コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

猿江恩賜公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
猿江恩賜公園
Sarue Park
北園、シンボルの時計台
分類 都立庭園都指定名勝
所在地
東京都江東区毛利二丁目
座標 北緯35度41分25.8秒 東経139度49分9.0秒 / 北緯35.690500度 東経139.819167度 / 35.690500; 139.819167座標: 北緯35度41分25.8秒 東経139度49分9.0秒 / 北緯35.690500度 東経139.819167度 / 35.690500; 139.819167
面積 14.5ha
開園 1981年
事務所所在地 東京都江東区毛利2-13-7
テンプレートを表示
地図
地図

猿江恩賜公園(さるえおんしこうえん)は、日本東京都江東区住吉毛利にある都立公園である。1932年の開園と古く、昔から貴重な緑地として周辺住民に知られていた。

元々この地は、江戸時代から続く徳川幕府による貯木場であった。その後、明治政府御用達の貯木場になり、その後一般の人々に開かれた公園へと、用途が変更された。公園の北側の地区は、戦後しばらく貯木場として使用されていたが、これも江東区潮見に移転され、1981年に追加開園された。

歴史

[編集]
北園、広場
南園、猿江材木蔵跡
南園、ティアラこうとう
  • 1733年 - 江戸幕府公認の貯木場として開かれる。
  • 1924年 - 皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)の成婚を記念して、猿江貯木場の一部を東京市に下賜(現在の南園部分)。
  • 1932年4月29日 - 南園部分が、猿江恩賜公園として開園。
  • 1945年 - 東京大空襲。焼死者の仮埋葬地となる。
  • 1972年 - 猿江貯木場廃止、東京都が跡地を買収(現在の北園部分)。
  • 1981年 - 北園、一部開園。
  • 1983年 - 北園完成に伴い、全面開園。

主な施設

[編集]

面積:14.5ha

アクセスなど

[編集]

鉄道

その他

周辺

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]