コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

第16回国民体育大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第16回秋田国体
参加人数 19,859
競技種目数 34競技
開会式 1961年1月22日
閉会式 1961年10月13日
開会宣言 小畑勇二郎
選手宣誓
最終炬火ランナー 山田敬蔵
主競技場 秋田市八橋陸上競技場
秋田市八橋運動公園内にある国体開催記念碑

第16回国民体育大会(だい16かいこくみんたいいくたいかい)は、1961年昭和36年)に秋田県を中心に開催された。通称・『秋田まごころ国体』

概要

[編集]

明るい国体」をスローガン[注釈 1]に、19,859名の参加者(夏季大会・秋季大会・冬季大会合計)により開催された。

夏季大会(9月14日 - 9月17日)は、漕艇水泳ヨットの3競技が秋田市福島県会津若松市宮城県七ヶ浜町[1][注釈 2]で開催された。秋季大会(10月8日 - 10月13日)は、秋田市八橋運動公園陸上競技場を主会場に、28競技が秋田県内21市町村58会場で開催された。なお、同年の冬季大会は、スケート(1月22日 - 1月25日)が長野県軽井沢町スキー(2月11日 - 2月14日)が新潟県高田市(現・上越市)で開催された[2]

エピソード

[編集]
  • この年の天皇杯・皇后杯は東京都が獲得した。
  • この大会から46年後の2007年平成19年)に、秋田県で2回目の国体として開催された第62回国民体育大会「秋田わか杉国体」において、秋田県は初の天皇杯・皇后杯を獲得している[3][4]
  • 当時、秋田県内では各都道府県からの選手・役員に対して十分な宿泊施設を確保することができず、やむを得ず約7,000名に一般家庭に宿泊してもらう「民泊」を導入したが、温かい県民性が発揮され「民泊国体」「まごころ国体」として高く評価された[1]

冬季大会

[編集]
冬季大会スケート競技会
開催地 長野県軽井沢町
開催日 昭和36年1月24日 - 昭和36年1月27日
公式サイト 氷都八戸デジタルアーカイブ - 第16回国民体育大会冬季大会スケート競技会のプログラム1
« 1960
1962 »

スケート競技会

[編集]

第16回国民体育大会冬季大会スケート競技会は、1月22日1月25日長野県軽井沢町で開催された。[5]

実施競技・会場一覧

[編集]
競技名 会場地 会場
スケート スピード 軽井沢町 軽井沢スケートセンター
フィギュア
アイスホッケー

スキー競技会

[編集]

第16回国民体育大会冬季大会スキー競技会は、2月13日2月16日新潟県高田市 (現上越市)、妙高高原町 (現妙高市)で開催された。

夏季大会

[編集]

実施競技

[編集]

秋季大会

[編集]

実施競技

[編集]

総合成績

[編集]

天皇杯

[編集]
  • 1位 - 東京都
  • 2位 - 秋田県
  • 3位 - 愛知県

皇后杯

[編集]
  • 1位 - 東京都
  • 2位 - 愛知県
  • 3位 - 大阪府

注釈

[編集]
  1. ^ 国体史上初めてスローガンが掲げられた大会となった。
  2. ^ 日体協による記述。しかし秋田県は「塩竈市」と記述している。

脚注

[編集]
  1. ^ a b まごころ国体 国体とは?まごころ国体 あきた鹿角国体2011 - ウェイバックマシン(2011年10月11日アーカイブ分)秋田県企画振興部 スポーツ振興課
  2. ^ 国民体育大会 第16回大会の概要”. 公益財団法人日本スポーツ協会. 2020年8月26日閲覧。
  3. ^ 国民体育大会 第62回大会の概要”. 公益財団法人日本スポーツ協会. 2020年8月26日閲覧。
  4. ^ 第62回【総合成績(天皇杯)】” (PDF). 公益財団法人日本スポーツ協会. 2020年8月26日閲覧。
  5. ^ [1]

参考文献

[編集]