越路町 (新潟県)
表示
こしじまち 越路町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年4月1日 | ||||
廃止理由 |
編入合併 中之島町、越路町、三島町、山古志村、小国町→長岡市 | ||||
現在の自治体 | 長岡市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 |
中部地方、北陸地方 甲信越地方 | ||||
都道府県 | 新潟県 | ||||
郡 | 三島郡 | ||||
市町村コード | 15401-6 | ||||
面積 | 58.44 km2. | ||||
総人口 |
14,077人 (推計人口、2005年3月1日) | ||||
隣接自治体 | 長岡市、小千谷市、柏崎市、刈羽郡小国町 | ||||
町の木 | もみじ[1] | ||||
町の花 | ホタルブクロ[1] | ||||
越路町役場 | |||||
所在地 |
〒949-5493 新潟県三島郡越路町大字浦715[1] | ||||
外部リンク | 長岡地域合併協議会(長岡市)越路町(Internet Archive) | ||||
座標 | 北緯37度23分39秒 東経138度47分20秒 / 北緯37.39406度 東経138.78886度座標: 北緯37度23分39秒 東経138度47分20秒 / 北緯37.39406度 東経138.78886度 | ||||
ウィキプロジェクト |
越路町(こしじまち)は、新潟県の中部、中越地方に位置していた町。長岡市への通勤率は42.2%(平成12年国勢調査)。2005年4月1日に長岡市に編入された。夏には特に南部でホタルが発生する。
地理
[編集]隣接していた自治体
[編集]歴史
[編集]沿革
[編集]- 1955年3月31日 - 三島郡来迎寺村、岩塚村、塚山村、古志郡石津村の合併により町制施行。
- 1957年7月5日 - 刈羽郡千谷沢村の一部、袴沢・小阪・菅沼地区を編入。
- 1963年 - 財政再建準用団体指定
- 1966年 - 財政再建準用団体解消
- 2004年- 長岡地域合併協議会発足
- 2005年4月1日 - 長岡市に編入。
行政
[編集]- 町長 大野勉(1999年 - 2005年)
経済
[編集]産業
[編集]教育
[編集]- 越路町立越路小学校
- 越路町立越路西小学校
- 越路町立越路中学校
- 越路町立塚山中学校
施設
[編集]交通
[編集]鉄道路線
[編集]廃止路線
道路
[編集]- 高速道路
- 一般国道
- 都道府県道
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集]出身有名人
[編集]- 琴音、歌手[4](2002年1月7日 -)
- 三波春夫、歌手(1923年7月19日 - 2001年4月14日)
- 和月伸宏、漫画家(1970年5月26日)『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の作中に越路町や周辺地域の地名が使われている。
- 米山稔、実業家、YONEX創業者(1924年10月15日 - 2019年11月11日)
- 井上円了、仏教者(1858年3月18日 - 1919年6月6日)東洋大学の創立者。
脚注
[編集]- ^ a b c d 市町村要覧:越路町
- ^ 「町民体育館いよいよOPEN」(PDF)『広報こしじ』第175号、越路町、1979年10月、1・5。
- ^ 「越路町郷土資料館オープン」(PDF)『広報こしじ』第261号、越路町、1986年12月、7頁。
- ^ https://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate02/blog/201210.html
参考文献
[編集]- “平成14年度市町村要覧”. 新潟県. 2004年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月3日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 行政
- 観光
- 越路観光ガイド 越路ナビ
- 観光:越路エリア - 長岡市