コンテンツにスキップ

「さすらい (奥田民生の曲)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎収録曲: いわゆる(相席食堂ver.)について表現変更
Cewbot (会話 | 投稿記録)
65行目: 65行目:
== カバーしたアーティスト ==
== カバーしたアーティスト ==
* [[矢野顕子]] - アルバム『[[Home Girl Journey]]』収録。
* [[矢野顕子]] - アルバム『[[Home Girl Journey]]』収録。
* [[スピッツ (バンド)|スピッツ]] - [[テレビ東京]]系『[[出川哲朗の充電させてもらえませんか?]]』にて、[[バックグラウンドミュージック|BGM]]として使用されている。
* [[スピッツ (バンド)|スピッツ]] - [[テレビ東京]]系『[[出川哲朗の充電させてもらえませんか?]]』にて、[[背景音楽|BGM]]として使用されている。
* 奥田民生&[[手島いさむ]] - [[朝日放送テレビ]]『[[相席食堂]]』にて、オープニングの替え歌バージョンとして使用されている。
* 奥田民生&[[手島いさむ]] - [[朝日放送テレビ]]『[[相席食堂]]』にて、オープニングの替え歌バージョンとして使用されている。



2021年11月23日 (火) 09:44時点における版

さすらい
奥田民生シングル
初出アルバム『股旅
B面 雨男(CD盤)
悩んで学んで(アナログ盤)
リリース
規格 7インチアナログ
8cmCD
デジタル・ダウンロード
12cmCD
ジャンル ロック
時間
レーベル ソニーレコーズ
プロデュース 奥田民生
チャート最高順位
  • 週間4位(CD・オリコン
  • 週間50位(アナログ盤・オリコン)
  • 登場回数9回(CD・オリコン)
  • 登場回数2回(アナログ盤・オリコン)
奥田民生 シングル 年表
恋のかけら
1997年
さすらい
1998年
月を超えろ
1999年
テンプレートを表示

さすらい』は、1998年2月5日に発売された奥田民生の8枚目のシングル

2005年3月24日に12cmシングルとして再発された。

解説

  • 前作「恋のかけら」より3ヶ月ぶりのシングル。アルバム「股旅」からの先行シングル。8cmCDでリリースされた奥田のシングルは今作が最後。
  • 表題曲はドラマ「Days」主題歌。奥田の曲がドラマ主題歌に起用されたのはこれが初めてである。
  • 同年2月1日アナログ盤が1万枚限定で先行販売された。B面には「悩んで学んで」を収録。
  • ジャケットのイラスト及び歌詞以外の細部の文字に至るまで奥田の手書きである。

収録曲

  1. さすらい (3:23)
    フジテレビ系ドラマ「Days」主題歌。
    最後のサビが1フレーズのみという変則的な構成になっている。ドラマでは最後に1コーラス目のサビがくるように編集したものが使われた。
    トリビュートアルバム「奥田民生・カバーズ」ではスピッツがカバーしており、2010年10月から始まった情報番組「ぷれサタ!」(東海テレビのみ放送)内のコーナー『旅人照英』のテーマソング、テレビ東京系列の紀行番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」のテーマ曲として起用されている。2012年3月31日放送の「ぷれサタ!」では、奥田民生バージョンと矢野顕子バージョンも使われた。
    矢野顕子Home Girl Journey(2000年)においてカバーしている。
    所ジョージが本楽曲のアンサーソングとして「さすらいの旅の前に」を発表している[1]
    テレビ朝日系列の大家族番組「痛快!ビッグダディ」のテーマ曲。
    朝日放送テレビの紀行・バラエティ番組「千鳥相席食堂」のオープニングテーマ曲となる(替え歌バージョン・奥田民生&手島いさむの共作)。
  2. 雨男 (3:44)
    モノラル録音。奥田が自宅で弾き語りをDAT録音した音源がそのまま収録されている。
全作詞・作曲・編曲:奥田民生

アナログ盤

  1. さすらい
  2. 悩んで学んで

収録アルバム

参加ミュージシャン

カバーしたアーティスト

脚注

関連項目