コンテンツにスキップ

「乃木坂46のオールナイトニッポン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Horaguchi (会話 | 投稿記録)
→‎概要: 新型コロナウイルス流行によるSHOWROOM配信休止の旨を追記
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
29行目: 29行目:
番組開始~2020年3月までは新内1人がメインパーソナリティだったが、2020年4月2日(4月1日深夜)放送から、新内と週替わりパーソナリティの2人体制になった。
番組開始~2020年3月までは新内1人がメインパーソナリティだったが、2020年4月2日(4月1日深夜)放送から、新内と週替わりパーソナリティの2人体制になった。


2020年4月9日(4月8日深夜)放送から、新型コロナウイルスの流行情勢を鑑み、直前のスペシャル番組及び本放送中のSHOWROOM同時動画配信が休止となっている。
2020年4月9日(4月8日深夜)放送から、新型コロナウイルスの流行情勢を鑑み、直前のスペシャル番組及び本放送中のSHOWROOM同時動画配信が休止となっている。また、[[北関東]]の2局([[茨城放送]]および[[栃木放送]])で聴いているリスナーに対してニッポン放送で聴くように促した<ref>https://twitter.com/NOGI46ann/status/1250302905879412739?s=19</ref>


== 放送時間 ==
== 放送時間 ==

2020年4月15日 (水) 12:06時点における版

乃木坂46のオールナイトニッポン
ジャンル バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 2019年4月3日 -
放送時間 毎週木曜日 1:00 - 3:00(水曜深夜)
放送局 ニッポン放送 ほか
制作 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 乃木坂46(メインパーソナリティ : 新内眞衣
テーマ曲 OP:『BITTERSWEET SAMBA
ED:『riot』
dustbox
プロデューサー 冨山雄一
ディレクター 加川峻(初代)
舟崎彩乃(2代目)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
SHOWROOMでラジオと同時配信。
テンプレートを表示

乃木坂46のオールナイトニッポン』(のぎざかフォーティシックスのオールナイトニッポン)は、2019年4月3日から毎週木曜(水曜深夜)1時00分 - 3時00分にニッポン放送で放送中のラジオ番組である[1]

概要

9年間続いていた『AKB48のオールナイトニッポン』に代わって、この時間帯を乃木坂46が担当。メインパーソナリティは、当番組開始前まで3年間『乃木坂46 新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを個人で務めていた新内眞衣が、0(ZERO)枠から継続という形で務めている[2][3]。『AKB48のANN』に続き、SHOWROOMによる同時動画配信と直前スペシャル配信を継続している。また、メインパーソナリティの新内にとっては、前番組の『新内眞衣のオールナイトニッポン0』(2018年3月まで)でLINE LIVEによる同時動画配信とアフタートーク配信を実施していた経験があり、動画配信としては実質1年ぶりに再開された格好となった。

番組開始~2020年3月までは新内1人がメインパーソナリティだったが、2020年4月2日(4月1日深夜)放送から、新内と週替わりパーソナリティの2人体制になった。

2020年4月9日(4月8日深夜)放送から、新型コロナウイルスの流行情勢を鑑み、直前のスペシャル番組及び本放送中のSHOWROOM同時動画配信が休止となっている。また、北関東の2局(茨城放送および栃木放送)で聴いているリスナーに対してニッポン放送で聴くように促した[4]

放送時間

  • 木曜 1:00-3:00 (水曜深夜)

出演者

メインパーソナリティー

2014年4月からはニッポン放送の関連企業に入社し「OL兼任アイドル」として活動していたが、2018年3月末をもってOLを卒業している。[6]

乃木坂46メンバー[注 1]

コーナー

現在

『乃木坂46 新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)』から引き継いだコーナー

2推しの心のデトックス! こういう女がいるいる女
何かと鼻につく、“いるいる女”たちの行動や言動をリスナーから募集し紹介する[7]
妄想あいのり迷場面
バラエティ番組『あいのり』が、大好きだった新内が、「もし、『あいのり』に出演していてラブワゴンに乗っていたら…」という妄想ストーリーをリスナーに募集し紹介する[7]
新内眞衣のざっくりマイタウン天気予報
番組最終盤、ネット局のうち12局の放送地域のその日(木曜日)の天気を伝える(不定期)。なお、他のコーナーが盛り上がり時間がなくなった場合もしくはスペシャルウィークでは休止となる。当初は0(ZERO)枠同様新内がニッポン放送9階ベランダ前に移動していたが、2019年9月頃からベランダに出ずスタジオのまま行われている傾向にある(それ以前にも遠征時にはブースのまま行われていた)。

新番組より発足のコーナー

埼玉未来日記
『乃木坂46新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)』でも行われていた埼玉企画。バラエティ番組『ウンナンのホントコ!』の企画『未来日記』がモチーフで、埼玉にこれから起こるかもしれない出来事をリスナーから募集して日記風に紹介する企画。基本的には、まるで埼玉県民が時代遅れであるかのような内容のネタが送られてくる。
僕らはみんなイキってる
過去に調子に乗っていた行動をリスナーから募集し素直に懺悔する。後述の「中学生時代のまいちゅんが調子こいてました」の後継コーナーとして開始。「イキってる」とは関西弁で「調子に乗っている」という意味。
自虐のケンミンSHOW
各都道府県の自虐ネタをリスナーから募集する。
新内眞衣のひとりでできるもん!
乃木坂46の4期生インタビューコーナーの終了後に開始。新内がICレコーダーを持って、乃木坂のメンバーの選定・出演交渉やインタビューまで行い、録音したものを報告する、アイドルの乃木坂46の裏側を知ることが出来るコーナー。ちなみにタイトルは子供番組『ひとりでできるもん!』から取っている。

過去

はじめまして!! 乃木坂46 4期生です![8]
乃木坂46の4期生メンバーの事前収録したインタビューを放送する[7]
放送日 メンバー 備考
1 2019年4月04日(03日深夜) 柴田柚菜
2 2019年4月11日(10日深夜) 早川聖来
3 2019年4月18日(17日深夜) 賀喜遥香
4 2019年4月25日(24日深夜) 田村真佑
5 2019年5月02日(01日深夜) 清宮レイ
6 2019年5月09日(08日深夜) 北川悠理
7 2019年5月16日(15日深夜) 筒井あやめ
8 2019年5月23日(22日深夜) 矢久保美緒
9 2019年5月30日(29日深夜) 休止
10 2019年6月06日(05日深夜) 掛橋沙耶香
11 2019年6月13日(12日深夜) 休止
12 2019年6月20日(19日深夜) 遠藤さくら
13 2019年6月27日(26日深夜) 金川紗耶 最終回
中学生時代のまいちゅんが調子こいてました
2019年3月13日の『乃木坂46新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO)』にて行った募集企画「妄想!中学時代の新内がまたぶっこいてました」から派生した企画。新内いわく、人生の中で一番調子に乗っていた時期が親友とゴールデンコンビと呼ばれていた中学時代であるということをヒントに出来た、リスナー投稿コーナー。新内が中学時代に言ってそうな調子に乗った発言をリスナーに募集し紹介する。

SHOWROOM限定事前番組コーナー

画伯新内からのヒント
番組スタッフ曰く、誰の評価も受けてないのに「私は絵が得意だ!」と話す新内が、前述に掲載されている『新内眞衣のひとりでできるもん』に登場するメンバーを絵を描いて披露するコーナー。ただし絵が上手いのは自称なため、視聴者が誰だかわからないこともよくある。
今週のワンコ
最近の新内の趣味はスマートフォンで犬の画像や動画を見ること。そんな新内にSHOWROOMリスナーが飼っている可愛い犬の画像を送ってもらう企画。コーナー名は朝の情報番組『めざましテレビ』の「きょうのワンコ」から取っている。最近は、犬以外の動物の画像も受け付けるようになっている。

テーマ曲・BGM

CMフィラー

いずれもROCK KIDSのカバー曲集「KIDS WILL ROCK YOU』より。

スタッフ

リスナーや新内からは「舟崎ちゃん」、「あやのん」と呼ばれている。また、両耳に9つのピアスをつけている事でも知られている。

脚注

注釈

  1. ^ 前番組『AKB48のオールナイトニッポン』では、AKB48全員がパーソナリティーとして扱われていたが、当番組では新内以外の乃木坂46メンバーはゲストとして扱われ、番組公式Twitterでもそのように表記されることがある。また、基本的に生放送であるが、18歳未満のメンバーが出演する際は録音したものを放送する。
  2. ^ a b 放送日の前後にナゴヤドームで乃木坂46がライブを開催した関係で、番組ネット局であるCBCラジオのスタジオからの生放送。
  3. ^ 放送翌日7月11日に沖縄県初のセブンイレブンの店舗がオープンするため、沖縄店舗の紹介を兼ねて番組ネット局であるラジオ沖縄のスタジオからの生放送。
  4. ^ 8月14日夜に京セラドーム大阪で乃木坂46がライブを開催した関係で、大阪市内から生放送(番組ネット局のラジオ大阪のスタジオではない)。
  5. ^ ニッポン放送開局65周年記念『オールナイトニッポン ミュージックウィーク』の一環で『坂道グループのオールナイトニッポン』として放送。
  6. ^ 10月25・26日に上海で乃木坂46がライブを開催する関係で、伊藤かりんが代行パーソナリティを担当。レギュラーパーソナリティの新内は電話で出演した。
  7. ^ 北野日奈子も出演予定だったが、インフルエンザで欠席。

出典

  1. ^ “乃木坂46新内眞衣、King Gnu井口理がANN新パーソナリティに”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年3月13日). https://natalie.mu/music/news/323630 2019年3月13日閲覧。 
  2. ^ “乃木坂、ANN1部に昇格 新内眞衣「坂道グループで盛り上げたい」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年3月13日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/13/kiji/20190313s00041000673000c.html 2019年4月5日閲覧。 
  3. ^ “新内眞衣、『乃木坂46のANN』決定に「まだ動揺している」”. マイナビニュース (マイナビ). (2019年3月13日). https://news.mynavi.jp/article/20190313-788230/ 2019年4月5日閲覧。 
  4. ^ https://twitter.com/NOGI46ann/status/1250302905879412739?s=19
  5. ^ “テレ東・佐久間Pがオールナイトニッポン0担当“長年の夢”が実現”. デイリー (デイリースポーツ). (2019年3月13日). https://www.daily.co.jp/gossip/2019/03/13/0012142489.shtml?pg=2 2019年4月5日閲覧。 
  6. ^ https://www.allnightnippon.com/nogizaka46/
  7. ^ a b c 乃木坂46のオールナイトニッポン コーナー紹介”. ニッポン放送. 2019年4月28日閲覧。
  8. ^ 乃木坂46のオールナイトニッポン【公式】 (2019年4月3日). “ツイート内容”. Twitter. 2019年5月22日閲覧。

外部リンク

オールナイトニッポン 水曜
前担当
乃木坂46のオールナイトニッポン
木曜(水曜深夜) 1:00 - 3:00
次担当
-
2020年オールナイトニッポンパーソナリティ
曜日 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
月曜版(火曜未明に放送) 菅田将暉
火曜版(水曜未明に放送) 星野源
水曜版(木曜未明に放送) 乃木坂46
木曜版(金曜未明に放送) 岡村隆史 ナインティナイン
金曜版(土曜未明に放送) 三四郎
土曜版(日曜未明に放送) オードリー