コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

汐入公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
汐入公園
2016年5月
分類 都立公園
所在地
面積 12.6ha
開園 2006年4月1日
駐車場 あり(有料・114台)
事務所所在地 東京都荒川区南千住八丁目13番1号
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

汐入公園(しおいりこうえん)は、東京都荒川区にある都立公園で、白鬚西地区市街地再開発事業によって整備された。再開発地区のほぼ中央及び東側に位置し、隅田川に隣接している。都道314号言問大谷田線が公園東部を縦断しており、一部はトンネル化されている。

付近は再開発により、汐入都営住宅や高層マンションが多く建設され、景観が大きく変わった地域である。

歴史

[編集]
白鬚西地区(緑色の枠内)は、住・商・工が混在する密集市街地であった。桃色の枠内は再開発が完了した白鬚東地区。(1989年)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

当公園がある白鬚西地区は、明治末期から大正期にかけて大規模工場が進出し、大日本紡績(現・ユニチカ)や鐘淵紡績(現・クラシエ)が存在した。昭和46年から昭和51年にかけてこれらの工場が移転すると、東京都が跡地を買収し、昭和63年から市街地再開発事業に着手した。当公園は、区部中央部に位置し、対岸の東白鬚公園とともに江東地区の防災拠点として計画された。併せて千住汐入大橋が架橋されると、足立区、荒川区、葛飾区を繋ぐ結節点に位置することとなり、防災上重要な役割を担っている。

概要

[編集]

当公園は、「豊かで多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園」を基本テーマとしている。また、災害時には約12万人を収容する広域避難場所に指定されており、復旧・救援活動の拠点としての機能も有する。耐震性能にすぐれたスーパー堤防が周囲1kmにわたって整備されており、散策路やサイクリングロードとしても利用されている。

  • 所在地:荒川区南千住八丁目
  • 開園:2006年(平成18年)4月1日
  • 面積:12.6ha
  • 開園時間:常時
  • 料金:入園無料(一部施設は有料)
  • 駐車場:114台(有料)

主な施設

[編集]
  • ピクニック広場
  • 多目的広場
  • テニスコート
  • 野外ステージ
  • ジョギング・サイクリングコース
  • 隅田川テラス

防災設備

[編集]
  • 臨時ヘリポート
  • 非常用トイレ
  • 備蓄倉庫
  • 応急給水槽(約10万トン)他

公園内の保育園

[編集]

国家戦略特区制度の規制緩和を受けて、広々とした公園を園庭として使い、地域住民とも触れ合える「開かれた保育所」として、2017年4月1日に認可保育園「にじの森保育園」が汐入公園内に開園した[1]。園長の渡辺真弓は『朝日新聞』の取材に対し「こんなに大きな『園庭』は私も初めて。自然の中で地域の人たちとも触れ合い、思い切り遊んでほしい」とコメントしている[1]

アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 斉藤純江、市川美亜子「(どうする保育)広々公園に「開かれた保育所」 特区活用、荒川などに3園 /東京都」『朝日新聞』2017年4月2日朝刊、27ページ。

外部リンク

[編集]