長谷野駅
表示
長谷野駅 | |
---|---|
駅舎(2008年12月) | |
ながたにの NAGATANINO | |
◄OR15 八日市 (2.2 km) (0.9 km) 大学前 OR27► | |
所在地 | 滋賀県東近江市今堀町813-2 |
駅番号 | OR26 |
所属事業者 | 近江鉄道 |
所属路線 | ■本線(水口・蒲生野線) |
キロ程 | 27.5 km(米原起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
[* 1]75人/日(降車客含まず) -2019年- |
開業年月日 | 1916年(大正5年)12月27日 |
備考 | 無人駅 |
長谷野駅(ながたにのえき)は、滋賀県東近江市今堀町にある近江鉄道本線(水口・蒲生野線)の駅である。駅番号はOR26。
歴史
[編集]駅構造
[編集]単式ホーム1面1線を有する地上駅であり、無人駅となっている。棒線駅であるが、八日市寄りには信号機が両方向に設置されている。
-
ホーム(2005年10月)
-
駅全景(2008年12月)
利用状況
[編集]近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおり。(東近江市統計書より)
年度 | 一日平均 乗車人員[注釈 1] |
---|---|
2002年(平成14年) | 45 |
2003年(平成15年) | 38 |
2004年(平成16年) | 38 |
2005年(平成17年) | 35 |
2006年(平成18年) | 42 |
2007年(平成19年) | 47 |
2008年(平成20年) | 43 |
2009年(平成21年) | 63 |
2010年(平成22年) | 78 |
2011年(平成23年) | 88 |
2012年(平成24年) | 72 |
2013年(平成25年) | 64 |
2014年(平成26年) | 66 |
2015年(平成27年) | 73 |
2016年(平成28年) | 75 |
2017年(平成29年) | [* 2]79 |
2018年(平成30年) | [* 3]80 |
2019年(令和元年) | [* 1]75 |
駅周辺
[編集]駅南側にある蛇窪町交差点で滋賀県道13号彦根八日市甲西線と滋賀県道170号高木八日市線(※交差点から東側は滋賀県道45号石原八日市線と重複)が交差する。駅東側には今堀団地があり、駅西側には寺や神社がある。駅西側の道をそのまま通り抜けると市辺駅に至る。なお、近江鉄道本線(水口・蒲生野線)と滋賀県道13号線の並行区間は当駅から1 km北の「中野町」という地区から京セラ前駅の手前(赤坂交差点)まで続く。
- 今堀団地(県営・市営団地)
- 石造道標「八日市飛行場道」- 1930年(昭和5年)建立
- 福命寺
- 今堀日吉神社
- 長緒神社
- 見送り稲荷神社 - 大学前駅とのほぼ中間にある神社。御代参街道沿い。
- 御代参街道
- 滋賀県道13号彦根八日市甲西線
- 滋賀県道45号石原八日市線(※駅付近にある交差点まで滋賀県道170号線と重複)
- 滋賀県道170号高木八日市線
- ちょこっとバス「蛇溝」停留所・「今堀」停留所 - 「蛇溝」停留所はちょこっとタクシー(要予約)も経由。
隣の駅
[編集]脚注
[編集]記事本文
[編集]注釈
[編集]- ^ 東近江市統計書に記載のある年間乗車人員を年間日数(365または366)で除している。なお、小数点以下は四捨五入している。
出典
[編集]- ^ 「軽便鉄道停留場設置」『官報』1917年1月9日(国立国会図書館デジタルコレクション)
統計
[編集]- ^ a b 東近江市企画部企画課『東近江市統計書 令和2年版』(pdf)2022年2月、38頁 。2022年8月19日閲覧。
- ^ 東近江市企画部企画課『東近江市統計書 平成30年版』(pdf)2020年3月、38頁 。2022年8月19日閲覧。
- ^ 東近江市企画部企画課『東近江市統計書 令和元年版』(pdf)2021年2月、38頁 。2022年8月19日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 長谷野駅 - 近江鉄道