「東清川駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Tokyo-Good (会話 | 投稿記録) m 利用状況の出典を追加。 |
|||
7行目: | 7行目: | ||
|pxl = 280px |
|pxl = 280px |
||
|画像説明 = 駅構内の待合室([[2011年]][[8月27日]]) |
|画像説明 = 駅構内の待合室([[2011年]][[8月27日]]) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
||
|よみがな = ひがしきよかわ |
|よみがな = ひがしきよかわ |
||
|ローマ字 = Higashi-Kiyokawa |
|ローマ字 = Higashi-Kiyokawa |
2020年2月15日 (土) 04:06時点における版
東清川駅 | |
---|---|
ひがしきよかわ Higashi-Kiyokawa | |
◄上総清川 (1.9 km) (3.2 km) 横田► | |
所在地 | 千葉県木更津市笹子486 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■久留里線 |
キロ程 | 6.1 km(木更津起点) |
電報略号 | ヒキ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
86人/日(降車客含まず) -2006年- |
開業年月日 | 1978年(昭和53年)10月2日*[1] |
備考 | 無人駅(乗車駅証明書発行機 有) |
東清川駅(ひがしきよかわえき)は、千葉県木更津市笹子にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)久留里線の駅である。
歴史
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは5両編成までに対応する。
久留里駅管理の無人駅。乗車駅証明書発行機とコンクリート製の待合室が設置されている。トイレは男女別の水洗式が設置されている。
利用状況
2006年(平成18年)度の1日平均乗車人員は86人である。
千葉県統計年鑑によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1990年(平成 | 2年)195 | [* 1] |
1991年(平成 | 3年)201 | [* 2] |
1992年(平成 | 4年)216 | [* 3] |
1993年(平成 | 5年)209 | [* 4] |
1994年(平成 | 6年)194 | [* 5] |
1995年(平成 | 7年)182 | [* 6] |
1996年(平成 | 8年)154 | [* 7] |
1997年(平成 | 9年)141 | [* 8] |
1998年(平成10年) | 126 | [* 9] |
1999年(平成11年) | 119 | [* 10] |
2000年(平成12年) | 111 | [* 11] |
2001年(平成13年) | 94 | [* 12] |
2002年(平成14年) | 86 | [* 13] |
2003年(平成15年) | 88 | [* 14] |
2004年(平成16年) | 80 | [* 15] |
2005年(平成17年) | 80 | [* 16] |
2006年(平成18年) | 86 | [* 17] |
駅周辺
駅周辺は田園地帯が広がり、国道409号沿いの日の出町(地名)などに住宅地が点在する。
- 館山自動車道(木更津北インターチェンジ)
- 国道409号
- 小櫃川
- 木更津警察署中郷駐在所(徒歩約25分)
- 木更津市立中郷中学校(徒歩約20分)
- 木更津市立東清小学校
- 東清公民館
- ニッポン放送木更津送信所
- ゴルフレンジ東清
- 全日食チェーンとうせい(フーズマーケット)
バス路線
のりば | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行会社 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
椿 | 馬来田線 | 横田・東横田・馬来田駅前 | 茅野 | 日東交通 | |
馬来田線 | 清川駅前・祇園・清見台組合事務所 | 木更津駅東口 | 日東交通 |
- のりば = 椿: 国道409号線沿い
隣の駅
脚注
記事本文
出典
利用状況
- 千葉県統計年鑑
関連項目
外部リンク
- 駅の情報(東清川駅):JR東日本