コンテンツにスキップ

「ルイス・カスティーヨ (1992年生の投手)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
49行目: 49行目:
{{by|2015年}}は傘下のA級[[グリーンズボロ・グラスホッパーズ]]とA+級[[ジュピター・ハンマーヘッズ]]でプレーし、2球団合計で35試合(先発16試合)に登板して6勝6敗4セーブ、防御率3.20、94奪三振を記録した。
{{by|2015年}}は傘下のA級[[グリーンズボロ・グラスホッパーズ]]とA+級[[ジュピター・ハンマーヘッズ]]でプレーし、2球団合計で35試合(先発16試合)に登板して6勝6敗4セーブ、防御率3.20、94奪三振を記録した。


{{by|2016年}}はA+級ジュピターとAA級[[ジャクソンビル・ジャンボシュリンプ|ジャクソンビル・サンズ]]でプレーし、2球団合計で26試合(先発24試合)に登板して8勝6敗・防御率2.26・103奪三振の成績を残した。7月29日には[[コリン・レア]]、[[アンドリュー・キャッシュナー]]、[[タイロン・ゲレーロ]]とのトレードで、[[ジャレッド・コザート]]、[[カーター・キャップス]]、[[ジョシュ・ネイラー]]と共に[[サンディエゴ・パドレス]]へ一旦移籍したが<ref>{{cite web|url=http://www.sandiegouniontribune.com/news/2016/jul/29/padres-trade-cashner-rea-marlins-for-prospects/|title=Padres trade Cashner, Rea to Marlins in 7-player deal|publisher=San Diego Union Tribune|language=英語|author=Dennis Lin|date=2016年7月29日|accessdate=2017年9月26日}}</ref>、直後にレアの故障により、カスティーヨは8月1日にそのレアとの再トレードでマーリンズに復帰した。オフの11月18日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{cite web|url=http://m.marlins.mlb.com/news/article/209165972/marlins-add-4-to-40-man-roster/ |title=Marlins add 4 to 40-man roster|work=MLB.com|language=英語|author=Joe Frisaro|date=2016年11月18日|accessdate=2017年9月26日}}</ref>。
{{by|2016年}}はA+級ジュピターとAA級[[ジャクソンビル・ジャンボシュリンプ|ジャクソンビル・サンズ]]でプレーし、2球団合計で26試合(先発24試合)に登板して8勝6敗・防御率2.26・103奪三振の成績を残した。7月29日には[[コリン・レア]]、[[アンドリュー・キャッシュナー]]、[[タイロン・ゲレーロ]]とのトレードで、[[ジャレッド・コザート]]、[[カーター・キャップス]]、[[ジョシュ・ネイラー]]と共に[[サンディエゴ・パドレス]]へ一旦移籍したが<ref>{{cite web|url=http://www.sandiegouniontribune.com/news/2016/jul/29/padres-trade-cashner-rea-marlins-for-prospects/|title=Padres trade Cashner, Rea to Marlins in 7-player deal|publisher=San Diego Union Tribune|language=英語|author=Dennis Lin|date=2016年7月29日|accessdate=2017年9月26日}}</ref>、直後にレアの故障により、カスティーヨは8月1日にそのレアとの再トレードでマーリンズに復帰した。オフの11月18日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{cite web|url=http://m.marlins.mlb.com/news/article/209165972/marlins-add-4-to-40-man-roster/ |title=Marlins add 4 to 40-man roster|work=MLB.com|language=英語|author=Joe Frisaro|date=2016年11月18日|accessdate=2017年9月26日}}</ref>。


=== レッズ時代 ===
=== レッズ時代 ===

2021年4月13日 (火) 09:24時点における版

ルイス・カスティーヨ
Luis Castillo
シンシナティ・レッズ #58
2019年7月9日
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 ペラビア州バニ英語版
生年月日 (1992-12-12) 1992年12月12日(31歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2011年 アマチュアFA
初出場 2017年6月23日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ルイス・ミゲル・カスティーヨLuis Miguel Castillo, 1992年12月12日 - )は、ドミニカ共和国ペラビア州バニ英語版出身のプロ野球選手投手)。右投右打。MLBシンシナティ・レッズ所属。愛称はラ・ピエドラLa Piedra - スペイン語で「石」の意)[1]

経歴

プロ入りとジャイアンツ傘下時代

2011年12月にサンフランシスコ・ジャイアンツと契約してプロ入り。

2012年に傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・ジャイアンツでプロデビュー。19試合に登板して1勝3敗2セーブ、防御率3.31、47奪三振を記録した。

2013年もルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・ジャイアンツでプレーし、27試合に登板して0勝1敗20セーブ、防御率0.64、34奪三振を記録した。

2014年はA級オーガスタ・グリーンジャケッツ英語版でプレーし、48試合に登板して2勝2敗10セーブ、防御率3.07、66奪三振を記録した。

マーリンズ傘下時代

2014年12月20日にケイシー・マギーとのトレードで、ケンドリー・フローレス英語版と共にマイアミ・マーリンズへ移籍した[2]

2015年は傘下のA級グリーンズボロ・グラスホッパーズとA+級ジュピター・ハンマーヘッズでプレーし、2球団合計で35試合(先発16試合)に登板して6勝6敗4セーブ、防御率3.20、94奪三振を記録した。

2016年はA+級ジュピターとAA級ジャクソンビル・サンズでプレーし、2球団合計で26試合(先発24試合)に登板して8勝6敗・防御率2.26・103奪三振の成績を残した。7月29日にはコリン・レアアンドリュー・キャッシュナータイロン・ゲレーロとのトレードで、ジャレッド・コザートカーター・キャップスジョシュ・ネイラーと共にサンディエゴ・パドレスへ一旦移籍したが[3]、直後にレアの故障により、カスティーヨは8月1日にそのレアとの再トレードでマーリンズに復帰した。オフの11月18日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[4]

レッズ時代

2017年1月19日にダン・ストレイリーとのトレードで、オースティン・ブライスアイザイア・ホワイトと共にシンシナティ・レッズへ移籍した[5]

シーズンでは開幕を傘下のAA級ペンサコーラ・ブルーワフーズで迎え、14試合に先発登板して4勝4敗、防御率2.58、81奪三振を記録した。6月23日にメジャー初昇格を果たし、同日のワシントン・ナショナルズ戦にて先発でメジャーデビュー(結果は5回2失点で勝敗付かず)[6]。そのまま先発ローテーション入りし、7月8日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦では6.2回を無失点の好投でメジャー初勝利を挙げた[7]

2018年はシーズン序盤からローテーションに入り、31先発で169回と2/3を投げ、10勝12敗、防御率4.30を記録した。

2019年3月19日に、3月28日の対ピッツバーグ・パイレーツとの開幕戦での先発投手であることが発表された[8]

投球スタイル

平均97.6mph(約157.1km/h)のフォーシームを主体としており、それにチェンジアップツーシームスライダーを交える[9]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2017 CIN 15 15 0 0 0 3 7 0 0 .300 359 89.1 64 11 32 1 3 98 2 1 32 31 3.12 1.07
2018 31 31 0 0 0 10 12 0 0 .455 708 169.2 158 28 49 1 5 165 4 2 89 81 4.30 1.22
2019 32 32 0 0 0 15 8 0 0 .652 781 190.2 139 22 79 0 7 226 5 3 76 72 3.40 1.14
2020 12 12 1 0 0 4 6 0 0 .400 292 70.0 62 5 24 0 1 89 1 0 31 25 3.21 1.23
MLB:4年 90 90 1 0 0 32 33 0 0 .492 2140 519.2 423 66 184 2 16 578 12 6 228 209 3.62 1.17
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手(P)












2017 CIN 15 8 18 0 0 1.000
2018 31 18 21 0 1 1.000
2019 32 17 30 1 1 .979
2020 12 7 10 0 0 1.000
MLB 90 50 79 1 2 .992
  • 2020年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

背番号

  • 58(2017年 - )

脚注

  1. ^ Explaining Reds Players Weekend nicknames MLB.com (英語) (2017年8月25日) 2017年9月26日閲覧
  2. ^ "Giants acquire infielder Casey McGehee from Marlins in exchange for Minor League right-handed pitchers Kendry Flores and Luis Castillo" (Press release) (英語). MLB.com. 20 December 2014. 2017年9月26日閲覧
  3. ^ Dennis Lin (2016年7月29日). “Padres trade Cashner, Rea to Marlins in 7-player deal” (英語). San Diego Union Tribune. 2017年9月26日閲覧。
  4. ^ Joe Frisaro (2016年11月18日). “Marlins add 4 to 40-man roster” (英語). MLB.com. 2017年9月26日閲覧。
  5. ^ Mark Sheldon (2017年1月19日). “Reds deal Straily to Marlins for trio of prospects” (英語). MLB.com. 2017年9月26日閲覧。
  6. ^ Harper's 10th-inning single lifts Nationals past Reds 6-5
  7. ^ Home runs, Castillo send Reds past Diamondbacks 7-0
  8. ^ Castillo gets call on Opening Day for Reds”. MLB.com. MLB (2019年3月19日). 2019年3月19日閲覧。
  9. ^ Luis Castillo Baseball Statistics 2012-2017”. Baseball Cube. 2017年9月26日閲覧。

関連項目

外部リンク