Wikipedia:第2回秋の加筆コンクール
ウィキペディア日本語版は、2008年6月に記事の数が50万を越え、英語版、ドイツ語版、フランス語版、ポーランド語版についで5番目の記事数を抱える大規模な知識の集合体に成長しました。更に記事の数と質を充実させるきっかけとすべく、春には過去4回執筆コンテストを開催し、新記事の執筆を競い、優秀な記事を表彰してまいりました。一方で、2007年の秋には秋の加筆コンクールを開催し、加筆・編集の腕を競っていただいて既存の記事の内容を充実させてまいりました。
本年も、既に立稿されている記事の内容を充実させるべく加筆・編集の腕を競っていただき、いずれは秀逸な記事の選考に付す記事を拡充することを目標に第2回秋の加筆コンクールを催すことにしました。
新たに記事を書き起こす執筆コンテストとは、執筆・編集内容の趣が異なりますが、重要な項目だが基礎的な内容に留まっているもの、ある一分野からの視点で書かれたままになっているもの、分量はあるけれど出典がないもの、再構成が必要なもの、まだまだ内容が不十分で気になるあの記事、こうすればもっと良くなるこの記事を充実させるために、この機会に是非加筆・編集にご参加ください。
お知らせ
[編集]審査の結果、以下のように決まりました。
- 反省会を開催しています。
コンクールの内容、一連の流れ
[編集]エントリー開始時点にすでにある記事を、エントリー期間中にどれだけ成長させるかを競うのが今回のコンクールの目的です。Wikipedia:完璧な記事、Wikipedia:素晴らしい記事を書くにはなどを参考にして、記事をすばらしいものに仕上げましょう。
エントリー締め切り後10日間に渡り、エントリーされた記事にはコメンテーター・審査員からはコメントが、また同分野にエントリーしている他の執筆者からはライバルコメントがつけられます。エントリー期間が終ったからといって、執筆作業に終りはありません。寄せられたコメントを参考にして、ぜひ、さらに加筆修正してください。また執筆者の方々は積極的に自分の投稿分野の他の記事に対して、ライバルコメントをつけてください。
最後に、審査員が記事を審査し、投票を行い、順位をつけ、結果を発表して、コンクールは終了します。以後はコンクール参加者全体による講評や反省会と続きます。
参加にあたって
[編集]ページ構成は、以下のようになっています。執筆者、審査員、コメンテーター、運営委員は、各ページをあらかじめチェックリストに入れるようお願いします。
- ルールや日程、執筆のエントリ、運営委員、審査員、コメンテーターへの立候補は、このページにて。
- 今回のルール決定、質問などは「このページのノート」にて。
- 今回のコンクールの実施要綱(ルール)とスケジュールについては、「実施要綱」にて。
- 審査員・コメンテーターによるコメント付与は「コメント」にて。
- 1次審査、最終審査は「選考」にて。
- 選考終了後は「反省会」にて反省会を行う。
運営委員と審査員
[編集]運営委員
[編集]運営委員は、審査員やコメンテーターと兼務することも可能です。立候補される方は、下に~~~(チルダ3つ)で署名してください。
- Tantal:今回も記事の充実に貢献できるようにがんばりたいと思います。
- ネプチューン:第4回執筆コンテストでは後半からいろいろとさせていただきました。初めての運営委員ですが全力を尽くして頑張ります。
- みやみやせいせい:初めての運営委員ですがしっかりと貢献したいです。
- Uma : 第4回執筆コンテストに続き、参加させていただきます。
- 東 遥 : 末席を汚させていただきます。
- レイキャビク:末席のさらに下、最下層です(笑)。
審査員
[編集]審査の中核を担っていただき、担当分野の記事全部に目を通したうえで、一次選考、最終選考の両方への投票を御願い致します。大変な作業ですが、1分野だけでも結構です、奮っての立候補をお待ちしております。なお、審査員となるためには下記の条件を満たす事が求められます。
- 2008/3/31までにユーザー登録が行われていること
- 全名前空間での編集回数が100回以上
- 記事空間編集回数50回以上
上記の資格を満たしているかどうかの判定を容易にするため、立候補はテンプレート(Template:執筆コンテスト/審査員立候補)を使用します。立候補される方は#審査員の立候補のテーブルの |} の前に次のように記述してください。
{{subst:執筆コンテスト/審査員立候補|投票者名|分野A|分野B|分野C }}
以下はテンプレート利用時の注意事項です。
- 「投票者名」部分に ~~~ や ~~~~ は使用できません。また「投票者名」部分は省略できません。
- 「分野A」から「分野C」はそれぞれの分野での審査員を行うものに○、行わないものに×を記述してください。また省略はできません。
- 立候補時刻の入力は不要です。自動的に記載されます。
- 署名テンプレートは現状対応してません。
テンプレートに関する詳細や利用方法につきましては立候補に対してをご覧ください。
審査員の立候補
[編集]User名 | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | 分野A | 分野B | 分野C | 立候補時刻 |
---|---|---|---|---|---|---|
Tantal | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | ○ | ○ | 2008年10月1日 (水) 11:33 (UTC) |
レイキャビク | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | × | ○ | × | 2008年10月3日 (金) 23:52 (UTC) |
ネプチューン | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | × | ○ | ○ | 2008年10月9日 (木) 8:36 (UTC) |
Sumaru | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | × | × | 2008年10月15日 (水) 13:25 (UTC) |
Uma | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | ○ | ○ | 2008年10月21日 (火) 21:26 (UTC) |
東 遥 | Wikipedia履歴 | User Edit Counter | ○ | ○ | ○ | 2008年10月22日 (水) 11:00 (UTC) |
コメンテーター
[編集]コンクールにエントリーされた記事の中で気になるもの、コメントしたい物がありましたら、是非コメンテーターに立候補してください。既にユーザー登録済みであれば、どなたでも立候補・コメントいただけます。頂戴したコメントは選考の際の大切な参考資料になります。また、一次選考にも投票いただけます。
User名 | 分野A | 分野B | 分野C |
---|---|---|---|
Oh-yosi | ○ | ○ | × |
静葉 | ○ | × | × |
SpringDay365 | × | ○ | ○ |
k_sige_k | × | ○ | × |
Risenjudas | ○ | ○ | × |
Stella maris | ○ | ○ | × |
ABC-0120 | × | ○ | ○ |
Freetrashbox | ○ | × | ○ |
エントリー記事
[編集]エントリーされた記事は下記のとおりです。時間、日付は日本時間 (JST) に統一します。不備があるものについては運営委員の方で修正いたします。
分野A
[編集]記事名 | 主加筆者 | 9/30最終版 | 9/30・バイト数 | 10/31最終版 | 10/31・バイト数 | 記事の概要 | 加筆の方向性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョアン・ロドリゲス | Kzhr | 2008年7月31日 (木) 20:54 | 1,767 バイト | 2008年10月31日(金) 03:51 | 21,983 バイト | 日本イエズス会の司祭で、財政活動・高い言語能力で知られた | 伝記研究や業績についての研究をもとに全面的に加筆する |
アトランタ | Yassie | 2008年9月30日 (火) 01:04 | 21,046 バイト | 2008年10月29日 (水) 01:09 | 83,502 バイト | ジョージア州の州都・最大都市で、アメリカ合衆国南部を代表する大都市 | en:Atlanta, Georgiaを基に全面改稿 |
日本の経済 | Wushi | 2008年9月23日 (火) 16:44 | 62,883 バイト | 2008年10月25日 (土) 22:33 | 99,410 バイト | 日本の経済について | 日本語版で書かれてある日本の経済だからこそ、中華人民共和国の経済やインドの経済のように、統計データや先行研究に基づき加筆していく。 |
マーシャル・プラン | Lombroso | 2008年9月6日 (土) 15:32 | 4,685 バイト | 2008年10月27日 (月) 04:31 | 184,040 バイト | 1947年に米国が提唱した、欧州諸国への復興援助計画 | 全面改稿。背景、内容、研究史などを加える |
イタイイタイ病 | ネプチューン | 2008年9月8日 (月) 00:18 | 7,697 バイト | 2008年10月25日(土)09:12 | 23,676 バイト | 四大公害病の1つ。富山県の神通川中流域での発症が多かった。 | 原因、訴訟、訴訟後の状況について詳しく加筆していく予定。 |
秋田弁 | Enirac_Sum | 2008年9月1日 (月) 17:42 | 17,198 バイト | 2008年10月31日 (金) 23:52 | 128,797 バイト | 秋田県で話されている日本語の方言 | 方言学の文献に基づき、音韻、アクセント、文法、語彙の体系的な記述を行う |
記念貨幣 | Carpkazu | 2008年9月20日 (土) 21:01 | 16,671 バイト | 2008年10月31日(金)20:55 | 27,258 バイト | 貨幣のうち、特別な目的で発行された硬貨。 | 日本の記述が中心であるため、英語版を参考に国際的な傾向について記述するとともに、また日本の現状についても加筆する予定。 |
死刑存廃問題 | Carpkazu | 2008年9月27日 (土) 18:42 | 271,032 バイト | 2008年10月31日 (金) 13:32 | 158,442 バイト | 刑罰と死刑制度を存続もしくは廃止すべきかに否かに対する法学的論争。 | 以前から双方の意見が対立したため、本問題の論争と同様に複雑な項目と化している。法学的考察を体系的に理解出来るように再編し、一部記事は他項目に移設するなど大胆な編集をする予定。そのためバイト数は減る可能性あり。 |
山内清男 | 厄無し | 2008年7月22日 (火) 07:02 | 1,960バイト | 2008年10月31日 (金) 23:59 | 24,248 バイト | 日本の考古学者。縄文土器研究で著名。 | 出典無。経歴も無。功績が縄紋原体に偏っている。記述が経験論的などかなり問題のある項目。伝記、他の功績などについて出典を元に加筆する。関連項目の加筆も同時に行なう。 |
ヒンドゥー教 | Miya.m | 2008年9月27日 (土) 01:26 | 13,938 バイト | 2008年10月31日 (金) 23:56 | 33,863 バイト | インドの宗教、日本の仏教にも影響を与えている。 | Wikipedia:すべての言語版にあるべき項目の一覧にある項目です。素人の横好きで調べているうちに、Wikipediaの記事を加筆したいと考えました。 |
裁判外紛争解決手続 | ABC-0120 | 2008年9月1日 (月) 01:43 | 3,523 バイト | 2008年10月31日 (月) 22:42 | 13,645 バイト | 裁判外紛争手続(ADR)について。 | 情報量が少ないため情報の増量を行う。 |
マンハイム | 汲平 | 2008年9月21日 (日) 23:37 | 10,267 バイト | 2008年10月27日(月)09:07 | 88,662 バイト | ドイツ、バーデン=ヴュルテンベルク州の都市 | de:Mannheimからの翻訳です。歴史、文化、経済と様々な面で重要な都市ですが、既存記事では記述が薄いと感じていました。いつも書いている古城街道沿いの市町村記事の延長として執筆しました。なんとかコンクール期間に間に合いましたので応募した次第です。 |
体感治安 | SpringDay365 | 2008年9月2日 (火) 11:38 | 711 バイト | 2008年10月31日(金)22:02 | 41,657 バイト | 定量的な数値ではなく、人々が実際に体で感じる治安 | 全面改定。体系のトップに政策を示し、指摘と噛み付く批判、そしてレビューを踏まえた流れを目指す…予定。趣味の範囲でいける所まで。 |
サラエヴォ | Peccafly | 2008年9月28日 (日) 15:01 | 10,004 バイト | 2008年10月30日 (木) 19:19 | 63,927 バイト | ボスニア・ヘルツェゴビナの首都。 | 英語版FA項目からの翻訳による改稿。東西の帝国の架け橋として、多宗教・多文化を特徴とし、オスマン帝国文化が息づく町。近現代の戦争史の目玉の一つとなった、数奇な運命をたどった町。そんなサラエヴォの特色を堪能いただければと存じます。 |
紀州征伐 | Arawodas | 2008年9月11日 (木) 02:37 | 3,991 バイト | 2008年10月31日 (金) 23:49 | 81,193 バイト | 織田信長と羽柴秀吉による紀伊への侵攻。 | スタブレベルにとどまっている秀吉の紀州攻めを中心に、全体的に加筆。また出典の明記に気を配る。 |
分野B
[編集]記事名 | 主加筆者 | 9/30最終版 | 9/30・バイト数 | 10/31最終版 | 10/31・バイト数 | 記事の概要 | 加筆の方向性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
蝗害 | Freetrashbox | 2008年9月9日 (火) 06:18 | 4,499バイト | 2008年10月31日 (金) 20:53 | 48,022 バイト | バッタの大群による農被害 | 生態、歴史、現状について補筆。時間があれば関連記事も。 |
鉄道車両 | Tam0031 | 2008年8月20日 (水) 10:56 | 7,856バイト | 2008年10月31日 (金) 00:13 | 190,507 バイト | 鉄道車両の総論記事 | 車両構造と歴史を中心に加筆強化、日本中心にならないように、鉄道のことを知らない人にもわかりやすく |
開水路 | 青子守歌 | 2008年7月24日 (木) 01:51 | 3,928バイト | 2008年10月30日 (木) 00:31 | 31,624 バイト | 水路の流れの1つである開水路についての総論的記事(主題が専門用語のため、主に工学的立場からの記述) | 開水路の流れについて総論的に体系立てた説明。最終目標は専門外の人向けだが、まずは内容をきちんと増やした上で。理解しやすいように図も追加していく。 |
ナマズ目 | Konowata | 2008年7月28日 (月) 11:44 | 2,432バイト | 2008年10月26日 (日) 21:39 | 63,818 バイト | いわゆるナマズの仲間が所属する、魚類の分類群の一つ | ナマズ類全般の特徴と分類体系について、生物学的な視点から概説する。 |
迫撃砲 | HisamiKabunomura | 2008年9月21日 (日) 17:13 | 12,565バイト | 2008年10月31日 (金) 23:58 | 48,966バイト | 主要な火砲の一つである迫撃砲についての概説記事。 | 軍事に関する知識が少ない入門者にも理解し易いことを念頭に加筆。 |
分野C
[編集]記事名 | 主加筆者 | 9/30最終版 | 9/30・バイト数 | 10/31最終版 | 10/31・バイト数 | 記事の概要 | 加筆の方向性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
青騎士 | Risenjudas | 2008年8月10日 (日) 04:37 | 3,230バイト | 2008年10月31日 (金) 23:59 | 37,899 バイト | 20世紀初頭のミュンヘンにおける芸術運動 | ドイツ語版及び文献を参考に大幅に加筆。詳しくはノートページを参照 |
トム・ウェイツ | Ikespirit | 2008年9月27日 (土) 00:31 | 8,649バイト | 2008年10月29日 (水) 18:10 | 28,785 バイト | アメリカ合衆国のシンガーソングライター。俳優、映画音楽作曲でも活動 | 幅広い活動の俯瞰。周辺記事(アルバム、関連映画等)の新規作成等も併せて行う |
テンポイント | 廉 | 2008年9月27日 (土) 17:52 | 31,733バイト | 2008年10月29日 (水) 18:20 | 62,856 バイト | 日本の競走馬。中央競馬における顕彰馬の一頭 | 複数の文献をもとに全面的に加筆。あわせて出典の明記を徹底させる |
ジークフリート (楽劇) | みっち | 2008年9月2日 (火) 11:18 | 8,107バイト | 2008年10月27日 (月) 18:10 | 38,590 バイト | ワーグナーのシリーズものオペラ作品『ニーベルングの指環』第3作。 | 手持ちの資料をもとに、より広く、深く、おもしろく。読んで作品の理解が深まったり、実際にオペラを鑑賞したいと思ってもらえるような記事をめざします。 |
ギリシア神話 | Stella maris | 2008年9月16日 (火) 22:35 | 19,653バイト | 2008年10月31日 (金) 23:48 | 107,339 バイト | ギリシア神話の世界のなかで、中心をなす記事。 | 3年前に全面改稿・新規作成に着手したが挫折。今般、神話概観執筆の目処が立ち、出典等を明らかにしつつより充実した記事を目指します。 |
日本映画 | 赤井彗星 | 2008年9月2日 (火) 17:26 | 47,363バイト | 2008年10月31日 (金) 21:26 | 69,204 バイト | 邦画の歴史と変遷。 | 主に戦前・戦中の日本映画の歴史をメインに、百科事典的に改稿を試みる。 |
ゲオルク・ビューヒナー | Meridian | 2008年6月29日 (日) 14:47 | 6,934 バイト | 2008年10月29日 (水) 21:31 | 29,886 バイト | 19世紀ドイツの革命家、劇作家、自然科学者 | 伝記、著作の概略、受容史。ついでに関連人物の記事も。 |