「J.D.デービス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
49行目: 49行目:
{{by|2016年}}はAA級[[コーパスクリスティ・フックス]]でプレーし、126試合に出場して打率.268、23本塁打、81打点、1盗塁を記録した。
{{by|2016年}}はAA級[[コーパスクリスティ・フックス]]でプレーし、126試合に出場して打率.268、23本塁打、81打点、1盗塁を記録した。


{{by|2017年}}は開幕をAA級コーパスクリスティで迎え、AAA級[[フレズノ・グリズリーズ]]に昇格した。8月5日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://www.chron.com/sports/astros/article/Astros-call-up-infield-prospect-J-D-Davis-from-11735911.php |title=Astros call up infield prospect J.D. Davis from AAA|publisher=Chron.com|language=英語|author=Jake Keplan|date=2017年8月5日|accessdate=2017年11月18日}}</ref>。メジャーデビューとなった同日の[[トロント・ブルージェイズ]]戦にて「8番・[[三塁手]]」で先発出場すると、5回裏に[[マルコ・エストラーダ]]からメジャー初安打を放った<ref>[http://www.espn.com/mlb/recap?gameId=370805118 Goins' RBI single in 10th lifts Blue Jays past Astros, 4-3]</ref>。この年メジャーでは24試合に出場して打率.226、4本塁打、7打点、1盗塁を記録した。また、[[投手]]としても2試合に登板しており、いずれも無失点だった。
{{by|2017年}}は開幕をAA級コーパスクリスティで迎え、AAA級[[フレズノ・グリズリーズ]]に昇格した。8月5日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://www.chron.com/sports/astros/article/Astros-call-up-infield-prospect-J-D-Davis-from-11735911.php |title=Astros call up infield prospect J.D. Davis from AAA|publisher=Chron.com|language=英語|author=Jake Keplan|date=2017年8月5日|accessdate=2017年11月18日}}</ref>。メジャーデビューとなった同日の[[トロント・ブルージェイズ]]戦にて「8番・[[三塁手]]」で先発出場すると、5回裏に[[マルコ・エストラーダ]]からメジャー初安打を放った<ref>[http://www.espn.com/mlb/recap?gameId=370805118 Goins' RBI single in 10th lifts Blue Jays past Astros, 4-3]</ref>。この年メジャーでは24試合に出場して打率.226、4本塁打、7打点、1盗塁を記録した。また、[[投手]]としても2試合に登板しており、いずれも無失点だった。


{{by|2018年}}7月23日の[[ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム|ロサンゼルス・エンゼルス]]戦において13-5と大量ビハインドの8回裏にこの年の初登板(この試合は三塁手としてスタメン出場していた)。先頭打者にいきなり本塁打を打たれるも後続を断ち、1イニングを1安打1失点1三振に抑えた。この年は42試合に出場して打率.175、1本塁打、5打点を記録した。
{{by|2018年}}7月23日の[[ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム|ロサンゼルス・エンゼルス]]戦において13-5と大量ビハインドの8回裏にこの年の初登板(この試合は三塁手としてスタメン出場していた)。先頭打者にいきなり本塁打を打たれるも後続を断ち、1イニングを1安打1失点1三振に抑えた。この年は42試合に出場して打率.175、1本塁打、5打点を記録した。

2021年4月13日 (火) 09:25時点における版

J.D.デービス
J. D. Davis
ニューヨーク・メッツ #28
ニューヨーク・メッツ時代
(2020年8月4日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州サクラメント郡エルクグローブ
生年月日 (1993-04-27) 1993年4月27日(31歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
225 lb =約102.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手一塁手外野手
プロ入り 2014年 MLBドラフト3巡目
初出場 2017年8月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジョナサン・グレゴリー・デービスJonathan Gregory Davis, 1993年4月27日 - )は、 アメリカ合衆国カリフォルニア州サクラメント郡エルクグローブ出身のプロ野球選手三塁手一塁手外野手)。右投右打。MLBニューヨーク・メッツ所属。

経歴

プロ入り前

2011年MLBドラフト5巡目(全体180位)でタンパベイ・レイズから指名されたが、契約せずにカリフォルニア州立大学フラトン校へ進学した。

プロ入りとアストロズ時代

ヒューストン・アストロズ時代
(2018年9月29日)

2014年MLBドラフト3巡目(全体75位)でヒューストン・アストロズから指名され[1]、プロ入り。契約後、傘下のA-級トリシティ・バレーキャッツ英語版でプロデビュー。A級クァッドシティ・リバーバンディッツ英語版でもプレーし、2球団合計で73試合に出場して打率.293、13本塁打、52打点、5盗塁を記録した。

2015年はA+級ランカスター・ジェットホークスでプレーし、120試合に出場して打率.289、26本塁打、101打点、5盗塁を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、グレンデール・デザートドッグス英語版に所属した。

2016年はAA級コーパスクリスティ・フックスでプレーし、126試合に出場して打率.268、23本塁打、81打点、1盗塁を記録した。

2017年は開幕をAA級コーパスクリスティで迎え、AAA級フレズノ・グリズリーズに昇格した。8月5日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[2]。メジャーデビューとなった同日のトロント・ブルージェイズ戦にて「8番・三塁手」で先発出場すると、5回裏にマルコ・エストラーダからメジャー初安打を放った[3]。この年メジャーでは24試合に出場して打率.226、4本塁打、7打点、1盗塁を記録した。また、投手としても2試合に登板しており、いずれも無失点だった。

2018年7月23日のロサンゼルス・エンゼルス戦において13-5と大量ビハインドの8回裏にこの年の初登板(この試合は三塁手としてスタメン出場していた)。先頭打者にいきなり本塁打を打たれるも後続を断ち、1イニングを1安打1失点1三振に抑えた。この年は42試合に出場して打率.175、1本塁打、5打点を記録した。

メッツ時代

2019年1月6日にロス・アドルフルイス・サンタナスコット・マネアとのトレードで、コディ・ボハネックと共にニューヨーク・メッツへ移籍した[4]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2017 HOU 24 68 62 8 14 4 0 4 30 7 1 1 0 1 4 0 1 20 3 .226 .279 .484 .763
2018 42 113 103 9 18 2 0 1 23 5 0 0 0 0 10 0 0 29 3 .175 .248 .223 .471
2019 NYM 140 453 410 65 126 22 1 22 216 57 3 0 0 2 38 2 3 97 14 .307 .369 .527 .895
2020 56 229 190 26 47 9 0 6 74 19 0 0 0 1 31 1 7 56 8 .247 .371 .389 .761
MLB:4年 262 863 765 108 205 37 1 33 343 88 4 1 0 4 83 3 11 202 28 .268 .346 .448 .795
  • 2020年度シーズン終了時

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2017 HOU 2 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 7 1.2 1 0 1 0 0 3 0 0 0 0 0.00 1.20
2018 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 4 1.0 1 1 0 0 0 1 0 0 1 1 9.00 1.00
MLB:2年 3 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 11 2.2 2 1 1 0 0 4 0 0 1 1 3.38 1.13
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績

投手守備


投手(P)












2017 HOU 2 0 0 0 0 ----
2018 1 0 0 0 0 ----
MLB 3 0 0 0 0 ----
内野守備


一塁(1B) 三塁(3B)
























2017 HOU 2 0 0 0 0 ---- 22 11 38 0 4 1.000
2018 13 73 8 0 3 1.000 23 7 31 3 4 .927
2019 NYM - 31 12 55 5 5 .931
2020 - 34 11 57 3 5 .958
MLB 15 73 8 0 3 1.000 110 41 181 11 18 .953
外野守備


左翼(LF)












2018 HOU 5 5 1 0 0 1.000
2019 NYM 79 92 4 2 1 .980
2020 8 8 1 1 0 .900
MLB 92 105 6 3 1 .974
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 28(2017年 - )

脚注

  1. ^ Draft Day 2, Astros report: Another college player who hits/pitches” (英語). Chron.com (2014年6月6日). 2017年11月18日閲覧。
  2. ^ Jake Keplan (2017年8月5日). “Astros call up infield prospect J.D. Davis from AAA” (英語). Chron.com. 2017年11月18日閲覧。
  3. ^ Goins' RBI single in 10th lifts Blue Jays past Astros, 4-3
  4. ^ Daniel Kramer (2019年1月6日). “In 2 trades, Mets get J.D. Davis, deal Plawecki” (英語). MLB.com. 2019年1月8日閲覧。

関連項目

外部リンク