コンテンツにスキップ

超平和万博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
超平和万博
メンバー 和田ランダマイザ
たくみ
結成年 2022年
事務所 吉本興業
活動時期 2022年7月31日 -
出身 NSC東京校21期(和田)
NSC東京校20期(たくみ)
旧コンビ名 和田
衝撃デリバリー
たくみ
オーロラ北極点
ナミダバシ
芸種 漫才コント
ネタ作成者 両者
同期 和田
エバース
ネイチャーバーガー
エルフなど
たくみ
かなで(3時のヒロイン
あんり、きりやはるか(ぼる塾
鈴木バイダンなど
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2023年 第2回 お笑いゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタグランプリ優勝
テンプレートを表示

超平和万博(ちょうへいわばんぱく)は、吉本興業東京本社に所属する日本のお笑いコンビ2022年7月31日結成[1]

メンバー[編集]

和田 ランダマイザ(わだ ランダマイザ、 (1991-06-25) 1991年6月25日(32歳)
ツッコミ(ネタによってはボケ)担当、立ち位置は向かって左。
たくみ(たくみ、 (1990-08-14) 1990年8月14日(33歳) )
ボケ(ネタによってはツッコミ)担当。立ち位置は向かって右。

来歴[編集]

たくみは2021年12月、和田は2022年4月に組んでいたコンビを解散。和田の解散が決まった頃二人で会い、和田が「色んな人と試しに(ライブに)出ようかと思ってます」「たくみさんも試しにやります?」と誘ったところ、たくみは試しで組むことに難色を示す。後日たくみから和田に「(コンビを)やりましょう」と連絡があり会うと、たくみが「『和田くんとやるかもしれない』と井下さん(元・井下好井)に話したら、オートバックスの配信で話されてしまった」と告げ、そのまま正式にコンビ結成を決める[13]

2022年10月1日「Jimbochoサバイバルバトル」の結果を受け、神保町よしもと漫才劇場所属メンバーとなる。[14]

2023年、第2回 お笑いゲームネタNo.1決定戦 ゲームネタグランプリに出場。「セガが天下とってたら」をお題にした漫才で予選を通過。決勝戦では「3大RPGは?」をお題に『ドラゴンクエスト』、『ファイナルファンタジー』につづいて、『テイルズ』、『真・女神転生』のどちらを加えるかについて口論する漫才を披露。無尽蔵、ものまね三銃士、シューマッハを退けて優勝し、賞金100万円を手にした[15]

出囃子[編集]

賞レースでの戦績[編集]

M-1グランプリ[編集]

年度(回) 結果 エントリー

No.

会場 日時
2022年(第18回 2回戦進出[16] 659 雷5656会館ときわホール 10月14日
2023年(第19回 3回戦進出[16] 787 KANDA SQUARE HALL 11月7日

キングオブコント[編集]

  • 2023年 キングオブコント2023 - 1回戦敗退[17]

その他[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k 超平和万博 | プロフィール”. 吉本興業株式会社. 2024年5月21日閲覧。
  2. ^ 超平和万博 和田ランダマイザ[@nagomidenn](2021年5月12日)”. X (formerly Twitter). 2024年5月21日閲覧。
  3. ^ a b 第2回“ゲームネタGP”優勝は超平和万博。100万円を獲得!セガと『真・女神転生』への愛が爆発。優勝直後に直撃インタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com (2023年3月18日). 2024年5月21日閲覧。
  4. ^ 衝撃デリバリー、4月末の主催ライブをもって解散”. お笑いナタリー. 2024年5月21日閲覧。
  5. ^ 衝撃デリバリー プロフィール|吉本興業株式会社”. web.archive.org (2022年5月28日). 2024年5月21日閲覧。
  6. ^ 衝撃デリバリー | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年5月21日閲覧。
  7. ^ 超平和万博 和田ランダマイザ[@nagomidenn](2019年5月22日)”. X (formerly Twitter). 2024年5月21日閲覧。
  8. ^ 『衝撃デリバリー』”. 神保町よしもと漫才劇場 ~お知らせ~. 2024年5月21日閲覧。
  9. ^ a b c 株式会社タイズブリック. “オーロラ北極点 卒業生プロフィール | わらいのゼミナール WonderNotes”. warazemi.wondernotes.jp. 2024年5月21日閲覧。
  10. ^ ストリップ劇場で働いていた体験記~赤青緑のパーライト~ たくみ|月刊芸人”. note(ノート) (2021年12月10日). 2024年5月21日閲覧。
  11. ^ 楠秀司 (2020年12月14日). “「芸人引退」宣言から神保町マンゲキ最上位に! ナミダバシ太朗「霜降り優勝を20回見返した」 | FANY Magazine”. magazine.fany.lol. 2024年5月21日閲覧。
  12. ^ ナミダバシ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年5月21日閲覧。
  13. ^ 2022/12/17 #97『超平和万博結成秘話』ゲスト:超平和万博 - ドンデコルテの公式雑談”. stand.fm. 2024年5月21日閲覧。
  14. ^ 10/1(土)「Jimbochoサバイバルバトル」結果発表”. 神保町よしもと漫才劇場. 2024年5月23日閲覧。
  15. ^ 第2回“ゲームネタGP”優勝は超平和万博。100万円を獲得!セガと『真・女神転生』への愛が爆発。優勝直後に直撃インタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com (2023年3月18日). 2024年5月21日閲覧。
  16. ^ a b 超平和万博 | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年5月21日閲覧。
  17. ^ 予選1回戦 7月10日(月) – キングオブコント2023”. web.archive.org (2024年3月10日). 2024年5月21日閲覧。

外部リンク[編集]