コンテンツにスキップ

「塩見三省」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正(警視庁強行犯係・樋口顕) (警視庁強行犯係・樋口顕#WOWOW版) - log
174行目: 174行目:
* [[モリのアサガオ#テレビドラマ|モリのアサガオ]](2010年、TX) - 若林(看守長)
* [[モリのアサガオ#テレビドラマ|モリのアサガオ]](2010年、TX) - 若林(看守長)
* [[NHK正月時代劇]] [[隠密八百八町#隠密秘帖|隠密秘帖]](2011年1月1日、NHK) - 石巻平十郎
* [[NHK正月時代劇]] [[隠密八百八町#隠密秘帖|隠密秘帖]](2011年1月1日、NHK) - 石巻平十郎
* [[ドラマW]] [[警視庁強行犯係・樋口顕#WOWOW(2011年)|ビート]](2011年2月13日、[[WOWOW]]) - 天童隆一
* [[ドラマW]] [[警視庁強行犯係・樋口顕#WOWOW版|ビート]](2011年2月13日、[[WOWOW]]) - 天童隆一
* [[ブルドクター]](2011年、NTV) - 水島修二
* [[ブルドクター]](2011年、NTV) - 水島修二
* [[スクール!!]](2011年、CX) - 脇谷九十郎副校長
* [[スクール!!]](2011年、CX) - 脇谷九十郎副校長

2021年3月4日 (木) 00:23時点における版

しおみ さんせい
塩見 三省
本名 塩見 三省
生年月日 (1948-01-12) 1948年1月12日(76歳)
出生地 日本の旗 日本京都府綾部市
身長 177 cm
職業 俳優
ジャンル 舞台テレビドラマ映画
活動期間 1978年 -
事務所 アン・ヌフ
公式サイト 塩見三省(俳優)の公式サイト Official site of Sansei Shiomi
主な作品
映画
12人の優しい日本人
樹の海
アウトレイジ ビヨンド
テレビドラマ
『パズル』
あまちゃん
 
受賞
日本映画批評家大賞
第15回(2005年度) 助演男優賞
樹の海
東京スポーツ映画大賞
2012年(第22回) 男優賞
アウトレイジ ビヨンド
備考
体重72kg
テンプレートを表示

塩見 三省(しおみ さんせい、1948年1月12日 - )は、日本俳優。本名同じ。京都府綾部市出身。同志社大学卒業。アン・ヌフ所属。身長177cm、体重72kg。

来歴・人物

1978年演劇集団 円に入団。演劇幕末純情伝』『熱海殺人事件』や1980年代テレビドラマ1990年代から映画にも活動の場を拡げ、『12人の優しい日本人』『Love Letter』に出演した。

アウトレイジ ビヨンド』及び『アウトレイジ 最終章』での凄味のあるヤクザの若頭補佐から、『モリのアサガオ』の看守長に代表される人情味あふれる人格者まで、現在は名脇役として活躍している。2013年にはNHK連続テレビ小説あまちゃん』に出演し「琥珀の勉さん」役を演じて注目を集めた[1]。『アウトレイジ ビヨンド』に出演するまで映画では悪役をやったことがなかったが、同映画では監督の北野武ですら「エライ怖くて」と言わしめる演技を披露した[2]

2013年にテレビ朝日徹子の部屋』に出演した際、お世話になった人物に岸田今日子を挙げ、俳優活動をする上で何かあった時に必ず声を掛けてくれたと感謝の言葉を述べている。

2014年3月に脳出血により倒れて、5カ月間入院。退院後も左手足などに後遺症が残り体重も10kg減少したが、懸命なリハビリを経て、2016年2月放送のNHK総合テレビ恋の三陸 列車コンで行こう!』で復帰した[1][3][4]。自身のブログで、2014年3月ごろに体調を崩して入院、足に「不具合」が残ったもののリハビリを経て、2015年12月25日に「約2年ぶりにカメラの前に立ちました」と告白している[5]。体調不良の理由は脳出血であったことを2016年2月26日放送のNHK総合テレビ『あさイチ』にゲスト出演した際に公表した[6]。このリハビリの際、長嶋茂雄と一緒だったことを明かしている[7][6]。2017年公開の映画『アウトレイジ 最終章』のジャパンプレミアにて4年ぶりに公の場に姿を見せた[8]

2015年10月に演劇集団 円を退団。

出演

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

舞台

  • おばけリンゴ(1982年、演劇集団円)
  • 千年の夏(1987年、演劇集団円)
  • 今日子(1989年、演劇集団円)
  • 塩見三省スペシャル・熱海殺人事件(1990年、つかこうへい事務所)
  • ブラインドタッチ(2002年、演劇集団円)

CM

受賞

脚注

  1. ^ a b “琥珀の勉さんの塩見三省、脳出血だった”. デイリースポーツ online. (2016年2月26日). http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/02/26/0008838449.shtml 2016年5月15日閲覧。 
  2. ^ アウトレイジ ビヨンド 北野武 インタビュー”. eo映画. ケイ・オプティコム (2012年9月28日). 2014年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月15日閲覧。
  3. ^ “塩見三省、闘病報道後の初仕事 松下奈緒主演ドラマで復帰”. ORICON STYLE (オリコン). (2016年1月12日). http://www.oricon.co.jp/news/2065179/full/ 2016年5月15日閲覧。 
  4. ^ “[俳優 塩見三省さん]脳出血(1)「あまちゃん」後に倒れる”. yomiDr. ヨミドクター (読売新聞社). (2016年10月5日). https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20161004-OYTET50035/ 2016年10月8日閲覧。 
  5. ^ 塩見三省のNOTE”. 2016年2月25日閲覧。
  6. ^ a b “塩見三省 脳出血から2年ぶり復帰 長嶋さんがリハビリの支えに”. スポニチアネックス. (2016年2月26日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/02/26/kiji/K20160226012110020.html 2016年2月26日閲覧。 
  7. ^ “塩見三省、長嶋さんとのリハビリ“共闘”明かす 2年ぶりドラマ復帰”. スポーツ報知. (2016年2月26日). オリジナルの2016年2月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160227113936/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160226-OHT1T50027.html 2018年5月30日閲覧。 
  8. ^ “塩見三省、4年ぶりに公の場 脳出血から復帰し『アウトレイジ』新作出演「最高の時間でした」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年9月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2097773/full/ 2017年12月29日閲覧。 
  9. ^ アウトレイジ ビヨンドの上映スケジュール・映画情報|映画の時間
  10. ^ アウトレイジ 最終章の上映スケジュール・映画情報|映画の時間
  11. ^ “窪田正孝「初恋」に大森南朋、染谷将太、内野聖陽、ベッキー、村上淳、塩見三省ら参戦”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年5月16日). https://natalie.mu/eiga/news/331509 2019年5月16日閲覧。 
  12. ^ 監督:三池崇史×主演:窪田正孝 映画『初恋』2020年公開決定!”. 2019年5月16日閲覧。
  13. ^ 「湘南にも」篇”. テレビCM. 大和ハウス工業. 2014年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月19日閲覧。

外部リンク