コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

映画ドラえもん のび太の宝島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
映画ドラえもん
のび太の宝島
監督 今井一暁
脚本 川村元気
原作 藤子・F・不二雄
出演者 レギュラー
水田わさび
大原めぐみ
かかずゆみ
木村昴
関智一
ゲスト
山下大輝
折笠富美子
悠木碧
大泉洋
高橋茂雄
長澤まさみ
音楽 服部隆之
主題歌 星野源ドラえもん
制作会社 シンエイ動画
製作会社 「映画ドラえもん」製作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2018年3月3日
上映時間 109分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 53.7億円[1]
前作 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
次作 映画ドラえもん のび太の月面探査記
テンプレートを表示

映画ドラえもん のび太の宝島』(えいがドラえもん のびたのたからじま)は、2018年日本SFコメディアニメ映画藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』を原作とした、映画「ドラえもん」シリーズの第38作目。ロバート・ルイス・スティーヴンソンの児童文学『宝島』をモチーフとした作品である[2]

ストーリー

[編集]

夏休みのある日、のび太は出木杉から『宝島』の本を教えられ、ジャイアンたちに自分も宝島を発見すると宣言してしまう。のび太がドラえもんのひみつ道具「宝探し地図」で宝島を探したところ、最近太平洋上に現れた新しい島を見つける[3]。のび太たちは組み立て帆船「ノビタオーラ号」に乗って島を目指す[3]が、島に上陸する手前で海賊に襲われる。海賊たちが引き上げる際、そのひとりであるビビがしずかを船長の娘・セーラと誤認して連れ去る。同時に島も消え失せてしまう。のび太たちは海に漂う少年・フロックとペットのオウム型ロボット・クイズに出会う。島は巨大な海賊船で、フロックは海賊船から逃げたメカニックだった。のび太たちは海賊からしずかを助け出し、宝島に眠る財宝に隠された秘密を探るため船を進める[3]

一方、しずかは海賊船の中で自分と似た少女・セーラに出会う。セーラとフロックの父親で海賊船船長のシルバーは地球のエネルギーを吸い取り、新しい星に移る「ノアの方舟計画」を実行しようとしていた。海賊船にのび太たちが駆け付ける。フロックやドラえもんの奮闘でエネルギー奪取は阻止された。シルバーはのび太たちの説得を受けて改心し、息子のフロックとも和解し、元の時代へと帰っていった。いつもの空き地で遊ぶのび太は、ポケットから転がり落ちた金貨を見て、ひと夏の冒険に思いをはせた。

声の出演

[編集]

ゲストキャラクター

[編集]
フロック
声 - 山下大輝[5]
キャプテンシルバーの息子で、セーラの兄。海賊船ではメカニック[注 1]を担当しており、その能力はドラえもん達の乗る海賊船を修理した上で改良したり、とおりぬけフープの性能を引き上げる程の腕前を持っている。
父のやり方に嫌気が差して船から脱走したが、後にドラえもんと出会い、のび太から懇願されたことで自身も妹を助けるためにドラえもん達と海賊船を追いかける。父の計画を知るとのび太の説得を受けて計画を止める為に立ち向かう決心をし、最終的にはドラえもん達の協力もあって父の計画を阻止する。その後は父と和解して親子の絆を取り戻し[注 2]、最後はドラえもん達に別れを告げて自分達の故郷に帰っていく。
セーラ
声 - 折笠富美子[5]
キャプテンシルバーの娘で、フロックの妹。金髪である点を除けば容姿がしずかに似ている[5]。海賊船では同僚のムッシュたちとともに食堂「マリア亭」で働いており、料理人として調理場に立ってパンを焼いたり、母であるフィオナから教わったフレンチトーストを振る舞っている。普段は穏やかだが、いざとなれば誰に対しても反抗するなど強い一面もある。
しずかと出会って以降、彼女を匿ったり、自分の過去や本音を打ち明けるなどして徐々にしずかと仲良くなっていく。その後、フロックと再会して助け出された後は父の計画を止める為にドラえもん達と行動し、計画を阻止した後は父と和解して親子の絆を取り戻した[注 3]。その後はドラえもん達に別れを告げて故郷に帰っていく。
クイズ
声 - 悠木碧[5]
フロックのペットで、キャプテンシルバーに代わってフロックとセーラの面倒を見る為に作られたオウム型子守りロボット。冒険のヒントをなぞなぞ形式で言うが、間違えた者には罰を与える。クイズに収録されているなぞなぞは、フロックとセーラの母であるフィオナが生前我が子たちに出題していたものであり、組み込んだのはシルバーである。
普段は球体型になっており、フロックのポケットに入っているが、他にもフロックのメカニックの道具になることもできる。
ビビ
声 - 早見沙織[5]
キャプテンシルバーの部下の女海賊[5]で、ツートンカラーの髪型が特徴である。姉御肌で、部下に檄を飛ばしたり、夫であるガガを殴りつけるなど気が強い。一方、セーラのパンを気に入っており、パンを焼いてくれる彼女にはきちんとお礼を言う。サーベルを武器にしており、空気砲の弾を切り裂いたり、スネ夫たちが乗るジェットスキーを真っ二つに両断する程の腕前を持っている。
しずかをセーラと間違えてさらった後、海賊船に乗り込もうとするドラえもんの前に立ち塞がり、その場に残ったスネ夫やジャイアンと対峙するが、最後はなりきりキャプテンハットを被ったジャイアンの命令の前に無力化される。
ガガ
声 - 大友龍三郎[5]
キャプテンシルバーの部下[5]で、魔女の帽子を被っており、両腕は伸縮自在の義手になっている。妻であるビビには頭が上がらないようで、常に媚びながら彼女の事を「ビビちゃん」と呼んでいる。多弁で口が軽いため、いつもビビから殴られながら注意されている。二丁拳銃を武器にしており[5]、特に早撃ちが得意で、連射で物を粉々にしたり、スネ夫が手にしていた釣り竿を素早く撃ち落としているが、透明マントを付けたスネ夫を見破るほどの冷静さも兼ね備えている。
ドラえもんたちを襲った後海賊船を守る為にドラえもん達を襲うが、海賊船が移動を始めたことで引き上げた。その後、海賊船に乗り込もうとするドラえもんの前に立ち塞がり、その場に残ったスネ夫やジャイアンと対峙するが、最後はなりきりキャプテンハットを被ったジャイアンの命令の前にビビ共々無力化された。
マリア
声 - 亀井芳子
食堂「マリア亭」を切り盛りする女性で、右目にアイパッチをつけている。ビビと同様に姉御肌で、要領の悪い従業員を𠮟りつけるなど気が強い。反面、仕事を良くこなしているセーラを褒めたり、事情を知ってしずかを匿う等心優しい一面もある。終盤では警備ロボットに襲われそうになったセーラを助け、更には従業員と共にドラえもん達をサポートした。
ムッシュ
声 - 一条和矢
食堂「マリア亭」の料理人。
詩人
声 - 勝杏里
海賊の一人で、前髪で目が隠れている。大男のアフマド[注 4]たちと行動を共にしている。トマトと一緒に居た際に、しずかがセーラではないと見抜いていた。
紋次郎
声 - 乃村健次
海賊の一味。鉢巻きをしているのが特徴。ノビタオーラ号の船上戦ではスネ夫が仕掛けた時限バカ弾で、チョーと共にバカなことをしていた。
チョー
声 - 鳥海勝美
海賊の一味。チャイナ服と丸いサングラスを身に付け、戦闘時はかぎ爪を使用する。ノビタオーラ号の船上戦ではスネ夫が仕掛けた時限バカ弾で、紋次郎と共にバカなことをしていた。
ホセ
声 - 陶山章央
海賊の一味。目つきの悪い人相をしており、耳にはピアスをつけている。
アナウンサー
声 - 渡辺宜嗣
トマト
声 - 高橋茂雄
海賊の一味。金色の髪と髭が特徴の巨漢の男。セーラに気があるらしく、セーラを可愛いと言ったり、しずかにも好意的に接し、一味の中で唯一彼女の事を「セーラちゃん」と呼んでいた。
フィオナ
声 - 長澤まさみ
キャプテンシルバーの妻でフロックとセーラの母であり、優秀な科学者でもある[3]。言いたいことはクイズで伝えるのが趣味。物語が始まる5年前に夫と共に地球のエネルギーを活用する研究をしていたが、没頭する余り無理が祟ったことで体を壊して入院し、後に亡くなってしまう。その後、本編では回想のみ登場する。
キャプテンシルバー
声 - 大泉洋
のび太たちを襲った海賊団のリーダー。その正体は、フロックとセーラの父親ジョンであり、科学者である妻フィオナの助手をしていた。元々は家族を何よりも愛する心優しい人物だったが、フィオナの死後は彼女の後を引き継いで研究に没頭するあまり、フロックに体罰を加えるほど性格が一変してしまう。更には、以前タイムスリップで地球の未来を目の当たりにしたことでじきに滅亡することを悟り、妻が「子供たちの未来をお願い」という言葉を思い出すと前述での自責の念に駆られてフロック達と完全に距離を取り、「子ども達の未来を救うべく」と滅亡前の地球のエネルギーを吸い取った上で宇宙に逃げ去り、今度は地球のエネルギーを使って新しい星に新天地を作る「ノアの方舟計画」を考案する[注 5]
ゴンザ[注 4]
マリア亭で働く海賊。頬に十字の傷跡がある。本作の小説版ではマリア亭の常連客で、しずかやセーラと仲良くなる。
ポンチョ[注 4]
マリア亭で働く海賊。片目が髪で隠れている。本作の小説版ではマリア亭の常連客で、しずかやセーラと仲良くなる。
フリント[注 4]
マリア亭の入口に立つ、アイパッチを着けた海賊。無口だが相棒のクルマサカオウムが代わりによく喋る。マリアがドラえもんたちのサポートでピンチに陥った際、助太刀する。映画のエンディングではマリアと結婚した模様が描かれる。

設定

[編集]
海賊船(宝島、方舟)
シルバーたち時空海賊が乗る巨大な船。元々はフィオナが設計したもので、地球エネルギーの研究施設ではシルバーとフィオナのほかにも大勢の人間が働いていた。タイムマシン機能を持ち、島に擬態したり潜水艦に変形し海底を進むことも可能。映画では地球エネルギーを吸い上げ空中に飛び上がった際、地球ゴマのような形となる。内部は入江と停泊した海賊船があり、未来的な町が広がっている。また、風力発電機が回っているほか魚や牛などを飼育しているような描写もある。中央にはシルバーの船長室があるタワーがそびえ立ち、ロボットたちがまだ建造している最中。住民は海賊船やマリア亭にいる海賊たちと、共通の衣装を身につけた町の人々に分かれている[6]
  • 小説版
食料生産や光合成を行うためのトウモロコシのプラントのほか、地下にマーケットや遊園地が存在する模様。元々は町一つが巨大な実験施設であり、自給自足をするバランスドアクアリウムでもあった。ただし太陽光だけは自給自足が出来ないため、フロックはシルバーが地球のエネルギーを太陽の代わりにしようとしているのではと推測している。また、船で暮らす海賊や住民たちは様々な時代の海賊の残党やその家族であり、シルバーが船内で一つの町を維持する実験と称しあらゆる人種や特性を持った人々を意図的に集めている。

製作

[編集]
初代日本丸

本作の制作にあたり、藤子プロは子どもだけでなく、大人の鑑賞に堪えうる作品にするという方針を立て、『君の名は。』などの企画・プロデュースなどで知られる川村元気を脚本家として起用した[7]。 川村はかつてドラえもんに親しんでいた大人たちでも親しめるようにするため、ロバート・ルイス・スティーヴンソンの児童文学『宝島』をモチーフとすることを思い立った[8]。 次に、川村は大長編シリーズの共通点として、自然現象や都市伝説といった時事ネタを組み込んだ少年冒険譚が存在することに気づき[9]、当時話題となっていた西之島のニュースと『宝島』、謎解きクイズを組み合わせた物語を書くことを決めた[10][8]

川村は、同じく船を題材とした短編映画『パロルのみらい島』(2014年)を見て、同作の監督である今井一暁を本作の監督として指名した[7][11]。 今井は『ドラえもん』のテレビシリーズの演出・絵コンテ経験があるものの、長編映画の監督は本作が初めてであり、オファーが来たときは驚いたと複数のインタビューの中で振り返っている[7]。また、キャラクターデザイン・総作画監督の亀田祥倫や美術監督の秋山健太郎など、同作のスタッフが本作にも参加しており、今井は『パロルのみらい島』を通じて亀田と秋山の信頼関係が構築されていたためやりやすかったとメディア芸術カレントコンテンツの浅野靖菜とのインタビューの中で振り返っている[7]。 今井は本作の美術について、『パロルのみらい島』に似せてほしいという指示はなかったが、亀田の嗜好が反映されているという印象を受けたと浅野とのインタビューの中で話している[7]。またTVシリーズ第2作第1期とデザインが似ているという指摘に対しても、狙ってやったわけではないと同じインタビューの中で述べている[7]

スタッフたちは宝探しという題材から帆船を登場させることを考え、まずは帆船の資料を調べたが、日本における帆船の歴史は浅く、動かし方の情報ですら得られなかった[11]。そこで、スタッフたちは日本丸のある『横浜みなと博物館』へ行き、帆船での航海経験のあるガイドの話から、帆船は大人数で協力して初めて動くということを知り、のび太とゲストキャラクターの一人であるフロックとの関係性を示す要素として本作に登場させることに決めた[11]

本作のデザインには、古いものと現代的な要素を組み合わせるという方針が立てられた[11]。たとえば、キャプテン・シルバーは、『宝島』で描かれる大航海時代のタイプライターで最新のプログラミングを行う場面が描かれている[11]。また、クイズのデザインもあえてロボットらしさを前面に出しつつも、最新のガジェットが詰まったキャラクターとして描かれた[11]。また、本作に登場するひみつ道具のうち、既存のひみつ道具である「宝探しマップ」はGoogleマップのように世界中どこでも見られるアイテムが実存することを踏まえ、タブレット端末のようなデザインとなった[11]

ドラえもん役の水田わさびは川村の脚本について、これまでの『ドラえもん』で描かれてこなかったのび太と父の親子関係や、しずかとセーラといった同性同士の関係といった人間の心理描写が多く描かれていて新鮮だったとライブドアとのインタビューの中で述べている[12]。 水田は川村の脚本を読んで、ドラえもんが一歩引いた立ち位置にいる感じがしたとも述べつつも、今までと同じように演技をしたとも振り返っている[12]。 のび太役の大原めぐみものび太が仲間たちを大切に思っている様子がよく読み取れたと同じインタビューの中で述べており、演じる中で心が揺れ動いたと振り返っている[12]

本作のゲストキャラクターの一人である海賊キャプテンシルバーは、単なる悪役ではなく[13]、自分なりの使命感に突き動かされながらも苦悩する父親であると同時に、もう一人の主人公として描かれている[7]。 初期のプロットは、のび太たちが宝島で海賊と対決する単純明快なものだったが、制作当時の今井たちの状況が物語や海賊・キャプテンシルバーのキャラクター性に投影された時点から家族というテーマが浮上し、物語の複雑化につながった[7]。 今井はシルバーの苦悩を描くたびに「ドラえもん」からかけ離れてしまい苦労したと、浅野とのインタビューの中で振り返っており、本作においてドラえもんとのび太の出番がほかの『ドラえもん』の映画作品よりも少なくなってしまったと話している[7]。今井は前述のインタビューの中で、かっこいい価値観を持ったマッドサイエンティストとしてシルバーを描いた結果、今までの『ドラえもん』の映画作品の悪役とは異なるキャラクター像が出来上がったと話す一方、「藤子先生っぽくはないけれど、特に今回は川村さんのシナリオもあって、藤子プロさんのほうも少し変わったことにチャレンジしようという雰囲気があったので、許してもらえたのだと思います。」とも述べている[7]。 また、プロデューサーの川北桃子がメディアに語ったところによると、脚本の時点からシルバーのキャラクターは俳優の大泉洋が演じることを想定して進められており、最終的に大泉がキャプテンシルバーを演じることとなった[14]

キャプテンシルバーの妻であるフィオナ役には長澤まさみが起用された[3]。 川北は長澤の演技について、「(前略)長澤さんは、フィオナという女性の中にある、聡明さ、力強さ、優しさ、そして悲しさを、台詞には書かれていない吐息の一つまで、声の芝居でしっかりと表現してくださいました。今井一暁監督も、『芯がある母親像を演じて頂き、イメージにピッタリでした。』と話しています」とメディアに寄せたコメントの中で述べている[3]

シルバーとフィオナの子どもたちであるフロックとセーラはシルバーの方向性が定まったことにより生まれたキャラクターである[7]。 フロックは、才能あふれる一方トラブルに巻き込まれたときは非協調的になるなど、のび太とは対照的な性格の人物として描かれた[11]。 フロックは家族というテーマにおいても重要な存在として描かれており、父親と対峙する場面もあることから、今井は男性声優のほうがフロック役の演技に必要な緊張感を自然に出せると考えていた[11]。しかしながら、男子小学生の役を男性が演じるとどうしても低くなるため、多くのアニメにおいては女性が演じることがほとんどだった。今井はふさわしい声優を探す中で、山下大輝のボイスサンプルを聞き、起用に至った[11]。今井によると、収録当初山下はかなり苦労していたが、だんだんキャラクターに合うようになり、父親との掛け合いも今井の満足のいくものだったとされている[11]

なぞなぞ好きのオウム型ロボット・クイズは、子どもが楽しめる存在として登場した[11]。最初の予告編におけるクイズの体の色は緑だったが[15]、第2弾の予告編や本編では赤に変更されている。 海賊の一員であるトマト役にはサバンナ高橋茂雄が起用された[16]。また、本作は第2期の映画としては初めてミニドラが映画本編に登場しており、劇中に登場した複数のミニドラは金元寿子が一人で演じた[4]。このほかにも、冒頭のニュース番組のアナウンサー役で 渡辺宜嗣が出演した[17]

音楽

[編集]

本作の音楽は『ドラえもん のび太の恐竜2006』より音楽を担当していた沢田完に代わり、服部隆之が担当した[18]。 今井は2020年の服部との対談の中で、監督就任にあたり、今までと違うことをしようと考える中で、好きな作曲家について聞かれた際に自分の子どもが見ていた教育番組『フックブックロー』を思い出し、その作曲家である服部の名前をダメもとで挙げたことを話している[18]。服部は、『電車男』をはじめ川村が手掛ける作品には何度か参加していたことからこの提案は受け入れられ、台本完成前の段階にあたる2018年の春に事務所を通じて服部へオファーが寄せられた[18]。一方、オファーを受けた服部はすごく意外な気持ちであると同時に光栄だったと振り返っている[18]

服部は『フックブックロー』を手掛けた時点で、「子どもにとっては最初に接する音楽だから、子どもっぽいか子どもっぽくないかもわからないと思うんです」と言われたことから、目線を気にせず良い音楽を作ることに専念したと対談の中で話している[18]

主題歌には星野源が起用され、エンディングテーマである「ドラえもん」と 挿入歌「ここにいないあなたへ」はいずれも彼自身が手掛けた[19]。 「ドラえもん」の歌詞には『ドラえもん』という作品に対するオマージュが込められている。また、間奏には「ぼくドラえもん」のメロディーが引用されており[20][21]、同楽曲の作曲者である 菊池俊輔 が間奏の作曲者としてクレジットされている。 「ドラえもん」は、2019年10月のテレビアニメの放送枠移動に合わせ、第2作2期としては4代目のオープニングテーマに採用されているが、採用後に公開された映画は全てオープニングテーマが廃されたため本曲の再使用はされていない。 「ここにいないあなたへ」はクライマックスの場面で使用されており[8]、歌詞の内容も場面に沿ったものとなっている[22]。なお、本作ではオープニングが無い。

スタッフ

[編集]
原作 藤子・F・不二雄
監督
絵コンテ
今井一暁
脚本 川村元気
企画原案 藤子プロ
プロデューサー 吉田健司、高橋麗奈、川北桃子、松井聡
音楽 服部隆之
演出 八田洋介
演出補佐 根岸宏樹
総作画監督
キャラクターデザイン
亀田祥倫
作画監督 亀田祥倫、大城勝、岸野美智、山川浩臣、松井啓一郎、又賀大介、桝田浩史、丸山宏一
作画監督補佐 曽々木安恵、中本和樹
動画検査 神谷由季
色彩設計 松谷早苗
色彩設計補佐 平出真弓(Wish
堀越智子、戸部弥生、大金紀子、今泉ひろみ、蝦名佳代子
色指定・検査 倉内美幸
美術監督・美術設定 秋山健太郎、河合伸治
美術監督補佐 福田健二
3Dデザイン 上條安里
CG制作 株式会社 デジタルフロンティア
3Dレイアウト つつみのりゆき
モニターデザイン 有馬トモユキ(日本デザインセンター)、宮﨑真一郎、瀬島卓也、和泉俊樹、永井大輔、富士フジノ
撮影監督 末弘孝史
撮影特殊効果 大矢創太
特殊効果 佐藤香織
監修[注 6] 熊谷正弘
編集 小島俊彦
編集スタジオ 岡安プロモーション
編集助手 藤本理子、山田健太郎
ポストプロダクション 東京現像所
録音監督 田中章喜
効果 糸川幸良
音響制作 オーディオ・プランニングユー
音楽協力 テレビ朝日ミュージック
クイズ監修 古川洋平[23]
制作事務 平山友紀
制作進行 新崇雄
阿部悟、小笠原卓也、田原麻美、鈴木裕介、山﨑香利、津山智香
3DCG進行 谷澤吉紀
制作デスク補佐 篠田宇俊
制作デスク 佐藤大真
武井健、落合竜太郎
宣伝プロデューサー 土肥直人、小島壮詩
おまけ映像 八鍬新之介、岡野慎吾、杉﨑聡、増泉路子
テレビアニメーションプロデューサー 白倉由紀子、河西麻利子
チーフプロデューサー 大倉俊輔、大金修一
製作 「映画ドラえもん」製作委員会
(藤子プロ、小学館テレビ朝日ADKShoProシンエイ動画
配給 東宝

おまけ映像

[編集]

第2期の映画では恒例となっている、エンドロール後のおまけ映像(次作の予告)は、天動説の地球が登場→異説クラブメンバーズバッジ登場→2019年春公開と表示→月で餅つきをするウサギが登場となっている。2018年10月11日に最新作のタイトルが『ドラえもん のび太の月面探査記』であることが発表された。 なお、『月面探査記』作中にはのび太の部屋に置かれた本に「宝島」があったり、机の上に帆船のボトルシップが置かれているなど本作を思わせるアイテムが登場している。

音楽

[編集]

主題歌

[編集]
エンディングテーマ「ドラえもん
歌・作詞・作曲・編曲 - 星野源 / 間奏作曲 - 菊池俊輔スピードスターレコーズ
劇中歌「ここにいないあなたへ」
歌・作詞・作曲・編曲 - 星野源(スピードスターレコーズ)

サウンドトラック

[編集]

『「映画ドラえもん のび太の宝島」オリジナル・サウンドトラック』のタイトルで2018年2月28日に発売。全34曲収録。

STAND BY ME ドラえもん』(2014年)を除き、映画ドラえもんのシリーズでサウンドトラックが作品単独で発売されたのは『ドラえもん のび太の南海大冒険』(1998年)以来となる。

後に『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』(2024年)では、本作の楽曲から「宝の島」と「カリブ海」が使用されている。

トラックリスト
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「のび太の宝の島」  
2.「カルボナーラ」  
3.「宝探し地図」  
4.「ニュースタイトル」  
5.「帆船で海へ」  
6.「宝の島」  
7.「宝の島(インストゥルメンタル・バージョン)」  
8.「カリブ海」  
9.「キャプテンハット」  
10.「いざ大海原へ!」  
11.「海賊」  
12.「戦い」  
13.「シルバーの野望」  
14.「クイズ」  
15.「海賊船内の展望」  
16.「しずかちゃんを追え!」  
17.「宝島のやすらぎ」  
18.「家族のテーマ1」  
19.「嵐〜力を合わせろ〜」  
20.「無人島~夕日」  
21.「ニューノビタオーラ号発進」  
22.「家族の思い出」  
23.「ノアの箱舟計画」  
24.「のび太のテーマ〜挑戦〜」  
25.「引き裂かれた家族」  
26.「フロック」  
27.「ノアの箱舟」  
28.「立ちふさがる海賊ロボ」  
29.「家族のテーマ2」  
30.「地球エネルギー」  
31.「のび太のテーマ」  
32.「ドラえもんを救え!」  
33.「終曲〜大団円〜」  
34.「愛情」  

プロモーション

[編集]

2017年6月14日に本作が正式に発表され[24]、2017年7月6日には予告編が公開された[25]

2017年12月1日には2つ目の予告編となる特報映像が公開されたことに加え、主題歌及び挿入歌を星野源が担当する事が発表された[26]。この時点では主題歌の詳細が伏せられた一方、特報映像では挿入歌である『ここにいないあなたへ』の一部が用いられた[26]。2018年1月10日には3つ目の予告編が公開された[27]。また、1月15日には主題歌が『ドラえもん』となることが明かされ、1月16日深夜の『星野源のオールナイトニッポン』にてフルサイズで披露された[28]

本作の正式な劇場公開に先駆け、2018年2月19日には東京都内で「大人だけの先行試写会」が開かれ、上映前のトークショーには大泉洋と高橋茂雄、脚本を担当した川村元気が登壇した[29]

また、2018年3月3日の劇場公開に際しては、 TOHOシネマズ六本木ヒルズにて、長澤まさみ・高橋茂雄(サバンナ)・今井一暁(監督)を招いた舞台挨拶が行われたほか、その約1週間後の2018年3月9日には、テレビシリーズにて、本作に関連した中編エピソード「ほどほど宝島」が放送された[30]

さらに、3月18日には同映画館で、大泉洋・高橋茂雄を招いた大ヒット御礼舞台挨拶が行われた[31]

SNSでの宣伝も行われており、2018年2月13日にはスネ夫とジャイアンによる『LINE LIVE「骨川スネ夫 初めてのラインライブ!コメント・ハート待ってます」』が配信された[32]ほか、2018年2月25日に配信された『新作映画だよ!「ドラえもん」LINE LIVEスペシャル』では、ドラえもん・のび太・しずか・スネ夫・ジャイアンが登場し、MCは高橋茂雄(サバンナ)が担当した[33]

また、作中に登場するフレンチトーストのレシピがクックパッドに投稿されたほか、Instagramにはしずかの音声が流れる料理動画が投稿されている[34]。さらに、『週刊ファミ通』3月22日号でしずかが初のソログラビアデビューを果たした[35]

イベント

[編集]
JR東日本×小田急電鉄 映画ドラえもんスタンプラリー
JR東日本横浜支社小田急電鉄合同でスタンプラリーが開かれた[36]
新生ドラりん丸 キャプテンドラえもん号
ドラえもん のび太の南海大冒険』(1998年)の連動企画として登場した帆船「ドラりん丸」が20年ぶりに復活した。「新生ドラりん丸 キャプテンドラえもん号」として鹿児島県トカラ列島宝島に上陸する企画を行ったほか、横浜港ぷかりさん橋大さん橋)や長崎港などにも寄港した[37]
映画ドラえもん×リアル脱出ゲーム・のび太の宝島からの脱出
2018年2月2日 からゴールデンウィークにかけて、SCRAP主催の体感型謎解きゲームイベントであるリアル脱出ゲームとの共同企画「映画ドラえもん×リアル脱出ゲーム・のび太の宝島からの脱出」が東京原宿にある常設スタジオ原宿ヒミツキチオブスクラップにて約4ヶ月、大阪心斎橋にある常設スタジオ大阪ヒミツキチオブスクラップと名古屋矢場町にある常設スタジオ名古屋ヒミツキチオブスクラップにて約3ヶ月、札幌大通にある常設店舗アジトオブスクラップ札幌にて約2ヶ月のロングランで開催し、4都市(札幌・東京・名古屋・大阪)での開催期間中に全国20都市[注 7]を巡回した[38]。参加者はのび太・しずか・ジャイアン・スネ夫になって様々な謎を解きつつ、ひみつ道具を駆使して、とある島に捕われてしまったドラえもんとキャプテン・キッドが遺したお宝を1時間以内に見つけ出す内容となっている[38]
スタッフ
原作 藤子・F・不二雄
製作総指揮 加藤隆生
アニメーション制作 シンエイ動画
企画制作・主催 SCRAP
制作協力 チケットぴあ九州・BadNews

公開

[編集]

日本における公開

[編集]

本作は2018年3月3日に日本で劇場公開された。

日本国外における公開

[編集]

2018年5月25日にはベトナムで公開され、同国におけるドラえもんシリーズとしては初めて前売り券が発売された[39]

また、2018年8月15日には韓国でも公開され、『ドラえもん』のファンとして知られる俳優のシム・ヒョンタクが広報大使を務めた[40]

興行成績

[編集]

全国381スクリーンで公開され、2018年3月3、4日の初日2日間で観客動員数71万6,629人、興行収入8億4,314万8,500円となり、映画観客動員数ランキング(興行通信社調べ)で初登場第1位を獲得。なお、ぴあの調査による初日満足度ランキングでは満足度92.4となり第2位となっている。4月3日までの32日間で動員389万8193人、興収44億4223万8200円を記録(東宝調べ)し、アニメ第2作2期シリーズとしては最高記録であった『のび太の南極カチコチ大冒険』(2017年)の44億3000万円を上回った[41]。最終興行収入は53億7000万円となった[42]。観客動員数は4月24日時点で446万人を超えており、これまでの最高記録だった『のび太の日本誕生』(1989年)の420万人を更新した[39][43]

『映画ドラえもん のび太の宝島』動員数・興行収入の推移
動員数
(万人)
興行収入
(億円)
備考
週末 累計 週末 累計
1週目の週末 (3月3日・4日) 1位 71.7 71.7 8.43 8.4
2週目の週末 (3月10日・11日) 59.9 145.4 7.04 17.1
3週目の週末 (3月17日・18日) 38.8 199.6 4.60 23.4 週末動員は1位で、週末興収は2位
4週目の週末 (3月24日・25日) 3位 27.2 280.8 3.22 32.7
5週目の週末 (3月31日・4月1日) 28.9 371.1 3.12 42.4
6週目の週末 (4月7日・8日) 4位 15.7 428.2 1.90 48.8
7週目の週末 (4月14日・15日) 7位 441.5 1.10 50.4
8週目の週末 (4月21日・22日) 10位 446.2 0.46 50.9
9週目の週末 (4月28日・29日) - 0.34 51.4
10週目の週末 (5月5日・6日) - 0.44 52.8

受賞

[編集]

第36回ゴールデングロス賞優秀銀賞を受賞した[44]


商品・メディア展開

[編集]
おっとっと
森永製菓の「おっとっと」が本作とコラボし、ドラえもんとひみつ道具の形が入り、パッケージも本作のイラストが描かれたものになっている[45]。2017年7月下旬に発売された。
小説 映画ドラえもん のび太の宝島(ISBN 9784092312173[46]
小学館ジュニア文庫、2018年2月2日発売(新書判・電子書籍)
小学館文庫、2018年2月6日発売(文庫判)
原作 - 藤子・F・不二雄 / 脚本 - 川村元気 / 著 - 涌井学
本作のノベライズ作品。涌井は以前にも、脚本の川村が原作である『世界から猫が消えたなら』のスピンオフ小説『世界からボクが消えたなら 映画「世界から猫が消えたなら」 キャベツの物語』を執筆している。小説版が発売されるのは瀬名秀明による『小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団』(2011年)以来。ただし『のび太と鉄人兵団』は小説化されているため、原作者逝去後のオリジナル映画を題材にしたのは本作が初となる。映画では描写されなかった設定やシーン、登場人物たちの心情などが描かれる。小説が描かれた代わりに、第2期としては初めて、4コマ漫画を含め新作漫画が一切描かれなかった。
ドラえもん のび太の宝島
2018年3月1日フリュー株式会社より発売されたニンテンドー3DSソフト[47]

コラボレーション

[編集]
LINE バブル2
『LINE バブル2』ではドラえもん仕様に変わり、限定クエストが配信された。指定のミッションをクリアすると、本作のコラボLINEスタンプが入手できる[33]
モンスターストライク
2018年3月6日より期間限定でコラボレーションが行われ、ゲーム画面が本作にちなんだものに変更されたほか、ドラえもんやのび太をはじめとするキャラクターが登場する<ref">"「映画ドラえもん のび太の宝島」と「モンスト」のコラボが決定!" (Press release). ミクシィ. 1 March 2018. 2024年6月29日閲覧</ref>。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 過去に研究に行き詰っていた父を見て助けになりたいと思い、独学で学んだ。
  2. ^ この時、涙を流しながらシルバーに抱き着いて「ごめんなさい。父さんが苦しんでるの分かってたのに……、さみしくて……。」と心境を吐露している。
  3. ^ この時、涙を流しながらシルバーに抱き着いて泣きじゃくっている。
  4. ^ a b c d 名前はプレミアム版ブルーレイ付属のブックレットより。
  5. ^ その傍ら、過去を行き来してたくさんの財宝を奪っている。
  6. ^ コンポジット(撮影)。
  7. ^ 金沢公演のみ風と緑の楽都音楽祭の協賛行事として開催。

出典

[編集]
  1. ^ 2018年上半期作品別興行収入(10億以上)” (2018年7月23日). 2018年7月23日閲覧。
  2. ^ ドラえもん 新劇場版は川村元気が脚本 傑作「宝島」がモチーフで18年3月公開 毎日新聞 2017年6月14日
  3. ^ a b c d e f 長澤まさみ「映画ドラえもん」声優に初挑戦!大泉洋の“妻”に”. 映画.com (2018年2月13日). 2018年2月13日閲覧。
  4. ^ a b 【インタビュー】のび太の心情にフォーカス。水田わさび×大原めぐみが感じた新たな『映画ドラえもん』(2ページ目)”. ライブドアニュース (2018年3月2日). 2019年12月10日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i 『映画ドラえもん のび太の宝島』追加声優発表!山下大輝、早見沙織らが出演ズ”. アニメイトタイムズ (2017年12月15日). 2019年12月10日閲覧。
  6. ^ プレミアム版ブルーレイ付属のブックレットによると、海賊たちはのび太たちの時代よりもずっと昔の人々であり、シルバーに誘われ海賊になった模様。また、町の人々に関してはシルバーと共にやって来た未来人とのこと。映画パンフレットでは未来の世界からやって来た時空海賊とされている。
  7. ^ a b c d e f g h i j k 浅野 靖菜 (2018年8月17日). “『映画ドラえもん のび太の宝島』今井一暁監督インタビュー”. メディア芸術カレントコンテンツ. 2019年12月10日閲覧。
  8. ^ a b c テーマは親子のドラマ。大人も感動!今年の「映画ドラえもん」【川村元気さんインタビュー】”. Hanako ママ web (2018年3月3日). 2019年12月10日閲覧。
  9. ^ 映画ドラえもん×川村元気 小説版刊行記念インタビュー”. 小説丸. 2019年12月10日閲覧。
  10. ^ 『映画ドラえもんのび太の宝島』川村元気氏、脚本執筆中から星野源の歌声が聴こえていた”. ORICON NEWS. 2019年12月10日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g h i j k l 『映画ドラえもん のび太の宝島』今井一暁監督インタビュー”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2018年2月25日). 2019年12月10日閲覧。
  12. ^ a b c 【インタビュー】のび太の心情にフォーカス。水田わさび×大原めぐみが感じた新たな『映画ドラえもん』(1ページ目)”. ライブドアニュース (2018年3月2日). 2019年12月10日閲覧。
  13. ^ 『映画ドラえもんのび太の宝島』川村元気氏、脚本執筆中から星野源の歌声が聴こえていた”. ORICON NEWS. 2019年12月10日閲覧。
  14. ^ 「僕は完全に“のび太”」大泉洋『映画ドラえもん』出演の決め手は?”. ムービーウォーカー (2017年11月27日). 2019年12月9日閲覧。
  15. ^ [映画ドラえもん のび太の宝島]予告編1ドラえもんザムービー公式YouTubeチャンネル
  16. ^ サバンナ高橋:2年連続で劇場版「ドラえもん」のゲスト声優に”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2018年1月31日). 2018年1月31日閲覧。
  17. ^ 電波ジャック”. 【アニメ・ドラえもん 水田わさび公式】  わさドラブログ. テレビ朝日 (2018年3月5日). 2019年12月10日閲覧。
  18. ^ a b c d e 「新恐竜」を描きだす!今井一暁監督&服部隆之が明かす『映画ドラえもん』の舞台裏|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS”. MOVIE WALKER PRESS (2020年9月5日). 2021年11月20日閲覧。
  19. ^ 「映画ドラえもん」星野源が主題歌&挿入歌書き下ろし、特報も到着”. 映画ナタリー (2017年12月1日). 2018年1月16日閲覧。
  20. ^ 星野源の「ドラえもん」が提示した“オリジナル”アニソンへの原点回帰”. ORICON NEWS (2018年2月1日). 2018年2月8日閲覧。
  21. ^ 杉浦美恵 (2018年1月21日). “【名曲探検】星野源は“ドラえもん”に日常を通して伝えたいメッセージのすべてを託した”. rockinon.com. ROCKIN'ON JAPAN. 2019年12月7日閲覧。
  22. ^ 「映画ドラえもん のび太の宝島」公開記念インタビュー(パート1、1ページ目)”. ドラえもんチャンネル. 小学館・藤子プロ (2018年3月3日). 2018年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月4日閲覧。
  23. ^ 悠木碧さん演じるオウム型ロボットが、TVアニメ『ドラえもん』宝島クイズコーナーに登場! 『映画ドラえもん のび太の宝島』にも出演決定 アニメイトタイムズ、2017年10月12日
  24. ^ 大海原を冒険!「映画ドラえもん のび太の宝島」2018年3月公開”. 映画ナタリー. Natasha (2017年6月14日). 2024年6月29日閲覧。
  25. ^ 「映画ドラえもん のび太の宝島」予告映像が公開 ミニドラやゲストキャラも登場”. アニメ!アニメ! (2017年7月7日). 2024年6月29日閲覧。
  26. ^ a b 星野源「映画ドラえもん」に主題歌書き下ろし「ファンとしても楽しみ」”. 音楽ナタリー (2017年12月1日). 2021年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月1日閲覧。
  27. ^ 「映画ドラえもん」新予告解禁、のび太が「大人は絶対に間違わないの?」”. 映画ナタリー. Natasha (2018年1月10日). 2024年6月29日閲覧。
  28. ^ 星野源ニューシングルは「ドラえもん」”. 音楽ナタリー. Natasha (2018年1月15日). 2024年6月29日閲覧。
  29. ^ 大泉洋&高橋茂雄(サバンナ)のドラえもん愛炸裂!!「映画ドラえもん のび太の宝島」大人だけの先行試写会イベント”. 東宝 (2018年2月19日). 2018年2月23日閲覧。
  30. ^ 柿原徹也、「ドラえもん」初出演に喜び! ドイツ育ちの幼少期に「色々なことを教わった」”. アニメ!アニメ!. イード (2018年3月8日). 2019年12月11日閲覧。
  31. ^ 【映画ナタリー】「映画ドラえもん」長澤まさみがスネ夫の暴走にタジタジ、サバンナ高橋は権力に負ける(2018年3月3日)
  32. ^ スネ夫がライブ配信デビュー キャラ単体ではLINE LIVE史上初”. ORICON NEWS (2024年6月25日). 2024年6月29日閲覧。
  33. ^ a b "【LINE】「映画ドラえもん のび太の宝島」と大型コラボレーションを実施 | ニュース | LINE株式会社" (Press release). LINE株式会社. 16 February 2018. 2024年6月29日閲覧
  34. ^ 『映画ドラえもん のび太の宝島』大ヒット航海中!コラボレシピはこちら★”. cookpad. 2018年3月9日閲覧。
  35. ^ しずかちゃんの初ソログラビアが週刊ファミ通に「女優さんになったみたい」”. コミックナタリー. 2018年3月9日閲覧。
  36. ^ 「映画ドラえもん のび太の宝島」公開記念「JR東日本×小田急電鉄 映画ドラえもんスタンプラリー」開催!”. 東日本旅客鉄道横浜支社 (2018年2月14日). 2019年12月11日閲覧。
  37. ^ 「新生ドラりん丸 キャプテンドラえもん号」を見に行こう!”. ドラえもんチャンネル. 2019年12月9日閲覧。
  38. ^ a b 「映画ドラえもん」最新作のリアル脱出ゲームが全国24都市で開催(動画あり)”. 映画ナタリー. Natasha (2017年11月10日). 2024年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月10日閲覧。
  39. ^ a b 映画「ドラえもん」絶好調「6年連続のベトナム公開も決まりました」テレビ朝日”. スポーツ報知 (2018年4月24日). 2024年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月5日閲覧。
  40. ^ “成功したドラえもんマニア”シム・ヒョンタク、5年連続で劇場版「ドラえもん」広報大使に抜擢!”. Kstyle (2018年7月19日). 2024年6月29日閲覧。
  41. ^ 『のび太の宝島』新シリーズ興行収入歴代1位 3作連続で前作超え” (2018年4月4日). 2018年7月21日閲覧。
  42. ^ 2018年上半期作品別興行収入(10億以上)” (2018年7月23日). 2018年7月23日閲覧。
  43. ^ 『のび太の宝島』、映画ドラえもんシリーズ歴代最高動員記録を更新岩手日報公式サイト
  44. ^ 第63回「映画の日」中央大会開催、特別功労章を是枝裕和監督らが受章 : 映画ニュース - 映画.com”. 株式会社エイガ・ドット・コム (2018年12月1日). 2020年3月25日閲覧。
  45. ^ ドラえもんがおっとっとに!「おっとっと〈うすしお味〉」--菓子型にタケコプター、スモールライトなど
  46. ^ 小説 映画ドラえもん のび太の宝島”. 小学館. 2018年2月2日閲覧。
  47. ^ 3DS用ソフト「ドラえもん のび太の宝島」が2018年3月1日に発売決定”. 4Gamer.net (2017年12月18日). 2017年12月24日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]


大長編作品(アニメ第1期
# 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
1 のび太の恐竜 1980年
3月15日
福富博 藤子不二雄
松岡清治
ポケットの中に 大山のぶ代
2 のび太の宇宙開拓史 1981年
3月14日
西牧秀夫 藤子不二雄 心をゆらして 岩渕まこと
3 のび太の大魔境 1982年
3月13日
だからみんなで
4 のび太の海底鬼岩城 1983年
3月12日
芝山努 海はぼくらと
5 のび太の魔界大冒険 1984年
3月17日
風のマジカル 小泉今日子
6 のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 1985年
3月16日
少年期 武田鉄矢
7 のび太と鉄人兵団 1986年
3月15日
わたしが不思議 大杉久美子
8 のび太と竜の騎士 1987年
3月14日
友達だから 大山のぶ代
森の木児童合唱団
9 のび太のパラレル西遊記 1988年
3月12日
- もとひら了 君がいるから 堀江美都子
こおろぎ'73
10 のび太の日本誕生 1989年
3月11日
F 藤子・F・不二雄 時の旅人 西田敏行
11 のび太とアニマル惑星プラネット 1990年
3月10日
天までとどけ 武田鉄矢
12 のび太のドラビアンナイト 1991年
3月9日
夢のゆくえ 白鳥英美子
13 のび太と雲の王国 1992年
3月7日
雲がゆくのは… 武田鉄矢
14 のび太とブリキの迷宮ラビリンス 1993年
3月6日
何かいい事きっとある 島崎和歌子
15 のび太と夢幻三剣士 1994年
3月12日
世界はグー・チョキ・パー 武田鉄矢一座
16 のび太の創世日記 1995年
3月4日
さよならにさよなら 海援隊
17 のび太と銀河超特急エクスプレス 1996年
3月2日
私のなかの銀河
18 のび太のねじ巻き都市シティー冒険記 1997年
3月8日
Love is you 矢沢永吉
19 のび太の南海大冒険 1998年
3月7日
岸間信明 ホットミルク 吉川ひなの
20 のび太の宇宙漂流記 1999年
3月6日
季節がいく時 SPEED
21 のび太の太陽王伝説 2000年
3月11日
FP この星のどこかで 由紀さおり
安田祥子
22 のび太と翼の勇者たち 2001年
3月10日
Love you close 知念里奈
23 のび太とロボット王国キングダム 2002年
3月9日
いっしょに歩こう
〜Walking Into Sunshine〜
KONISHIKI
24 のび太とふしぎ風使い 2003年
3月8日
またあえる日まで ゆず
25 のび太のワンニャン時空伝 2004年
3月6日
YUME日和 島谷ひとみ
大長編作品(アニメ第2期
# 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
26 のび太の恐竜2006 2006年
3月4日
F/(岡) 渡辺歩 渡辺歩
楠葉宏三
ボクノート スキマスイッチ
27 のび太の新魔界大冒険
〜7人の魔法使い〜
2007年
3月10日
F/岡 寺本幸代 真保裕一 かけがえのない詩 mihimaru GT
28 のび太と緑の巨人伝 2008年
3月8日
渡辺歩 大野木寛 手をつなごう 絢香
29 新・のび太の宇宙開拓史 2009年
3月7日
F/(岡) 腰繁男 真保裕一 大切にするよ 柴咲コウ
30 のび太の人魚大海戦 2010年
3月6日
楠葉宏三 帰る場所 青山テルマ
31 新・のび太と鉄人兵団
〜はばたけ 天使たち〜
2011年
3月5日
F/(岡) 寺本幸代 清水東 友達の唄 BUMP OF CHICKEN
32 のび太と奇跡の島
〜アニマル アドベンチャー〜
2012年
3月3日
楠葉宏三 生きてる生きてく 福山雅治
33 のび太のひみつ道具博物館ミュージアム 2013年
3月9日
寺本幸代 未来のミュージアム Perfume
34 新・のび太の大魔境
〜ペコと5人の探検隊〜
2014年
3月8日
F 八鍬新之介 光のシグナル Kis-My-Ft2
35 のび太の宇宙英雄記スペースヒーローズ 2015年
3月7日
大杉宜弘 360° miwa
36 新・のび太の日本誕生 2016年
3月5日
F 八鍬新之介 空へ 山崎まさよし
37 のび太の南極カチコチ大冒険 2017年
3月4日
(む) 高橋敦史 僕の心をつくってよ 平井堅
38 のび太の宝島 2018年
3月3日
- 今井一暁 川村元気 ドラえもん 星野源
39 のび太の月面探査記 2019年
3月1日
八鍬新之介 辻村深月 THE GIFT 平井大
40 のび太の新恐竜 2020年
8月7日
む/( 今井一暁 川村元気 Birthday
君と重ねたモノローグ
Mr.Children
41 のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 2021 2022年
3月4日
F 山口晋 佐藤大 Universe Official髭男dism
42 のび太と空の理想郷ユートピア 2023年
3月3日
- 堂山卓見 古沢良太 Paradise NiziU
43 のび太の地球交響楽シンフォニー 2024年
3月1日
今井一暁 内海照子 タイムパラドックス Vaundy
44 のび太の絵世界物語 2025年
3月7日
(予定)
寺本幸代 伊藤公志
併映作品
# 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
1 ドラえもん
ぼく、桃太郎のなんなのさ
1981年
8月1日
神田武幸 城山昇 青い空はポケットさ 大杉久美子
2 ドラミちゃん
ミニドラSOS!!!
1989年
3月11日
たか 森脇真琴 もとひら了 ハロー! ドラミちゃん 山野さと子
3 ドラミちゃん
アララ♥少年山賊団!
1991年
3月9日
原恵一 丸尾みほ
4 トキメキソーラーくるまによん 1992年
3月7日
- やすみ哲夫 星のハーモニー
東京ラブコール
原由子
5 ドラミちゃん
ハロー恐竜キッズ!!
1993年
3月6日
原恵一 西村孝史 ハロー! ドラミちゃん 山野さと子
6 太陽は友だち
がんばれ!ソラえもん号
(たな) 高橋純 なし
7 ドラミちゃん
青いストローハット
1994年
3月12日
- 安藤敏彦 丸尾みほ 友達なのに KŪKO
8 2112年 ドラえもん誕生 1995年
3月4日
F/三 米たにヨシトモ 米たにヨシトモ ぼくドラえもん2112 大山のぶ代
こおろぎ'73
9 ドラミ&ドラえもんズ
ロボット学校七不思議!?
1996年
3月2日
米たにヨシトモ
寺田憲史
あなたを忘れない Skirt
10 ザ☆ドラえもんズ
怪盗ドラパン謎の挑戦状!
1997年
3月8日
友達だから 山野さと子
11 帰ってきたドラえもん 1998年
3月7日
F 渡辺歩 城山昇 青い空はポケットさ
12 ザ☆ドラえもんズ
ムシムシぴょんぴょん大作戦!
米たにヨシトモ 米たにヨシトモ
寺田憲史
君にいてほしい 神崎ゆう子
13 のび太の結婚前夜 1999年
3月6日
F 渡辺歩 藤本信行 幸せのドア 中西保志
沢田知可子
14 ザ☆ドラえもんズ
おかしなお菓子なオカシナナ?
米たにヨシトモ 我ら ザ・ドラえもんズ 水木一郎
堀江美都子
15 おばあちゃんの思い出 2000年
3月11日
F 渡辺歩 藤本信行 ハグしよう タケカワユキヒデ
T's COMPANY
16 ザ☆ドラえもんズ
ドキドキ機関車大爆走!
錦織博 池田眞美子 ぼくらの元気 堀江美都子
17 がんばれ!ジャイアン!! 2001年
3月10日
F/田 渡辺歩 藤本信行 さよならとは言わないで ダ・カーポ
18 ドラミ&ドラえもんズ
宇宙スペースランド危機イッパツ!
錦織博 池田眞美子 ガムシャララ!!ヘッチャララ!! よこざわけい子
19 ぼくの生まれた日 2002年
3月9日
F/田 渡辺歩 藤本信行 キミに会いたくて 小坂明子
20 ザ☆ドラえもんズ
ゴール!ゴール!ゴール!!
- やすみ哲夫 なし
21 ドラえもんアニバーサリー25 2004年
3月6日
本郷みつる
3DCG作品
# 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手
1 STAND BY ME ドラえもん 2014年
8月8日
F 八木竜一
山崎貴
山崎貴 ひまわりの約束 秦基博
2 STAND BY ME ドラえもん 2 2020年
11月20日
菅田将暉

  • 漫 - 原作漫画、大長編漫画等の執筆者の頭の1文字または略記号。藤=藤子不二雄。F=藤子・F・不二雄。1987年の独立前のみ「藤」と記載した(ただし『ドラえもん』は連載開始時から藤本単独作)。FP=藤子プロ。それ以外は作画者を記載。括弧付きは藤本以外が執筆した外伝、短編など。詳細は大長編ドラえもん#作品一覧(併映作品は各作品のページ)を参照。