Wikipedia:執筆コンテスト/第五回執筆コンテスト
第五回執筆コンテスト(だいごかいしっぴつコンテスト)を開催致します。執筆コンテストについては、Wikipedia:執筆コンテストをご参照ください。
当コンテストの趣旨は、未執筆の記事や、スタブ程度の記事をいかに成長、改善し、素晴らしいものに仕上げるか、にあります。まだ書かれていないあんな記事や意外となかったこんな記事を探すときには、執筆、翻訳等の依頼や、すべての言語版にあるべき項目の一覧や多数の言語版にあるが日本語版にない記事を見ると興味深いエントリが見付かるかもしれません。また、加筆依頼や短いページ、更新されていないページの中にはスタブのまま長く更新されていないものがあります。あるいは関心の有る分野のスタブカテゴリから探して見ても良いでしょう。これらの中に貴方の執筆を待っているページがあるかもしれません。
結果発表
[編集]審査の結果、以下のとおりとなりました。
- 分野A 1位-トーマス・マコーリー、2位-アメリカ合衆国の経済史、3位-ユーゴスラビア王国
- 分野B 1位-性決定、2位-粘着式鉄道、3位-付加体
- 分野C 1位-ハイデルベルク城、2位-ガブリエレ・ミュンター、3位-日本のアウトサイダー・アート
概要
[編集]- 執筆にはどなたでも参加することができます。ただし参加する場合には、アカウントの取得が必要です。
- 未執筆記事の新規作成、または3,000byte以下の記事への加筆を対象とします。詳細はこちらをご覧ください。
- エントリー分野ごとに1位と2位が表彰されます。
- 日時の管理はすべて日本標準時(UTC+9)で行います。以下の表記もすべて日本標準時とします。
- 詳細なルールと実施要綱については、こちらをご覧ください。
関連ページ
[編集]本コンテストに関わるページ構成は、以下のようになっています。執筆者、審査員、コメンテーター、運営委員は、各ページをあらかじめチェックリストに入れて頂きますようお願致します。
- ルールや日程、執筆のエントリ、運営委員、審査員、コメンテーターへの立候補は、このページにて。
- 第五回のルール決定、質問などは「このページのノート」にて。
- 今回のコンクールの実施要綱(ルール)とスケジュールについては「Wikipedia:執筆コンテスト/第五回執筆コンテスト/実施要綱」にて。
- 審査員・コメンテーターによるコメント付与は「Wikipedia:執筆コンテスト/第五回執筆コンテスト/コメント」にて。
- 選考は「Wikipedia:執筆コンテスト/第五回執筆コンテスト/選考」にて。
- 選考終了後は「Wikipedia:執筆コンテスト/第五回執筆コンテスト/反省会」にて反省会を行う。
運営委員、審査員、コメンテーター
[編集]執筆者、運営委員、審査員、コメンテーターは、以下の組み合わせを除いて、それぞれ兼任が可能です。
- 同一分野の審査員と記事エントリー者(主執筆者)
- 同一分野の審査員とコメンテーター
また、記事エントリー者(主執筆者)は、自分のエントリーした分野の記事については、コメンテーターとならくなくてもコメント(ライバルコメント)することができます。
立候補に関しての注意点
[編集]運営委員と審査員はコンテストの運営および審査の中核を担っていただくこととなります。
なお、運営委員、審査員となるためには、以下の条件を満たすことが求められます。
- 2009/3/1 0:00までにユーザー登録が行われている。
- 2009/3/1 0:00までの全名前記事空間での編集回数が100回以上。
- 2009/3/1 0:00までの記事空間編集回数が50回以上。
上記の資格を満たしているかどうかの判定を容易にするために、立候補はテンプレート(Template:執筆コンテスト/審査員立候補)を使用します。立候補される方は#審査員の立候補のテーブルの |} の前に次のように記述してください。
{{subst:執筆コンテスト/審査員立候補|投票者名|分野A|分野B|分野C|2009022815}}
以下はテンプレート利用時の注意事項です。
- 「投票者名」部分に ~~~ や ~~~~ は使用できません。また「投票者名」部分は省略できません。
- 「分野A」から「分野C」はそれぞれの分野での審査員を行うものに○、行わないものに×を記述してください。また省略はできません。
- 立候補時刻の入力は不要です。自動的に記載されます。
- 署名テンプレートは現状対応していません。
テンプレートに関する詳細や利用方法については立候補に対してをご覧ください。
運営委員
[編集]運営委員は、審査員やコメンテーターと兼務する事が可能です。立候補される方は、下に~~~(チルダ3つ)で署名してください。立候補期間は、3月8日23:59までです。
- Tantal:今回もがんばりたいと思います。
ABC-0120:どうぞよろしく。2009年3月21日(土)12:36に辞任。- ネプチューン:今回こそ頑張ります!
- Freetrashbox:できる限りがんばりたいと思います。
- 東 遥:乗りかかった船ですので、最後までやらせて頂きたいと存じます。
審査員
[編集]立候補期間は、5月6日23:59までです。
User名 | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | 分野A | 分野B | 分野C | 立候補時刻 |
---|---|---|---|---|---|---|
Tantal | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | × | ○ | 2009年2月27日 (金) 23:07 (UTC) |
ABC-0120[1] | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | ○ | ○ | 2009年2月28日 (土) 06:44 (UTC) |
ネプチューン | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | × | ○ | ○ | 2009年3月7日 (土) 15:17 (UTC) |
御門桜 | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | × | ○ | ○ | 2009年4月2日 (木) 23:36 (UTC) |
Freetrashbox | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | ○ | × | 2009年4月22日 (水) 13:28 (UTC) |
Himetv | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | × | × | 2009年4月24日 (金) 16:19 (UTC) |
Kanbun | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | ○ | ○ | 2009年5月1日 (金) 23:38 (UTC) |
東 遥 | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | ○ | ○ | 2009年5月5日 (火) 15:46 (UTC) |
コメンテーター
[編集]今回の執筆コンテストにおけるコメンテーターの定義を「気になった記事に関して、自由に意見をつける」人とします。すべての記事に目を通す必要はありません。あくまでも気になった記事に対してコメントをつけてください。コメンテーターの募集は、3月8日より記事のエントリーの締め切りである5月6日23:59までとします。審査には参加しません。審査を希望される方は、審査員に立候補してください。
立候補者は、下の表にコメントする分野を○・×で記してください。コメンテーターはログインユーザー(5月6日までにユーザー登録をしたユーザー)に限定します。
User名 | 分野A | 分野B | 分野C |
---|---|---|---|
ゴーヤーズ | ○ | ○ | ○ |
K_sige_k | ○ | ○ | ○ |
Arawodas | ○ | ○ | ○ |
Risenjudas | ○ | ○ | × |
Ks aka 98 | ○ | ○ | ○ |
エントリー記事
[編集]現在、エントリー記事を募集しています。エントリー記事は下記の表にそれぞれ分野ごとに追加してください。 表への書き込み方法が分からなければ、記事名、エントリー者、記事の概要、エントリー者コメントの4つをこのページの末尾にでも書いておいて頂ければ、運営委員が表に組み込みます。また、バイト数は各ページの「履歴」欄でも確認できます。(未作成の記事のバイト数は0です。)
分野A
[編集]記事名 | エントリー者 | 3/7最終版 | 3/7・バイト数 | 5/6最終版 | 5/6・バイト数 | 記事の概要 | エントリー者コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
境根原合戦 | 蚯蚓 | 記事なし | 0 | 2009年4月17日 (金) 12:13版 | 7,161 | 長尾景春の乱の最終段階にある関東での合戦。 | 複雑な歴史的背景をどこまで記述できるかで変わってくると思うので、頑張れるところまでやりたいと思います。 |
2009年千葉県知事選挙 | 蚯蚓 | 記事なし | 0 | 2009年5月6日 (水) 14:01版 | 11,763 | 任期満了による知事選挙。 | 2009年話題の選挙。小沢一郎民主党代表の公的資金問題発覚後の大事な選挙なので、正確な記述と多くの出典、中立的な観点に基づくという難しい編集をしなければならないので、5月6日には素晴らしい記事になっているようにしたいです。プレビューを何度も使ってよい記事にしていこうと思います。 |
富山の売薬 | ネプチューン | 2008年10月9日 (木) 18:20版 | 1880 | 2009年5月2日 (土) 23:19版 | 6,458 | 富山における薬売り(配置販売業) | 「新着記事」に載ろうと作った記事ですが、失敗したまま放置されていましした(笑)。今度は「秀逸な記事」を目指した執筆をしてまいります。 |
日韓通信業務合同 | Carpkazu | 作成済み | 715 | 2009年5月6日 (水) 01:56版 | 16,483 | 日本が大韓帝国の郵便と電信電話の通信事業を接収した歴史的出来事。 | 日本切手が日韓併合以前の1905年には朝鮮半島全土で使用されていた事実は殆ど知られていないと思います。日韓両国の切手を蒐集している切手収集家ぐらい(笑)しか認知されていない、歴史的事実について明らかにするような記事を作成していく予定です。 |
満州国の郵便史 | Carpkazu | 記事なし | 0 | 2009年5月4日 (月) 15:57版 | 8,936 | 満州国の郵便事業の歴史を切手を中心に俯瞰。 | 満州国の歴史のうち郵便事業を中心にすえて記述していく予定です。切手を図版に多く採用し、ビジュアル的に優れた記事にしたいとおもいます。ただ中立性を保持していくのに難があるので、そのあたりが注意すべき点ですが。 |
香川県立亀鶴公園 | 御門桜 | 記事なし | 0 | 2009年5月6日 (水) 23:11版 | 8,413 | 香川県の県立公園の地理・歴史。 | 香川県さぬき市にある県立公園。公園の歴史や地理等について執筆する予定です。また公園の魅力を伝えるため写真を新たに撮影する予定です。しかし問題は地図等の作成が難しいです。また期間中、どうしても避けられない私用によりウィキブレイクが2週間ほどありますので、どこまで出来るかは不明ですが…頑張ります(完全な記事が出来なかったらすみません)。 |
寺田宗有 | みっち | 記事なし | 0 | 2009年4月26日 (日) 11:06版 | 12,231 | 江戸時代後期の剣客、天真伝一刀流の祖。 | 手持ちの資料を基に一連の剣豪・剣客もの記事を書いていまして、たまたま執筆コンテストのタイミングに合う形になりました。大物記事には成長できそうにありませんが、楽しく読んでいただければと思います。 |
トーマス・マコーリー | S kitahashi | 記事なし | 0 | 2009年5月6日 (水) 06:48版 | 40,240 | ホイッグ史観の大家。19世紀の歴史家。 | 翻訳依頼にあったのを書いていたところ、ちょうどコンテストの時期と重なったのでエントリーさせていただきました。一般の人にも分かりやすいものを目指すつもりですが、はたしてどこまでできることやら…。 |
アメリカ合衆国の経済史 | 龍伯, Wushi |
記事なし | 0 | 2009年5月6日 (水) 17:00版 | 123,163 | アメリカ400年間の経済史。 | 英語版の翻訳を元に加筆します。どこまで書けるかは「?」 |
ユーゴスラビア王国 | Peccafly | 記事なし | 0 | 2009年4月20日 (月) 02:23版 | 70,237 | 「第1のユーゴスラヴィア」と呼ばれる戦間期の王国です。こんにちまで続くユーゴスラビアでの民族対立を理解する上で欠くことのできない項目でしょう。 | とりあえず英語版から翻訳しました。これから出典の追加と更なる加筆を進めていきます。以前ほどは執筆に時間をかけられないものの、期間が長くとられているので参加してみようと思います。 |
魚津城の戦い[2] | Japan Maik | 2009年3月7日 (土) 08:36版 | 0 | 2009年5月6日 (水) 12:05版 | 5,644 | 上杉景勝と織田信長が魚津城で繰り広げた戦国時代の有名な篭城戦。 | 初めてこういったコンテストに参加させてもらいましたが、丁度このような時期と重なった事も何かの偶然でしょう。更なる大幅加筆を目指して、加筆していきます |
磐城の戦い | ヒトナミ | 2008年1月5日 (土) 22:08版 | 2,398 | 2009年5月6日 (水) 20:42版 | 64,856 | 奥羽列藩同盟と新政府軍が磐城国で行った戦闘の総称 | 最後まで書いてない記事があったので一連の流れに絞って書いていましたが、記事の書き方について評価を受ける機会が欲しかったのでエントリーします。 |
神京・京宝特急 | 彩雲館主人 | 記事なし | 0 | 2009年5月6日 (水) 08:36版 | 31,160 | 京阪神急行電鉄が京阪電気鉄道分離直後の1949年12月から1951年10月まで運転した神戸線-京都線直通特急と、1950年3月から1968年2月まで運転した神戸・今津線経由の京都-宝塚直通特急の通称。 | 後者のほうは「歌劇号」の愛称で紹介されることもありますが、鉄道ファンの間でも知られているようで意外と知られていない列車のひとつです。これらの列車の運転の背景には、戦後元京阪の路線であった京都線を含めて再出発した阪急が、ばらばらだった神戸・京都・宝塚の3線を一体的に運営しようとしたことなどがあります。阪急100年の歴史の中でも現在の礎となった列車でもありますので、このコンテストを期にまとめてみたいと思います。 |
公示地価 | Ofudo | [1] | 966 | 2009年5月6日 (水) 01:05版 | 13,389 | 公示地価とは、法令に基づき国家機関等により定期的に評価されている公的地価のうち、個別の地点、適正な価格が一般に公表されているもので、日本では地価公示法の公示地価を指す。 | 公示地価の発表時は日本の新聞等でも報道されることをご存じの方も多いと思いますが、この機会に新規作成的な気持ちで執筆してみたいと思います。なお、私は、宅地建物取引主任者ですが不動産鑑定士ではありません。 |
分野B
[編集]記事名 | エントリー者 | 3/7最終版 | 3/7・バイト数 | 5/6最終版 | 5/6・バイト数 | 記事の概要 | エントリー者コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アイシング (冷却) | 廉 | 記事なし | 0 | 2009年5月3日 (日) 21:40 | 27,536 | 身体を局所的に冷却する意味でのアイシングについて。 | 執筆コンテストへの参加は初めて(加筆コンクールを入れれば2回目の参加)です。普段は競馬分野を中心に活動していますが、異なる分野での執筆にも挑戦してみたいと思い、この記事でエントリーしました。 |
付加体 | Miya.m | 2009年1月5日 (月) 14:01 | 1,439 | 2009年4月22日 (水) 1:10 | 16,281 | 日本列島の骨格を成す地質構造です。 | あまり聞きなれない単語ですが、日本列島の成り立ちについてプレートテクトニクスに基づいて説明された理論です。手元にある資料や外部リンクを参考に記事を構成します。 |
複合性局所疼痛症候群 | Lili | 記事なし | 0 | 2009年5月6日 (水) 1:02 | 6,073 | CRPS (複合性局所疼痛症候群)という交感神経性疾患に関する基本情報の提供。 | 英語のWikipediaの翻訳をメインに、他の医療関係の文献からの情報も取り入れながら執筆します。自分もこの病気にかかっているのですが、あまり知られていない疾患である上、わかりやすい日本語の資料がないので、病気の性質を説明するのにいつも苦労しています。英文版の記事がよくまとめられているので以前から翻訳をしたいと思っていました。今回の応募をきっかけに、がんばって完成させます。 |
国鉄マニ36形客車 | 福11 | 記事なし | 0 | 2009年5月6日(水)18:08 | 55,607 | 日本国有鉄道の荷物車のうち座席車の改造により登場した車両群の解説。 | 初めて参加させていただきます。この車両は改造元となった車両の生い立ちにより現在は複数の記事に分割されているため、これらを抜粋して記事の一本化が可能ではないかと考えました。ゼロからの起筆ですのでどこまで仕上げることができるか未知数ですが、やれるだけのことはやってみようと思います。 |
粘着式鉄道 | Tam0031 | 記事なし | 0 | 2009年4月26日 (日) 19:50 | 31,484 | 車輪とレールの摩擦に頼って駆動する一般的な鉄道に関する物理的な説明。 | 英語版からの翻訳に頼って記事を起こしてみましたが、あまりに基本的な説明がなされていない上に物理的に怪しかったので、結局全部自分で参考文献をあたって書き直す羽目になりました。まだこれからもいろいろ加筆するかもしれません。よろしくお願いいたします。 |
性決定 | Janus01 | 記事なし | 0 | 2009年5月6日 (水) 12:02 | 69,385 | 動物と植物の性別が決定すること「性決定」について広く解説します。 | 普通の人だと、性別を持つ植物があること、動物の性別の決まり方が鳥類と哺乳類と違うこと、遺伝ではない性決定があること..など馴染みがないと思います。そういったことを含めて、イントロは高校生物レベルで、突っ込んだところは最近(2000年代)の発見を交えて解説します。 |
矢数道明 | Tatsundo h | 記事なし | 0 | 2009年5月1日 (金) 19:10 | 25,974 | 昭和期の漢方医学復興に尽力した医学者、医史学者の人物記です。 | 漢方医学者であるとともに医史学者(文学博士)でもあるのでエントリー分野を決定するに際して迷いましたが、最も大きな業績が漢方医学に関するものだと考えたためこちらの分野Bにエントリーいたします。 |
放射化学 | Googler.sp | 記事なし | 0 | 2009年5月5日 (火) 1:01 | 12,304 | 化学の一分野。放射性同位体や放射性物質の性質などの研究。 | 初めて参加します。よろしくお願いします。記事についてですが、Wikipediaは自然科学はどれも充実しているのに放射化学のみ疎いので、この記事をはじめに充実させて行きたいです。 |
分野C
[編集]記事名 | エントリー者 | 3/7最終版 | 3/7・バイト数 | 5/6最終版 | 5/6・バイト数 | 記事の概要 | エントリー者コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジルベルト・ジル | Ikespirit | 記事なし | 0 | 2009年4月10日 (金) 07:26 (JST) | 17,737 | 1960年代後半以降のブラジル音楽の重要人物で、政治家としても2003年から2008年にかけてブラジル文化大臣を務めた。 | 執筆コンテストは初となります。日本語版の現状では、トロピカリア(トロピカリズモ)以降のブラジル音楽関連記事がまだ弱いと思い、その辺を充実させるきっかけになれば…と思いました。 |
日本のアウトサイダー・アート | Mobnoboka | 記事なし | 0 | 2009年5月2日 (土) 20:35 | 37,248 | 日本におけるアウトサイダー・アート(アール・ブリュット)の歴史と現状を | アウトサイダー・アートの加筆は、どこ手をつければいいのか分らないので、とりあえず周辺を書いてみます。 |
悪魔を憐れむ歌 | Babi Hijau | 記事なし | 0 | 2009年4月13日 (月) 23:47 | 38,821 | ローリング・ストーンズの楽曲。詩曲の内容、発想、解釈や影響などを解説。 | 復帰致します。またWikipediaの末席を汚しますので、よろしくお願いします。 |
神戸居留地競馬 | 廉 | 記事なし | 0 | 2009年5月3日 (日) 23:04 | 25,143 | 明治初期に神戸居留地およびその周辺で開催された競馬について。 | 横浜居留地で行われていたものに比べるとかなりマイナーな居留地競馬。いつか執筆したいと思っていました。 |
初日カバー | Carpkazu | 記事なし | 0 | 2009年5月5日 (火) 00:02 | 7,207 | 郵便切手の発行当日に使用された実逓便もしくは、切手を特製封筒に添付して記念印を押印した切手収集家を対象としたコレクションアイテムについて。 | 他言語版では作成されているにもかかわらず、日本語版のない記事です。視覚的に美しいものが多いのでこれを機会に新規作成します。 |
ハイデルベルク城 | 汲平 | 記事なし | 0 | 2009年5月5日 (火) 23:25 (JST) | 104,959 | ドイツの古城趾。日本人にも人気の観光地です。城の歴史と文化について。 | 主にドイツ語版 (de:Heidelberger Schloss) からの翻訳ですが、構成を少し変え、冗長と思われる一部の引用文を割愛して、他の記事からの翻訳を加えるなどの改変をしています。観光記事ですのでなによりも視覚的に楽しいことを第一に考え、画像については翻訳元よりも凝ったものになっているつもりです。分野Aと迷ったのですが、文化・観光側面を強調したくて分野Cとしました。 |
ガブリエレ・ミュンター | Risenjudas | 記事なし | 0 | 2009年5月6日 (水) 21:06 | 39,333 | 二つの世界大戦期を生きたドイツの表現主義女流芸術家。ナチスの手からカンディンスキーらの作品を守った功績も大きい。 | 日本語文献を中心に、ドイツ語版及びフランス語版wikipediaの記事も参照して立項。日本ではメジャーとは言い難い芸術家ですが、前に編集した「青騎士」との関連も深く、ぜひ記事を作りたいと思っていました。芸術関連記事の充実化に少しでも貢献できれば幸いです。よろしくお願いします。 |
テーレポス | 月下薄氷 | 記事なし | 0 | 2009年5月6日 (水) 19:06 | 13,278 | ギリシア神話の人物。ヘーラクレースの子供の1人で、トロイア戦争の関係者。 | 初参加です。ギリシア神話の登場人物で最低限作っておきたい人物の1人として、以前から執筆を考えていました。日本語文献を中心にまとめました。よろしくお願いいたします。 |
脚注
[編集]- ^ Wikipedia:投稿ブロック依頼/ABC-0120 延長において、無期限ブロックとなったので、審査員を解任する形となりました。
- ^ 今回はエントリー時点で3,000バイトを越えており、選考の対象外となります。ただ、賛助項目という形で野エントリーとして、コメントの付与は歓迎することとします。詳細はこの記事のノートを参照のこと。