コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鳥海時雨郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鳥海 時雨郎(とりうみ[1]/とりのうみ[2] じうろう、1844年9月15日天保15年8月4日[2]) - 1893年明治26年)6月16日[1][2])は、明治時代の政治家衆議院議員(1期)。

経歴

[編集]

鳥海知恕の子として、出羽鶴岡藩飽海郡蕨岡上寺村(山形県飽海郡上蕨岡村、蕨岡村を経て現遊佐町)に生まれる[2]。家号を南泉坊と称した[2]。東之院の門に入り漢学を修めたのち常世長胤のもとで皇学を学び、大物忌神社禰宜少講義となる[2]森藤右衛門、松本清治らと尽性社を結成して[3]自由民権運動にも関与し、同志と共に両羽新報を創刊した[2]。ついで1879年(明治12年)から1890年(明治23年)まで山形県会議員を務め、その間副議長および議長を歴任した[2]

1890年(明治23年)7月の第1回衆議院議員総選挙では立憲自由党所属で出馬、当選[2]1891年(明治24年)12月25日の衆議院解散まで務めた[4][注 1]。ほか、山形県常置委員などを務めた[1]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 『新編庄内人名辞典』487頁で1892年(明治25年)2月まで在任とするが誤り。

出典

[編集]
  1. ^ a b c 衆議院 & 参議院 1962, p. 335.
  2. ^ a b c d e f g h i 庄内人名辞典刊行会 1986, p. 487.
  3. ^ 『山形県大百科事典』699頁。
  4. ^ 衆議院解散「詔勅」『官報』号外、明治24年12月25日。

参考文献

[編集]