野並店 - ヤマダ電機
関連項目
外部リンク
- ウィキメディア・コモンズには、野並駅に関するカテゴリがあります。
- 名古屋市交通局 野並駅