「武蔵引田駅」の版間の差分
7行目: | 7行目: | ||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 駅舎(2018年4月9日) |
|画像説明 = 駅舎(2018年4月9日) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}} |
||
|よみがな = むさしひきだ |
|よみがな = むさしひきだ |
||
|ローマ字 = Musashi-Hikida |
|ローマ字 = Musashi-Hikida |
2020年2月15日 (土) 04:15時点における版
武蔵引田駅* | |
---|---|
駅舎(2018年4月9日) | |
むさしひきだ Musashi-Hikida | |
◄JC 83 秋川 (1.5 km) (1.3 km) 武蔵増戸 JC 85► | |
所在地 | 東京都あきる野市引田16 |
駅番号 | □JC 84 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■五日市線 |
キロ程 | 7.2 km(拝島起点) |
電報略号 | ヒキ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
3,102人/日(降車客含まず) -2018年- |
開業年月日 | 1930年(昭和5年)4月4日[1] |
備考 |
業務委託駅 * 1944年に病院前駅から改称。 |
武蔵引田駅(むさしひきだえき)は、東京都あきる野市引田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)五日市線の駅である。駅番号はJC 84。
歴史
- 1930年(昭和5年)4月4日:五日市鉄道の病院前停留場として開業[1]。旅客営業のみ。
- 1940年(昭和15年)10月3日:南武鉄道への合併により、病院前駅(びょういんまええき)となる[1]。
- 1944年(昭和19年)4月1日:南武鉄道が戦時買収私鉄指定による国有化により、運輸通信省五日市線の駅となる[1]。同時に武蔵引田駅に改称[1]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる[1]。
- 2000年(平成12年)8月:自動改札機増設(3機→4機)、ホーム幅員拡張 (4m→8m)[2]。
- 2001年(平成13年)11月18日:ICカード「Suica」の利用が可能となる[広報 1]。
- 2006年(平成18年)3月16日:この日をもってみどりの窓口の営業を終了し、「もしもし券売機Kaeruくん」を設置。
- 2012年(平成24年)2月2日:「もしもし券売機Kaeruくん」を廃止、多機能券売機を設置。
駅構造
JR東日本ステーションサービスが業務を受託する業務委託駅。駅舎は木造造りで、内部には自動券売機、自動改札機がある。自動券売機は始発から午前6時20分の間は発売停止だが、同様の青梅線の駅に設置してある乗車駅証明書発行機は無く、終電後に用意された印刷済の乗車駅証明書を持ち着駅にて精算する。2006年にみどりの窓口が廃止され、その代替として「もしもし券売機Kaeruくん」(営業時間は6時30分から22時まで)が設置されたが、2012年2月2日20時をもって営業終了し撤去された。
エスカレーター・エレベーターの設備はないが、地平の改札からプラットホーム迄折り返し状のスロープがあるため車椅子の利用もできるが、距離が長いことから高齢者等の場合は付き添いのもとで利用するのが安全である。
2000年、駅近隣に富士通あきる野テクノロジーセンターが開設され、これに合わせて自動改札機の増設およびホーム幅員の拡張が行われた[2]。その後、周辺の土地再開発が進み、イオンモール日の出がオープン(ほとんどの従業員や来店客は自家用車やバス利用であるものの)した年度は乗車人員の増加が一時的に増加、以後、減少の後、当駅の利用者は増えている傾向にある。
利用状況
2018年(平成30年)度の1日平均乗車人員は3,102人である。
JR東日本および東京都統計年鑑によると、近年の1日平均乗車人員の推移は下記の通り。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1990年(平成 | 2年)2,277 | [* 1] |
1991年(平成 | 3年)2,358 | [* 2] |
1992年(平成 | 4年)2,323 | [* 3] |
1993年(平成 | 5年)2,340 | [* 4] |
1994年(平成 | 6年)2,293 | [* 5] |
1995年(平成 | 7年)2,257 | [* 6] |
1996年(平成 | 8年)2,290 | [* 7] |
1997年(平成 | 9年)2,343 | [* 8] |
1998年(平成10年) | 2,268 | [* 9] |
1999年(平成11年) | 2,361 | [* 10] |
2000年(平成12年) | [JR 1]3,646 | [* 11] |
2001年(平成13年) | [JR 2]4,451 | [* 12] |
2002年(平成14年) | [JR 3]4,430 | [* 13] |
2003年(平成15年) | [JR 4]4,091 | [* 14] |
2004年(平成16年) | [JR 5]3,948 | [* 15] |
2005年(平成17年) | [JR 6]4,026 | [* 16] |
2006年(平成18年) | [JR 7]4,033 | [* 17] |
2007年(平成19年) | [JR 8]4,331 | [* 18] |
2008年(平成20年) | [JR 9]4,167 | [* 19] |
2009年(平成21年) | [JR 10]4,043 | [* 20] |
2010年(平成22年) | [JR 11]3,848 | [* 21] |
2011年(平成23年) | [JR 12]3,946 | [* 22] |
2012年(平成24年) | [JR 13]4,070 | [* 23] |
2013年(平成25年) | [JR 14]4,145 | [* 24] |
2014年(平成26年) | [JR 15]3,881 | [* 25] |
2015年(平成27年) | [JR 16]3,538 | [* 26] |
2016年(平成28年) | [JR 17]3,299 | [* 27] |
2017年(平成29年) | [JR 18]3,138 | [* 28] |
2018年(平成30年) | [JR 19]3,102 |
駅周辺
- 公立阿伎留医療センター(公立阿伎留病院から改称)
- イオンモール日の出(徒歩10分程度)
- 亜細亜大学 日の出キャンパス(同上)グラウンドなどを始めとした施設があり、体育施設が主となるキャンパスである。
- 東京都立あきる野学園
バス路線
駅より線路沿いを秋川駅方面(富士通へ)に歩いた所に、「武蔵引田駅入口」停留所がある。
- あきる野市コミュニティバス「るのバス」:武蔵五日市駅方面 / 秋川駅方面
- 日の出町コミュニティバス「ぐるり〜ん日の出」:阿伎留医療センタ行(午前ルート) / ひので三ツ沢つるつる温泉行(午後ルート) - 日の出町民専用のバスで、運賃は無料だが、乗車時には専用乗車証か町民であることを確認する公的証明書が必要。日の出町民以外は乗車不可。
この他、駅から北へ徒歩2 - 3分の距離に西東京バスの「阿伎留医療センター」停留所がある。
- 福22:福生駅 - 草花 - 瀬戸岡 - 秋川駅 - イオンモール日の出 - 阿伎留医療センター - 日の出折返場
- 福23:福生駅 - 草花 - 瀬戸岡 - 秋川駅 - イオンモール日の出 - 阿伎留医療センター
隣の駅
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)
- 五日市線
- ■特別快速「ホリデー快速あきがわ」(土休日のみ)・■青梅特快・■快速・■各駅停車(いずれも五日市線内は各駅に停車)
脚注
記事本文
出典
広報資料・プレスリリースなど一次資料
利用状況
- JR東日本の2000年度以降の乗車人員
- ^ 各駅の乗車人員(2000年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2001年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2002年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2003年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2004年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2005年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2006年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2007年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2008年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2009年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2010年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2011年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2012年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2013年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2014年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2015年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2016年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2017年度) - JR東日本
- ^ 各駅の乗車人員(2018年度) - JR東日本
- 東京都統計年鑑
- ^ 東京都統計年鑑(平成2年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成3年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成4年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成5年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成6年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成7年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成8年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成9年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成10年) (PDF)
- ^ 東京都統計年鑑(平成11年) (PDF)
- ^ 東京都統計年鑑(平成12年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成13年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成14年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成15年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成16年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成17年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成18年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成19年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成20年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成21年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成22年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成23年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成24年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成25年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成26年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成27年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成28年)
- ^ 東京都統計年鑑(平成29年)
関連項目
外部リンク
- 駅の情報(武蔵引田駅):JR東日本