コンテンツにスキップ

「CUE!」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
5行目: 5行目:
{{Infobox animanga/Game
{{Infobox animanga/Game
| ゲームジャンル = 次世代声優[[育成シミュレーションゲーム|育成ゲーム]]<br />[[アドベンチャーゲーム]]
| ゲームジャンル = 次世代声優[[育成シミュレーションゲーム|育成ゲーム]]<br />[[アドベンチャーゲーム]]
| 対応機種 = [[iOS (Apple)|iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| 対応機種 = [[iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| ゲームエンジン =
| ゲームエンジン =
| 修正パッチ =
| 修正パッチ =

2021年11月10日 (水) 05:49時点における版

CUE!
ジャンル 声優
ゲーム
ゲームジャンル 次世代声優育成ゲーム
アドベンチャーゲーム
対応機種 iOSAndroid
開発・発売元 リベル・エンタテインメント
プロデューサー 根木晴之
キャラクターデザイン シソ
稼動時期 2019年10月25日 - 2021年4月30日停止中
アニメ
原作 リベル・エンタテインメント
監督 片貝慎
シリーズ構成 浦畑達彦
キャラクターデザイン 谷口元浩
音楽 中西亮輔
アニメーション制作 ゆめ太カンパニーグラフィニカ
製作 CUE! Animation Project
放送局 毎日放送TBSほか
放送期間 2022年1月 -
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲームアニメ
ポータル ゲームアニメ

CUE!』(キュー)は、リベル・エンタテインメント2019年10月25日に提供を開始したスマートフォン向けアプリケーションゲーム[1]。ジャンルは次世代声優育成ゲーム。キャストには16名の新人女性声優を起用し[2]、ゲームの展開とともに声優の育成も進めていくゲームが展開される。

2021年2月27日、アプリの改善に業務を集中させる必要から、現サービスを同年4月30日に停止することが発表され[3]、予定通り現サービス運営を終了した。サービス再開については未定。

ストーリー

ある日、主人公(プレイヤー)は足をくじいて動けない少女、陽菜(はるな)を助けて、彼女の仕事先である事務所まで連れて行き、そこで彼女が声優のタマゴである事を知った。事務所は職員が少数の為忙しく、主人公も流されて仕事を手伝う事に。そして主人公は、マネージャーとして彼女たちをサポートしていくことになるのだった。

キャラクター

Flower

本作で最初に出会うメンバーで有り、最初に開催されたイベント『Girls meet meat! アラカルト』では彼女たちがバーベキューに行く話が描かれた。

六石陽菜(むついし はるな)
声 - 内山悠里菜
16歳。私立秋島高校に通う。東京都出身。3月21日生まれのおひつじ座[4]。プレイヤーへの呼称は「マネージャーさん」。飼っている亀の「亀井さん」は大事な友達であり、レッスン中も「亀井さん」の脱走や看病で休むことが有る[注 1]
肩にかかる程度の麻色の髪の少女[注 2]。礼儀正しく温和な性格で、チームメイトがもめそうになった時は仲裁に入ろうとしていた[注 3]
鷹取舞花(たかとり まいか)
声 - 稗田寧々
17歳。都立神瑞学園高校に通う。東京都出身。11月25日生まれのいて座[4]。プレイヤーへの呼称は「マネージャー」。大家族であり、弟たちがいる[5]
黒っぽい髪を後頭部でまとめている少女。陽菜には『口調はちょっと荒いけど、みんなのことを考えてると思うの』と評される[6]
初めてのイベント『Girls meet meat! アラカルト』では、彼女の提案でバーベキューに行く事になった。
鹿野志穂(かの しほ)
声 - 守屋亨香
18歳。大学生。千葉県出身。6月6日生まれのふたご座[4]。プレイヤーへの呼称は「ジャーマネ」。
緑と銀の中間くらいの色のショートヘアの少女。多少クセ毛気味。お寺の一人娘であり[7]、スケッチをする事などが趣味[注 4]
月居ほのか(つきい ほのか)
声 - 緒方佑奈
16歳。都立神瑞学園高校に通う。茨城県出身。1月9日生まれのやぎ座[4]
腰の辺りまで伸ばした濃い茶髪の少女。陽菜には『わたしもほのかちゃんみたいに、みんなを引っ張れるようにならないと』とコメントされている[8]

Bird

天童悠希(てんどう ゆうき)
声 - 鷹村彩花
15歳。都立神瑞学園高校に通う。東京都出身。10月30日生まれのさそり座[4]
茶色のショートヘアの少女。頭頂部のクセ毛が特徴。ロボットアニメが好きで、プラモ作りが趣味。家が食堂であり、頑固な父親の反対を押し切って声優業界に入った。
赤川千紗(あかがわ ちさ)
声 - 宮原颯希
18歳。フリーター。新潟県出身。2月12日生まれのみずがめ座[4]
腰に届くくらいの茶色の髪の少女。気の強い性格だが、面倒見が良くBirdのまとめ役を務めている。特技は植物栽培で、事務所屋上の花壇で様々な植物を育ており、中にはそこで栽培した野菜で料理することも。
恵庭あいり(えにわ あいり)
声 - 飯塚麻結
15歳。私立星漣女子学院に通う。東京都出身。3月14日生まれのうお座[4]
黒色のショートヘアの少女。右側頭部のみ髪をまとめている。占いを信じるタイプで、いつもハズレに行ってしまうことが多く、控えめな性格もその影響によるもの。
九条柚葉(くじょう ゆずは)
声 - 村上まなつ
16歳。私立星漣女子学院に通う。シンガポール出身。7月6日生まれのかに座[4]
肩に届くくらいのグレーの髪の少女。ポジティブな性格の帰国子女だが、常識はずれで世間知らずなところがある。実家は世界中で人気を誇る大手アパレルブランドを経営しており、長い間から家族と共に海外に回っていたため、日本での滞在時間は少ない。

Wind

夜峰美晴(よみね みはる)
声 - 安齋由香里
22歳。大学院生。福岡県出身。5月12日生まれのおうし座[4]
背中の真ん中位まで届く茶色の髪の女性。物腰柔らかい優しい性格で天然ボケなところもある。特技はピアノ弾き。兄がいる。無類のお酒好きで、酔ったことがないと言っているが、記憶に無いだけで、実はかなり酔っ払っていたことがメンバーから証言されている。
神室絢(かむろ あや)
声 - 松田彩希
18歳。大学生。東京都出身。6月9日生まれのふたご座[4]
お尻まで届く黒っぽい髪の少女。クールでスタイルは良いが、実は人見知りでコミュニケーションが苦手。
宮路まほろ(みやじ まほろ)
声 - 山口愛
21歳。大学生。愛知県出身。4月9日生まれのおひつじ座[4]
ピンクのような色のショートヘアーのクセ毛の女性。頭頂部のクセ毛が特徴。ダルそうなイメージだが、元子役で芸能界のキャリアは豊富であり、真面目に仕事をこなすしっかり者。
日名倉莉子(ひなくら りこ)
声 - 鶴野有紗
21歳。フリーター。兵庫県出身。9月28日生まれのてんびん座[4]
腰まで届く金髪のロングヘアーの女性。ポジティブかつサバサバしているが、大雑把な一面がある。メイクとアウトドアが趣味。

Moon

丸山利恵(まるやま りえ)
声 - 立花日菜
18歳。フリーター。埼玉県出身。12月18日生まれのいて座[4]
銀髪のショートヘアーだが、右前側だけは伸ばしている少女。悪魔「エリス」を自称し『我輩』などといった厨二病的な言い回しを好むが、それはキャラ付けであり、素の口調は普通であり[9]、実際は真面目で責任感がある。声優に入る前はバンドをやっていた。鳴とは幼馴染。
宇津木聡里(うつぎ さとり)
声 - 小峯愛未
19歳。大学生。東京都出身。7月19日生まれのかに座[4]
腰まで届く黒髪ロングヘアーの少女。読書が趣味で図書館に行くことが多い。母親も有名な声優として活躍している。
明神凛音(みょうじん りんね)
声 - 佐藤舞
20歳。フリーター。北海道出身。8月12日生まれのしし座[4]
やや長めの茶色のショートヘアー。ダークなイメージのメンバーが多いMoonの中では一番明るく、天真爛漫な性格の女性。子供好きで、近所の子供達と遊ぶことが多い。実家は酪農。
遠見鳴(とおみ めい)
声 - 土屋李央
17歳。フリーター。フランス出身。1月31日生まれのみずがめ座[4]
金髪のショートヘアーの少女。利恵に誘われて声優を始めた[10]。マイペースかつ、口数が少なく感情表現が乏しい。ゲーム好きでプログラミングも出来、自作のゲームも作っている。帰国子女で、利恵とは日本で最初に出会った親友であり幼馴染。

その他の登場人物

マネージャー
プレイヤーの分身であり、ストーリー上においては脇役(あくまでも主役は声優たち)である。押しが弱く流されやすい性格だが、一方で人に好かれやすい性質をも持ち、会って間もないのに『マネージャーになって欲しい』と思われるほどである。
鳳真咲(おおとり まさき)
声 - 日笠陽子
34歳。「エールブルー」社長。10月31日生まれのさそり座[11]
腰まで届く焦げ茶色の髪の女性。自身も有名声優として活躍している。所属声優からは慕われているが[5]、戸惑う主人公に書類のコピーや声優のスカウトに行かせるなど、強引な部分も有る。
由良桐香(ゆら きりか)
声 - 五十嵐裕美
34歳。「エールブルー」レッスンコーチ。1月17日生まれのやぎ座[11]
濃いグレーの髪を後頭部でまとめた女性。鬼コーチであるが、仲間思いの優しい人物。
五十鈴りお(いすず りお)
声 - 洲崎綾
年齢不詳。「エールブルー」チーフマネージャー。5月4日生まれのおうし座[11]
メンバーにも気さくに接しているが、多少ドジな部分も有る[12]

メンバー比較

身長などをキャラクター説明内に入れると可読性が低下する為、以下の表にて記載する[4]。尚、ソート(並べ替え)で記載順が変わる都合上、星座などは全員をリンクしている。また、血液型の表記順は赤十字社のページに準じ、A→B→O→ABの順とする。
元に戻す場合は、「好物/趣味」をクリックすれば戻ります。

名前
担当声優
年齢 誕生日
星座
血液型 身長 出身 学校
職場
好物
趣味
チーム名
むついしはるな
六石陽菜
内山悠里菜
16歳 03月21日
おひつじ座
A型 157cm 東京都 私立秋島高校 ぬいぐるみ
すき焼き
亀の世話
アニメ
Flower
たかとりまいか
鷹取舞花
稗田寧々
17歳 11月25日
いて座
B型 162cm 東京都 都立神瑞学園高校 ラーメン
ゲーム
兄弟と遊ぶ
Flower
かのしほ
鹿野志穂
守屋亨香
18歳 06月06日
ふたご座
O型 152cm 千葉県 大学生 アザラシ
アート制作
Flower
つきいほのか
月居ほのか
緒方佑奈
16歳 01月09日
やぎ座
O型 167cm 茨城県 都立神瑞学園高校 りんご
アメコミ
Flower
てんどうゆうき
天童悠希
鷹村彩花
15歳 10月30日
さそり座
B型 148cm 東京都 都立神瑞学園高校 いなり寿司
プラモ作り
ロボットアニメ鑑賞
Bird
あかがわちさ
赤川千紗
宮原颯希
18歳 02月12日
みずがめ座
A型 153cm 新潟県 フリーター 野菜
スイーツ
料理
買い物
Bird
えにわあいり
恵庭あいり
飯塚麻結
15歳 03月14日
うお座
A型 150cm 東京都 私立星漣女子学院 グミ
お笑い
キャラクターショー
Bird
くじょうゆずは
九条柚葉
村上まなつ
16歳 07月06日
かに座
B型 149cm シンガポール 私立星漣女子学院 クレープ
お出かけ
面白いもの探し
Bird
よみねみはる
夜峰美晴
安齋由香里
22歳 05月12日
おうし座
A型 164cm 福岡県 大学院生 グァバ
焼酎
ピアノ
酒場めぐり
Wind
かむろあや
神室絢
松田彩希
18歳 06月09日
ふたご座
B型 172cm 東京都 大学生 チョコレート
少女漫画
Wind
みやじまほろ
宮路まほろ
山口愛
21歳 04月09日
おひつじ座
AB型 154cm 愛知県 大学生 ラーメン
SNS
自撮り
Wind
ひなくらりこ
日名倉莉子
鶴野有紗
21歳 09月28日
てんびん座
O型 160cm 兵庫県 フリーター 唐揚げ
サーフィン
バイク
メイク
Wind
まるやまりえ
丸山利恵
立花日菜
18歳 12月18日
いて座
A型 154cm 埼玉県 フリーター 和菓子
お風呂
ファッション
音楽
Moon
うつぎさとり
宇津木聡里
小峯愛未
19歳 07月19日
かに座
A型 164cm 東京都 大学生 ステーキ
映画
アニメ
声優
読書
Moon
みょうじんりんね
明神凛音
佐藤舞
20歳 08月12日
しし座
O型 155cm 北海道 フリーター
お笑い
カメラ
近所の子供たちと遊ぶこと
Moon
とおみめい
遠見鳴
土屋李央
17歳 01月31日
みずがめ座
AB型 153cm フランス フリーター 甘い物
ティラミス
ゲーム
Moon

各種用語など

LP
レッスンポイントの略であり[13]、レッスンを行う際に消費する。回復アイテムで回復出来る他、ブルージュエルや時間経過でも回復する事が出来る。
RP
レコーディングポイントの略であり[13]、収録やコンペを行う際に消費する。回復アイテムで回復出来る他、ブルージュエルや時間経過でも回復する事が出来る。
特訓ゲージ
レッスンを繰り返すことで溜まっていき、満タンになると「特訓」が開始される。「特訓」中は一定の確率で「超!特訓」が発生し、「超!特訓」中は取得経験値量の上昇などの効果がある。[14]

組織・団体など

エールブルー
本作の舞台となる芸能事務所で、社長は鳳真咲。自前の寮も持つが職員は少ない。
私立秋島高校
六石陽菜が通う高校。
都立神瑞学園高校
鷹取舞花、月居ほのか、天童悠希、が通う高校。
私立星漣女子学院
恵庭あいり、九条柚葉、が通う高校。

ゲームシステム

ノベルパートでは、アドベンチャーゲームでよくある「立ち絵」ではなく、セリフに合わせて滑らかにキャラクターが動く[注 5]他、バックログ(回想)機能及びそこでのセリフ音声再生もできる。

各種スキルなど

リンクボーナス
一定の条件下で取得でき、特定のメンバーでレッスン・収録した際に、習熟度上げ・スキル使用を行う事が出来るスキル。例えば「魔法少女隊」は「魔法少女協会マジックワークス」のレッスンの内ほのかのチャプター2で取得できるスキルであり、Flowerの4人を編成した時に発動する。

各種機能など

「お知らせ」「オプション」など、名前の通りの機能については、割愛している。

ストーリー
「メインストーリー」「キャラクターエピソード」「イベントストーリー」などの各種ストーリーを閲覧する事が出来る。各ストーリーは複数のチャプターに分かれており、順次解放していく必要ある。尚、イベントストーリー(『CUE!ROOM』を含む)に関しては、イベント終了後でもアイテムを使う事でチャプターを解放する事が出来る。
レッスン
複数の作中作が登場し、各作品ごとに複数の担当声優が設定されている。例えば「魔法少女協会マジックワークス」の場合、Flowerの四人が設定されており、各声優ごとに三つのチャプターに分かれたレッスンが有る。チャプターが進むごとに消費するLPも増えていき、いずれかの声優でレッスンのチャプターの習熟度を100%にする事で、「収録」の当該チャプターが解放される仕組みになっている。「収録」のチャプター解放というだけでなく各声優カードの強化も少しずつ行える他、「リンクボーナス」の習得なども行う事ができる。尚、レッスンそのものは四人のユニットで行うが、メイン以外の三人は様々な理由でレッスンを欠席したりする。[注 6]
上記の「作品レッスン」の他に、「曜日レッスン」も存在する。例えば月曜日は舞花、陽菜、悠希、あいり、の四人となっている。月曜日から金曜日の曜日レッスンは、その曜日と土日に開放され、それ以外の曜日では「解放曜日月土日曜日」(太字部分はそれぞれ丸文字表記)という形式のメッセージがでてロックされている。基本的には「作品レッスン」と同じだが、「作品レッスン」とは違い、収録が新しく解放されたりはしない。また、金曜日のレッスンはスタッフがパートナーとなる為、他のレッスンと異なり四人の誰でも欠席する可能性が有る。尚、後日のアップデートで、金曜日のレッスンに限り、異なるチーム間であってもチーム処理が行われるようになった。
収録
「レッスン」で解放したチャプターを収録する事で、「上映」のチャプターを解放する事が出来る他、クリアすれば報酬としてアイテムを取得する事が出来る。
コンペ
後日追加された収録の派生機能で、一定期間ごとに変更される作中作のスコアで競い合う。通常の収録とはスコアがリンクされておらず、専用の収録を行う必要が有る。コンペの成績によってランクが上昇・残留・下降し、一定期間終了ごとに、ランクによって決まる報酬が得られる。
声優
レッスンや収録の編成や、声優カードの強化・一覧の確認、各声優との絆ルームなどを行う事が出来る。
絆ルーム
各声優の実績(レッスンなどの回数など)の確認や、差し入れ及びそれによって育てられる「絆スキル」の設定などを行う事が出来る。声優との雑談もする事が出来る。
スカウト
新しい声優カードを取得する為の機能で、他ゲームでいう「ガチャ」に相当する。
イベント
企画イベントの他、曜日によって変更される「曜日イベント」(レッスンなど)を確認・参加できる。
上映
レッスンおよび収録を完了したチャプター・作品をアニメ動画として見る事が出来る。全部のチャプターを解放した作品は「全編再生」が可能な他、作品のあらすじ等も確認できる。
目標
「デイリー」「ウィークリー」「通算」「イベント」のミッションが出されており、それらをクリアする事によってアイテム・声優カードなどの報酬を受け取る事が出来る。
オフィス
「声優たちの日常」を見る事が出来る他、LP等を生産し、回復する事も出来る機能。生産設備を強化する事で、生産速度を向上させたり、ストック出来る上限を拡張する事が出来る。
ショップ
直接的な課金要素である「ブルージュエル」の購入や、「ブルージュエル」を使用したアイテム購入などが出来る。
交換所
「コイン」「フレンドポイント」などの、「ブルージュエル以外」のポイントを使ったアイテム購入などが出来る。
プロフィール
プレイヤーのプロフィールページ。ランク(レベル)やプレイヤーIDなどの確認や、プレイヤー名や称号、推し声優、ゲスト声優の確認・変更、名刺の作成などを行う事が出来る。
名刺
プレイヤー名やID等の情報を盛り込んだ、『名刺画像』を作って出力できる機能。Twitter等でフレンドを募集する際等に使用できる。
フレンド
他ゲームではフレンドを申請し、受理される必要のあるものも有るが、本作においては「フォロー」「フォロワー」という形式になっており、TwitterなどのSNSのような形式となっている。同時にフォローできる人数には制限があり、ランクを上げていくことで、拡張する事ができる。
アイテム
所持アイテムの確認・使用などができる。プレイ中取得できるアイテム「貯金箱」は使用する事によってコインを増やせるアイテムなので、注意が必要。また、強化系アイテム等は、専用の場所でしか使えない。
アルバム
全声優の声優カードの確認や、オープニングムービーの再生などが出来る。

作中作

5作目以降はイベントでの実装であり、イベント終了後、しばらくの間はレッスンや収録が行えない状態を経た上で、その後のアップデートで通常追加される流れになっている。

通算 作品名 担当チーム 役名 備考
一人目 二人目 三人目 四人目
01 魔法少女協会マジック◆ワークス Flower 大崎あかね 経堂みずな 真間ふうか 黒川ことり 『Flower』デビュー作。
02 ふぇありん∞ふぇありん Bird ララ リリ ルル レーン 『Bird』デビュー作。
03 こんにちは、いただきます Wind そぷら めぞん あると すこあ 『Wind』デビュー作。
04 黒白のグィネヴィア Moon グィネヴィア 朝霧或耶 取戸芽瑠 エスカ 『Moon』デビュー作。
05 C.Q. Moon 櫻乃ハクア 日芽川ライム 柿根ヒスイ 氷堂ワタリ 『CUE! Screening Party [C.Q.]』イベントにて初公開。
06 トッケン Wind アカネ カオリ サチ タオ 『CUE!Screening Party[トッケン]』イベントにて初公開。
07 まお国-魔王、国を成す- Flower 魔王 勇者 司祭 少女 『CUE!Screening Party[まお国]』イベントにて初公開。
08 オーバーライド・レジェンダリ Bird サクラ カレン ルーシー エマ 『CUE!Screening Party[O.L.]』イベントにて初公開。
09 あしバシッ! Wind 矢島せつは 渋谷けい 御前崎くるみ 菊橋あおい 『CUE!Screening Party[あしバシッ!]』にて初公開。
10 空繰戯曲グレイゼファー Bird スヴェン エリシュ ケルッコ ラウル 『CUE!Screening Party[グレイゼファー]』にて初公開。

イベント

最初に開催されたイベント『Girls meet meat! アラカルト』では、『レッスンを繰り返して収録チケットを貯める→収録を繰り返して「お肉」とポイントを貯める→累計ポイントが一定値に達する事にイベントストーリーのチャプターが解放され、「お肉」を消費する事でイベントボックスガチャを回せる』という形式が取られた。尚、イベントで解放できなかったチャプターは、後日でもアイテム『思い出のオルゴール』を消費する事で解放できる。ガチャでイベント限定声優を手に入れる形式の為、「ガチャ型イベント」と言える。

二回目に開催されたイベント『CUE!Screening Party[C.Q.]』はアニメ収録型のイベントであり、おおまかな流れはガチャ型と同じで、イベントアイテム「クローバー」を交換所にて所定の交換品を交換する仕様だった。イベント限定声優もここで交換できたが、★4ランクの声優は交換所では一枚しか交換できず、残りはランキング報酬となっていた[注 7]

三回目に開催された『CUE!ROOM』はゲーム内声優が生配信を行うというイベントであり、プレイヤーはレッスンを繰り返して「超!特訓」を何度も発生させ、「超!特訓」中にしかドロップしないアイテムを元に、配信中[注 8]の声優たちを応援するという形式が取られた。プレイヤーごとの総応援量によってイベント限定声優を含む声優が解放され、称号も獲得可能であった。

尚、四回目に開催されたイベントは「ガチャ型イベント」で有った。

2020年10月には初の復刻イベント『復刻イベント Girls meet meat! アラカルト』が開催された他[6]、同年12月には『コンペ』報酬のポイントで交換出来るものに過去イベント限定声優が追加される等[7]、新規プレイヤーにも配慮した形になっている。

ラジオ

CUE!&A』(キュウアンドエー)のタイトルで、文化放送にて2019年7月6日から9月28日まで「A&G TRIBAL RADIO エジソン」(毎週土曜 21時~23時)内にて放送されていた[16]

同年9月30日からは、動画付生配信番組として『A&G NEXT ICON 超!CUE!&A』が毎週月~木曜日に配信開始。月曜日は内山悠里菜(六石陽菜 役)、火曜日は安齋由香里(夜峰美晴 役)、水曜日は宮原颯希(赤川千紗 役)、木曜日は土屋李央(遠見鳴 役)がパーソナリティを担当している[17]

関連CD類

コミックマーケット96にて限定ミニアルバム「See you everyday」が発売された。収録内容はゲームのオープニングテーマ曲と各チームのテーマ曲で有ったが、シングル「Forever Friends」およびチームシングル01~04にて、(完全に同一音源かは分からないものの、)それぞれ再収録された。[18]

16人で歌っている曲については『AiRBLUE』名義、チームで歌っている曲については『AiRBLUE ○○』という形式(○○にチーム名が入る)の名義で発表されている[19]

尚、『AirBlue』名義で2005年から活動しているジャズユニットAirBlueとは同名なだけで無関係だが、2021年1月8日時点ではAmazon等で混同されているため、留意が必要である[20]

シングル

発売日 タイトル 規格品番
初回限定盤 通常盤
1st 2019年11月27日 Forever Friends PCCG-01840 PCCG-01845
2nd 2020年3月25日 beautiful tomorrow PCCG-01888 PCCG-01889
3rd 2020年8月26日 Colorful/カレイドスコープ PCCG-01915 PCCG-01916
4th 2021年1月6日 最高の魔法 PCCG-01960 PCCG-01961

チームシングル

発売日 タイトル チーム名 規格品番
1st 2020年1月22日 Knocking On My Dream Flower PCCG.01859
2nd にこにこワクワク 最高潮! Bird PCCG.01860
3rd 2020年2月12日 Good meal, Good life Wind PCCG.01861
4th MiRAGE! MiRAGE!! Moon PCCG.01862
5th 2020年9月16日 Reach For The World! Moon PCCG-01921
6th NAZO-NAZE Jumping! Wind PCCG-01922
7th Red or Blue? Flower PCCG-01923
8th Override! Bird PCCG-01924

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
初回限定盤 通常盤
1st 2021年4月21日 Talk about everything PCCG-01994 PCCG-01995

テレビアニメ

2020年11月1日に開催された『CUE! 1st Anniversary Party「See you everyday」』内にてテレビアニメ化が発表された[21]。2022年1月より毎日放送TBSアニメイズム』B1枠にて放送予定[22]

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「スタートライン」およびエンディングテーマ「はじまりの鐘の音が鳴り響く空」は共にAiRBLUEが歌唱する[24]

放送局

/ 放送期間および放送時間[22]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [25] 備考
2022年1月 - 土曜 1:55 - 2:25(金曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 製作局
TBSテレビ 関東広域圏
未定 BS-TBS 日本全域 BS/BS4K放送
全局『アニメイズム』枠。
毎日放送 アニメイズム B1
前番組 番組名 次番組
CUE!
-

脚注

注釈

  1. ^ 原則としてペット禁止だが、例外的に許可を得て飼っている。尚、陽菜本人は「亀」と言われると「亀じゃないよ亀井さん!」と言うなど、人間と同様に扱っている(メインストーリー第1章第5・6話より)。
  2. ^ 彼女と出会うメインストーリーのチャプターのタイトルは『麻色エンカウント』となっている。
  3. ^ イベント『Girls meet meat! アラカルト』のチャプター4では、『落ち着いて』と宥める場面が有った。
  4. ^ 初めてのイベント『Girls meet meat! アラカルト』では、「よく野外スケッチをするから天気に敏感」などという話にもなり、その後の天気の悪化を予測していた。また、野外スケッチを楽しんでいる描写もされていた。
  5. ^ Live2Dの技術が用いられている[15]
  6. ^ 授業の延長や、寝坊といった共通的なものから、「亀井さんの脱走」のようにキャラ固有のものまで有る。
  7. ^ 獲得条件が厳しいアイテムを使う事で代用できるため、理屈上は1枚でも有れば最終強化可能。また、付属ストーリーはレッスンを繰り返して好感度を上げる事で解放される為、付属ストーリーを読むだけなら無強化でも可能。
  8. ^ リアルタイムのその時間帯に1回だけ無条件で見れる他、一日以内であれば「タイムシフトチケット」を消費する事で何度でも見る事ができた。ただし、イベント中は丸一日を過ぎてしまうと、見る事が出来ない仕様で有った。尚、イベント終了後、アップデートでいつでも見れるようにストーリーに追加された(未視聴の回は『思い出のオルゴール』が初回のみ必要)。

出典

  1. ^ 次世代声優育成ゲーム『CUE!(キュー)』本日から事前登録スタート! メインビジュアル&PV初公開! さらに7月から文化放送でラジオ番組もスタート! | 新着情報 | 株式会社リベル・エンタテインメント”. 株式会社リベル・エンタテインメント. 2019年9月13日閲覧。
  2. ^ 次世代声優育成ゲーム『CUE!(キュー)』キャラクター&キャスト解禁! 「Flower」キャラクターPVも公開!”. 株式会社リベル・エンタテインメント. 2019年9月13日閲覧。
  3. ^ 今後のサービス運営について”. 株式会社リベル・エンタテインメント (2021年2月27日). 2021年2月27日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 公式サイトのキャラクター紹介ページより。
  5. ^ a b メインストーリーのプロローグなど。
  6. ^ 「絆ルーム」での発言より。
  7. ^ メインストーリーのプロローグより。
  8. ^ 「絆ルーム」での発言より。
  9. ^ 丸山利恵のキャラ紹介PVより。
  10. ^ 遠見鳴のキャラ紹介PVより。
  11. ^ a b c 公式サイトのゲーム解説ページより。
  12. ^ メインストーリーのプロローグ第6話など。
  13. ^ a b ゲーム内ヘルプのホームより。
  14. ^ ヘルプのレッスンより。
  15. ^ 導入実績”. CUE! -See You Everyday-. Live2D (2019年10月25日). 2020年11月1日閲覧。
  16. ^ 次世代声優育成アプリゲーム『CUE!』のラジオ番組 "CUE!&A" が文化放送でスタート! | ゲスト情報・番組情報 | 超!A&G | 文化放送”. 文化放送. 2019年9月13日閲覧。
  17. ^ 文化放送・超!A&G+の新ワイド番組「A&G NEXT ICON 超!CUE!&A」がスタート! パーソナリティには、『CUE!』出演声優4名を起用!”. 超!A&G. 文化放送 (2019年9月23日). 2019年9月24日閲覧。
  18. ^ DISCOGRAHY | 【公式】CUE! -See You Everyday-および公式サイト上の過去のニュース(個別ページ無し)。
  19. ^ 『AiRBLUE』[1]、『AiRBLUE Flower』[2]、『AiRBLUE Bird』[3]、『AiRBLUE Wind』[4]、『AiRBLUE Moon』[5]、いずれもポニーキャニオンのサイト内ページ。
  20. ^ 『CUE!』の楽曲から辿ってもジャズユニットAirBlueの楽曲も表示され、ジャズユニットの楽曲(『Proof』『Taste of Heaven』など)から辿っても『CUE!』の楽曲が表示される(2021年1月8日時点)。
  21. ^ a b c d e f “次世代声優育成ゲーム『CUE!』TVアニメ化決定! 16名のメインキャラが描かれた第1弾キービジュアル公開! AiRBLUEの4thシングルのリリース情報も”. アニメイトタイムズ. (2020年11月1日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1604219868 2020年11月1日閲覧。 
  22. ^ a b @cue_anime (2021年10月25日). "【情報解禁📢】". X(旧Twitter)より2021年10月25日閲覧
  23. ^ a b c d e f g h i j TVアニメ『CUE!』PV第1弾. YouTube. 15 August 2021. 2021年8月15日閲覧
  24. ^ 主題歌CD『スタートライン/はじまりの鐘の音が鳴り響く空』”. アニメ「CUE!」公式サイト. 2021年10月25日閲覧。
  25. ^ テレビ放送対象地域の出典:

外部リンク