コンテンツにスキップ

「弘明寺駅 (横浜市営地下鉄)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
→‎バス路線: 路線整理・行先の修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
299行目: 299行目:
* 大岡健康プラザ - 大岡地域ケアプラザ、大岡地区センター、南スポーツセンターが入っている。
* 大岡健康プラザ - 大岡地域ケアプラザ、大岡地区センター、南スポーツセンターが入っている。


== 路線バス ==
=== バス路線 ===
;弘明寺
最寄りの停留所は'''弘明寺'''である。以下の路線が乗り入れ、[[横浜市営バス]]、[[神奈川中央交通]]によって運行している。
* 1番出入口前
* 北方向(通町方面)乗り場
** [[横浜市営バス]]
** 2[[横浜市立みなと赤十字病院|みなと赤十字病院]]行(羽衣町・[[横浜中華街|中華街]]入口経由)(市営
** 61〕[[横浜]]東口行(羽衣町・[[桜木町駅]]経由)(神奈中
*** [[横浜市営バス南営業所#2系統|2]] - [[横浜市営バス港南営業所|港南車庫]]行([[上大岡駅]]経由)
** [[神奈川中央交通]]
** 船20桜木町駅行(羽衣町経由)(神奈中
** 〔9〕横浜駅前行[[藤棚町|藤棚]]行・[[保土ケ谷駅]]東口行([[井土ヶ谷]]前経由)(市営
*** [[神奈川中央交通横浜営業所#大船駅 - 上大岡駅・桜木駅方面|船20]] - [[大船駅]]行(上大岡駅経由)
*** [[神奈川中央交通横浜営業所#港南台駅 - 上大岡駅 - 横浜駅方面|港61]] - [[港南台駅]]行(上大岡駅経由)
** 〔60〕[[蒔田駅]]前循環([[磯子駅]]前行)(神奈中)
*** [[神奈川中央交通舞岡営業所#上大岡駅 - 南高校 - 平戸 - 東戸塚駅方面|206]] - [[東戸塚駅]]東口行([[芹が谷]]経由)
** 〔206〕蒔田駅前循環([[東戸塚駅]]東口行)(神奈中) ※平日のみ
* 1番出入口側(横浜国立大学教育学部附属横浜中学校前)
: ※市営9系統および219系統の弘明寺止まりのバスは、弘明寺商店街を挟んで、上大岡寄りにある降車専用バス停に停車する。
** 横浜市営バス
* 南方向'''(南小学校前方面)'''乗り場
** 〔2〕[[横浜市営バス港南営業所|港南車庫前]]行([[岡駅]]経由)(市営)
*** [[横浜市営バス滝頭営業所#219系統|219]] - [[神奈川県立外語短期大学|外語短大]]・[[三殿台遺跡|三殿台公園]]循環・みつが丘中央行
* 1番出入口側(南警察署前)
** 〔船20〕[[大船駅]]行(上大岡駅経由)(神奈中)
** 横浜市営バス
** 〔港61〕[[港南台駅]]行(上大岡駅経由)(神奈中)
*** [[横浜市営バス滝頭営業所#9系統|9]] - [[横浜市営バス磯子営業所|磯子車庫]]・[[磯子駅]]・[[横浜市営バス滝頭営業所|滝頭]]行([[岡村 (横浜市)|岡村町]]経由)
** 〔206〕東戸塚駅東口行 ([[芹が谷]]経由)(神奈中) ※平日のみ
** 神奈川中央交通
* 南方向'''(藤の木方面)'''乗り場(横浜国大横浜中寄り)
*** [[神奈川中央交通舞岡営業所#磯子駅 - 弘明寺 - 蒔田駅循環|60]] - 磯子駅行(磯子台経由)
** 〔219〕外語短大循環・みつが丘中央行(市営)
* 2番出入口側
* 南方向'''(藤の木方面)'''乗り場(南警察署寄り)
** 横浜市営バス
** 9[[横浜市営バス磯子営業所|磯子車庫]]・磯子駅前行・[[横浜市営バス滝頭営業所|滝頭]]行([[岡村 (横浜市)|岡村町]]経由)(市営
*** 2 - [[横浜市立みなと赤十字病院|みなと赤十字病院]]行([[関内駅|羽衣町]]・[[横浜中華街|中華街]]入口経由)
** 〔60〕磯子駅前行(浜小学校前・山王谷経由)(神奈中)
*** 9 - [[横浜駅]]・[[藤棚町|藤棚]]・[[保土ケ谷駅]]東口行([[井土ヶ谷駅]]前経由) ※藤棚行は平日2便
: ※南方向乗り場は3箇所あり、地下鉄1番出口付近に上大岡駅方面に向かうバスの乗り場、横浜国大横浜中学校の校門横に市営219系統の乗り場、南警察署横に市営9系統・神奈中60系統の乗り場がある。
** 神奈川中央交通
*** 船20 - [[桜木町駅]]行(羽衣町経由)
*** 港61 - 横浜駅東口行(羽衣町・桜木町駅経由)
*** 60 - 磯子駅行([[蒔田駅]]循環)
*** 206 - 東戸塚駅東口行(蒔田駅循環)


== 隣の駅 ==
== 隣の駅 ==

2020年9月7日 (月) 03:39時点における版

弘明寺駅
駅2B出入口(2016年2月)
ぐみょうじ
Gumyoji
B11 上大岡 (1.6 km)
(1.1 km) 蒔田 B13
所在地 横浜市南区通町4丁目114番地[1]
北緯35度25分23.7秒 東経139度36分7.6秒 / 北緯35.423250度 東経139.602111度 / 35.423250; 139.602111 (横浜市営地下鉄 弘明寺駅)座標: 北緯35度25分23.7秒 東経139度36分7.6秒 / 北緯35.423250度 東経139.602111度 / 35.423250; 139.602111 (横浜市営地下鉄 弘明寺駅)
駅番号 B12
所属事業者 横浜市交通局横浜市営地下鉄
所属路線 ブルーライン(1号線)
キロ程 15.4 km(湘南台起点)
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
10,371人/日(降車客含まず)
-2018年-
乗降人員
-統計年度-
20,393人/日
-2018年-
開業年月日 1972年昭和47年)12月16日
備考 業務委託駅京王設備サービス[2]
テンプレートを表示

弘明寺駅(ぐみょうじえき)は、神奈川県横浜市南区通町4丁目にある、横浜市交通局横浜市営地下鉄ブルーライン(1号線)である。駅番号B12

1968年に廃止された、横浜市電弘明寺電停と同じ場所にある。

歴史

駅名の由来

1914年に開業し、1968年に廃止された、横浜市電(旧横浜電気鉄道)の弘明寺電停に由来する。

その名の寺院である弘明寺は京急の弘明寺駅の前に所在するが、同寺院から旧電停までの間の方が旧来商業地としては栄えていた。

駅構造

相対式ホーム2面2線の地下駅である。改札階は地下1階、ホーム階は地下2階である。地上 - 改札階間および改札階 - ホーム間のエレベータを設備している。

のりば

番線 路線 行先
1 B ブルーライン 上大岡湘南台方面
2 横浜あざみ野方面
  • 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で記載している。

利用状況

1日あたり乗車人員の推移

2018年(平成30年)度の1日平均乗降人員20,393人(乗車人員:10,371人、降車人員:10,022人)である。

近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下記の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員
年度 1日平均
乗降人員[4]
1日平均
乗車人員[5]
出典
1979年(昭和54年) 7,742
1980年(昭和55年) 7,708
1981年(昭和56年) 6,571
1982年(昭和57年) 6,523
1983年(昭和58年) 6,930
1984年(昭和59年) 7,175
1985年(昭和60年) 7,954
1986年(昭和61年) 7,845
1987年(昭和62年) 8,072
1988年(昭和63年) 8,316
1989年(平成元年) 8,232
1990年(平成02年) 8,257
1991年(平成03年) 8,528
1992年(平成04年) 8,592
1993年(平成05年) 8,551
1994年(平成06年) 8,280
1995年(平成07年) 8,195 [* 1]
1996年(平成08年) 8,125
1997年(平成09年) 7,894
1998年(平成10年) 7,301 [* 2]
1999年(平成11年) 14,347 7,267 [* 3]
2000年(平成12年) 14,507 7,304 [* 3]
2001年(平成13年) 15,412 7,683 [* 4]
2002年(平成14年) 15,020 7,640 [* 5]
2003年(平成15年) 15,093 7,724 [* 6]
2004年(平成16年) 14,625 7,347 [* 7]
2005年(平成17年) 14,234 7,229 [* 8]
2006年(平成18年) 14,269 7,261 [* 9]
2007年(平成19年) 14,083 7,237 [* 10]
2008年(平成20年) 16,598 8,481 [* 11]
2009年(平成21年) 18,298 9,323 [* 12]
2010年(平成22年) 18,482 9,405 [* 13]
2011年(平成23年) 18,360 9,345 [* 14]
2012年(平成24年) 18,508 9,415 [* 15]
2013年(平成25年) 19,213 9,770 [* 16]
2014年(平成26年) 19,237 9,783 [* 17]
2015年(平成27年) 19,319 9,827 [* 18]
2016年(平成28年) 19,564 9,947 [* 19]
2017年(平成29年) 20,023 10,180
2018年(平成30年) 20,393 10,371

駅周辺

弘明寺(かんのん通り)商店街。写真右端に2B出入口がある。商店街の奥に京急弘明寺駅がある

バス路線

弘明寺

隣の駅

横浜市営地下鉄
B ブルーライン(1号線)
快速
通過
普通
上大岡駅 (B11) - 弘明寺駅 (B12) - 蒔田駅 (B13)

脚注

  1. ^ 『横浜市高速鉄道建設史II』 横浜市交通局、2004年3月、72ページ
  2. ^ ■交通局 大貫 憲夫議員 - 日本共産党 横浜市会議員団
  3. ^ 横浜市 平成16年 水道交通委員会 12月15日-17号 - 横浜市議会 会議録検索システム
  4. ^ 横浜市統計書 - 横浜市
  5. ^ 神奈川県県勢要覧
  6. ^ Google map(距離測定機能使用)

出典

神奈川県県勢要覧

関連項目

外部リンク