コンテンツにスキップ

「サイ・スニード」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
54行目: 54行目:
{{by|2018年}}はAAA級フレズノでプレーし、26試合(先発20試合)に登板して10勝6敗、防御率3.83、114奪三振を記録した。
{{by|2018年}}はAAA級フレズノでプレーし、26試合(先発20試合)に登板して10勝6敗、防御率3.83、114奪三振を記録した。


{{by|2019年}}は開幕をAAA級[[ラウンドロック・エクスプレス]]<ref>2019年よりアストロズ傘下</ref>で迎え、6月27日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/06/astros-to-select-cy-sneed.html |title=Astros Select Cy Sneed, Transfer Joe Smith To 60-Day IL|author=Connor Byrne|website=MLB Trade Rumors|language=英語|date=2019年6月27日|accessdate=2019年9月4日}}</ref>。同日の[[ピッツバーグ・パイレーツ]]戦でメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/HOU/HOU201906270.shtml |title=Pittsburgh Pirates at Houston Astros Box Score, June 27, 2019|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2019年9月4日}}</ref>。
{{by|2019年}}は開幕をAAA級[[ラウンドロック・エクスプレス]]<ref>2019年よりアストロズ傘下</ref>で迎え、6月27日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/06/astros-to-select-cy-sneed.html |title=Astros Select Cy Sneed, Transfer Joe Smith To 60-Day IL|author=Connor Byrne|website=MLB Trade Rumors|language=英語|date=2019年6月27日|accessdate=2019年9月4日}}</ref>。同日の[[ピッツバーグ・パイレーツ]]戦でメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/HOU/HOU201906270.shtml |title=Pittsburgh Pirates at Houston Astros Box Score, June 27, 2019|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2019年9月4日}}</ref>。


{{by|2020年}}オフにFAとなった。
{{by|2020年}}オフにFAとなった。

2021年4月13日 (火) 09:37時点における版

サイ・スニード
Cy Sneed
東京ヤクルトスワローズ #54
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ネバダ州エルコ郡エルコ英語版
生年月日 (1992-10-01) 1992年10月1日(31歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2014年 MLBドラフト3巡目
初出場 2019年6月27日
年俸 8,320万円(2021年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

サイ・R・スニード(Cy R. Sneed、1992年10月1日 - )は、アメリカ合衆国ネバダ州エルコ郡エルコ英語版出身のプロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

プロ入り前

2011年MLBドラフト35巡目(全体1074位)でテキサス・レンジャーズから指名されたが、この時は契約せずにダラス・バプティスト大学英語版へ進学した。

プロ入りとブルワーズ傘下時代

2014年MLBドラフト3巡目(全体85位)でミルウォーキー・ブルワーズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のパイオニアリーグのルーキー級ヘレナ・ブルワーズ英語版でプロデビュー。11試合(先発6試合)に登板して0勝2敗1セーブ、防御率5.92、31奪三振を記録した。

2015年はA級ウィスコンシン・ティンバーラトラーズとA+級ブレバード・カウンティ・マナティーズでプレーし、2球団合計で26試合(先発24試合)に登板して6勝11敗1セーブ、防御率2.58、122奪三振を記録した。

アストロズ時代

2015年11月19日にジョナサン・ビヤーとのトレードで、ヒューストン・アストロズへ移籍した[2]

2016年は傘下のAA級コーパスクリスティ・フックスでプレーし、25試合(先発21試合)に登板して6勝5敗1セーブ、防御率4.04、112奪三振を記録した。

2017年はAA級コーパスクリスティとAAA級フレズノ・グリズリーズでプレーし、2球団合計で26試合(先発18試合)に登板して10勝6敗1セーブ、防御率5.97、95奪三振を記録した。

2018年はAAA級フレズノでプレーし、26試合(先発20試合)に登板して10勝6敗、防御率3.83、114奪三振を記録した。

2019年は開幕をAAA級ラウンドロック・エクスプレス[3]で迎え、6月27日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[4]。同日のピッツバーグ・パイレーツ戦でメジャーデビュー[5]

2020年オフにFAとなった。

ヤクルト時代

2020年12月4日、東京ヤクルトスワローズとの契約に合意した[6][1]。背番号は54[1]。登録名はサイスニードとなる。

選手としての特徴

150キロを超える速球が武器。変化球はカーブ、縦のスライダー、カットボール(スラッターとも言われている)を織り交ぜる。奪三振率が高い[1]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2019 HOU 8 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 93 21.1 26 5 5 0 0 23 0 0 13 13 5.48 1.45
2020 18 0 0 0 0 0 3 0 3 .000 83 17.1 22 3 10 2 0 21 1 0 15 11 5.71 1.85
MLB:2年 26 0 0 0 0 0 4 0 3 .000 176 38.2 48 8 15 2 0 44 1 0 28 24 5.59 1.63
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手(P)












2019 HOU 8 0 1 0 0 1.000
2020 18 1 3 0 0 1.000
MLB 26 1 4 0 0 1.000
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 67(2019年 - 2020年)
  • 54(2021年 - )

脚注

  1. ^ a b c d "ヤクルト、新外国人獲得 先発候補の右腕スニード". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 4 December 2020. 2020年12月4日閲覧
  2. ^ Brian McTaggart (2015年11月19日). “Astros send Villar to Brewers for Minor Leaguer Sneed / Club also releases outfielder Grossman, lefty Cruz” (英語). MLB.com. 2019年9月4日閲覧。
  3. ^ 2019年よりアストロズ傘下
  4. ^ Connor Byrne (2019年6月27日). “Astros Select Cy Sneed, Transfer Joe Smith To 60-Day IL” (英語). MLB Trade Rumors. 2019年9月4日閲覧。
  5. ^ Pittsburgh Pirates at Houston Astros Box Score, June 27, 2019” (英語). Baseball-Reference.com. 2019年9月4日閲覧。
  6. ^ "新外国人選手獲得のお知らせ". 公式サイト. 東京ヤクルトスワローズ. 4 December 2020. 2020年12月4日閲覧

関連項目

NPBで登録名をフルネームを繋げた表記にした人物

外部リンク