コンテンツにスキップ

「中塚智実」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
165行目: 165行目:
** 生徒 役(第456話)
** 生徒 役(第456話)
** ユカタ 役(第481話・第488話・第496話・第521話・第522話・第536話・第616話・第617話)
** ユカタ 役(第481話・第488話・第496話・第521話・第522話・第536話・第616話・第617話)
* [[キングダム (漫画)#テレビアニメ|キングダム(第2シリーズ)]](2013年6月8日 - 不定期出演、[[NHK BSプレミアム]]) - 陽 役
* [[キングダム (アニメ)|キングダム(第2シリーズ)]](2013年6月8日 - 不定期出演、[[NHK BSプレミアム]]) - 陽 役


=== バラエティ ===
=== バラエティ ===

2021年6月3日 (木) 13:41時点における版

なかつか ともみ
中塚 智実
プロフィール
本名 中塚 智実
愛称 智ちゃん
クリス
性別 女性
出生地 日本の旗 日本埼玉県
生年月日 (1993-06-18) 1993年6月18日(30歳)
血液型 A型
職業 女優声優
事務所 フリーランス
公式サイト 所属事務所プロフィール
公称サイズ([1]時点)
身長 / 体重 154 cm / kg
活動
活動期間 2007年 - 2013年(アイドルとして)
2013年 - (女優・声優として)
女優活動
ジャンル 映画・舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

中塚 智実(なかつか ともみ、1993年平成5年〉6月18日 - )は、日本タレント、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。埼玉県出身。フリーランス。ドレスコード(2010年 - 2018年)を経て、2019年現在はDe-LIGHT所属。

略歴

2007年

2009年

  • 1月29日付でチームBに昇格。
  • 8月23日に開催された『読売新聞創刊135周年記念コンサート AKB104選抜メンバー組閣祭り』の夜公演において、同年10月よりチームKに異動することが発表され、2010年3月12日にチームKに異動した。

2010年

  • 3月25日に開催された『AKB48 満席祭り希望 賛否両論』の夜公演において、ドレスコードへの移籍打診が発表され、11月1日、同社所属となったことがホームページにて発表された。
  • 9月21日に開催された『AKB48 19thシングル選抜じゃんけん大会』では9位で、選抜入りを果たした。これが初の選抜入りとなる。

2012年

  • 8月24日に開催された『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』初日公演において、チームAに異動することが発表された[2]
  • 11月1日、チームAに異動。

2013年

  • 5月20日の「チームAウェイティング公演」でAKB48から卒業することを発表した[3]
  • 6月13日、AKB48劇場では最終出演となる、チームAウェイティング公演(中塚智実 卒業公演)に出演[4]
  • 7月7日、幕張メッセで行われた「『さよならクロール』劇場盤発売記念大握手会」をもってAKB48を卒業[5]

2018年

  • 3月31日をもってドレスコードを退社。フリーランスとなった[6]

2019年

  • 6月29日、De-LIGHTに所属したことを発表した[7]

人物

  • 愛称は「智ちゃん」、「クリス」(顔が滝川クリステルに似ていることから、同期の指原莉乃が名付けた[8])であるが、AKB48メンバーのほぼ全員からは「クリス」と呼ばれている。本人は、以前は「智ちゃん」と呼ばれる方が嬉しかったが[9]、現在は「クリス」の方も気に入っている[8]。なお、その顔つきからよく「ハーフではないか」と言われているが、両親は純日本人である。
  • 「世界で一番好き」と語る姉[10]と兄がいる[11]
  • ルナという猫を飼っている。
  • ディズニーと『けいおん![12][13]、『SKET DANCE[14]をはじめとするギャグ漫画[15]の大ファン。また『少年アシベ』のキャラクター「ゴマちゃん」のキャラクターグッズを収集している[16]。音楽についてもディズニー系のものをよく聴くほか、奥華子の曲も好む[17]。音楽プレーヤーにはウォークマンを愛用[18]
  • 携帯電話で自分の写真を撮影する「自撮り」が上手いとよく言われるとのこと[10]。2011年8月になり、初めて髪を茶色に染めた[19]

AKB48

  • 自分にとってAKB48は「成長家庭 過程ではなく家庭! ホーム」とのこと[10]。生まれ変われるならAKB48メンバーの中では元メンバーである河西智美に生まれ変わりたいとのこと[8]
  • チャンスの順番」で選抜メンバーに選ばれて以降選抜外であり、次の選抜までの非選抜期間約2年は現役メンバー中では近野、松井咲、小林香菜田名部生来と並び最長であった[注 1]

AKB48在籍時の参加曲

シングルCD選抜曲

アルバム参加曲

  • 神曲たち』に収録
    • 君と虹と太陽と
  • ここにいたこと』に収録
    • 僕にできること - チームK名義
    • ここにいたこと - AKB48+SKE48+SDN48+NMB48名義
  • 1830m』に収録
    • 家出の夜 - チームK名義
    • 青空よ 寂しくないか? - AKB48+SKE48+NMB48+HKT48名義

劇場公演ユニット曲

チームA 4th Stage「ただいま恋愛中」リバイバル公演

研究生「ただいま恋愛中」公演

  • 帰郷

チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」公演

  • 真夏のクリスマスローズ
    ※佐藤由加理のアンダー

チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」公演

  • 残念少女
  • 天国野郎(バックダンサー)

THEATRE G-ROSSO「夢を死なせるわけにいかない」公演

チームK 6th Stage「RESET」公演

  • 逆転王子様
  • 制服レジスタンス※
    仁藤萌乃のユニットアンダー

出演

テレビドラマ

テレビアニメ

バラエティ

ラジオ

映画

舞台

  • AKB歌劇団「∞・Infinity」(2009年10月30日 - 11月8日、THEATRE G-ROSSO) - 恵理 役
  • アリスインプロジェクト「Alice in Deadly School[23]」(2010年10月14日 - 17日、六行会ホール) - 青池和磨 役
  • Flying Trip「落下ガール」(2011年2月3日 - 6日、渋谷区文化センター大和田・伝承ホール) - 中野真由美 役
  • タンバリンプロデューサーズ「舞台 のぶニャがの野望」(2013年10月2日 - 6日、六行会ホール) - 川村梓 役
  • 第10回東京パフォーマーズ倶楽部プロデュース公演 「浅草あちゃらか」(2013年11月27日 - 12月1日、俳優座劇場) - 福富雛子 役
  • UMANプロデュース 音楽劇「Nutcracker −くるみ割り人形− 」(2013年12月20日 - 23日、六行会ホール) - クララ 役
  • A☆ct Stage Vol6「桃太郎外伝〜竜宮城大決戦〜」(2014年3月12日 - 16日、築地ブディストホール) - 乙姫美月 役
  • UMANプロデュース 東京女子演劇部公演「聖澤女学院物語ラストディーバ」(2014年4月3日 - 6日、六行会ホール) - 峯崎千恵子 役
  • MOSH SC 007「私を愛したスパイ」(2014年5月20日 - 25日、BOX in BOX THEATER)
  • タンバリンプロデューサーズ「舞台 人猫(じんびょう)](2014年9月10日 - 14日、Geki地下Liberty)
  • ムラコシアター旗揚げ公演 vol.1「5218」(2014年9月15日、千本桜ホール) - 日替わりゲスト
  • タンバリンステージxアリスインプロジェクト「戦国降臨ガール・ReBirth(リバース)[24]」(2014年10月29日 - 11月9日、六行会ホール) - 黒田官兵衛 役
  • タンバリンプロデューサーズ「舞台 鬼斬(おにぎり)」(2014年12月18日 - 23日、新宿村LIVE) - 義経 役
  • tokinoko presents「隣のきのこちゃん」(2015年2月5日 - 8日、上野ストアハウス) - ヒロイン まり 役、ほか
  • リーディングライブ「UBUGOE -voice of comedy-」(2015年2月24日、ティアラこうとう)
  • ASSH別腹公演 其の六「針が指す空遥まで 」(2015年5月2日 - 6日、笹塚ファクトリー) - フィード・ダ・ラルケット 役
  • リーディングライブ「UBUGOE -voice of comedy vol.4-」(2015年5月29日、太田文化の森ホール)
  • ムラコシアター第二弾「5218 Give me chocolate -絶望の橋の下で-」(2015年6月10日 - 14日、池袋・シアターKASSAI)
  • OLヴィーナスはちみつシアターvol.13「25528+」(2015年7月8日 - 12日、中野・テアトルBONBON)
  • 劇団TEAM-ODAC第18回本公演「真っ白な図面とタイムマシン」(2015年8月26日 - 31日、新宿・紀伊國屋ホール
  • アリエスプロデュース「東京未来予想」(2015年9月17日 - 20日、中野・ザ・ポケット) - 橋本結衣 役
  • タンバリンステージxLIVEDOGプロデュース「愛しのダンスマスター[25]」(2015年10月21日 - 25日、西新宿・新宿村LIVE) - 大原レイナ 役
  • リーディングライブ「UBUGOE -voice of comedy- Vol.8」(2015年12月16日、かめありリリオホール)
  • 劇団TEAM-ODAC「saigoノbansan[26]」(2016年3月16日 - 20日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 飯山郁美 役
  • 劇団TEAM-ODAC「小さな結婚式[27]」(2016年4月6日 - 10日 紀伊国屋ホール) - 高橋泉 役
  • Am-bitioN「TOY BOX vol.2[28]」(2016年5月22日、浅草5656会館5階トキワホール)
  • ミュージックシアター「Express[29]」(2016年7月7日、シアター1010
  • ズッキュン娘「歩いてみやがれ![30]」(2016年8月10日 - 14日、南大塚ホール) - 細渕先生 役
  • yoppy project「Battle Butler[31]」(2017年3月8日 - 12日、六行会ホール)
  • 演劇集団チキンラン リーディングライブ「憑き人」(2017年4月6日 - 7日、南大塚ホール) - 御門蓮 役
  • 五反田タイガー「Tokyo Community Life[32]」(2017年5月10日 - 14日、新宿村LIVE)
  • LIVEDOG PRODUCE「スパイ大迷惑[33]」(2017年7月20日 - 30日、新宿村LIVE) - teamDRAGON 主演 蓮美華菫 役
  • アリスインプロジェクト「アリスインデッドリースクール・ノクターン[34]」(2017年10月4日 - 9日、新宿村LIVE) - 青池和磨 役
  • アリスインプロジェクト「ゼロヨンヨンの終電車2018[35]」(2018年1月10日 - 14日、新宿村LIVE) - 諏訪蟹子 役
  • 劇団TEAM-ODAC「猫と犬と約束の燈(再演)」(2018年2月7日 - 12日、赤坂・草月ホール) - 今宮康子 役
  • 劇団TEAM-ODAC「猫と犬と約束の燈2018-夏[36]」♪チーム(2018年7月10日 - 16日、新宿・スペース・ゼロ) - 大道寺愛美 役
  • UDA☆MAP「沼田☆フォーエバー」(2018年7月25日 - 8月1日、池袋・シアターKASSAI) - 下知鈴蘭 役
  • tokinoko presents「隣のきのこちゃん4〜すもうでむぼうなかれらは大統領とスモウ?!〜」(2019年2月20日 - 3月3日、両国・本所松坂亭劇場)
    • B - 販売員ミヨコ 役
    • C - 相撲の神様 役
  • カラスカ「美女と多重[37]」(2019年3月28日 - 31日、ブディストホール) - 夢川ばなな 役
  • UDA☆MAP「紙風☆スクレイパー」(2019年8月21日 - 28日、池袋・シアターKASSAI) - 翔孫 役
  • LIVEDOG PRODUCE「013 ゼロイチサン[38]」TeamGIRL(2019年9月22日 - 28日、新宿村LIVE) - 主演 13番 役

イベント

  • くりすのおかしなじかん(2012年4月27日、AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA シアターエリア)
  • 『クリスイーツ』発売記念イベント「ごはんにする? おふろにする? それとも… クリスイーツにする?」(2013年7月5日、AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA シアターカフェ)
  • DD.TUNE~ボンとキックの初恋~ (2014年12月1日、渋谷チェルシーホテル) - MCとして出演

その他

書籍

雑誌連載

  • 週刊プレイボーイ(2012年4月23日 - 2013年4月22日、集英社) - 48サバイバル「ぐぐたすは戦場だ!」内 「AKB48料理部部長"クリス"中塚智実の男のスイーツ教室」を連載。

単行本

  • AKB48 料理部長 中塚智実 レシピ付きフォトブック クリスイーツ(2013年7月5日、集英社)ISBN 978-4-08-780689-2

カレンダー

  • 中塚智実 2012年カレンダー(2011年11月19日、ハゴロモ)
  • 卓上 中塚智実 2013年カレンダー(2012年12月7日、ハゴロモ)

脚注

注釈

  1. ^ 最長記録は松原夏海が「桜の花びらたち2008」が発売された2008年2月27日から「永遠プレッシャー」が発売された2012年12月5日までの間の約4年9か月。参考記録ではあるがCDシングル表題曲に限定すると梅田彩佳が「会いたかった」が発売された2006年10月25日から「上からマリコ」が発売された2011年12月7日までの5年2か月選抜外だったことがあるが、その間には配信限定シングルの「Baby! Baby! Baby!」の選抜に選ばれている。
  2. ^ 松橋ほなみとのダブル主演。

出典

  1. ^ プロフィール
  2. ^ 組閣後新体制 - AKB48オフィシャルブログ 2012年8月24日
  3. ^ 「中塚からファンの皆様へ」”. AKB48オフィシャルブログ (2013年5月27日). 2013年5月27日閲覧。
    「伝えたいこと」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2013年5月21日). 2013年5月27日閲覧。
  4. ^ 「公演スケジュールのお知らせ」”. AKB48オフィシャルブログ (2013年6月7日). 2013年6月13日閲覧。
  5. ^ この日は、中塚のほか、松原夏海小森美果もAKB48を卒業する。
    「中塚智美卒業に関して」”. AKB48オフィシャルブログ (2013年6月1日). 2013年6月1日閲覧。
  6. ^ 本人twitter(2018年4月1日)より。
  7. ^ 本人Twitter(2019年6月29日)より。
  8. ^ a b c 2011年9月30日放送分『AKB48のオールナイトニッポン』での中塚本人の発言から。
  9. ^ 「\^o^/」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2010年8月1日). 2015年6月7日閲覧。
  10. ^ a b c d e 『AKB48 DVD MAGAZINE Vol.05C AKB48 19th シングル選抜 「じゃんけん大会」 51のリアル〜Cブロック編』
  11. ^ 「ぶった斬り!」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2011年8月31日). 2015年6月7日閲覧。
  12. ^ 「今日じゃなくて昨日」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2010年8月5日). 2015年6月7日閲覧。
  13. ^ 「KON48」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2010年8月7日). 2015年6月7日閲覧。
  14. ^ 「らぶ!」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2011年7月5日). 2015年6月7日閲覧。
  15. ^ 私の好きなもの”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2011年7月14日). 2015年6月7日閲覧。
  16. ^ ごまちゃんに囲まれて”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2011年7月20日). 2015年6月7日閲覧。
  17. ^ 「NO MUSIC NO LIFE‥?」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2011年7月29日). 2015年6月7日閲覧。
  18. ^ 「新しい相方」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2011年7月28日). 2015年6月7日閲覧。
  19. ^ ついに‥”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2011年8月13日). 2015年6月7日閲覧。
  20. ^ 「ともみちゃきこ」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2010年12月28日). 2015年6月7日閲覧。
  21. ^ 「たまにはいいよね」”. 中塚智実オフィシャルブログ(仮) (2011年8月5日). 2015年6月7日閲覧。
  22. ^ 船岡咲、中塚智実/映画『アリスインデッドリースクール・アジタート』完成! 「ロックでポップな映像を目指しました」(山岸監督) StereoSound 2017年10月16日
  23. ^ 舞台『アリスイン デッドリースクール』製作発表会 スクランブルエッグ 2010年10月9日
  24. ^ 時空を超えて、降臨せよ! 舞台『戦国降臨ガール・R』が公演開始! GirlsNews 2014年10月30日
  25. ^ 舞台『愛しのダンスマスター』告­知コメント-中塚智実- - YouTube 2015年10月1日
  26. ^ 劇団TEAM-ODAC第20回本公演『saigoノbansan(2016)』 劇団TEAM-ODAC 2017年9月8日閲覧
  27. ^ 劇団TEAM-ODAC第21回本公演『小さな結婚式~いつか、いい風は吹く~』劇団TEAM-ODAC 2017年9月8日閲覧
  28. ^ TOY BOX vol.2 カンフェティ 2017年9月8日閲覧
  29. ^ ミュージックシアター「Express」 こりっち 2016年6月6日
  30. ^ ズッキュン娘第10回本公演『歩いてみやがれ!』 劇団TEAM-ODAC 2017年9月8日閲覧
  31. ^ Battle Butler カンフェティ 2017年9月8日閲覧
  32. ^ 五反田タイガー 『Tokyo Community Life』公演情報! 劇団五反田タイガー 2017年9月8日閲覧
  33. ^ スパイ大迷惑 カンフェティ 2017年9月8日閲覧
  34. ^ 船岡咲、若林倫香/舞台「アリスインデッドリースクール・ノクターン」、新宿村LIVEで絶賛上演中 StereoSound 2017年10月6日
  35. ^ 高橋明日香が1年半ぶりのアリスインプロジェクトで主演 GirlsNews 2018年1月11日
  36. ^ 劇団TEAM-ODAC [@Team_ODAC] (2018年6月6日). "劇団TEAM-ODAC第30回本公演『猫と犬と約束の燈2018-夏』". X(旧Twitter)より2019年9月25日閲覧
  37. ^ 中塚智実 [@tmm_n0618] (2019年3月31日). "#美女と多重 終演! ありがとうございました!". X(旧Twitter)より2019年9月25日閲覧
  38. ^ LIVEDOG [@livedog_produce] (2019年9月11日). "[013登場人物紹介]". X(旧Twitter)より2019年9月25日閲覧

外部リンク