コンテンツにスキップ

「山川仁」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m +temp
Cewbot (会話 | 投稿記録)
39行目: 39行目:
2011年(平成23年)、[[豊見城市議会]]議員選挙に[[民主党 (日本 1998-2016)|民主党]]公認で出馬し初当選。2015年(平成27年)では無所属で出馬し、再選<ref>[http://www.city.tomigusuku.okinawa.jp/userfiles/files/municipal_government/senkan/teiji/20180404kiroku.pdf 選挙の記録(過去の選挙結果一覧)]</ref>。
2011年(平成23年)、[[豊見城市議会]]議員選挙に[[民主党 (日本 1998-2016)|民主党]]公認で出馬し初当選。2015年(平成27年)では無所属で出馬し、再選<ref>[http://www.city.tomigusuku.okinawa.jp/userfiles/files/municipal_government/senkan/teiji/20180404kiroku.pdf 選挙の記録(過去の選挙結果一覧)]</ref>。


2018年(平成30年)8月8日、豊見城市長選挙に出馬の意向を表明<ref>{{Cite news | url = http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/296126 | title = 豊見城市長選:市議の山川仁氏、出馬を表明 「市民に根差す」 | publisher = 沖縄タイムス | date = 2018-08-09 | accessdate = 2018-10-08 }}</ref>。同年10月14日に行われた市長選に社民党・共産党・沖縄社会大衆党・[[自由党 (日本 2016-2019)|自由党]]・[[国民民主党 (日本 2018)|国民民主党]]・[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]の推薦、[[玉城デニー]]知事の支援を受けた[[オール沖縄]]の候補として立候補。前市議の宜保安孝([[自由民主党 (日本)|自由民主党]]・[[日本維新の会 (2016-)|日本維新の会]]・[[希望の党 (日本 2018-)|希望の党]]推薦)、現職の[[宜保晴毅]]らを破り初当選した<ref>{{Cite news | url = https://ryukyushimpo.jp/news/entry-815301.html | title = 豊見城市長選 山川仁氏、宜保安孝氏、宜保晴毅氏が第一声 | publisher = [[琉球新報]] | date = 2018-10-07 | accessdate = 2018-10-08 }}</ref><ref name="沖縄タイムス2018-10-15" /><ref>[http://www.city.tomigusuku.okinawa.jp/userfiles/files/news/senkyo/senkyo2218.pdf 平成30年10月14日執行 豊見城市長選挙 開票結果]</ref>。11月8日、市長就任。
2018年(平成30年)8月8日、豊見城市長選挙に出馬の意向を表明<ref>{{Cite news | url = http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/296126 | title = 豊見城市長選:市議の山川仁氏、出馬を表明 「市民に根差す」 | publisher = 沖縄タイムス | date = 2018-08-09 | accessdate = 2018-10-08 }}</ref>。同年10月14日に行われた市長選に社民党・共産党・沖縄社会大衆党・[[自由党 (日本 2016-2019)|自由党]]・[[国民民主党 (日本 2018)|国民民主党]]・[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]の推薦、[[玉城デニー]]知事の支援を受けた[[オール沖縄]]の候補として立候補。前市議の宜保安孝([[自由民主党 (日本)|自由民主党]]・[[日本維新の会 (2016-)|日本維新の会]]・[[希望の党 (日本 2018-2021)|希望の党]]推薦)、現職の[[宜保晴毅]]らを破り初当選した<ref>{{Cite news | url = https://ryukyushimpo.jp/news/entry-815301.html | title = 豊見城市長選 山川仁氏、宜保安孝氏、宜保晴毅氏が第一声 | publisher = [[琉球新報]] | date = 2018-10-07 | accessdate = 2018-10-08 }}</ref><ref name="沖縄タイムス2018-10-15" /><ref>[http://www.city.tomigusuku.okinawa.jp/userfiles/files/news/senkyo/senkyo2218.pdf 平成30年10月14日執行 豊見城市長選挙 開票結果]</ref>。11月8日、市長就任。
{{選挙結果 (日本の首長)|当日有権者数=48,141 |最終投票率=53.28 |前回比=-0.18
{{選挙結果 (日本の首長)|当日有権者数=48,141 |最終投票率=53.28 |前回比=-0.18
|当選者名='''山川仁''' |当選者年齢=44 |当選者所属=無所属|当選者新旧別=新|当選者得票数=11,274 |当選者得票率=44.42 |当選者推薦・支持=(推薦)社民党・共産党・沖縄社会大衆党・[[自由党 (日本 2016-2019)|自由党]]・[[国民民主党 (日本 2018)|国民民主党]]・[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]
|当選者名='''山川仁''' |当選者年齢=44 |当選者所属=無所属|当選者新旧別=新|当選者得票数=11,274 |当選者得票率=44.42 |当選者推薦・支持=(推薦)社民党・共産党・沖縄社会大衆党・[[自由党 (日本 2016-2019)|自由党]]・[[国民民主党 (日本 2018)|国民民主党]]・[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]
|落選者名=宜保安孝 |落選者年齢=41 |落選者所属=無所属|落選者新旧別=新|落選者得票数=7,645.803 |落選者得票率=30.13 |落選者推薦・支持=(推薦)[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]・[[日本維新の会 (2016-)|日本維新の会]]・[[希望の党 (日本 2018-)|希望の党]]
|落選者名=宜保安孝 |落選者年齢=41 |落選者所属=無所属|落選者新旧別=新|落選者得票数=7,645.803 |落選者得票率=30.13 |落選者推薦・支持=(推薦)[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]・[[日本維新の会 (2016-)|日本維新の会]]・[[希望の党 (日本 2018-2021)|希望の党]]
|2落選者名=[[宜保晴毅]] |2落選者年齢=50 |2落選者所属=無所属|2落選者新旧別=現|2落選者得票数=6,459.196 |2落選者得票率=25.45 |2落選者推薦・支持=
|2落選者名=[[宜保晴毅]] |2落選者年齢=50 |2落選者所属=無所属|2落選者新旧別=現|2落選者得票数=6,459.196 |2落選者得票率=25.45 |2落選者推薦・支持=
}}
}}

2021年11月29日 (月) 20:57時点における版

山川 仁
やまかわ ひとし
生年月日 (1974-09-24) 1974年9月24日(49歳)
出生地 日本の旗 日本沖縄県島尻郡豊見城村(現・豊見城市高嶺)
出身校 産能短期大学(現・自由が丘産能短期大学)中退
所属政党民主党→)
無所属
親族 山川泰邦(祖父)[1]

当選回数 1回
在任期間 2018年11月8日 - 現職

豊見城市旗 沖縄県豊見城市議会議員
当選回数 2回
在任期間 2011年2月23日 - 2018年8月
テンプレートを表示

山川 仁(やまかわ ひとし、1974年9月24日 - )は、日本政治家沖縄県豊見城市長(1期)。元豊見城市議会議員(2期)

来歴

沖縄県豊見城村(現・豊見城市高嶺)出身。産能短期大学(現・自由が丘産能短期大学)中退。衆議院議員の瑞慶覧長敏公設第一秘書を務めた[2]

2011年(平成23年)、豊見城市議会議員選挙に民主党公認で出馬し初当選。2015年(平成27年)では無所属で出馬し、再選[3]

2018年(平成30年)8月8日、豊見城市長選挙に出馬の意向を表明[4]。同年10月14日に行われた市長選に社民党・共産党・沖縄社会大衆党・自由党国民民主党立憲民主党の推薦、玉城デニー知事の支援を受けたオール沖縄の候補として立候補。前市議の宜保安孝(自由民主党日本維新の会希望の党推薦)、現職の宜保晴毅らを破り初当選した[5][2][6]。11月8日、市長就任。

※当日有権者数:48,141人 最終投票率:53.28%(前回比:-0.18pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
山川仁44無所属11,274票44.42%(推薦)社民党・共産党・沖縄社会大衆党・自由党国民民主党立憲民主党
宜保安孝41無所属7,645.803票30.13%(推薦)自由民主党日本維新の会希望の党
宜保晴毅50無所属6,459.196票25.45%

市政

  • 2020年(令和2年)5月28日、新型コロナウイルス対策の財源に充てるため、自身の7月、8月の月額給与を50%減額すると発表した。副市長、教育長については25%ずつ減額する[7]

脚注

外部リンク

公職
先代
宜保晴毅
豊見城市旗沖縄県豊見城市長
2018年 -
次代
現職