「須坂駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
地図記載、位置図記載 |
|||
5行目: | 5行目: | ||
|画像 = 須坂駅2016.jpeg |
|画像 = 須坂駅2016.jpeg |
||
|画像説明 = 駅舎(2016年12月) |
|画像説明 = 駅舎(2016年12月) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
||
{{location map|width=240|Japan Nagano|label=須坂駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=須坂駅(長野電鉄)位置図(長野県)|float=center}} |
{{location map|width=240|Japan Nagano|label=須坂駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=須坂駅(長野電鉄)位置図(長野県)|float=center}} |
||
|よみがな = すざか |
|よみがな = すざか |
2020年2月15日 (土) 07:27時点における版
須坂駅 | |
---|---|
駅舎(2016年12月) | |
すざか SUZAKA | |
◄N12 日野 (1.5 km) (2.5 km) 北須坂 N14► | |
所在地 | 長野県須坂市大字須坂1288-2 |
駅番号 | N13 |
所属事業者 | 長野電鉄 |
所属路線 | 長野線 |
キロ程 | 12.5 km(長野起点) |
電報略号 | スサ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 3面5線 |
乗車人員 -統計年度- |
3,074人/日(降車客含まず) -2017年- |
開業年月日 | 1922年(大正11年)6月10日 |
備考 | 終日駅員配置駅 |
須坂駅 | |
---|---|
すざか SUZAKA | |
◄Y12 井上 (3.0 km) | |
駅番号 | NY13 |
所属事業者 | 長野電鉄 |
所属路線 | 屋代線 |
キロ程 | 24.4 km(屋代起点) |
廃止年月日 | 2012年(平成24年)4月1日 |
備考 | 屋代線廃線までは駅番号は長野線・屋代線共通してNY13だった |
須坂駅(すざかえき)は、長野県須坂市大字須坂にある長野電鉄長野線の駅。駅番号はN13。2012年3月までは屋代線が分岐し、当時の駅番号はNY13であった。キャッチコピーは「蔵の街」。 近くには臥竜公園などの観光名所もある。
駅構造
単式ホーム1面1線、島式ホーム2面4線の計3面5線のホームを有する地上駅。橋上駅舎を持つ有人駅である。ホームでは、「須坂市民歌」が流されている。
改札口は駅舎2階部分にあり、自動券売機が3台設置されている。2010年(平成22年)11月にはエレベーターが改札内、改札外に計3台設置され、バリアフリー化が図られた。車両基地・須坂工場や乗務区などもあり、夜間滞泊が設定されている。長野電鉄で夜間滞泊があるのは当駅と信州中野駅のみである。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■長野線 | 上り | 権堂・長野方面 |
2 | 上り | 権堂・長野方面(一部の列車) | |
3 | 下り | 信州中野・湯田中方面 | |
4 | 下り | 信州中野・湯田中方面(一部の列車) | |
5 | - | 臨時ホーム(主にイベント時使用) |
- ホーム間は跨線橋で連絡している。ただし、3・4番ホームと5番ホームの連絡は社員用の構内踏切を用いることもある。
- 駅舎に一番近いホームが5番線である。
- 5番線に発着する定期列車は2017年10月現在存在せず、通常時立ち入ることができないが、イベント時に解放されることがある。
- 4番線と5番線の間にはホームの無い8番線があり、車両留置に使われている。
- 2012年に廃止された屋代線は4番線を専用で使用していた。現在は長野線の早朝の一部列車が使用している。
利用状況
近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおり[1]。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
2007年 | 3,301 |
2008年 | 3,223 |
2009年 | 3,100 |
2010年 | 3,113 |
2011年 | 3,202 |
2012年 | 3,079 |
2013年 | 2,883 |
2014年 | 3,064 |
2015年 | 3,072 |
2016年 | 3,052 |
2017年 | 3,074 |
駅周辺
「蔵の街」のキャッチコピーにあるように、駅周辺には蔵造りの建物が多く立地している。
- 須坂市役所
- 須坂郵便局
- 長野刑務所
- 須坂警察署
- 長野県須坂建設事務所
- 長野県須坂高等学校
- 長野県須坂東高等学校
- 長野県須坂創成高等学校
- 長電ショッピングプラザ
- 平安堂須坂店
- 八十二銀行須坂駅前支店
- 長野県信用組合須坂支店
- 長野県立須坂病院
- 市立須坂図書館
- 国道403号
- 国道406号
- 遠藤酒造場
- 須坂市動物園
- 臥竜公園
路線バス
駅前のロータリーに長電バス・すざか市民バスの須坂駅停留所が置かれている。
すざか市民バス
- のりば1
- S 仙仁線
- 須坂駅 - (市役所西) - 臥竜公園入口 - 南原町東 - 湯っ蔵んど - 亀倉 - 仙仁
- Y 米子線
- 須坂駅 - (市役所西) - 臥竜公園入口 - 南原町東 - 豊丘 - 塩野 - 米子不動尊
- おかえりライナー
- 須坂駅 → 臥竜公園入口 → 南原町東 → 豊丘 → 塩野 → 亀倉 → 仙仁
- のりば2
- K 北相之島線
- 須坂駅 - 旭ヶ丘団地 - 北須坂駅 - 豊島町 - 北相之島町
- M 明徳団地線
- 須坂駅 - 臥竜公園入口 - 望岳台団地 - 下八町 - 明徳団地
長電バス
- のりば3
- 高速 湯田中・長野‐京都・大阪・神戸線(南海バスと共同運行)
- T 山田温泉線
- 8 長野・屋島・須坂線
- 屋代須坂線(屋代線代替バス)
- 須坂駅 - 井上 - 若穂病院 - 川田駅 - 松代駅 - 岩野 - 屋代駅
歴史
- 1922年(大正11年)6月10日 - 河東鉄道 屋代 - 当駅間開通により開業。
- 1923年(大正12年)3月26日 - 河東鉄道 当駅 - 信州中野間が開業。
- 1926年(大正15年)
- 1975年(昭和50年)
- 1979年(昭和54年)4月1日 - 貨物営業廃止。
- 1980年(昭和55年)3月1日 - 列車集中制御装置(CTC)設置に伴い、須坂運転指令所使用開始。
- 1983年(昭和58年)8月14日 - 手小荷物営業廃止。
- 2002年(平成14年)9月18日 - 河東線のうち屋代 - 当駅間を屋代線、当駅 - 信州中野間を長野線に名称変更。
- 2010年(平成22年)11月2日 - エレベーター設置、供用開始。
- 2012年(平成24年)4月1日 - 屋代線廃止。駅番号をN13に変更[3]。
- 2015年(平成27年)3月14日 - ダイヤ改正においてホーム発着番線変更[4]。
隣の駅
- 長野電鉄
- ■長野線
かつて存在した路線
- ■屋代線
- 井上駅 (Y12) - 須坂駅 (NY13)
脚注
- ^ 『須坂市の統計』各年度版による。
- ^ “各種乗車券 - 鉄道・駅の情報 - 快適生活サポート事業グループ ながでんグループ”. 長野電鉄. 2015年5月6日閲覧。
- ^ 下記外部リンク、長野電鉄ホームページ・須坂駅情報内、発車時刻表より
- ^ “3月14日のダイヤ改正について” (PDF). 長野電鉄 (2015年1月23日). 2015年3月14日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 須坂駅|各駅情報 - 長野電鉄