「由利本荘市立出羽中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=由利本荘市立出羽中学校 |
|校名=由利本荘市立出羽中学校 |
||
|画像=[[File:Dewa Junior High School.png|300px|由利本荘市立出羽中学校]] |
|画像=[[File:Dewa Junior High School.png|300px|由利本荘市立出羽中学校]] |
2022年10月7日 (金) 13:38時点における版
由利本荘市立出羽中学校 | |
---|---|
校舎衛星図(2011年撮影) | |
北緯39度26分12.3秒 東経140度5分0.9秒 / 北緯39.436750度 東経140.083583度座標: 北緯39度26分12.3秒 東経140度5分0.9秒 / 北緯39.436750度 東経140.083583度 | |
過去の名称 |
北内越村立北内越中学校 岩谷村立岩谷中学校 岩谷村北内越村組合立出羽中学校 組合立出羽中学校 本荘市大内村中学校組合立出羽中学校 大内村立出羽中学校 大内町立出羽中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 由利本荘市 |
設立年月日 | 1947年 |
閉校年月日 | 2015年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒018-0722 |
秋田県由利本荘市中館字堤台6番地 | |
外部リンク | 学校紹介(公式)サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
由利本荘市立出羽中学校(ゆりほんじょうしりつ でわちゅうがっこう)は、秋田県由利本荘市中舘にあった公立中学校。学校区は、旧大内町、北内越など。
概要
由利本荘市北部、芋川と赤田川沿いを学区とした。2015年に旧由利本荘市立大内中学校と統合し、校名は大内中学校となり、校舎敷地は出羽中学校のものをそのまま使用している[1]。旧大内中は、現在の由利本荘市立大内小学校の場所に存在していた(松本字小及位野78番地、混同注意)。出羽中校名廃止で旧国名を冠している中学校は、県内で、羽城中学校、羽後中学校のみとなった。
- 敷地面積:40,131m2
- 校舎面積:3,662.6m2
- 屋内運動場面積:1,820.34m2
- 屋外運動場面積: 19,591m2
教育目標
- 心豊かにたくましく学び合う生徒の育成[2]
沿革
以下、注釈の無い項目は学校の公式サイトの情報によるもの[3]。
- 1947年 北内越村立北内越中学校、岩谷村立岩谷中学校設立
- 1950年 岩谷村北内越村組合立出羽中学校に改名
- 1951年 新校舎竣工、記念運動会実施
- 1952年 組合教育委員会設立
- 1954年 本荘市、岩谷村の中学校組合が成立、組合立出羽中学校と改称
- 1956年 本荘市、大内村の中学校組合が成立、組合立出羽中学校と改称
- 1958年 完全学校給食開始、本荘市大内村中学校組合立出羽中学校と改称
- 1962年 県教委指定「道徳教育」公開研究会
- 1964年 特殊学級設置
- 1965年 中学校組合解散、大内村立出羽中学校と改称
- 1967年 新学制施行20周年記念式典挙行
- 1968年 出羽中学校体育振興会結成
- 1970年 大内町研究指定校
- 1971年 町指定学校公開研究会
- 1973年 学校経営研究会
- 1974年 郡市学校給食研究会
- 1976年 新学制施行30周年記念式典挙行
- 1985年 第18回県進路指導研究大会
- 1986年 県学校緑化コンクール受賞、文部省産業教育開発協力校
- 1987年 新校舎落成、定礎式、入校式挙行
- 1988年 進路指導で県教育研究奨励賞受賞、大内・岩城地区指定公開研究会
- 1989年 創立40周年記念式典挙行
- 1990年 NHKラジオ体操全国放送会場
- 1991年 全県植樹祭式典会場、「県緑化推進委員会長賞」受賞
- 1992年 大内・岩城地区指定公開研究会
- 1993年 食品容器循環美化協会表彰
- 1994年 プルタブ収集活動社会福祉協議会表彰
- 1995年 野球雨天練習場完成
- 1996年 生徒会ボランティア活動本荘国際ソロプチミストボランティア賞受賞、大内・岩城地区指定公開研究会
- 1998年 「心の教室相談員」配置
- 1999年 創立50周年記念式典、記念演奏会「大いなる秋田」挙行
- 2000年 ふるさと子どもドリーム支援事業で大壁画制作
- 2001年 生徒会より社会福祉協議会に電動式介護用ベッド寄贈、県学校緑化コンクール「県花いっぱい運動の会会長賞」受賞、熱気球体験搭乗(ふるさと子どもドリームアップ支援事業)
- 2002年 県学校緑化コンクール「県花いっぱい運動の会会長賞」受賞、校旗掲揚用ポール屋上に設置
- 2003年 県学校緑化コンクール「県教育長賞」受賞、郡市総体野球部優勝(37年ぶり)
- 2004年 県学校緑化コンクール「県知事賞」受賞
- 2005年 全日本緑化コンクール「準特撰:国土緑化推進機構会長賞」受賞、1市7町合併、由利本荘市立出羽中学校と改称
- 2005年 平成16年度県学校関係緑化コンクール「県教育長賞」受賞、出羽中祭大壁画制作「ファインディング・ニモ」
- 2005年 生徒会より社会福祉協議会に車椅子等寄贈、本物の舞台芸術体験事業オペラ学校公演
- 2006年 屋外部室新築、グラウンド大規模改修、県学校関係緑化コンクール「東北森林管理局長賞」受賞、科学部第50回日本学生科学賞中央審査「入選3等」受賞
- 2006年 出羽中祭大壁画制作「となりのトトロ」、生徒会より社会福祉協議会に歩行補助器寄贈
- 2007年 緑化コンクール「東北森林管理局長賞」受賞、科学部第51回日本学生科学賞中央審査「日本科学未来館賞」受賞
- 2008年 文部科学省「学校支援地域本部事業」委嘱、科学部第52回日本学生科学賞中央審査「環境大臣賞」受賞
- 2009年 科学部第53回日本学生科学賞中央審査「科学技術振興機構賞」受賞
- 2010年 「第6回小柴昌俊科学教育賞」優秀賞受賞、「斉藤憲三奨励賞」特別賞受賞、本荘由利総合体育大会女子バスケットボール優勝
- 2010年 本荘由利駅伝競走大会女子優勝(二連覇)、本荘由利秋季体育大会女子バスケットボール女子バレーボール優勝、本荘由利児童生徒理科研究発表会最優秀賞・優秀賞受賞
- 2010年 由利本荘市少年非行防止・防火弁論大会少年非行防止の部最優秀賞受賞、秋田県小・中児童生徒理科研究発表会「斉藤憲三賞」受賞、日本学生科学賞秋田県審査表彰式「秋田県知事賞」「秋田県議会長賞」受賞、日本学生科学賞中央審査会入選1等
校章
- 校章のページを参照。
- 校章の表す意味について
- 鷹は飢えても穂を摘まずの言葉にあるように、どんなに困っても、不正なものを受け取ったりしない。自分の正しいと信ずる立場を固く守り、賢明で正しい判断力を持ち、道理に明るく、物事に怯まず、初心を貫徹する鷹の優秀性、徳性を表している校章である。
- 校章のデザインについて
- 昭和26年4月1日校章制定
- 「鷹の羽の上下に3本ずつの太い線しかないのが本来の校章である。その図案に更に細かい線が入っているものは、女子の制服の左腕につけるワッペン用にするために、私が描き加えたものである。」(旧職員田口洋談)
校歌
- 校歌のページを参照。
- 作詞 竹内瑛二郎、 作曲 信時潔
部活動
- 野球部
- バスケットボール
- バレーボール
進学前小学校
最寄駅
アクセス
- 羽後交通 岩谷線
著名出身者
学区内周辺
-
羽後岩谷駅
-
由利本荘市大内総合支所庁舎
-
ぽぽろっこ
-
由利本荘市総合体育館(石脇のアリーナとは異なります、通称岩谷体育館)
-
出羽伝承館
-
由利本荘市市民交流学習センター
-
由利本荘市CATVセンター
-
赤田の大仏
関連項目
ギャラリー
-
2011年撮影の旧大内中学校(現大内小学校校舎)