コンテンツにスキップ

「月刊ヒーローズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
152行目: 152行目:
|特記事項 =
|特記事項 =
}}
}}
『月刊ヒーローズ』の刊行会社である'''株式会社ヒーローズ'''は、2011年に[[小学館クリエイティブ]]・[[フィールズ (企業)|フィールズ]]の2社の出資により設立された。パチンコ機の販売を主業とするフィールズの出資もあって、創刊当初の『月刊ヒーローズ』はセブンイレブンの他に[[パチンコ店]]内でも販売されていたが<ref>[https://archive.is/20120713101816/mantan-web.jp/2011/10/24/20111023dog00m200021000c.html 月刊HEROS:11月にマンガ誌創刊 セブンイレブンなどで限定販売 「JIN」の村上もとからが参加]([[まんたんブロード|まんたんウェブ]]、[[2011年]][[10月24日]])</ref>、2018年に[[木下グループ]]が資本参加した時点でパチンコ店での取り扱いはなくなった。
『月刊ヒーローズ』の刊行会社である'''株式会社ヒーローズ'''は、2011年に[[小学館クリエイティブ]]・[[フィールズ (企業)|フィールズ]]の2社の出資により設立された。パチンコ機の販売を主業とするフィールズの出資もあって、創刊当初の『月刊ヒーローズ』はセブンイレブンの他に[[パチンコ店]]内でも販売されていたが<ref>[https://archive.is/20120713101816/mantan-web.jp/2011/10/24/20111023dog00m200021000c.html 月刊HEROS:11月にマンガ誌創刊 セブンイレブンなどで限定販売 「JIN」の村上もとからが参加]([[MANTANWEB]]、[[2011年]][[10月24日]])</ref>、2018年に[[木下グループ]]が資本参加した時点でパチンコ店での取り扱いはなくなった。


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2021年10月15日 (金) 12:13時点における版

月刊ヒーローズ
MONTHLY HERO'S
刊行頻度 月刊
発売国 日本の旗 日本
言語 日本語
出版社 ヒーローズ小学館クリエイティブ
発行人 三宅克
編集長 金田泰典
エグゼクティブディレクター 田中聡
刊行期間 2011年11月1日 - 2020年10月30日
テンプレートを表示

月刊ヒーローズ』(げっかんヒーローズ)は、株式会社ヒーローズが発行していた日本月刊青年漫画雑誌2011年11月1日に創刊。毎月1日発売[1]

2020年4月1日発売の同年5月号まではセブン-イレブン店舗とセブンネットショッピングだけで販売していたが、同年5月1日発売の同年6月号よりAmazonで販売を始め[2]、同年7月31日発売の同年9月号より、セブンネットショッピングAmazon以外のネットECサイトでの販売と、セブン-イレブン以外のコンビニ店舗と書店での販売を開始し[3]、一般の雑誌流通経路で購入できるようになった。

以上のような販路拡大を行ったものの、本誌は同年12月号をもって休刊となった。全ての連載作品が、ヒーローズが運営するウェブコミック配信サイト『コミプレ』[1]へ移籍し、事実上の電子媒体への移行となるが、企画号『ヒーローズ!!』として不定期ながら紙媒体での刊行も継続される。

特徴

創刊当初はAKB48とのコラボレーションを行なっており、特製の生写真が付属していたほか、2012年からは川栄李奈をクローズアップしていた。2014年11月には創刊3周年を記念して、同年12月号より新連載の『仮面ライダークウガ』の冒頭9P、『ULTRAMAN』を特別編集した「光の巨人記念館」などが掲載された特別無料冊子vol.1が関連店舗で配布された。

創刊編集長は田中聡

連載作品

休刊時の連載作品

休載作品

過去の連載作品

pixivコミック限定作品

本誌でなくpixivコミックに「pixivコミック限定作品」として配信されているタイトル。単行本は本誌連載作品と同様に、ヒーローズコミックスで刊行される。

ぐるなびみんなのごはん限定作品

本誌ではなく、ぐるなび みんなのごはんに「ぐるなびみんなのごはん限定作品」として配信されているタイトル。単行本は本誌連載作品と同様に、ヒーローズコミックスで刊行される。

株式会社ヒーローズ

株式会社ヒーローズ
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
101-0051
東京都千代田区神田神保町二丁目14番地
法人番号 9011001064669 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役 白井 勝也
資本金 1億円
純利益 ▲4億0871万9000円(2019年03月31日時点)[5]
総資産 3億8746万5000円(2019年03月31日時点)[5]
決算期 3月末日
主要株主 木下グループ小学館クリエイティブフィールズ
テンプレートを表示

『月刊ヒーローズ』の刊行会社である株式会社ヒーローズは、2011年に小学館クリエイティブフィールズの2社の出資により設立された。パチンコ機の販売を主業とするフィールズの出資もあって、創刊当初の『月刊ヒーローズ』はセブンイレブンの他にパチンコ店内でも販売されていたが[6]、2018年に木下グループが資本参加した時点でパチンコ店での取り扱いはなくなった。

脚注

  1. ^ 未来形コミック 月刊「ヒーローズ」毎月1日発売”. 2011年10月17日閲覧。月刊ヒーローズ公式サイトより
  2. ^ 【本誌情報】月刊ヒーローズ2020年6月号発売!!”. 2020年5月1日閲覧。月刊ヒーローズ公式サイトより
  3. ^ 【本誌情報】月刊ヒーローズ2020年9月号発売!!”. 2020年7月31日閲覧。月刊ヒーローズ公式サイトより
  4. ^ 2014年2月号より休載が続いていたが公式では長期休載とアナウンスされておらず、目次に「『銀のケルベロス』は休載いたします」というメッセージが書かれていたが、2015年2月号よりその表記がされなくなり、正式に長期休載扱いとなったと言える。
  5. ^ a b 株式会社ヒーローズ 第9期決算公告
  6. ^ 月刊HEROS:11月にマンガ誌創刊 セブンイレブンなどで限定販売 「JIN」の村上もとからが参加MANTANWEB2011年10月24日

外部リンク