コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:Dragoniez」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 議論ツール 新規トピック
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
123行目: 123行目:
== 投稿ブロックについて ==
== 投稿ブロックについて ==


私をブロックしましたか?--[[利用者:湯崩正海|湯崩正海]]([[利用者‐会話:湯崩正海|会話]]) 2023年1月27日 (金) 05:37 (UTC)
私をブロックしましたか?本当に私のところに'''自動ブロック'''を表示されたんです。あなたが私を直接ブロックしたならばもっとおかしいです。--[[利用者:湯崩正海|湯崩正海]]([[利用者‐会話:湯崩正海|会話]]) 2023年1月27日 (金) 05:37 (UTC)

2023年1月27日 (金) 10:35時点における版

成田悠輔について

お世話になっております。

保護された「成田悠輔」を管理者権限で元の「助教授」としていただけないでしょうか?

理由①、編集合戦を避けて結果HARTAN80539さんの希望する「助教」で固定されましたが、HARTAN80539さんは少なくとも4月から「成田悠輔」に張り付いていて8月にむじんくんさんに「編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、~」を貼られてHARTAN1964からHARTAN80539に乗り換えてブロック逃れをしていますので、もうHARTAN80539ではログインするとは考え難く新しいHNを作ると予想できますので1週間ブロックは痛くも痒くもなく「助教」で保護されたので自身の思うつぼと推察される。

理由②、wikipediaが出典主義の為に真実と乖離があってもルールは守らなければならない(管理者様がアカデミックな方であっても)。です。宜しくお願い致します。--次郎2022会話2022年11月6日 (日) 08:47 (UTC)[返信]

  • 返信 (次郎2022さん宛) コメントありがとうございます。数か月前の履歴までは見ていなかった都合上該当アカウントがソックパペットであると認識していなかったため、同じ書き込みを行っていたアカウント群を無期限ブロックした上で、保護設定をソックパペット案件として半保護に変更しました。--Dragoniez (talk) 2022年11月6日 (日) 09:41 (UTC)[返信]

おにぎりをどうぞ!

ANレポーターのおかげで報告が大変楽になりました。ありがとうございます。 荒らし撲滅戦隊隊長・成田山会話2022年11月10日 (木) 10:29 (UTC)[返信]

レンジブロックの範囲設定に関して

こんにちは。1か月ほど前の話になりますが、IP:220.100.0.0/18会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisのレンジブロックに関してです。確かにIP:220.100.48.0/20会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisの範囲ではLTA:GORDONと思われる編集が多数みられ、過去にも繰り返しブロック歴があるIPレンジであり、この範囲は要ブロックと考えます。しかし、それ以外のIPレンジ(IP:220.100.0.0/20会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:220.100.16.0/20会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:220.100.32.0/20会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)に関してはLTA:GORDONと思われる編集が見当たらないように思います。LTA:GORDONとしてレンジブロックを行うのであれば範囲が広すぎないかと考えているのですが、この範囲でブロックが必要でしょうか。ただ、特にIP:220.100.16.0/20会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisの範囲内のIPで、別理由での問題投稿(荒らし、他利用者への暴言など)が見られている状況を考えると、単純にブロックのIPレンジ変更依頼や解除依頼を出すのが必ずしも適切とも言いがたいところもあり、事前に対処管理者に確認をお願いしたく思います。(ノート:中央アジアの件で気になりました)よろしくお願いします。--郊外生活会話2022年11月22日 (火) 10:57 (UTC)[返信]

  • 返信 (郊外生活さん宛) ご指摘ありがとうございます。確かあの時は、/20のGORDON使用帯域からレンジを広げて段階的に確認し、荒らしおよびソックパペットらしき投稿が確認できる範囲でブロックしたのではないかと思います。ブロック理由をGORDON使用帯域としていたこともあり、念のためIP:220.100.48.0/20会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisに範囲を変更し、IP:220.100.0.0/19会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:220.100.32.0/20会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisは事実上解除しました。解除対象となる帯域については、今後問題投稿が確認されれば必要に応じて再度ブロックを検討させていただきたく思います。お手数をお掛けして申し訳ありません。--Dragoniez (talk) 2022年11月22日 (火) 14:30 (UTC)[返信]
    • 返信 ご対応ありがとうございます。ブロック解除対象となったIPレンジに関してもし今後問題投稿を見かけた場合は、別途必要な対応を適切な場で依頼することになると思いますが、その際はよろしくお願いします。--郊外生活会話2022年11月23日 (水) 02:30 (UTC)[返信]

IPのブロックについて

いつも管理者としての活動ご苦労さまです。さて、DragoniezさんはIP:61.203.88.252会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisについて無期限のハードブロックを行っているようですが、WP:VIP#FANFANのブロック破りかつ公開VPNとはいえIPに対して無期限のハードブロックはやり過ぎではないでしょうか。何らかのミスであるとは思いますが、確認の程宜しくお願いします。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2022年12月9日 (金) 09:36 (UTC)[返信]

Botが作動しません

こんにちは、キュアサマーです。いつも管理活動お疲れ様です。

さて表題の通りですが、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにて今日付けで私達が報告した利用者・IPに対して利用者:DragoBot会話 / 投稿記録 / 記録氏による投稿ブロックされた際のマークアップ対応がなされておりません(ソックパペットもたぶん同様の不具合が起きてると思います)。

『あれ、ブロックされたのになんでチェックがつかないんだろう?』と私は今気づき、不思議に思っていたのでご報告に参りました。これは何らかの不具合でしょうか。対処・修復宜しくお願い致します。--キュアサマー会話2022年12月14日 (水) 12:00 (UTC)[返信]

  • 返信 (キュアサマーさん宛) ご報告ありがとうございます。編集に必要なトークン (利用者を識別する手形のようなもの) が期限切れを起こしていました。対策はしているものの、たまに全く同じ理由で再起動が必要になることがあるので、完全放置で問題ないようになるべく修正します。--Dragoniez (talk) 2022年12月14日 (水) 12:09 (UTC)[返信]

「マイナープラネット」の版指定削除に関して

こんにちは。マイナープラネットノート / 履歴 / ログ / リンク元の作成者の利用者名の版指定削除に関してです。利用者名が版指定削除の対象の場合、利用者名の名義化けが発生するので、本文もライセンス違反で削除対象になるかと思います。今回の場合、明らかに著作物性のない編集といえるものではなさそうですし(翻訳の場合でも翻訳者がもつ著作権について検討が必要なので)、作成者の編集を除去すると記事として成立しないので、記事の全削除となるかと思いますが、全削除のための削除依頼文を書いている間に1点疑問がでてきました。そもそも当該歌詞は著作権保護期間中でしょうか。当該歌詞自体はウィキソース日本語版に記事が存在します。ただ、作詞者の没年を調べてもよくわからず、著作権保護期間満了と確信をもつことも、保護期間中と確信をもつこともできませんでした。著作権保護期間中ならば本文の削除(削除依頼)、著作権保護期間満了していれば利用者名の可視化(復帰依頼)が必要と考えており、いずれにせよ別途管理者への依頼が必要かとは考えているのですが、どちらが適切なのかわからなくなってしまいました。Dragoniezさんは削除対処前に削除の是非を判断するうえで何か情報をお持ちかもしれないと思い、相談させていただければと思います。よろしくお願いいたします。--郊外生活会話2022年12月26日 (月) 17:35 (UTC)[返信]

  • 返信 (郊外生活さん宛) お問い合わせありがとうございます。初版の利用者名を秘匿化するとライセンス問題が生じえることについては、僭越ながら頭にありませんでした。(過去に類似議論等ある場合は参照させていただけますとさらに助かります。)当該利用者名については私も調べてから秘匿化を行いましたが、著作権保護期間外という確証が私も得られなかった一方、某校歌からのそのままの抜き出しであることや、要約には書いておりませんが明らかに特定の利用者を意識した利用者名で、相当調べないと分からないとは思うもののログを遡っていくとその利用者に対するプライバシー侵害にもなりうるようなものであったため、いろいろな「恐れ」が生じる節が払拭できず、念のため秘匿化したと言ったかたちです。利用者名の秘匿化に関しては実際のところ微妙なものも多く、上の#不可視化についても関連してくるかもしれませんが、即時版指定削除ではなく削除依頼を経た場合は実際問題存続終了となる可能性があるものもそこそこある気がします。ただ、当該利用者についてはアカウント名が完全に校歌からの抜粋(+既存利用者の個人情報?)であるため、わざわざ可視化して削除依頼に回すだけの労力に見合うものであるか、私は懐疑的であるというのが本音です。--Dragoniez (talk) 2022年12月26日 (月) 22:16 (UTC)[返信]
    • 返信 CC-BY-SAでいうところの著作者名の「表示」がなされていないため、本文の削除も行わないとライセンス違反になると考えました(少なくとも、初版に著作物性がないと明らかに判断できる状況ではないように思います)。関連議論までは把握しておりませんが、名義化け対応として追加で本文が削除された事例もあります(削除ログ)。追加対処された版に関しては他LTAによる編集で、完全に差し戻されたうえで、件の他LTAの編集を踏まえれば加筆そのものに著作物性が認められるとは考えがたいのですが、マイナープラネットに関しては数万バイトの内容がある新規立項記事で、翻訳でも翻訳者に著作権が発生することを考えると、加筆内容に著作物性なしともいいきれず、このまま編集が続けばその先の版もライセンス違反が拡大していくおそれがあるものと考えています。当該LTAの今までの編集傾向から、当該利用者名に関しては著作権以外の問題がある可能性も昨日の時点で懸念はしていました。積極的に利用者名を可視化することに賛同はできないものの、ほかのページとは異なり利用者名を削除することで別のケースB案件を併発してしまうように考えており、利用者名が何らかの理由で削除対象なら本文も別途削除が必要ではないか、と考えているのが現状です。ただ、ご回答をもとに対応を考える場合、利用者名に対する復帰依頼よりは本文に対する削除依頼のほうを選択すると思います。--郊外生活会話2022年12月27日 (火) 03:46 (UTC)[返信]
      • (コメント)横から失礼します。要約欄に「初版から2022年12月26日 (月) 07:39‎(UTC)まで連続6版は2022年12月26日 (月) 07:06(UTC)に作成されたこのアカウントが執筆」では補遺にならないのでしょうか。誰が書いたのかわかればよいのでしょうから、これでいけるのではないか、と考えました。が、削除されている利用者名がすべて同一であるか別のものが混ざっているのか、権限のない方からはわからないから不可、な気もしました。--柏尾菓子会話2022年12月27日 (火) 04:16 (UTC)[返信]
        • コメント アカウント作成ログIDがあれば編集したアカウント自体は一意に定まるとは思いますが、利用者名そのものを表示できないこと自体が履歴継承の問題の原因と考えているので、私はそれだけでは補遺にはならないのではないかと考えています。--郊外生活会話2022年12月27日 (火) 04:31 (UTC)[返信]
          • @郊外生活さん IPアドレスには名前がありませんが、表示されていればそのアドレスが書いたのだとわかるので、利用者名がなくとも作成記録で特定されていればよいのではないか、利用者名は必要なのだろうか、と私は考えました。しかしここで議論すればするほどLTAを喜ばせるだけなので、履歴継承の観点からだけでなく、荒らし対策の観点からも、補遺せず記事を削除依頼に提出する、が適切ではないかと気づきました。記事の内容はまともでも、それ以外にいろいろと問題があるため、版指定ではなく削除で。--柏尾菓子会話2022年12月27日 (火) 04:51 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/有浦氏について

こんばんは。いつもありがとうございます。

本依頼について、即時削除が貼られていたので私もたまたま調べていたところで依頼が提出されたため、投票しました。依頼提出からすぐに投票したので嫌味に見えるかと考え参りましたが、そんな意図はなく、Dragoniezさんには本件に対応していただいたことをありがたいと考えております。--柏尾菓子会話2022年12月30日 (金) 12:51 (UTC)[返信]

  • 返信 (柏尾菓子さん宛) いえいえ、そのような捉え方は全くしておりませんので、ご安心ください。むしろありがたいです。「このサイトは著作権法で守られています」についてですが、「え、どこにそのような記述が」と思ってページのHTML自体を確認してみたら、私のブラウザ環境だとなぜかページ下部までスクロールできず、その部分が見切れていたようです。全般9で対処可能と思いますので、即時削除票を投じ直しておこうかと思います。--Dragoniez (talk) 2022年12月30日 (金) 12:56 (UTC)[返信]

質問20230103

こんばんは、快速フリージアです。本年もよろしくお願いいたします。

さて、本日伺ったのは、先日改名した埼玉県済生会加須病院本文差分およびノート差分)の、その後の対応についてです。旧名称の記事・埼玉県済生会栗橋病院について、移動依頼やbotによる対応依頼が適応なのか・適応であればどのように依頼すべきか、ご教示下さればと存じます。そのままで良いのであればも併せ、ご検討ご指示下さればと存じます。では。--快速フリージア会話2023年1月3日 (火) 07:56 (UTC)[返信]

  • 返信 (快速フリージアさん宛) こちらこそ、よろしくお願いします。簡単に内容を拝見しましたが、移動が既に済んでいるため移動依頼でできることは何もないと思います。やったほうがいいかもしれないこととしては、必要に応じた特別:リンク元/埼玉県済生会栗橋病院の修正しか私は思いつきませんが、やるとしても手作業で済む量のため、Bot作業依頼なども不要なのではないかと思います。つまるところ、リンク修正以外は特にやることはないのではないかと思います。--Dragoniez (talk) 2023年1月3日 (火) 10:50 (UTC)[返信]

ありがとうございます - ご教示ありがとうございました。残すべきは残す(手を出さず)とした、つもりです。重ねてお礼申し上げます。--快速フリージア会話2023年1月4日 (水) 07:09 (UTC)[返信]

Botが作動しません (2回目)

こんにちは、キュアサマーと申します。いつも管理活動お疲れ様です。

さて本題になりますが、2023年1月12日 (木) 11:15 (UTC)にWP:AN/Iにて、割り切れない坂下さんが利用者:Goziizumi会話 / 投稿記録 / 記録さんに対するブロック提案を提案し、2023-01-12T08:58:18(UTC)にえのきだたもつさんによって会話ページ含めた無期限ブロック対処がなされた際、マークアップがされていませんでした。なお、ブロックされた当該アカウントは私の方で手動でマークアップしておきました。

ちなみにWP:AN/S#その他にも私から当該アカウントのブロックについて提案を出しましたがこちらは2023-01-12T09:08:05(UTC)の版で問題なくマークアップがなされました。

AN/IとAN/Sにはいずれもマークアップを行わないようにするための|bot=noの引数は貼り付けていません。

これは何らかの不具合でしょうか。対処・修復をよろしくお願い致します。--キュアサマー会話2023年1月12日 (木) 12:49 (UTC)[返信]

Report LTA sock

218.250.188.0/22, continue after last block.--MCC214#会話 2023年1月20日 (金) 11:20 (UTC)[返信]

Vote on Wikimedia Foundation committees to block/ban people (ユニバーサル行動規範/執行ガイドライン/投票者向けの情報)

Hello, I noticed that in the previous round of voting the Japanese Wikipedia had one of the lowest participation. Can you send a mass message to the eligible voters, or at least to the most active users and current sysops (who are directly affected by the outcome)? Nemo bis会話2023年1月21日 (土) 10:09 (UTC)[返信]

投稿ブロック中のユーザーとの対話に関して

こんにちは。Mt.Asahidakeと申します。いつもお疲れ様です。

さて、Dragoniezさんが対処なされた利用者:湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録さんとの対話を試みているところですが、頑なに「自動ブロックされた」と発言する一方で私のお話を聞き入れてもらえません。つきましてはお忙しいところ恐れ入りますが、ご説明の方をお願いできますでしょうか。よろしくお願いいたします。--Mt.Asahidake会話2023年1月26日 (木) 13:38 (UTC)[返信]

  • 私からもお願いします。私も、湯崩正海さんがブロック記録を読み間違えているのだと思って説明したのですが、このような返事でした。この返事を信用するならば、(1)たまたま湯崩正海さんが自動ブロックに引っかかっている時にDragoniezさんがブロック対処をされた、(2)湯崩正海さんが言う通り、何らかのシステムエラーがあった、(3)実は何もかも承知の上でとぼけている(その場合、誰かのソックパペットの可能性あり)などが考えられます。(1)(2)であれば管理者でない者としてはこれ以上何も言えません。(3)は別としても、もうブロックをかけたDragoniezさんご自身が、理由があって直接ブロックをかけたのだ、ということを湯崩正海さんに説明していただかなければ納得しないと思います。お手数ですがよろしくお願いします。--Loasa会話2023年1月26日 (木) 20:31 (UTC)[返信]

投稿ブロックについて

私をブロックしましたか?本当に私のところに自動ブロックを表示されたんです。あなたが私を直接ブロックしたならばもっとおかしいです。--湯崩正海会話2023年1月27日 (金) 05:37 (UTC)[返信]