コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

葛駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
葛駅
駅舎
くず
Kuzu
F46 市尾 (1.9 km)
(1.6 km) 吉野口 F48
地図
所在地 奈良県御所市戸毛981-3
北緯34度25分53.33秒 東経135度45分35.72秒 / 北緯34.4314806度 東経135.7599222度 / 34.4314806; 135.7599222座標: 北緯34度25分53.33秒 東経135度45分35.72秒 / 北緯34.4314806度 東経135.7599222度 / 34.4314806; 135.7599222
駅番号  F47 
所属事業者 近畿日本鉄道(近鉄)
所属路線 F 吉野線
キロ程 7.9km(橿原神宮前起点)
大阪阿部野橋から47.6 km
電報略号 クツ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
199人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1923年大正12年)12月5日
備考 無人駅
テンプレートを表示

葛駅(くずえき)は、奈良県御所市戸毛にある、近畿日本鉄道(近鉄)吉野線。駅番号はF47

歴史

[編集]

年表

[編集]

駅名の由来

[編集]

1958年昭和33年)南葛城郡のほぼ全域が御所市となったが、それまで当地は南葛城郡葛村で、役場の最寄り駅であったことから。葛村という名前についても当初葛城村となるはずであったが、直前に南葛城郡内に葛城村が誕生したため葛村となった。

なお、吉野口駅も南和鉄道時代の1896年明治29年)から1903年(明治36年)まで、葛駅を名乗っていた。但し現在の近鉄葛駅とは同時に存在していない。

駅構造

[編集]

単式1面1線のホームを持つ地平駅で、吉野方面行きと大阪阿部野橋方面行きの双方の列車が同じホームに発着する。ホーム有効長は4両分。駅舎はホームの橿原寄りに設けられている。トイレは改札内にあり、男女別の水洗式

橿原神宮前駅管理の終日無人駅で、自動改札機は導入されておらず、PiTaPaICOCAは専用の簡易改札機による対応となっている。

当駅乗降人員

[編集]

近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り[3]

  • 2022年11月8日:288人
  • 2022年11月8日:269人
  • 2021年11月9日:272人
  • 2018年11月13日:381人
  • 2015年11月10日:377人
  • 2012年11月13日:454人
  • 2010年11月9日:510人
  • 2008年11月18日:655人
  • 2005年11月8日:816人

利用状況

[編集]
  • 葛駅の利用状況の変遷は下表の通り。
    • 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す[4]。年度間の比較に適したデータである。
    • 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。
    • 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
年度別利用状況(葛駅)
年度 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 乗降人員調査結果
人/日
特記事項
通勤定期 通学定期 定期外 合 計 調査日 調査結果
1982年(昭和57年)   ←←←←     11月16日 1,633  
1983年(昭和58年)   ←←←←     11月8日 1,600  
1984年(昭和59年)   ←←←←     11月6日 1,573  
1985年(昭和60年)   ←←←←     11月12日 1,894  
1986年(昭和61年)   ←←←←     11月11日 1,449  
1987年(昭和62年)   ←←←←     11月10日 1,501  
1988年(昭和63年)   ←←←←     11月8日 1,361  
1989年(平成元年)   ←←←←     11月14日 1,354  
1990年(平成2年)   ←←←←     11月6日 1,373  
1991年(平成3年)   ←←←←          
1992年(平成4年)   ←←←←     11月10日 1,223  
1993年(平成5年)   ←←←←          
1994年(平成6年)   ←←←←          
1995年(平成7年)   ←←←←     12月5日 1,153  
1996年(平成8年)   ←←←←          
1997年(平成9年)   ←←←←          
1998年(平成10年)   ←←←←          
1999年(平成11年)   ←←←←          
2000年(平成12年)   ←←←←          
2001年(平成13年)   ←←←←          
2002年(平成14年)   ←←←←          
2003年(平成15年)   ←←←←          
2004年(平成16年)   ←←←←          
2005年(平成17年) 95,550 ←←←← 42,275 137,825 11月8日 816  
2006年(平成18年) 88,740 ←←←← 39,057 127,797      
2007年(平成19年) 95,490 ←←←← 36,613 132,103      
2008年(平成20年) 83,040 ←←←← 35,326 118,366 11月18日 655  
2009年(平成21年) 74,850 ←←←← 34,541 109,391      
2010年(平成22年) 68,250 ←←←← 34,615 102,865 11月9日 510  
2011年(平成23年) 63,960 ←←←← 31,658 95,618      
2012年(平成24年) 58,230 ←←←← 30,161 88,391 11月13日 454  
2013年(平成25年) 52,440 ←←←← 29,879 82,319  
2014年(平成26年) 46,470 ←←←← 29,489 75,959  
2015年(平成27年) 45,510 ←←←← 29,657 75,167 11月10日 377  
2016年(平成28年) 45,690 ←←←← 27,663 73,353  
2017年(平成29年) 43,020 ←←←← 26,645 69,665  
2018年(平成30年) 46,200 ←←←← 27,339 73,539 11月13日 381  
2019年(令和元年) 47,010 ←←←← 25,656 72,666  
2020年(令和2年)   ←←←←          
2021年(令和3年)   ←←←←     11月9日 272  
2022年(平成4年)   ←←←←     11月8日 269  
2023年(平成5年)   ←←←←     11月7日 289  

駅周辺

[編集]
  • 国道309号
  • 御所葛郵便局
  • 高取丹生谷簡易郵便局
  • 御所市立葛公民館
  • 御所市立葛小中学校
  • 井上天極堂 本社工場 - 吉野葛粉及び関連製品を製造

バス路線

[編集]

駅前に停留所はないが、駅から数分歩くと「葛公民館前」という停留所があり、下記のバス路線が発着する。

御所市コミュニティバス(ひまわり号) 東コース

その他

[編集]
  • 当駅の電報略号は、「クス」は名古屋線の楠駅で使用されているため、旧仮名遣いの「クヅ」を清音化した「クツ」を充てている。

隣の駅

[編集]
近畿日本鉄道
F 吉野線
急行・準急・普通
市尾駅 (F46) - 葛駅 (F47) - 吉野口駅 (F48)
  • 通常は特急以外の全定期旅客列車が停車するが、行楽時のみ運転される快速急行は停車しない。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 曽根悟(監修)『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 大手私鉄』 3号 近畿日本鉄道 2、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年8月29日、26-27頁。ISBN 978-4-02-340133-4 
  2. ^ 平成19年4月1日から、近鉄主要路線でICカードの利用が可能になります』(pdf)(プレスリリース)近畿日本鉄道、2007年1月30日http://www.kintetsu.jp/news/files/iccard20070130.pdf2016年3月6日閲覧 
  3. ^ 駅別乗降人員 吉野線 - 近畿日本鉄道
  4. ^ 奈良県統計年鑑

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]