コンテンツにスキップ

「高山一実」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
65行目: 65行目:
2015年(平成27年)3月、千葉県南房総市の観光大使に就任した<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=南房総市観光大使 乃木坂46高山さん 18日に委嘱状|newspaper=東京新聞 (TOKYO Web) |date=2015-03-16|url=http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150316/CK2015031602000149.html|accessdate=2015-03-16|publisher=中日新聞社|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150404205033/http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150316/CK2015031602000149.html|archivedate=2015-04-04}}</ref>。
2015年(平成27年)3月、千葉県南房総市の観光大使に就任した<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=南房総市観光大使 乃木坂46高山さん 18日に委嘱状|newspaper=東京新聞 (TOKYO Web) |date=2015-03-16|url=http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150316/CK2015031602000149.html|accessdate=2015-03-16|publisher=中日新聞社|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150404205033/http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150316/CK2015031602000149.html|archivedate=2015-04-04}}</ref>。


2016年(平成28年)1月5日、初の短編小説『キャリーオーバー』を執筆した<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46高山一実の短編小説Web公開、挿絵は深川麻衣|newspaper=ナタリー|date=2016-01-05|url=http://natalie.mu/music/news/171493|accessdate=2016-01-05|publisher=ナターシャ}}</ref>。2月、『ちばアクアラインマラソン2016』のPR大使に就任した<ref name="ss">{{Cite news2 |df=ja |title=南房総出身「乃木坂46」高山さん アクアラインマラソンのPR大使に就任|newspaper=東京新聞|date=2016-02-22|url=http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201602/CK2016022202000154.html?ref=rank|accessdate=2016-06-22|publisher=中日新聞社|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160809122427/http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201602/CK2016022202000154.html?ref=rank|archivedate=2016-08-09}}</ref>。4月6日、雑誌『[[ダ・ヴィンチ]]』で初の長編小説『[[トラペジウム (小説)|トラペジウム]]』を連載開始<ref>{{Cite book|和書|author=高山一実|title=ダ・ヴィンチ|date=2016-04-06|publisher=KADOKAWA|asin=B01DEVGQYU|issue=2016年5月号|chapter=トラペジウム}}</ref>。9月15日、初のソロ写真集『恋かもしれない』(学研プラス)を発売<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46・高山一実、初写真集でビキニ&美脚披露「人生において大切な一冊」 |newspaper=ORICON STYLE|date=2016-08-10|url=http://www.oricon.co.jp/news/2076600/full/|accessdate=2016-08-10|publisher=oricon ME}}</ref>、写真集は週間で1万1816部の売上を記録し<ref>{{Cite web2 |df=ja |url=http://www.oricon.co.jp/rank/obp/w/2016-09-26/|title=オリコン週間 写真集ランキング 2016年09月12日~2016年09月18日|accessdate=2016-09-23|date=2016|work=ORICON STYLE|publisher=oricon ME|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160923135323/http://www.oricon.co.jp/rank/obp/w/2016-09-26/|archivedate=2016-09-23}}</ref>、同年9月26日付のオリコン週間ランキングの写真集部門で1位を獲得した<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46・高山一実、初写真集が部門首位 自慢の美脚を惜しげもなく披露|newspaper=ORICON STYLE|date=2016-09-22|url=http://www.oricon.co.jp/news/2078789/full/|accessdate=2016-09-22|publisher=oricon ME}}</ref>。写真集は同年5月下旬に千葉県南房総市で撮影された<ref name="ph">{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂高山一実、美脚&ビキニまぶしい初ソロ写真集|newspaper=nikkansports.com|date=2016-08-10|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/nogizaka46/news/1692292.html|accessdate=2016-08-10|publisher=日刊スポーツ新聞社}}</ref>。10月17日、乃木坂46の16thシングル「[[サヨナラの意味]]」で初のフロントを務めることが発表された<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46高山一実「最後かもしれない」自身初のフロントメンバーに歓喜&ファンへ感謝|newspaper=モデルプレス|date=2016-10-17|url=https://mdpr.jp/news/detail/1624934|accessdate=2016-10-17|publisher=ネットネイティブ}}
2016年(平成28年)1月5日、初の短編小説『キャリーオーバー』を執筆した<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46高山一実の短編小説Web公開、挿絵は深川麻衣|newspaper=ナタリー|date=2016-01-05|url=http://natalie.mu/music/news/171493|accessdate=2016-01-05|publisher=ナターシャ}}</ref>。2月、『ちばアクアラインマラソン2016』のPR大使に就任した<ref name="ss">{{Cite news2 |df=ja |title=南房総出身「乃木坂46」高山さん アクアラインマラソンのPR大使に就任|newspaper=東京新聞|date=2016-02-22|url=http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201602/CK2016022202000154.html?ref=rank|accessdate=2016-06-22|publisher=中日新聞社|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160809122427/http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201602/CK2016022202000154.html?ref=rank|archivedate=2016-08-09}}</ref>。4月6日、雑誌『[[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]]』で初の長編小説『[[トラペジウム (小説)|トラペジウム]]』を連載開始<ref>{{Cite book|和書|author=高山一実|title=ダ・ヴィンチ|date=2016-04-06|publisher=KADOKAWA|asin=B01DEVGQYU|issue=2016年5月号|chapter=トラペジウム}}</ref>。9月15日、初のソロ写真集『恋かもしれない』(学研プラス)を発売<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46・高山一実、初写真集でビキニ&美脚披露「人生において大切な一冊」 |newspaper=ORICON STYLE|date=2016-08-10|url=http://www.oricon.co.jp/news/2076600/full/|accessdate=2016-08-10|publisher=oricon ME}}</ref>、写真集は週間で1万1816部の売上を記録し<ref>{{Cite web2 |df=ja |url=http://www.oricon.co.jp/rank/obp/w/2016-09-26/|title=オリコン週間 写真集ランキング 2016年09月12日~2016年09月18日|accessdate=2016-09-23|date=2016|work=ORICON STYLE|publisher=oricon ME|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160923135323/http://www.oricon.co.jp/rank/obp/w/2016-09-26/|archivedate=2016-09-23}}</ref>、同年9月26日付のオリコン週間ランキングの写真集部門で1位を獲得した<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46・高山一実、初写真集が部門首位 自慢の美脚を惜しげもなく披露|newspaper=ORICON STYLE|date=2016-09-22|url=http://www.oricon.co.jp/news/2078789/full/|accessdate=2016-09-22|publisher=oricon ME}}</ref>。写真集は同年5月下旬に千葉県南房総市で撮影された<ref name="ph">{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂高山一実、美脚&ビキニまぶしい初ソロ写真集|newspaper=nikkansports.com|date=2016-08-10|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/nogizaka46/news/1692292.html|accessdate=2016-08-10|publisher=日刊スポーツ新聞社}}</ref>。10月17日、乃木坂46の16thシングル「[[サヨナラの意味]]」で初のフロントを務めることが発表された<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46高山一実「最後かもしれない」自身初のフロントメンバーに歓喜&ファンへ感謝|newspaper=モデルプレス|date=2016-10-17|url=https://mdpr.jp/news/detail/1624934|accessdate=2016-10-17|publisher=ネットネイティブ}}
</ref>。
</ref>。


334行目: 334行目:
** 乃木坂46 高山一実と仲間たち 昭和にアメイジング!(2013年4月3日 - 2014年9月)<ref name="tokyosports" />
** 乃木坂46 高山一実と仲間たち 昭和にアメイジング!(2013年4月3日 - 2014年9月)<ref name="tokyosports" />
** 帰ってきた! 昭和にアメイジング!(2015年10月5日 - 2016年3月)<ref>{{Cite web2 |df=ja |author=高山一実|url=https://blog.nogizaka46.com/kazumi.takayama/2015/09/025091.php|title=(´-`).。oO(かずみ ん×コテちん|work=乃木坂46 高山一実 公式ブログ|publisher=乃木坂46運営委員会|date=2015-09-26|accessdate=2021-11-17|archiveurl=https://web.archive.org/web/20210303045104/https://blog.nogizaka46.com/kazumi.takayama/2015/09/025091.php|archivedate=2021-03-03}}</ref>
** 帰ってきた! 昭和にアメイジング!(2015年10月5日 - 2016年3月)<ref>{{Cite web2 |df=ja |author=高山一実|url=https://blog.nogizaka46.com/kazumi.takayama/2015/09/025091.php|title=(´-`).。oO(かずみ ん×コテちん|work=乃木坂46 高山一実 公式ブログ|publisher=乃木坂46運営委員会|date=2015-09-26|accessdate=2021-11-17|archiveurl=https://web.archive.org/web/20210303045104/https://blog.nogizaka46.com/kazumi.takayama/2015/09/025091.php|archivedate=2021-03-03}}</ref>
* [[ダ・ヴィンチ]](KADOKAWA)
* [[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]](KADOKAWA)
** 乃木坂活字部!(2015年3月6日 - )<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46活字部始動! 高山一実が若者の活字離れ阻止目指す|newspaper=ナタリー|date=2015-03-03|url=http://natalie.mu/music/news/139850|accessdate=2015-03-03|publisher=ナターシャ}}</ref>
** 乃木坂活字部!(2015年3月6日 - )<ref>{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46活字部始動! 高山一実が若者の活字離れ阻止目指す|newspaper=ナタリー|date=2015-03-03|url=http://natalie.mu/music/news/139850|accessdate=2015-03-03|publisher=ナターシャ}}</ref>
** [[トラペジウム (小説)|トラペジウム]](2016年4月6日 - 8月6日<ref name="tora">{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂高山一実「未来照らす作品に」小説家デビュー|newspaper=nikkansports.com|date=2018-11-03|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811020000909.html|accessdate=2018-11-03|publisher=日刊スポーツ新聞社}}</ref>)作・高山一実{{refnest|group=注|高山一実の連載小説『[[トラペジウム (小説)|トラペジウム]]』は、架空の城州地方を舞台に、公立城州東高校に通う高校1年生の主人公・東(あずま)が、お嬢様学校・聖南テネリタス女学院で少女・華鳥(かとり)と出会う青春物語<ref name="tr">{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46・高山一実による初の長編小説連載がスタート!|newspaper=ダ・ヴィンチニュース|date=2016-04-04|url=https://ddnavi.com/news/295064/a/|accessdate=2016-04-04|publisher=KADOKAWA}}</ref>。}}、絵・たえ<ref>{{Cite web2 |df=ja |url=https://ddnavi.com/news/612941/a/|title=乃木坂46・高山一実のベストセラー小説『トラペジウム』が待望の文庫化! 新イラストを手掛けたのは?|accessdate=2020-02-08|date=2020-04-24|website=ダ・ヴィンチニュース|publisher=KADOKAWA}}</ref>
** [[トラペジウム (小説)|トラペジウム]](2016年4月6日 - 8月6日<ref name="tora">{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂高山一実「未来照らす作品に」小説家デビュー|newspaper=nikkansports.com|date=2018-11-03|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811020000909.html|accessdate=2018-11-03|publisher=日刊スポーツ新聞社}}</ref>)作・高山一実{{refnest|group=注|高山一実の連載小説『[[トラペジウム (小説)|トラペジウム]]』は、架空の城州地方を舞台に、公立城州東高校に通う高校1年生の主人公・東(あずま)が、お嬢様学校・聖南テネリタス女学院で少女・華鳥(かとり)と出会う青春物語<ref name="tr">{{Cite news2 |df=ja |title=乃木坂46・高山一実による初の長編小説連載がスタート!|newspaper=ダ・ヴィンチニュース|date=2016-04-04|url=https://ddnavi.com/news/295064/a/|accessdate=2016-04-04|publisher=KADOKAWA}}</ref>。}}、絵・たえ<ref>{{Cite web2 |df=ja |url=https://ddnavi.com/news/612941/a/|title=乃木坂46・高山一実のベストセラー小説『トラペジウム』が待望の文庫化! 新イラストを手掛けたのは?|accessdate=2020-02-08|date=2020-04-24|website=ダ・ヴィンチニュース|publisher=KADOKAWA}}</ref>

2022年12月7日 (水) 22:10時点における版

たかやま かずみ
高山 一実
高山 一実
台北松山空港にて(2019年1月26日)
本名 髙山 一実(読み同じ)[1]
生年月日 (1994-02-08) 1994年2月8日(30歳)
出身地 日本の旗 日本千葉県南房総市
身長 162 cm
血液型 A型
職業 タレント
小説家
司会者
ジャンル バラエティ番組映画テレビドラマ
活動期間 2011年 -
事務所 乃木坂46合同会社
公式サイト 高山一実 OFFICIAL SITE
主な作品
テレビドラマ
BAD BOYS J
初森ベマーズ
映画
劇場版BAD BOYS J -最後に守るもの-
バラエティ番組
しくじり先生 俺みたいになるな!!
オールスター後夜祭
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
舞台
じょしらく
乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」
小説
トラペジウム
備考
乃木坂46元メンバー(2011年 - 2021年11月21日)
南房総市観光大使
テンプレートを表示

高山 一実(たかやま かずみ、1994年平成6年〉2月8日 - )は、日本タレント小説家であり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである[2]千葉県南房総市出身[3]乃木坂46合同会社所属[4][5]。身長162 cm[6]。血液型はA型[2]。愛称は、かずみん[7]。本名は、「高」の異体字である「髙(はしごだか)」を用いた髙山 一実(たかやま かずみ)[1]

来歴

小学1年生の時、母親の勧めで剣道を始める[8]。小学校を卒業後、千葉県南房総市内の中学校へ進学[9]。学校では剣道部に所属した[10]。高山が通っていた地元の学校は女子学生が20人弱で学生数が少なかったため、幼稚園から中学校まで皆同じ学校だった[11]。このため、女の子らしい格好ができず、その反動で中学生の頃からアイドルになりたいと思い始める[11]。中学校を卒業後、千葉県立安房高等学校へ進学[9]。高校1年生の時、剣道部を退部してからアイドルオタクになり、モーニング娘。のライブへ通い始める[12]。高校2年生の時、「モーニング娘。9期メンバーオーディション」に応募したが書類選考で落選[13]。高校3年生の時[14]、音楽大学の声楽科へ進学しようと考えていたが大学に夢を持てず[15]、アイドル歌手になりたいという夢だけが残ったため、乃木坂46の1期生オーディションを受験した[12][16]

2011年(平成23年)8月21日、乃木坂46の1期生オーディションに合格、オーディションでは山口百恵の「夢先案内人」を歌った[17]。暫定選抜メンバーに選ばれ、立ち位置は後列だった[18]。オーディションを受験した理由は、歌が好きでアイドル歌手になりたかったからである[12]。合格後は上京した[11]

2012年(平成24年)2月22日、乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビューした[19]。同日、2月22日が亡き弟の誕生日であることを公式ブログで明かし、亡き弟へCDをプレゼントし「天国で喜んでくれてたら嬉しい」と語った[20]。5月2日、乃木坂46の2ndシングル「おいでシャンプー」のカップリング曲「偶然を言い訳にして」で初のユニットを務めた[21]

2013年(平成25年)4月3日、東京スポーツ新聞で「乃木坂46 高山一実と仲間たち 昭和にアメイジング!」の連載を開始した[22]。4月7日、『BAD BOYS J』(日本テレビ)でテレビドラマに初のレギュラー出演を開始した[23]

2014年(平成26年)1月10日、乃木神社で成人式を迎えた[24]。1月12日、南房総市成人式(千葉県南房総市・白浜フローラルホール)で新成人代表として成人の誓いを務めた[14]

2015年(平成27年)3月、千葉県南房総市の観光大使に就任した[25]

2016年(平成28年)1月5日、初の短編小説『キャリーオーバー』を執筆した[26]。2月、『ちばアクアラインマラソン2016』のPR大使に就任した[3]。4月6日、雑誌『ダ・ヴィンチ』で初の長編小説『トラペジウム』を連載開始[27]。9月15日、初のソロ写真集『恋かもしれない』(学研プラス)を発売[28]、写真集は週間で1万1816部の売上を記録し[29]、同年9月26日付のオリコン週間ランキングの写真集部門で1位を獲得した[30]。写真集は同年5月下旬に千葉県南房総市で撮影された[31]。10月17日、乃木坂46の16thシングル「サヨナラの意味」で初のフロントを務めることが発表された[32]

2017年(平成29年)7月25日、乃木坂46の18枚目シングル「逃げ水」の通常盤のカップリング曲「泣いたっていいじゃないか?」で初のセンターを務めることとなり、楽曲が同日開催の「第37回全国高等学校クイズ選手権」の全国一斉大会関東会場で披露された[33]

2019年(平成31年 / 令和元年)2月26日、2ndソロ写真集『独白』(徳間書店)を発売[34]、写真集は週間で2.7万部の売上を記録し、同年3/11付のオリコン週間BOOKランキングの写真集部門で1位を獲得した[35]。4月、「令和小説大賞」(LINE日本テレビアニプレックス主催)のアンバサダーに任命される[36]

2020年(令和2年)4月21日、小説『トラペジウム』の文庫化を記念し、Instagramを開設した[37]

2021年(令和3年)7月22日、乃木坂46公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」における生配信『乃木坂46分TV』にて[38]、28枚目シングルの活動を最後に同年9月末でグループを卒業することを発表した[39]。高山が乃木坂46の一員として臨む最終公演として、9月8日・9日の『真夏の全国ツアー2021』東京ドーム公演が予定されていたが[40]新型コロナウイルス感染拡大の状況を受けて同公演の開催延期が決定し、あわせて高山の卒業も11月21日[41]まで延期となった[42]。10月4日、延期となっていた同公演が11月20、21日に開催されることが発表された[43]。同年11月21日をもってグループから卒業した[44]。同年12月1日、高山一実オフィシャルサイトを開設[45][46]

2022年(令和4年)2月1日、乃木坂46公式サイト内の公式ブログが閉鎖された[47][48]。同年2月16日、本名が「髙山 一実」であることを自身の公式インスタグラムのストーリーで公表[1]。「い、言い出すタイミングがわからず…黙っててごめんよ」と10年間隠していた理由を明かし、同年3月1日から始動するファンクラブサイト名を、「10年間黙っててごめん」と「素な私でごめんよ」の2つの意味を込めた「髙山でごめん。」とすることを発表した。なお、ファンクラブ以外はこれまで通り「高山」名義を使用する。同年4月25日、公式Twitter『高山一実STAFF』を開設[49]

人物

愛称は、かずみん[7]。高山一実の「一実」という名は、長女であることから名づけられた[50]。持ちフレーズは「アメイジング」「ポジピース」「バケラッタ」である[51]

昭和を強く愛していて「乃木坂46の昭和キャラ」と呼ばれている[52]山口百恵中森明菜[53]松田聖子のようなアイドルを目指している[54]。山口百恵はテレビで[12]、中森明菜は親の影響で知り、松田聖子は学校の音楽の授業で松田の「SWEET MEMORIES」を歌ったことがきっかけで知った[55]

自宅のワンルームを2つの部屋のようにして使用していた[56]。中学生の頃は反抗期で荒れていて、この時期に物に当たって壊した所が実家のいたるところにある[57]。「トライポフォビア」(集合体恐怖症)であることを明らかにしている[58]

嗜好

好きな食べ物はターフェルシュピッツ[59][注 1]。好きなスポーツはバスケットボール[61]。好きなディズニーキャラクターはダッフィー[62]。好きなブランドはLOVELESS[63]Little Glee Monsterのファン[64]

道重さゆみのファン[65]。プライベートで道重のファンクラブイベントに参加している[65]。とくにプラチナ期のモーニング娘。を理想のアイドル像とし[66]、アルバム『モーニング娘。 ALL SINGLES COMPLETE 〜10th ANNIVERSARY〜』を購入してからファンになった[67]

美少女戦士セーラームーンのファン[68]。2013年、美少女戦士セーラームーンのミュージカルを乃木坂46の川後陽菜と観に行ったのがきっかけでファンになった[68]。とくにセーラーマーキュリーがお気に入りでマーキュリーと自身の名前である一実(かずみ)を掛けて「カーキュリー」と称している[69]。コスプレ衣装も購入し、自身のブログで披露している[70]。後に美少女戦士セーラームーンのグッズを購入しすぎて破産しかけた[66]。2018年の乃木坂46版ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』では、セーラーマーズ(火野レイ)役で出演を果たした[71]

趣味

趣味は読書[51]、写真[72]

読書では好きな小説として湊かなえの『少女』を挙げている[7]。高校生の頃、湊かなえの『告白』に出会う[73]。『乃木坂って、どこ?』でオススメ書籍として湊かなえの『少女』、『告白』、『贖罪』をあげている[74]。小説はミステリー全般が好きだが、よしもとばななの恋愛小説も好き[73]。好きな漫画は『HIGH SCORE[50]

写真は一眼デジタルカメラのオリンパス・ペン ライト E-PL1を使用している[75]

特技

特技は剣道[76]

剣道の経験は10年あり、段級位は2段[76]。剣道現役時代の握力は35キロ[77]。その他、習い事として声楽[注 2]、ピアノの経験がある[79]。高校生の頃、アルバイトをして白色のエレキギターを購入した経験もあるが2週間程で挫折した[80]

乃木坂46

乃木坂46のバラエティ担当[53]、ムードメーカー[81]、an・an美脚選抜[82]、乃木坂活字部部長[83]、乃木坂読書選抜[84]

バラエティ担当だが、ステージではアイドルでいたいと考えている[85]。バラエティ番組では[注 8]、他のメンバーに比べて低い個性的な声で「さしすせそ」が言えない等、滑舌も悪く[93]、この声が話題になることがあるが[94]、地声ではなく[95]、裏声である[96]

an・an美脚選抜で、乃木坂46ナンバーワンの美脚[82]。an・an美脚選抜の9名中6名が「高山が一番の美脚」と答え、『an・an』の誌面でも乃木坂46ナンバーワンの美脚と評された[82]

乃木坂46では同じ剣道経験者である川後陽菜と、高山を「飴」とし、川後を「鞭」とする『飴と鞭』という非公式ユニットを考案している[97]

乃木坂46の下積時代1年目の月給は5万円だった[98]

乃木坂46で好きなミュージック・ビデオは「シャキイズム[注 9]、「世界で一番 孤独なLover」、「でこぴん」、「転がった鐘を鳴らせ![100]。推したいメンバーは和田まあや[101]

作品

シングル

乃木坂46

まゆ坂46

アルバム

乃木坂46

映像作品

出演

テレビドラマ

バラエティ

その他のテレビ番組

  • 秋元康の10時間ラジオ(2017年6月2日、NHK総合[127]
  • 持論独論(2019年3月10日、NHK総合)[128]
  • 3分ドキュメンタリー(2021年8月18日、NHK総合)MC[129]
  • シン・にっぽん聴こう!(2022年2月28日 - 3月14日、NHK総合)MC[130][131]
  • アーティストリポート(2022年3月28日、TBS)MC[132]

ラジオ

映画

舞台

ミュージック・ビデオ

  • K「誓い〜Waiting For Love〜」(2014年)[139]

ネット配信

イベント

書籍

写真集

雑誌・新聞連載

小説

  • キャリーオーバー(2016年1月5日)作・高山一実、挿絵・深川麻衣[150]
  • トラペジウム 単行本版(2018年11月28日、KADOKAWA)[151]
  • トラペジウム 文庫本版(2020年4月25日、KADOKAWA)[152]

ビジネス書

  • お金がずっと増え続ける 投資のメソッド-アイドルのわたしでも。(2017年9月7日、PHP研究所奥山泰全と共著[153]

脚注

注釈

  1. ^ 以前はぬれせんべいを挙げていた[60]
  2. ^ 声楽は、中学3年生の時から習い始めた[78]
  3. ^ 生駒里奈松村沙友理らと出演した[86]
  4. ^ 「乃木坂46刑事」として生駒里奈・生田絵梨花らと出演した[87]
  5. ^ 生駒里奈と出演した[88]
  6. ^ 「ピッタンコチョイス」のコーナーに白石麻衣・松村沙友理・能條愛未市來玲奈らと出演した[91]
  7. ^ 高山一実にとって初となる乃木坂46メンバーと共演でない地上波バラエティ番組への単独出演である[92]
  8. ^ バラエティ番組への出演としては『ダウンタウンDX』(2013年3月7日、読売テレビ[注 3]、『爆笑 大日本アカン警察』(2013年3月31日、フジテレビ[注 4]、『浜ちゃんが!』(2013年4月4日、読売テレビ)などのダウンタウン浜田雅功がMCを務める番組への出演が続き[注 5]、『爆笑 大日本アカン警察』に出演の際はよゐこ有野晋哉から「僕のツボは"乃木坂46の高山一実"」とブログで評され[89]、番組プロデューサーの赤池洋文からも「大変面白かったです」と評された[90]。その後、『ぐるナイ 中華ゴチ&要チェックな人々集合2時間SP』(2013年4月11日、日本テレビ[注 6]、『伝えてピカッチ』(2013年4月27日、NHK綜合)などの番組への出演が続いている[注 7]
  9. ^ シャキイズム」のミュージック・ビデオが好きな理由は、意味深なストーリーでありながら分かりやすく、ワクワクするからである[99]
  10. ^ 2020年4月5日に放送が予定されていたが[111]新型コロナウイルスの感染拡大を受け中止[112]
  11. ^ 番組タイトルは「ザ・ヒットスタジオ (水)」だが放送時間は木曜未明。
  12. ^ 高山一実の連載小説『トラペジウム』は、架空の城州地方を舞台に、公立城州東高校に通う高校1年生の主人公・東(あずま)が、お嬢様学校・聖南テネリタス女学院で少女・華鳥(かとり)と出会う青春物語[148]

出典

  1. ^ a b c "高山一実、10年間隠していたこと告白 卒アル写真も公開". model press. ネットネイティブ. 2022年2月17日. 2022年2月17日閲覧
  2. ^ a b "高山 一実|メンバー紹介". 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会. 2012年. 2021年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月23日閲覧
  3. ^ a b "南房総出身「乃木坂46」高山さん アクアラインマラソンのPR大使に就任". 東京新聞. 中日新聞社. 2016年2月22日. 2016年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月22日閲覧
  4. ^ "高山一実 OFFICIAL SITE". 乃木坂46合同会社. 2021年12月1日閲覧
  5. ^ "高山 一実|乃木坂46合同会社所属 タレント一覧". 乃木坂46合同会社. 2021年12月1日閲覧
  6. ^ "高山 一実". メンバー紹介. 乃木坂46LLC. 2021年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月23日閲覧
  7. ^ a b c "高山 一実(たかやま かずみ) - 乃木坂と、まなぶ 〜 乃木坂46×朝日新聞". 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2013年3月11日. 2013年3月11日閲覧
  8. ^ "(乃木坂46日々是勉強)高山一実 格好よくクイズに答えたい". 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2015年1月30日. 2015年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月30日閲覧
  9. ^ a b "南房総市観光大使 乃木坂46高山さん 委嘱状を手に抱負". 東京新聞 (TOKYO Web). 中日新聞社. 2015年3月19日. 2015年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月19日閲覧
  10. ^ 高山一実 (2012-02-23). "乃木坂46『ぐるぐるカーテン』インタビュー" (Interview). Interviewed by 杉岡祐樹. 2012-02-23閲覧 {{cite interview}}: |year=|date=の日付が不正です。 (説明); 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  11. ^ a b c 高山一実 (2 May 2012). "乃木坂46・高山一実インタビュー&フォトギャラリー (12/13)" (Interview). Interviewed by 西廣智一. 2012年5月2日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  12. ^ a b c d 高倉文紀 編「高山一実-バラエティで存在感を発揮する昭和を愛する女の子」『日経エンタテインメント! ネクストメジャー・アイドルSpecial』日経BP社、2013年11月29日、28-29頁。ISBN 978-4-8222-7578-5 
  13. ^ 高山一実 (2014年11月29日). "道重さゆみさんへの 感謝。". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2020年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月29日閲覧
  14. ^ a b "乃木坂46高山、地元で成人の誓い「南房総の魅力伝えたい」". ナタリー. ナターシャ. 2014年1月12日. 2014年1月12日閲覧
  15. ^ 『EX大衆』2012年3月号(月刊版)、双葉社、2012年2月15日、64頁。ASIN B0073GJHW6 
  16. ^ 元乃木坂46の高山一実さん「人のため なんでも屋に」”. 産経ニュース (2022年1月3日). 2022年1月4日閲覧。
  17. ^ "「乃木坂46」最終オーディション取材レポート (2) 【合格者一覧(前半)】". スクランブルエッグ on the Web. スクランブルエッグ. 2011年8月22日. 2013年4月13日閲覧
  18. ^ "AKB48公式ライバル「乃木坂46」最終オーディション【速報ダイジェスト】". スクランブルエッグ on the Web. スクランブルエッグ. 2011年8月22日. 2013年4月13日閲覧
  19. ^ 乃木坂46『ぐるぐるカーテン』 Type-A、Sony Music Records、2012年2月22日。ASIN B006P3MRZChttps://www.youtube.com/watch?v=Bz8wl8gT_Pw 
  20. ^ 高山一実 (2012年2月22日). "(´-`).。oO(かずみん×35". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2021年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月20日閲覧
  21. ^ "乃木坂46、明日の「乃木どこ」で初ユニット曲お披露目". ナタリー. ナターシャ. 2012年3月31日. 2013年4月7日閲覧
  22. ^ a b 高山一実 (2013年4月1日). "(´-`).。oO(かずみん×153". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2021年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月4日閲覧
  23. ^ "伝説のヤンキーマンガドラマ化でAKB板野、乃木坂橋本共演". ナタリー. ナターシャ. 2013年3月16日. 2013年4月4日閲覧
  24. ^ "「もっと若作りしなくちゃ」乃木坂46メンバー5人が成人式". ナタリー. ナターシャ. 2014年1月10日. 2016年1月10日閲覧
  25. ^ "南房総市観光大使 乃木坂46高山さん 18日に委嘱状". 東京新聞 (TOKYO Web). 中日新聞社. 2015年3月16日. 2015年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月16日閲覧
  26. ^ "乃木坂46高山一実の短編小説Web公開、挿絵は深川麻衣". ナタリー. ナターシャ. 2016年1月5日. 2016年1月5日閲覧
  27. ^ 高山一実「トラペジウム」『ダ・ヴィンチ』2016年5月号、KADOKAWA、2016年4月6日。ASIN B01DEVGQYU 
  28. ^ "乃木坂46・高山一実、初写真集でビキニ&美脚披露「人生において大切な一冊」". ORICON STYLE. oricon ME. 2016年8月10日. 2016年8月10日閲覧
  29. ^ "オリコン週間 写真集ランキング 2016年09月12日~2016年09月18日". ORICON STYLE. oricon ME. 2016年. 2016年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月23日閲覧
  30. ^ "乃木坂46・高山一実、初写真集が部門首位 自慢の美脚を惜しげもなく披露". ORICON STYLE. oricon ME. 2016年9月22日. 2016年9月22日閲覧
  31. ^ "乃木坂高山一実、美脚&ビキニまぶしい初ソロ写真集". nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. 2016年8月10日. 2016年8月10日閲覧
  32. ^ "乃木坂46高山一実「最後かもしれない」自身初のフロントメンバーに歓喜&ファンへ感謝". モデルプレス. ネットネイティブ. 2016年10月17日. 2016年10月17日閲覧
  33. ^ "乃木坂46高山一実、初センターにコメント「泣いたっていいじゃないか?」<高校生クイズ>". モデルプレス. ネットネイティブ. 2017年7月25日. 2017年12月17日閲覧
  34. ^ "乃木坂46高山一実2nd写真集タイトルは「独白」3種の表紙画像公開". ナタリー. ナターシャ. 2019年2月8日. 2021年10月27日閲覧
  35. ^ "乃木坂46・高山一実2nd写真集が1位 生田絵梨花を抑えて2作連続の1位獲得". ORICON NEWS. oricon ME. 2019年3月8日. 2021年10月27日閲覧
  36. ^ ""小説家"高山一実「令和小説大賞」挑戦して欲しい". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2019年4月16日. 2019年4月16日閲覧
  37. ^ "乃木坂46高山一実、Instagram開設にファン歓喜 初小説「トラペジウム」秘話明かす". モデルプレス. 2020年4月22日. 2020年11月3日閲覧
  38. ^ "21:00~ YouTube「乃木坂配信中『乃木坂46分TV』」". スケジュール. 乃木坂46公式サイト. 2021年7月22日. 2022年4月5日閲覧
  39. ^ "高山一実に関しまして". www.nogizaka46.com. 2021年7月22日. 2022年4月5日閲覧
  40. ^ "乃木坂高山一実が卒業発表「生まれ変わってもこの人生」9月ラストステージ". 日刊スポーツ. 2021年7月22日. 2021年7月22日閲覧
  41. ^ "高山一実、乃木坂卒業あと5日 かずみん「とにかく感謝を伝えたい」". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2021年11月16日. 2021年11月16日閲覧
  42. ^ "乃木坂46、東京ドーム2days延期を発表 新型コロナ感染拡大の状況を受け 高山一実卒業も「合わせて延期」". ORICON NEWS. oricon ME. 2021年8月20日. 2021年8月20日閲覧
  43. ^ "乃木坂ツアーの東京ドーム公演が11月振替開催へ 高山一実のラストライブ". 日刊スポーツ. 2021年10月4日. 2021年11月10日閲覧
  44. ^ "乃木坂46高山一実、東京ドームで卒業「ずーっと幸せでした」【スピーチ全文】". ORICON MUSIC. oricon ME. 2021年11月22日. 2021年11月22日閲覧
  45. ^ "高山一実 公式サイトオープン!". 高山一実 OFFICIAL SITE. 乃木坂46合同会社. 2021年12月1日. 2021年12月1日閲覧
  46. ^ ENCOUNT編集部 (2021年12月1日). "元「乃木坂46」高山一実、公式サイトを開設 ファンクラブ開設も予告「待っててね~」". ENCOUNT. Creative2. 2021年12月1日閲覧
  47. ^ ENCOUNT編集部 (2022年1月9日). "乃木坂46、卒業した生田絵梨花・高山一実・寺田蘭世のブログを2月1日にクローズと発表". ENCOUNT. Creative2. 2022年1月9日閲覧
  48. ^ "生田絵梨花、高山一実、寺田蘭世のブログクローズに関しまして". 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC. 2022年1月9日. 2022年4月5日閲覧
  49. ^ 高山一実STAFF [@takayama_staff] (2022年4月25日). "初めまして 高山一実MGです 一実さんの近況や出演情報を更新して参ります どうぞ、よろしくお願い致します". X(旧Twitter)より2022年4月25日閲覧
  50. ^ a b 高山一実 (2011年12月15日). "(´-`).。oO(かずみん~質問time~". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2021年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月15日閲覧
  51. ^ a b ANDRE 編「美女散歩 Vol.26 乃木坂46と妄想デート」『Samurai ELO』2014年12月号(月刊版)、三栄書房、2014年10月24日、158頁。ASIN B00OBSQIUS 
  52. ^ 『乃木坂46 高山一実と仲間たち 昭和にアメイジング!』東京スポーツ新聞社、2013年4月4日、16頁。 
  53. ^ a b c 高山一実」『季刊 乃木坂』vol.3 涼秋、東京ニュース通信社、2014年8月11日、14-23頁。ISBN 978-4-86336-426-4https://www.youtube.com/watch?v=Xd74w61rUSo 
  54. ^ 「乃木坂46学園入学案内!-顔と名前を覚えてねカタログ」『週刊プレイボーイ』2011年10月10日号(NO.41)、集英社、2011年9月26日、144頁。ASIN B007ZR9GUG 
  55. ^ 高山一実 (2 May 2012). "乃木坂46・高山一実インタビュー&フォトギャラリー (11/13)" (Interview). Interviewed by 西廣智一. 2012年5月2日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  56. ^ 白石麻衣、松村沙友理、橋本奈々未、高山一実、西野七瀬、松井玲奈 (1 October 2014). "「GirlsAward 2014 A/W」出演 乃木坂46 インタビュー" (Interview). 2015年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月1日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  57. ^ "乃木坂46高山一実「今 考えたらグレてた」実家のドア"ボコボコ"に". ザテレビジョン. KADOKAWA. 2017年8月21日. 2017年8月22日閲覧
  58. ^ "乃木坂46高山一実、"集合体恐怖症"を告白 「皮剥き頑張った」と果物をかじる姿が話題に". ENCOUNT. 株式会社Creative2. 2021年8月29日. 2021年8月30日閲覧
  59. ^ "乃木坂46大園桃子ラストライブで見せた齋藤飛鳥との絆、笑顔で届けた最後の「逃げ水」(ライブレポート / 写真7枚)". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2021年8月22日. 2021年8月23日閲覧
  60. ^ "乃木坂・高山一実 ハイテンション森田健作知事に驚き". 東スポWeb. 東京スポーツ新聞社. 2015年11月21日. 2021年8月23日閲覧
  61. ^ 「週チャン スポ慢祭-乃木坂46が彩ります♡」『週刊少年チャンピオン』2012年5月10日号(No.24)、秋田書店、2012年5月10日、5頁。ASIN B0081ZPAHY 
  62. ^ 伊藤かりん; 高山一実 (28 August 2016). "女性アイドルオタクだった私たちが、乃木坂46に入った理由" (Interview). Interviewed by 軽部理人. 2016年8月30日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  63. ^ 吉川由希子 編「すっぴんのぎざか♡100問100答」『non-no』2017年4月号、集英社、2017年2月20日、159頁。ASIN B01N188QL6 
  64. ^ Little Glee Monster; 高山一実 (17 July 2015). "「人生は一度きり / ガオガオ・オールスター」特集 Little Glee Monster×高山一実(乃木坂46)対談 (1/3)" (Interview). Interviewed by 鵜飼亮次. ナターシャ. 2022年9月26日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  65. ^ a b "モー娘。道重のファンイベントに乃木坂46高山一実が参加". 東スポWeb. 東京スポーツ新聞社. 2014年11月11日. 2014年11月11日閲覧
  66. ^ a b 田口俊輔 編「高山一実-ときには一歩引いて全体を見る グループのムードメーカー」『日経エンタテインメント! アイドル Special 2015』日経BP社〈日経BPムック〉、2014年12月2日、33頁。ISBN 978-4-8222-7597-6 
  67. ^ 秋元真夏; 生田絵梨花; 高山一実 (7 January 2015). "(2ページ目)「乃木坂46は、まだちっぽけな存在」 秋元真夏・生田絵梨花・高山一実が語る、グループの課題と未来" (Interview). Interviewed by 香月孝史. 2015年1月7日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  68. ^ a b 「nogimate 第16回 美少女戦士セーラームーンCrystal」『EX大衆』2014年9月号(月刊版)、双葉社、2014年8月12日。ASIN B00LXG1KWM 
  69. ^ 高山一実 (2013年11月28日). "(´-`).。oO(か ずみん×242". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2020年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月5日閲覧 - 同日以降のブログから多数使用。
  70. ^ 高山一実 (2014年1月7日). "(´-`).。oO(カーキ ュリー×255". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2020年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月5日閲覧
  71. ^ "乃木坂46がWキャストでセーラー戦士に、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」詳細". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2018年4月10日. 2018年6月8日閲覧
  72. ^ 高山一実 (2011年11月14日). "初! ぶろぐ。". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2021年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月23日閲覧
  73. ^ a b 高山一実 (6 November 2014). "乃木坂46・高山一実「いつか私も、娘から母親になる、その日のために」" (Interview). Interviewed by 吉田大助. 2014年11月6日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  74. ^ 向原康太 (2014年10月20日). "乃木坂46メンバーがオススメ書籍を紹介 秋元真夏「高島彩さんの本で"世渡り"を学んだ」". Real Sound. blueprint. 2014年10月20日閲覧
  75. ^ 高山一実 (2012年3月2日). "(´-`).。oO(かずみん×38". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2021年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月2日閲覧
  76. ^ a b 「乃木坂46完全名鑑2012」『FLASHスペシャル』2012年新春号、光文社、2011年12月26日。ASIN B006NSVZUW 
  77. ^ 「好きだから、超える」『FLASH』2012年3月6日号、光文社、2012年2月21日、47頁。ASIN B007EA5NF6 
  78. ^ 篠本634「第10章 地獄の9日間」『乃木坂46物語』集英社、2015年12月18日、116頁。ISBN 978-4-08-780774-5 
  79. ^ 高山一実 (2012年3月6日). "(´-`).。oO(かずみん×40". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2021年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月6日閲覧
  80. ^ "乃木坂46高山&深川、住岡梨奈に自撮りのコツをレクチャー". ナタリー. ナターシャ. 2014年11月30日. 2014年11月30日閲覧
  81. ^ "【ブブカ8月号掲載】乃木坂46高山一実グラビア&インタビューの一部を公開". BUBKA Web. 2016年7月20日. 2016年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月20日閲覧
  82. ^ a b c an・an』2015年5月27日号、マガジンハウス、2015年5月20日、表紙・14-15・47-62頁。ASIN B00WKR13DO
  83. ^ "本当に面白い!? 乃木坂46が話題の又吉直樹『火花』を読んだ率直な感想は?". ダ・ヴィンチニュース. KADOKAWA. 2015年9月4日. 2021年1月18日閲覧
  84. ^ "乃木坂46・高山一実、齋藤飛鳥、中元日芽香が「東京国際ブックフェア」トークショーに出演決定!!". ダ・ヴィンチニュース. KADOKAWA. 2016年8月18日. 2021年1月18日閲覧
  85. ^ 「高山一実 しっとりグラビア「昭和セクシー」」『BUBKA』2015年1月号(月刊版)、白夜書房、2014年11月29日、94頁。ASIN B0006IQKLY 
  86. ^ "乃木坂46「ライバルはAKB48」と改めて宣言! 生駒里奈が松村沙友理のスカートの中に頭を突っ込んだ!『ダウンタウンDX』". テレビドガッチ. プレゼントキャスト. 2013年3月7日. 2021年1月18日閲覧
  87. ^ "乃木坂46刑事も捜査に貢献、「アカン警察」3時間SP". ナタリー. ナターシャ. 2013年3月30日. 2021年1月18日閲覧
  88. ^ "浜ちゃんが!". 読売テレビ(ytv). 讀賣テレビ放送. 2013年4月4日閲覧
    "浜ちゃんが! 乃木坂46VSスリムクラブ謎の私生活報告|番組表". 日本テレビ. 日本テレビ放送網. 2013年4月4日閲覧
  89. ^ よゐこ有野 (2013年3月15日). "書記係になりました!!". よゐこ有野 オフィシャルブログ. 松竹芸能. 2013年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月7日閲覧
  90. ^ @ekiaka (2013年3月17日). "大変面白かったです。". X(旧Twitter)より2021年1月18日閲覧
  91. ^ "ぐるぐるナインティナイン". ぐるナイweb. 日本テレビ. 2013年4月11日. 2021年1月18日閲覧
  92. ^ "伝えてピカッチ". NHKオンライン. NHK. 2013年4月19日閲覧
  93. ^ "乃木坂46・高山一実、滑舌の悪さでメンバーに迷惑をかけている!? 『ダウンタウンDX』". テレビドガッチ. プレゼントキャスト. 2013年7月18日. 2013年10月6日閲覧
  94. ^ "ライバルはももクロ! 乃木坂46、さんまにぶっちゃけトーク". ナタリー. ナターシャ. 2013年8月27日. 2021年1月18日閲覧
  95. ^ 高山一実 (2013年8月9日). "(´-`).。oO(かずみん×202". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2020年12月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月18日閲覧
  96. ^ "芸能ポロリニュース PART63「個性を発揮し始めた乃木坂46」". リアルライブ. フェイツ. 2013年5月12日. 2013年10月6日閲覧
  97. ^ 高山一実 (2012年5月2日). "(´-`).。oO(かずみん×60". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2021年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月18日閲覧
    高山一実 (2012年4月30日). "(TvT).。oO(かずみん×59". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2020年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月18日閲覧
  98. ^ "アイドルの給料は5万円! 乃木坂46高山一実が明かした超節約テクとは?". アサ芸プラス. 徳間書店. 2016年11月19日. 2021年1月18日閲覧
  99. ^ 「乃木坂46 8thシングル『気づいたら片想い』MV特集!」『BOMB』2014年5月号(月刊版)、学研マーケティング、2014年4月9日、35頁。ASIN B00J7U9758 
  100. ^ 筒井優太 編「乃木坂46楽曲MV総選挙」『乃木坂46×週刊プレイボーイ2016』2016年12月30日号、集英社、2016年11月24日、91頁。ASIN B01M67T85Q 
  101. ^ "乃木坂46「乃木坂って、どこ?」徹底解剖 (5/5)". ナタリー. ナターシャ. 2012年6月15日. 2021年1月18日閲覧
  102. ^ "乃木坂46新曲で現役×OG初タッグ 白石・西野・生駒に市來&斎藤アナもコロナ感染拡大防止呼びかけ". ORICON NEWS. oricon ME. 2020年5月25日. 2020年5月25日閲覧
  103. ^ 高山一実 (30 April 2013). "乃木坂46「BAD BOYS J」特集 (4/4)" (Interview). Interviewed by 西廣智一. p. 4. 2021年4月30日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  104. ^ "人物紹介". 初森ベマーズ. テレビ東京. 2015年8月11日. 2021年4月30日閲覧
  105. ^ "高山一実、NHKドラマ初主演 JO1豆原一成&山之内すず共演の夜ドラ『超人間要塞ヒロシ戦記』来年2月放送". ORICON NEWS. oricon ME. 2022年11月28日. 2022年11月28日閲覧
  106. ^ "#07 ジャルジャル先生". バックナンバー|しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日. テレビ朝日. 2014年11月13日. 2022年2月25日閲覧
  107. ^ "高山一実「しくじり先生 俺みたいになるな!!」DVD&Blu-ray発売記念イベントレポート". 乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ. 2015年10月11日. 2022年2月27日閲覧
  108. ^ "有吉弘行MC「オールスター後夜祭」感謝祭のあと生放送、藤井健太郎演出". お笑いナタリー. ナターシャ. 2018年3月8日. 2018年4月1日閲覧
  109. ^ "『オールスター後夜祭』10月も放送 有吉弘行&乃木坂46・高山一実もMC続投". ORICON NEWS. oricon ME. 2018年9月6日. 2018年10月1日閲覧
  110. ^ "有吉MC「オールスター後夜祭'19春」あかつ、コウメ、ジョイマン、ザコシ集結". お笑いナタリー. ナターシャ. 2019年4月5日. 2019年4月9日閲覧
  111. ^ "『オールスター後夜祭』1年ぶり復活 MCは有吉弘行&高山一実". ORICON NEWS. oricon ME. 2020年3月3日. 2020年4月20日閲覧
  112. ^ "有吉弘行&高山一実MCのTBS『オールスター後夜祭』新型コロナ影響で中止". ORICON NEWS. oricon ME. 2020年3月25日. 2020年4月20日閲覧
  113. ^ "有吉弘行&高山一実MC「オールスター後夜祭」復活、TBS春の特番". お笑いナタリー. ナターシャ. 2021年3月5日. 2021年3月10日閲覧
  114. ^ "みなみかわ、男性ブランコ、ZAZY、もう中学生ら出演「オールスター後夜祭」明日生放送". お笑いナタリー. ナターシャ. 2021年10月8日. 2021年10月8日閲覧
  115. ^ "TBS改編でサンドの"動物園頂上決戦"レギュラー化、ヒコロヒーがトーク番組登場". お笑いナタリー. ナターシャ. 2022年3月9日. 2022年3月25日閲覧
  116. ^ "ママタルト、きしたかの、かみちぃ、永野ら出演「オールスター後夜祭'22秋」". お笑いナタリー. ナターシャ. 2022年9月30日. 2022年10月2日閲覧
  117. ^ "「Qさま」新MCは高山一実「クイズ観戦が大好き」と意気込み 産休入った優香の代役". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2020年4月20日. 2020年4月20日閲覧
  118. ^ "乃木坂46高山一実「Qさま!!」でサプライズ人事発表 優香がMC復帰". モデルプレス. ネットネイティブ. 2020年10月19日. 2020年10月19日閲覧
  119. ^ "優香 産休から11月9日「Qさま」MC復帰、代役MC高山一実も"継続"発表". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2020年10月19日. 2020年10月19日閲覧
  120. ^ "田舎の年収1000万プレイヤーに注目する番組に乃木坂46高山一実、SixTONES田中樹". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2020年9月12日. 2020年9月12日閲覧
  121. ^ "ひろゆき氏、証券会社を一刀両断! 「株もちょこちょこ」常人とは違う規模の投資に劇団ひとり絶叫". スポニチアネックス. スポーツニッポン新聞社. 2022年6月22日. 2022年7月13日閲覧
  122. ^ "Snow Man渡辺翔太、麒麟・川島から『M-1』出場ムチャぶり「ぜひ芸人のフィールドに」". ORICON NEWS. oricon ME. 2022年1月1日. 2022年1月1日閲覧
  123. ^ "毎日の献立に悩んでいる方、必見!あの芸能人の秘伝レシピ、伝授します!". テレビ東京. 2022年2月27日閲覧
  124. ^ "高山一実MCの新番組『ほほおちゴハン!』4月スタート!「この世の美味しいものを知り尽くしたい!」". TVLIFEweb. ワン・パブリッシング. 2022年3月8日. 2022年3月8日閲覧
  125. ^ "ニューヨーク&高山一実、TBS「私が女優になる日_」season2スペシャルサポーターに 今回は視聴者投票実施へ". モデルプレス. ネットネイティブ. 2022年3月12日. 2022年4月24日閲覧
  126. ^ "学校中を笑わせよう!★学生×人気芸人が夢のタッグ!学校に笑いの旋風を巻き起こせ★". TBSテレビ. 2022年8月4日閲覧
  127. ^ "NHKで「秋元康の10時間ラジオ」テレビ放送、小室哲哉らゆかりのゲストが次々と". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2017年6月1日. 2017年7月19日閲覧
  128. ^ "持論独論【高山一実】". どーがレージ. NHK. 2019年3月10日. 2019年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月16日閲覧
  129. ^ "加藤シゲアキら出演『3分ドキュメンタリー』MCの高山一実「3分でこんなに心が動くんだ」". ドワンゴジェイピーnews. ドワンゴ. 2021年8月17日. 2021年8月18日閲覧
  130. ^ "森山直太朗と高山一実がMCの新たな音楽教養番組「シン・にっぽん聴こう!」放送決定!". NHK. 2022年2月21日. 2022年2月21日閲覧
  131. ^ "高山一実、森山直太朗と新音楽教養番組でMC オフトークも". modelpress. ネットネイティブ. 2022年2月21日. 2022年2月21日閲覧
  132. ^ "EXILE ATSUSHI&コムアイ出演『アーティストリポート』オンエア 本気で取り組む"社会問題"への想いを語る". Real Sound. blueprint. 2022年3月21日. 2022年3月22日閲覧
  133. ^ "高山一実がMBSラジオ新番組「ザ・ヒットスタジオ」のレギュラーとして出演決定!". 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC. 2018年7月12日. 2022年3月8日閲覧
  134. ^ "アルピー平子、アンガールズ山根が文化放送で朝の生ワイド担当". お笑いナタリー. ナターシャ. 2022年2月15日. 2022年2月15日閲覧
  135. ^ "キャスト&スタッフ". Sexy Zone 中島健人初主演映画! 劇場版「BAD BOYS J」大ヒット上映中!. 劇場版「BAD BOYS J」製作委員会. 2015年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月1日閲覧
  136. ^ "舞台『じょしらく』モバイル会員最速先行受付スタート!". 乃木坂46オフィシャルサイト. 2015年4月12日. 2022年3月8日閲覧
  137. ^ "舞台「じょしらく」キャスト決定! 手寅役は乃木坂の高山、万理華、中元". コミックナタリー. ナターシャ. 2015年3月29日. 2021年4月30日閲覧
  138. ^ "乃木坂版『セラミュ』全キャスト決定 セーラームーンは山下美月&井上小百合". ORICON NEWS. oricon ME. 2018年4月10日. 2021年4月30日閲覧
  139. ^ "K、自身監督PVで乃木坂46高山&深川と疑似デート". ナタリー. ナターシャ. 2014年5月30日. 2020年3月10日閲覧
  140. ^ "ソニレコTV最新回で乃木坂46&ミリヤがガールズトーク". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2014年1月22日. 2021年4月30日閲覧
  141. ^ "乃木坂46 高山一実が昭和BIGアイドルの素顔を暴く!「独占! アイドル(恥)シアター」奇跡のオンエア決定!". mmbi. 2015年6月9日. 2015年6月23日閲覧
  142. ^ "ロッテ 5・7に元乃木坂46高山一実が始球式「まっすぐ投げられるように頑張ります」". デイリースポーツ online. デイリースポーツ. 2022年4月18日. 2022年4月18日閲覧
  143. ^ 高山一実 著、佐藤裕之 編『恋かもしれない』学研プラス、2016年9月15日。ISBN 978-4-05-406474-4 
  144. ^ 高山一実『独白』徳間書店、2019年1月23日。ISBN 978-4-19-864790-2 
  145. ^ 高山一実 (2015年9月26日). "(´-`).。oO(かずみ ん×コテちん". 乃木坂46 高山一実 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2021年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月17日閲覧
  146. ^ "乃木坂46活字部始動! 高山一実が若者の活字離れ阻止目指す". ナタリー. ナターシャ. 2015年3月3日. 2015年3月3日閲覧
  147. ^ "乃木坂高山一実「未来照らす作品に」小説家デビュー". nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. 2018年11月3日. 2018年11月3日閲覧
  148. ^ "乃木坂46・高山一実による初の長編小説連載がスタート!". ダ・ヴィンチニュース. KADOKAWA. 2016年4月4日. 2016年4月4日閲覧
  149. ^ "乃木坂46・高山一実のベストセラー小説『トラペジウム』が待望の文庫化! 新イラストを手掛けたのは?". ダ・ヴィンチニュース. KADOKAWA. 2020年4月24日. 2020年2月8日閲覧
  150. ^ 高山一実; 深川麻衣 (2016年1月5日). "乃木坂46・高山一実さんの初小説を公開". ダ・ヴィンチニュース. KADOKAWA. 2016年1月5日閲覧
  151. ^ 高山一実『トラペジウム』(単行本版)KADOKAWA、2018年11月28日。ISBN 978-4-04-068696-7 
  152. ^ 高山一実『トラペジウム』(文庫本版)KADOKAWA〈角川文庫〉、2020年4月24日。ISBN 978-4-04-102644-1 
  153. ^ "乃木坂46 高山一実さんのビジネス書『お金がずっと増え続ける 投資のメソッド』を発売、イベント開催も決定". PHP INTERFACE. PHP研究所. 2017年8月18日. 2017年8月18日閲覧

外部リンク