コンテンツにスキップ

「奥平大兼」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎映画: 修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
29行目: 29行目:
| 事務所 = [[スターダストプロモーション]]
| 事務所 = [[スターダストプロモーション]]
| 公式サイト = [https://www.stardust.co.jp/talent/section2/okudairadaiken/ 公式プロフィール]
| 公式サイト = [https://www.stardust.co.jp/talent/section2/okudairadaiken/ 公式プロフィール]
| 主な作品 = '''映画'''<br />『[[MOTHER マザー]]』<br />『[[君は放課後インソムニア#実写映画|君は放課後インソムニア]]』<hr />'''テレビドラマ'''<br />『[[恋する母たち#テレビドラマ|恋する母たち]]』<br />『[[ネメシス (テレビドラマ)|ネメシス]]』
| 主な作品 = '''映画'''<br />『[[MOTHER マザー]]』<br />『[[マイスモールランド]]』<br />『[[ヴィレッジ (2023年の映画)|ヴィレッジ]]』<br />『[[君は放課後インソムニア#実写映画|君は放課後インソムニア]]』<hr />'''テレビドラマ'''<br />『[[恋する母たち#テレビドラマ|恋する母たち]]』<br />『[[ネメシス (テレビドラマ)|ネメシス]]』<br />『[[マイスモールランド]]』<br />『[[最高の教師 1年後、私は生徒に■された|最高の教師]]』
| アカデミー賞 =
| アカデミー賞 =
| AFI賞 =
| AFI賞 =

2023年8月28日 (月) 19:20時点における版

おくだいら だいけん
奥平 大兼
生年月日 (2003-09-20) 2003年9月20日(20歳)
出身地 日本の旗 日本 東京都
身長 173 cm[1]
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
事務所 スターダストプロモーション
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
映画
MOTHER マザー
マイスモールランド
ヴィレッジ
君は放課後インソムニア
テレビドラマ
恋する母たち
ネメシス
マイスモールランド
最高の教師
 
受賞
日本アカデミー賞
新人俳優賞
2020年『MOTHER マザー』
ブルーリボン賞
新人賞
第63回『MOTHER マザー』
その他の賞
キネマ旬報ベスト・テン
新人男優賞
2020年『MOTHER マザー』
日本映画批評家大賞
新人男優賞
2020年『MOTHER マザー』
テンプレートを表示

奥平 大兼(おくだいら だいけん、2003年9月20日 - )は、日本俳優東京都出身。スターダストプロモーション制作2部所属[2]

略歴

中学1年生の冬、帰り道に友人とはぐれ渋谷駅改札で足止めされていたところをスカウトされ[3][4]、芸能界入り。中学時代は部活動を優先し、芸能活動は消極的であった[3]

2018年11月[3]、「勉強のため」と、映画『MOTHER マザー』のオーディションに挑み[4][5]、演技未経験で、数百人の応募者の中からメインキャストの周平役に抜擢される[4]。役作りのため食事制限をして[6]、母親との関係に翻弄される息子という難役を演じて注目を集める[7]

2020年には『恋する母たち』でテレビドラマ初出演[8]

人物

  • 趣味は芸術鑑賞、洋楽・クラシック、ピアノ[2]

受賞歴

映画

出演

主演のものは太字で表示

映画

テレビドラマ

配信ドラマ

PV

CM

脚注

注釈

  1. ^ 毎週火曜日の主人公として火曜日のみ主演。

出典

  1. ^ ““16歳新星”奥平大兼「いろんなことに挑戦したい」 映画「MOTHER」でデビューし脚光”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年7月26日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/26/kiji/20200725s00041000487000c.html 2020年10月9日閲覧。 
  2. ^ a b c 奥平 大兼”. スターダストプロモーション. 2020年10月9日閲覧。
  3. ^ a b c “奥平大兼「無垢の感性」演技経験ゼロ 長澤まさみ主演映画で祖父母殺害する少年役”. デイリースポーツ. (2020年7月12日). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/12/0013502387.shtml 2020年10月9日閲覧。 
  4. ^ a b c d e 小林千穂 (2020年4月27日). “演技経験ゼロ奥平大兼、長沢まさみ息子役でデビュー”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004260000443.html 2020年10月9日閲覧。 
  5. ^ “長澤まさみ主演「MOTHER」息子役に奥平大兼 初オーディションで抜擢の新人<プロフィール>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2020年4月27日). https://mdpr.jp/cinema/detail/2048850 2020年10月9日閲覧。 
  6. ^ a b “長澤まさみの息子役でスクリーンデビュー 16歳“期待の大型新人”奥平大兼とは【注目の人物】”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2020年7月2日). https://mdpr.jp/interview/detail/2128521 2020年10月9日閲覧。 
  7. ^ “圧倒的存在感!『MOTHER』新人・奥平大兼の演技に驚きと賞賛の声”. シネマトゥデイ. (2020年7月11日). https://www.cinematoday.jp/news/N0117250 2020年10月9日閲覧。 
  8. ^ a b “奥平大兼、「恋する母たち」でドラマ初出演!俳優デビュー作「MOTHER マザー」で注目の大型新人”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2020年9月8日). https://thetv.jp/news/detail/242743/ 2020年10月9日閲覧。 
  9. ^ “『日本アカデミー賞』新人俳優賞発表 永瀬廉・森七菜・岡田健史・蒔田彩珠・奥平大兼・服部樹咲”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年1月27日). https://www.oricon.co.jp/news/2182833/full/ 2021年1月27日閲覧。 
  10. ^ “モトーラ世理奈と奥平大兼がキネマ旬報新人賞に、表彰式で今後を語る”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2021年2月4日). https://natalie.mu/eiga/news/415072 2021年2月4日閲覧。 
  11. ^ "「第63回ブルーリボン賞」受賞作品&草なぎ剛、長澤まさみ、成田凌、伊藤沙莉ら受賞者発表". ORICON NEWS. oricon ME. 24 February 2021. 2021年2月24日閲覧
  12. ^ 奥平大兼が青春ドラマ「マイスモールランド」で嵐莉菜と共演”. 映画ナタリー (2021年11月18日). 2021年11月18日閲覧。
  13. ^ “吉田美月喜、常盤貴子の共演作「あつい胸さわぎ」に奥平大兼、前田敦子ら出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年9月19日). https://natalie.mu/eiga/news/494232 2022年9月19日閲覧。 
  14. ^ “映画「ネメシス」に勝地涼、中村蒼、大島優子、上田竜也らドラマキャスト集結”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年10月26日). https://natalie.mu/eiga/news/498923 2022年10月26日閲覧。 
  15. ^ Inc, Natasha. “横浜流星の主演作「ヴィレッジ」に黒木華・古田新太・中村獅童・奥平大兼・作間龍斗ら(コメントあり / 特報映像あり)”. 映画ナタリー. 2022年10月18日閲覧。
  16. ^ “森七菜×奥平大兼W主演で『君は放課後インソムニア』実写映画化決定 監督は池田千尋”. Real Sound映画部 (blueprint). (2022年9月7日). https://realsound.jp/movie/2022/09/post-1122713.html 2022年9月7日閲覧。 
  17. ^ “森七菜×奥平大兼『君は放課後インソムニア』に斉藤陽一郎、MEGUMI、工藤遥ら出演決定”. Real Sound映画部 (blueprint). (2023年3月11日). https://realsound.jp/movie/2023/03/post-1278171.html 2023年3月11日閲覧。 
  18. ^ “奥平大兼と鈴鹿央士がW主演、eスポーツ題材の青春映画「PLAY!」来年春公開”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年8月18日). https://natalie.mu/eiga/news/537273 2023年8月18日閲覧。 
  19. ^ 奥平大兼、美麗なAI研究者役で『チームネメシス』参入「ぜひ楽しんでもらえたら」”. ORICON NEWS. 2021年4月20日閲覧。
  20. ^ "千葉雄大、伊藤沙莉、村上虹郎ら8名が「アクターズ・ショート・フィルム2」で主演". 映画ナタリー. ナターシャ. 29 October 2021. 2021年10月29日閲覧
  21. ^ "永山瑛太ら監督『アクターズ・ショート・フィルム2』、役所広司、奥平大兼らキャスト発表". クランクイン!. 29 October 2021. 2021年10月29日閲覧
  22. ^ "奥平大兼、茅島みずき主演"Z世代"ドラマに参加 高校生にアツいメッセージ「自分次第で学校生活を楽しむ方法はある」". ORICON NEWS. oricon ME. 14 January 2022. 2021年1月14日閲覧
  23. ^ "奥平大兼&南沙良『ZIP!』朝ドラマの火&水曜の主人公に決定". ORICON NEWS. oricon ME. 18 January 2022. 2021年1月18日閲覧
  24. ^ 「マイスモールランド」TVドラマ版が放送、奥平大兼「多くの方に見てもらいたい」”. 映画ナタリー. 2022年2月28日閲覧。
  25. ^ 山田杏奈×奥平大兼「早朝始発の殺風景」WOWOWで連続ドラマ化! “密室型”青春ミステリー”. 映画.com. 2022年1月13日閲覧。
  26. ^ “ドラマ「最高の教師」田牧そら、山下幸輝、奥平大兼ら生徒役の新キャスト発表”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年6月13日). https://natalie.mu/eiga/news/528481 2023年6月13日閲覧。 
  27. ^ 「最高の教師 1年後、私は生徒に◾️された」【公式】 [@saikyo_ntv] (2023年6月14日). "30秒ですね。初回は7月15日(土)よる10時です". X(旧Twitter)より2023年6月15日閲覧
  28. ^ 恋する男たち:第4話主役は3人の母の息子たち 出会い&楽しくも切ない一夏の思い出を描く”. MANTANWEB. MANTAN (2020年11月19日). 2020年11月21日閲覧。
  29. ^ 奥平大兼、縦型ムービー「ナナフシギ」で主演!富本惣昭が共演”. シネマトゥデイ. MANTAN (2022年1月10日). 2022年1月10日閲覧。
  30. ^ 中島セナ&奥平大兼W主演、実写&アニメが融合「ワンダーハッチ」配信”. シネマカフェ (2022年1月10日). 2022年11月30日閲覧。
  31. ^ “斉藤壮馬、季節のうつろいを描く新曲「パレット」MVが到着 16歳の俳優・奥平大兼のドラマパートがメイン”. SPICE (イープラス). (2020年9月18日). https://spice.eplus.jp/articles/275912 2020年10月9日閲覧。 
  32. ^ 大内啓輔 (2020年10月19日). “若手俳優・奥平大兼、初CMでクールな表情!「テイクレ」の世界観を表現”. シネマトゥデイ. https://www.cinematoday.jp/news/N0119315 2020年12月27日閲覧。 
  33. ^ まふまふ「片恋」がドコモ学割タイアップ曲に、先生役でCMにも出演”. 音楽ナタリー. 2021年11月28日閲覧。
  34. ^ YOASOBIが受験生応援「カロリーメイト」CMソング担当、「あの夢をなぞって」をバラードアレンジで”. 音楽ナタリー. 2021年11月28日閲覧。
  35. ^ WEBザテレビジョン. “俳優2年目の奥平大兼が「アフラック」CMで見せる確かな演技力 “大人への過渡期”を繊細に表現”. WEBザテレビジョン. 2021年12月28日閲覧。

外部リンク