コンテンツにスキップ

「Power Macintosh G3 (Blue & White)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
| 名称 = Power Macintosh G3 (Blue & White)
| 名称 = Power Macintosh G3 (Blue & White)
| 画像 = [[ファイル:Apple Yosemite.JPG|250px|Power Macintosh G3 (Blue & White)]]
| 画像 = [[ファイル:Apple Yosemite.JPG|250px|Power Macintosh G3 (Blue & White)]]
| メーカー = [[アップル (企業)|アップルコンピュータ]]
| メーカー = [[Apple|Apple Computer]]
| 標準価格 = 198,000円〜
| 標準価格 = 198,000円〜
| 販売終了日 = [[1999年]][[9月]]
| 販売終了日 = [[1999年]][[9月]]
12行目: 12行目:
}}
}}


'''Power Macintosh G3 (Blue & White)'''(パワーマッキントッシュ ジースリー ブルーアンドホワイト)は、[[アップル (企業)|アップルコンピュータ]]が1999年1月から発売<ref name=Macworld>[http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990106/apple02.htm アップル、新G3シリーズを国内発表 '99年1月下旬 発売]</ref>していたミニタワー型Macintoshで[[IBM]]やモトローラ(現[[NXPセミコンダクターズ]])のPowerPC 750シリーズを搭載した、Power Macintoshのシリーズ。後継機種として1999年9月に[[Power Mac G4]]が発売されて販売終了となった。
'''Power Macintosh G3 (Blue & White)'''(パワーマッキントッシュ ジースリー ブルーアンドホワイト)は、[[Apple|Apple Computer]]が1999年1月から発売<ref name=Macworld>[http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990106/apple02.htm アップル、新G3シリーズを国内発表 '99年1月下旬 発売]</ref>していたミニタワー型Macintoshで[[IBM]]やモトローラ(現[[NXPセミコンダクターズ]])のPowerPC 750シリーズを搭載した、Power Macintoshのシリーズ。後継機種として1999年9月に[[Power Mac G4]]が発売されて販売終了となった。


== 特徴 ==
== 特徴 ==

2021年5月20日 (木) 10:43時点における版

Power Macintosh G3 (Blue & White)
Power Macintosh G3 (Blue & White)
開発元 Apple Computer
種別 パソコン
発売日 1999年1月
標準価格 198,000円〜
販売終了日 1999年9月
CPU IBM/Motorola PowerPC G3シリーズ
(300~450 MHz )

Power Macintosh G3 (Blue & White)(パワーマッキントッシュ ジースリー ブルーアンドホワイト)は、Apple Computerが1999年1月から発売[1]していたミニタワー型MacintoshでIBMやモトローラ(現NXPセミコンダクターズ)のPowerPC 750シリーズを搭載した、Power Macintoshのシリーズ。後継機種として1999年9月にPower Mac G4が発売されて販売終了となった。

特徴

Power Macintosh G3 (Blue & White)は、Power Macintosh G3 DT/MTシリーズから刷新した筐体EL Capitanを用いたモデルであり、側面のロックを外すだけで容易に内部アクセスが出来る筐体デザインだけでなくロジックボードも新設計のYosemite[2]である。

SCSIポートを排除し、USBポートとFireWireポートを搭載した最初のPower Macintoshであるが、一方で1998年のiMac発表時にレガシーインターフェイスとされたADBも搭載している。

販売終了後も、サードパーティーによるPowerPC G4へのプロセッサ換装サービスなども存在した。

歴史

Power Macintosh G3 (Blue & White)

1999年1月のMacWorld Expoで発表された[1]300MHz, 350MHz, 400MHzの3機種。同時にAppleShare IP 6.1をバンドルしたMacintosh G3 Serverも発表された。

Power Macintosh G3 (Blue & White) Rev.2

1999年6月にマイナーアップデートとして50MHz高速化された、350MHz, 400MHz, 450MHzの3機種[3]。同時にAppleShare IP 6.2をバンドルしたMacintosh G3 Serverも発表された[4]

出典

  1. ^ a b アップル、新G3シリーズを国内発表 '99年1月下旬 発売
  2. ^ MACWORLD Expo/San Francisco 矢作 晃の展示会場レポート 第一弾 会期:'99年1月5日~1月8日 開催(現地時間) 会場:サンフランシスコ Moscone Convention Center
  3. ^ アップル、CPU性能を向上させたPowerMac G3 '99年6月5日より順次出荷予定 Apple Store価格:198,000円~628,000円
  4. ^ ASCII. “アップル、450MHzのPowerMac G3最速モデルを発表--PowerMac G3、Macintosh Server G3の製品ラインを一新”. ASCII.jp. 2020年1月19日閲覧。

外部リンク