「石川県立鶴来高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
外部リンク(公式サイト)編集 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
4行目: | 4行目: | ||
|独自研究 = 2018年8月 |
|独自研究 = 2018年8月 |
||
}} |
}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 石川県立鶴来高等学校 |
|校名 = 石川県立鶴来高等学校 |
||
|画像 = [[ファイル:Tsurugi High School.jpg|300px]] |
|画像 = [[ファイル:Tsurugi High School.jpg|300px]] |
2022年10月7日 (金) 02:11時点における版
石川県立鶴来高等学校 | |
---|---|
北緯36度27分26.3秒 東経136度37分9.4秒 / 北緯36.457306度 東経136.619278度座標: 北緯36度27分26.3秒 東経136度37分9.4秒 / 北緯36.457306度 東経136.619278度 | |
過去の名称 |
鶴来町立高等女学校 組合立鶴来高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 石川県 |
学区 | 全県一学区 |
校訓 | 「質実剛健」「和」「自立」 |
設立年月日 | 1943年 |
創立記念日 | 4月23日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
普通科(普通コース) 普通科(スポーツ科学コース) |
学科内専門コース |
普通コース(2年次より) *特別進学・理系コース *特別進学・文系コース *普通進学・文系コース *ビジネスコース スポーツ科学コース |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D117221000031 |
高校コード | 17110H |
所在地 | 〒920-2104 |
石川県白山市月橋町710 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
石川県立鶴来高等学校(いしかわけんりつ つるぎこうとうがっこう、英: Ishikawa Prefectural Tsurugi High School)は、石川県白山市月橋町内にある公立の高等学校。
概要
白山麓の玄関口で、加賀国一宮の白山比咩神社のある旧・鶴来町内にある高校。スポーツ科学コースを有し、スキー部・陸上部・ラグビー部や柔道部など優秀な成績を残す部活動が多く、スポーツの盛んな高校である。通称は「鶴高(つるこう)」や「鶴来(つるぎ)」。
設置学科・コース
- スポーツ科学コース - スポーツ理論・実技などスポーツ全般について専門的に学習するとともに、各自が専攻する種目(2007年現在下記6種目)の競技力向上をめざす。
- スキー(アルペン・クロスカントリー)
- 陸上
- 柔道
- ラグビー
- 野球
- バレーボール(女子のみ)
- 特別進学・文理コース(文系・理系) - 多くの授業で少人数・習熟度別授業を行い、基礎学力充実を柱に生徒一人一人の理解力や興味関心に応じて分かる授業、伸ばす授業を展開。
- 理系コース
- 文系コース
- 普通進学・文系コース - 保育や福祉も含めた進学に対応できる学習を行う。
- ビジネスコース - 専門科目として情報処理、文書デザイン、マーケティング、簿記などを開講し、パソコンの技術習得や世の中の経済の流れについての理解を深め、就職に役立つ各種資格検定の取得を目指しています。また、福祉の選択科目として社会福祉基礎他、子どもの発達と保育、幼児教育音楽、フードデザインといった保育や家庭に関する科目が開講されています。
- ビジネス・福祉
沿革
経緯
戦時中に鶴来町による町立高等女学校として設立。学制改革で近隣の13ヶ村との組合立高校となり、後に石川県立へと移行する。創立50周年となる1993年に現校地に移転する(旧校地は現・石川県ふれあい昆虫館)。
年表
- 1943年(昭和18年)4月 - 文部省より鶴来町立高等女学校(2年制)の設置を許可され、鶴来小学校の一部を仮校舎として発足。
- 1946年(昭和21年)4月 - 3年制高等女学校となる。
- 1948年(昭和23年)
- 4月 - 学制改革により、元鶴来町外13カ村組合立鶴来高等学校として認可される。
- 6月 - 白山公民館を仮校舎として組合立鶴来高等学校開校記念式。
- 1951年(昭和26年)8月 - 独立校舎新築落成。
- 1952年(昭和27年)
- 4月 - 石川県立鶴来高等学校となる。開校記念式。
- 12月 - 6教室増築竣工。
- 1960年(昭和35年)7月 - 体育館竣工。
- 1963年(昭和38年)1月 - 本館増改築竣工。
- 1964年(昭和39年)5月 - 本館特別教室3室増築竣工。
- 1966年(昭和41年)4月 - 商業科を設置。
- 1967年(昭和42年)
- 8月 - 50m公認プール竣工。
- 10月 - 運動場拡張・整地工事完了。
- 1969年(昭和44年)
- 8月 - 新校舎新築工事起工式。
- 12月 - ボイラー竣工式。
- 1970年(昭和45年)4月 - 新校舎第1期工事竣工。
- 1971年(昭和46年)
- 3月 - 新校舎第2期工事竣工。
- 9月 - 新校舎第3期工事竣工。
- 1973年(昭和48年)
- 5月 - 第2体育館竣工。
- 11月 - 校舎改築落成式。
- 1975年(昭和50年)
- 3月 - 創立30周年記念食堂竣工。
- 6月 - 特別教室増築工事竣工。
- 10月 - 教室棟改築工事竣工。
- 1977年(昭和52年)3月 - 電子計算機導入。
- 1980年(昭和55年)3月 - 新体育館ステージ増築竣工。
- 1982年(昭和57年)10月 - 第1体育館改築竣工。創立40周年記念式。
- 1988年(昭和63年)
- 4月 - 運動場暗渠排水工事完了。
- 11月 - 部室増築。
- 1991年(平成3年)10月 - 新校舎移転改築工事起工式。(現校地に移転)
- 1992年(平成4年)12月 - 新校舎竣工。
- 1993年(平成5年)10月 - 新校舎落成・創立50周年式。
- 1994年(平成6年)4月 - コース制普通高校に改編(スポーツ科学コース新設)。商業科募集停止。
- 1995年(平成7年)10月 - 海外(韓国)修学旅行実施。
- 1996年(平成8年)3月 - 商業科閉科。
- 2002年(平成14年)4月 - 普通コースに系・科目選択方式導入。
- 2003年(平成15年)9月 - 創立60周年記念式。
- 2005年(平成17年)
- 4月 - 普通コース教育課程改編。
- 8月 - 顕彰碑設置。
- 2011年(平成23年)3月 - 柔道場改修工事完了。
- 2013年(平成25年)10月 - 創立70周年記念式。
- 2014年(平成26年)3月 - 第1体育館屋根改修。
- 2016年(平成28年)7月 - 教室棟空調設備設置。
- 2020年(令和2年)
- 3月 - 特別教室空調設備設置。
- 10月 - 第2体育館屋根改修。
校歌・応援歌
校歌
「石川県立鶴来高等学校校歌」 作詞:藤田福夫、作曲:今井松雄
応援歌
「石川県立鶴来高等学校応援歌」 作詞・作曲:山本松雄
伝統歌
「学生歌」 作詞:松村茂、作曲:大原善衛 「舟岡古調」 作詞:東孝朔、作曲:今井松雄
生徒会活動・部活動など
生徒会
この節の加筆が望まれています。 |
運動部
★印のあるものは、スポーツ科学コースの「強化部」となっているが、普通コースの生徒も入部することができる。
- 柔道部★
- 弓道部
- 野球部★
- 陸上部★
- 卓球部
- バレーボール部(女子)★
- ラグビー部
- スキー部(アルペン・クロスカントリー)★
- バドミントン部(男・女)
- バスケットボール部(男・女)
- テニス部
- ソフトボール部(男・女)
文化部
- 吹奏楽部
- :県内高校で唯一のジャズバンド編成。『ニュー・クレイン・オーケストラ』の名で、モントレー・ジャズフェスティバル・イン・能登(七尾市)にも出演するなど活躍している。
- 合唱部
- 演劇部
- 茶道部
- 商業部
- 美術部
- 書道部
- 華道部
- 和太鼓部
- ジャズバンド部
- 英語同好会
- 家庭同好会
- 地域探求会
所在地
〒920-2104 石川県白山市月橋町710
アクセス
著名な関係者
この節の加筆が望まれています。 |
- 森下純平 - 柔道家
- 小寺将史 - 柔道家
- 上田聖 - ラグビー選手
- 酒井亮八 - ラグビー選手
- 松井拡樹 - 大相撲力士
- 坂口拓 - アクションコーディネーター、俳優、映画監督、YouTuber、忍者