コンテンツにスキップ

第11軍団 (ウクライナ陸軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第11軍団
11 й армійський корпус
創設 2016年
所属政体  ウクライナ
所属組織 ウクライナ陸軍
部隊編制単位 軍団
所在地 リウネ州リウネ
通称号/略称 A3369
愛称 11 АК
上級単位 陸軍司令部
テンプレートを表示

第11軍団(だい11ぐんだん、ウクライナ語: 11 й армійський корпус)は、ウクライナ陸軍軍団2016年予備軍団ウクライナ語: Корпус резерву)として新編された後[1]、2022年からのロシアのウクライナ侵攻で部隊の実状が予備軍団から常備軍団に変化したため、2024年5月に第11軍団へ改称された[2]リウネ州リウネに司令部を置く。

編制[編集]

予備軍団[編集]

予備役軍団での編制は以下のとおりであった[3][4][5]

第11軍団[編集]

第11軍団へ改称後、2024年時点の編制は以下のとおりとなる[6]

  • 軍団司令部
    • 第3独立戦車旅団
    • 第45独立砲兵旅団
    • 第60独立機械化旅団
    • 第61独立機械化旅団
    • 第63独立機械化旅団

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ Reserve Corps” (英語). Military Land. 2023年11月26日閲覧。
  2. ^ Ukrainian Army reforms the Reserve Corps” (英語). Military Land (2024年5月6日). 2024年6月28日閲覧。
  3. ^ Сухопутні війська” (ウクライナ語). 2022年4月18日閲覧。
  4. ^ Структура Сухопутных войск Украины (СВ ВСУ) 2016 (обновлено 2016.09.14” (ウクライナ語). Живий журнал (2016年9月1日). 2016年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月27日閲覧。
  5. ^ Конопльова, Марина (2022年4月11日). “68 окрема єгерська бригада знищила ворожий Мі-24” (ウクライナ語). ШоТам. 2022年4月18日閲覧。
  6. ^ 11th Army Corps” (英語). Military Land. 2024年6月28日閲覧。

外部リンク[編集]