コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

1993年のドイツツーリングカー選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1993年のドイツツーリングカー選手権
前年: 1992 翌年: 1994

1993年のドイツツーリングカー選手権は、ドイツツーリングカー選手権の10回目のシーズンである。

FIAのクラス1ツーリングカー規定で実施された初のシーズンであり、エンジンは6気筒2.5リッターに制限されたが、それ以外はシャシー、空力とともに変更が許可された[1]。アルファロメオを駆るイタリア人ドライバーのニコラ・ラリーニが、AMG-メルセデスローランド・アッシュベルント・シュナイダーを抑えてタイトルを獲得した。

1993年の参戦チーム・ドライバー

[編集]
ニコラ・ラリーニが1993年にドライブしたアルファロメオ・155
車番 ドライバー 車両 チーム 出場ラウンド
1 ドイツの旗 クラウス・ルドヴィック Mercedes 190E 2.5-16 Evo II
Mercedes 190E Class 1
AMG-メルセデス
2 ドイツの旗 エレン・ローア Mercedes 190E 2.5-16 Evo II
Mercedes 190E Class 1
AMG-メルセデス
3 デンマークの旗 クルト・ティーム Mercedes 190E 2.5-16 Evo II
Mercedes 190E Class 1
ザクスピード
4 ドイツの旗 ヨルグ・ファン・オーメン Mercedes 190E 2.5-16 Evo II
Mercedes 190E Class 1
ザクスピード
5 ドイツの旗 マヌエル・ロイター Opel Calibra V6 4x4 ヨースト・レーシング 19戦のみ
6 フィンランドの旗 ケケ・ロズベルグ Opel Calibra V6 4x4 ヨースト・レーシング 19-20
7 イタリアの旗 アレッサンドロ・ナニーニ Alfa Romeo 155 V6 Ti アルファ・コルセ
8 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ Alfa Romeo 155 V6 Ti アルファ・コルセ
9 ドイツの旗 アルミン・ハーネ BMW 325i E36 リンダー
10 ドイツの旗 ハラルド・ベッカー BMW 325i Coupe E36 リンダー
11 ドイツの旗 ベルント・シュナイダー Mercedes 190E 2.5-16 Evo II
Mercedes 190E Class 1
AMG-メルセデス
12 ドイツの旗 ローランド・アッシュ Mercedes 190E 2.5-16 Evo II
Mercedes 190E Class 1
AMG-メルセデス
13 ドイツの旗 ユルゲン・フォイヒト Ford Mustang GT バッファロー・ブーツ
14 ドイツの旗 クリスチャン・ダナー Alfa Romeo 155 V6 Ti シューベル・エンジニアリング
15 イタリアの旗 ジョルジオ・フランシア Alfa Romeo 155 V6 Ti シューベル・エンジニアリング
16 ドイツの旗 ウーヴェ・アルツェン Mercedes 190E 2.5-16 Evo II パーソン・モータースポーツ
17 ドイツの旗 オラフ・マンタイ Mercedes 190E 2.5-16 Evo II パーソン・モータースポーツ
18 ドイツの旗 クルト・ケーニヒ BMW M3 Sport Evolution アウト・マース
20 ドイツの旗 アレクサンダー・グラウ Mercedes 190E 2.5-16 Evo II DTM-ジュニアチーム
21 ドイツの旗 ゲオルグ・セヴェリッチ BMW M3 レーシング・ダイナミクス
22 ドイツの旗 マルコ・ヴェルナー オペル・Omega 3000 24V Evo キスリング 19–20
23 ドイツの旗 スティグ・アムトール Mercedes 190E 2.5-16 Evo II DTM-ジュニアチーム
25 ドイツの旗 フォルカー・ストレイチェック オペル・Omega 3000 24V Evo キスリング
31 ドイツの旗 ウォルフガング・ラッキンガー BMW M3 デルタ・レーシング 2-7
32 チェコの旗 ジョセフ・ヴェンク BMW M3 Sport Evolution コーカック
33 ドイツの旗 ゲルト・ルッフ Ford Mustang ルッフ・モータースポーツ
34 ドイツの旗 ユルゲン・ルッフ Ford Mustang ルッフ・モータースポーツ
44 ドイツの旗 マルクス・エステルライヒ Mercedes 190E 2.5-16 Evo II パーソン・モータースポーツ 15-16

1993年の開催スケジュールと勝者

[編集]
ラウンド 開催国 サーキット 開催日 ポールポジション ファステストラップ 優勝ドライバー 優勝チーム レポート
1 R1 ベルギーの旗 ベルギー ゾルダー・サーキット 4月4日 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ ドイツの旗 クリスチャン・ダナー イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ Report
R2 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ
2 R1 ドイツの旗 ドイツ ホッケンハイムリンク 4月18日 イタリアの旗 アレッサンドロ・ナニーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ ドイツの旗 ベルント・シュナイダー AMG-メルセデス Report
R2 ドイツの旗 ベルント・シュナイダー ドイツの旗 ベルント・シュナイダー AMG-メルセデス
3 R1 ドイツの旗 ドイツ ニュルブルクリンク 5月2日 ドイツの旗 ベルント・シュナイダー イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ Report
R2 ドイツの旗 ベルント・シュナイダー ドイツの旗 クラウス・ルドヴィック AMG-メルセデス
4 R1 ドイツの旗 ドイツ ヴンストルフ 5月16日 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ Report
R2 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ デンマークの旗 クルト・ティーム ザクスピード
5 R1 ドイツの旗 ドイツ ニュルブルクリンク 6月10日 ドイツの旗 ヨルグ・ファン・オーメン ドイツの旗 クラウス・ルドヴィック イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ Report
R2 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ
6 R1 ドイツの旗 ドイツ ノリスリンク 6月27日 デンマークの旗 クルト・ティーム イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ Report
R2 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ
NC R1 イギリスの旗 イギリス ドニントン・パーク 7月18日 ドイツの旗 クリスチャン・ダナー イタリアの旗 アレッサンドロ・ナニーニ ドイツの旗 クリスチャン・ダナー シューベル Report
R2 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ
7 R1 ドイツの旗 ドイツ ディープホルツ 8月8日 ドイツの旗 ベルント・シュナイダー ドイツの旗 ベルント・シュナイダー ドイツの旗 ローランド・アッシュ AMG-メルセデス Report
R2 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ
8 R1 ドイツの旗 ドイツ アレマンネンリンク 8月29日 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ ドイツの旗 ベルント・シュナイダー イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ アルファ・コルセ Report
R2 ドイツの旗 クリスチャン・ダナー ドイツの旗 ベルント・シュナイダー AMG-メルセデス
9 R1 ドイツの旗 ドイツ アヴス 9月12日 イタリアの旗 アレッサンドロ・ナニーニ イタリアの旗 アレッサンドロ・ナニーニ ドイツの旗 ローランド・アッシュ AMG-メルセデス Report
R2 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ ドイツの旗 ローランド・アッシュ AMG-メルセデス
10 R1 ドイツの旗 ドイツ ホッケンハイムリンク 9月19日 デンマークの旗 クルト・ティーム イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ イタリアの旗 アレッサンドロ・ナニーニ アルファ・コルセ Report
R2 ドイツの旗 クラウス・ルドヴィック イタリアの旗 アレッサンドロ・ナニーニ アルファ・コルセ
  ノンタイトル戦

レース結果とランキング

[編集]

ドライバーズ・チャンピオンシップ

[編集]

ポイントシステム:1位=20, 2位=15, 3位=12, 4位=10, 5位=8, 6位=6, 7位=4, 8位=3, 9位=2, 10位=1
予選順位は両レースに適用。

順位 ドライバー ZOL
ベルギーの旗
HOC1
ドイツの旗
NUR1
ドイツの旗
WUN
ドイツの旗
NUR2
ドイツの旗
NOR
ドイツの旗
DON
イギリスの旗
DIE
ドイツの旗
SIN
ドイツの旗
AVU
ドイツの旗
HOC2
ドイツの旗
ポイント
1 イタリアの旗 ニコラ・ラリーニ 1 1 9 2 1 Ret 1 Ret 1 1 1 1 3 1 10 1 1 2 6 3 4 19 261
2 ドイツの旗 ローランド・アッシュ 3 4 2 4 4 3 6 4 7 17 5 2 5 5 1 5 Ret 6 1 1 6 3 204
3 ドイツの旗 ベルント・シュナイダー Ret 9 1 1 2 2 7 6 5 5 Ret Ret 4 3 2 6 2 1 3 23 Ret 6 172
4 ドイツの旗 クラウス・ルドヴィック 4 7 Ret 3 3 1 5 3 2 3 Ret 5 6 Ret 3 2 5 Ret 2 22 5 Ret 171
5 ドイツの旗 クリスチャン・ダナー 2 2 8 6 6 Ret 4 5 6 2 3 3 1 2 7 Ret 6 4 4 2 Ret 5 161
6 デンマークの旗 クルト・ティーム 8 6 3 5 5 5 3 1 9 Ret 8 Ret 2 4 5 8 7 5 10 4 3 4 138
7 イタリアの旗 ジョルジオ・フランシア 7 Ret 6 12 9 Ret Ret 2 8 6 4 8 7 6 6 3 4 3 Ret 5 2 2 127
8 イタリアの旗 アレッサンドロ・ナニーニ Ret 3 13 8 10 4 2 Ret 4 4 Ret Ret Ret DNS Ret 18 3 Ret 5 Ret 1 1 121
9 ドイツの旗 ヨルグ・ファン・オーメン 5 5 4 10 8 Ret 11 Ret 3 Ret 2 4 Ret 9 9 11 Ret 8 8 10 Ret 7 80
10 ドイツの旗 エレン・ロール 6 8 Ret 7 7 Ret Ret Ret 11 Ret 6 Ret 8 Ret 4 4 11 Ret Ret Ret Ret Ret 43
11 ドイツの旗 ウーヴェ・アルツェン Ret 11 5 9 Ret DNS 9 9 23 12 7 7 9 7 8 7 7 7 8 Ret 40
12 ドイツの旗 オラフ・マンタイ Ret 10 Ret 11 Ret DNS 8 7 10 7 9 6 10 8 Ret Ret 10 7 17 8 9 8 34
13 ドイツの旗 アレクサンダー・グラウ 9 12 11 14 12 7 10 Ret Ret DNS Ret Ret 11 10 11 9 9 9 9 6 21
14 ドイツの旗 ハラルド・ベッカー 12 Ret 12 15 11 6 Ret 8 13 18 11 9 Ret DNS 13 Ret Ret DNS 14 9 12 9 15
15 ドイツの旗 スティグ・アムトール 10 13 10 13 18 9 Ret 10 12 8 Ret 10 13 11 15 10 16 Ret Ret 14 10 Ret 11
16 ドイツの旗 クルト・ケーニヒ 11 14 7 Ret Ret 8 Ret DNS 14 11 Ret DNS Ret DNS 12 Ret 22 DNS 13 Ret 7
17 ドイツの旗 マルクス・エステルライヒ 8 10 4
18 フィンランドの旗 ケケ・ロズベルグ 7 Ret 4
19 ドイツの旗 フォルカー・ストレイチェック 14 16 Ret DNS Ret Ret 12 Ret 20 9 Ret 11 12 12 14 13 13 11 13 11 2
20 チェコの旗 ジョセフ・ヴェンク 17 21 19 19 17 10 13 Ret 16 14 Ret 13 14 13 Ret Ret 20 17 12 12 Ret DNS 1
21 ドイツの旗 アルミン・ハーネ 25 10 Ret DNS Ret Ret Ret DNS Ret Ret Ret DNS 1
22 ドイツの旗 ゲルト・ルッフ Ret DNS 18 Ret 14 11 14 13 DNS DNS 10 12 22 Ret Ret 15 Ret 15 11 Ret Ret DNS 1
23 ドイツの旗 マルコ・ヴェルナー Ret DNS Ret DNS Ret DNS Ret DNS 11 10 1
24 イタリアの旗 アキレ・ヴォルトリーナ 16 22 17 Ret 21 14 16 11 15 17 19 17 20 16 22 24 16 14 0
25 ドイツの旗 ユルゲン・ルッフ Ret Ret Ret DNS Ret DNS DNS Ret 23 15 Ret Ret Ret DNS Ret 21 Ret 11 0
26 ドイツの旗 ゲオルク・セファーリッヒ Ret 18 Ret DNS 13 12 Ret DNS 15 13 Ret DNS 18 16 Ret DNS 15 13 20 Ret Ret 13 0
27 チェコの旗 ヴァクラヴ・ベルビッド Ret 19 15 Ret 16 Ret 17 12 17 21 Ret 16 15 Ret 17 Ret 14 Ret 15 15 Ret DNS 0
28 ドイツの旗 ゲルマン・タウバー 13 15 14 16 15 Ret Ret DNS Ret DNS 12 14 16 DNS Ret DNS 21 Ret 18 18 Ret 12 0
29 ドイツの旗 マルク・ギンドルフ Ret DNS Ret DNS 16 12 12 Ret Ret 16 15 20 0
30 ドイツの旗 アルミン・ベルンハルト Ret DNS 19 14 17 12 Ret DNS Ret DNS 0
31 ドイツの旗 カルステン・ストルーヴェ 15 17 Ret 17 19 Ret 15 Ret Ret 19 13 Ret Ret 13 Ret Ret 0
32 オーストリアの旗 ヴォルフガング・ラッキンガー Ret Ret 20 13 Ret DNS 19 DNS 14 15 17 14 0
33 ドイツの旗 ユルゲン・フォイヒト Ret Ret 20 Ret 22 Ret 19 14 Ret DNS Ret DNS Ret Ret 18 Ret Ret Ret Ret DNS Ret Ret 0
34 オーストリアの旗 ヘルマン・デューラー 21 Ret 19 14 16 17 18 15 0
35 イタリアの旗 ジャンニ・ギューディッチ Ret Ret Ret 21 25 Ret 21 15 22 16 24 22 Ret Ret 14 Ret 0
36 ドイツの旗 ヴェルナー・レンク Ret 20 16 18 Ret 15 18 Ret Ret DNS Ret DNS 21 20 17 16 0
37 ドイツの旗 アクセル・ゲーベル 18 15 0
38 チェコの旗 ヴァーツラフ・スヴァーク Ret 23 Ret DNS 23 16 Ret DNS 24 DNS DNS Ret 0
39 ドイツの旗 フランツ・エングストラー 21 20 DNS 18 20 20 Ret 17 18 16 19 19 19 17 0
40 スイスの旗 ヘルマン・ロス Ret Ret 24 Ret 23 Ret DNS 19 22 Ret 20 18 0
41 スイスの旗 ルイジーニョ・パゴット 21 20 22 Ret DNS Ret Ret Ret 21 Ret 0
42 ドイツの旗 ラルフ・クルード 20 Ret 0
- ドイツの旗 アンドレアス・ヘニングセン Ret DNS 0
- ドイツの旗 ヨーゼフ・ブロウリング Ret DNS 0
- ドイツの旗 マルコ・ムンディンク Ret DNS 0
- ドイツの旗 マヌエル・ロイター Ret DNS 0
- イギリスの旗 イアン・カーン 21 18 0†
- イギリスの旗 マット・ニール Ret 19 0†
- イギリスの旗 デヴィッド・ピンクニー Ret 21 0†
順位 ドライバー ZOL
ベルギーの旗
HOC1
ドイツの旗
NUR1
ドイツの旗
WUN
ドイツの旗
NUR2
ドイツの旗
NOR
ドイツの旗
DON
イギリスの旗
DIE
ドイツの旗
SIN
ドイツの旗
AVU
ドイツの旗
HOC2
ドイツの旗
ポイント
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
リタイヤ (Ret)
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
失格 (DSQ)
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄 欠場
出場停止処分 (EX)

太字ポールポジション
斜体:ファステストラップ

† ノンタイトル戦のみ参加のため選手権ランキングでは順位無し。
‡ ノンタイトル戦。

各ワークスの動向

[編集]
メルセデス・ベンツ・190E/C1
  • メルセデス・ベンツ

1993年のDTMにメルセデスはAMGから4台、ザクスピードから2台のクラス1仕様の190Eをエントリーさせた。またザクスピードがメルセデス・ジュニアチームの実務を担当し、1992年までのDTM仕様の190E2.5-16エボリューションIIを2台走らせた[2]。メルセデスはクラス1仕様のCクラスが間に合わず、前年まで使用していた190E2.5-16エボリューションIIをクラス1仕様に仕立て直した190E/C1で1993年シーズンを戦うことになった。クラス1仕様、V6エンジン搭載の155 V6 TIに対して、直4エンジンのままの190E/C1で戦うメルセデス勢は劣勢を強いられた。ドライバー達のアルファロメオ勢へのラフなドライビングも目立ち、メルセデスのマネージャーのノルベルト・ハウグは第6戦ノリスリンクでの記者会見でアルファロメオに対して謝罪した[3]。メルセデスはシーズン通算で8勝を挙げたもののドライバー、メイクスの両タイトルを1年で失った。

  • アルファロメオ

1993年のDTMにアルファロメオはアルファコルセ、シューベル・エンジニアリングの2チームから4台の155 V6 TIをエントリーさせた。クラス1仕様として開発、製作されたV6エンジン搭載の155 V6 TIは、直4エンジンのままのメルセデス190E/C1に対して競争力で優位に立ち、参戦初年度にしてドライバー、メイクスの両タイトルの獲得に成功した。ニコラ・ラリーニは、開幕戦のゾルダー、第5戦ニュルブルクリンク、第6戦ノリスリンクでの連勝を含む、10勝を挙げてドライバー・タイトルを獲得した。

  • オペル
オペル・カリブラ

クラス1仕様のカリブラの開発のために1992年のDTMを欠場していたオペルが最終戦・ホッケンハイムで復帰した。ヨースト・レーシングがチーム運営を担当した。

  • BMW

1993年のDTMにBMWは新型のM3のクラス1仕様で参戦する計画を立てていた。しかし、ONS(ナショナルモータースポーツ協会)との間でホモロゲーションに関して意見の相違があり、1992年シーズン終了後DTMからの撤退を決定し、1993年のDTMにワークスチーム/マシンは出場しなかった[4]

第6戦・ノリスリンクからリンダ―がE36・M3のクラス1カーをアルミン・ハーネのドライブでエントリーさせるようになった[5]。リンダ―によるE36・M3の活動は、ワークスの先行開発の一環と推測されていた。しかし、エンジンは直4エンジンのままで競争力は十分なものとは言えなかった。

クラス2

[編集]

1993年のDTMはクラス1マシンとクラス2マシンの混走で行われた。しかしクラス2のエントリーはアルファロメオ・155オペル・アストラの2車種、計4台のみと少なくクラス不成立に終わった。

その他

[編集]

1992年まではスパ24時間マカオ・ギアレースなどにDTMのワークスチームが出場し活躍していたが、1993年にはDTMのワークスチームによる海外レースへの参戦は行われなかった。ただ、プライベーターによって1992年までのDTM仕様のBMW・M3がニュルブルクリンク24時間レース[6]やマカオ・ギアレースに出場し、ギアレースで地元のドライバー、チャールズ・カーンのドライブで優勝している[7]

1993年のインターTECにDTMのチームをエントリーさせる計画が主催者のVICICによって進められた。メルセデス、アルファロメオ、オペルの各チームと交渉を行い、JAFも25秒間のピッストップ2回を条件にDTMマシンの参加を認めることになった[8]。その後、10月13日に行われた発表会でメルセデス/AMGから2台の190Eの出場が明らかにされた(出場ドライバーの中には当時全日本F3000で活躍していたハインツ=ハラルド・フレンツェンの名前もあった)。しかし、翌14日AMGから参加取り消しの連絡があり、メルセデス/AMGのインターTEC参戦は実現せずに終わった[5]

参照

[編集]
  1. ^ 1993 DTM Season Archived 2012年02月29日, at the Wayback Machine. Retrieved from www.dtm.com on 20 November 2009
  2. ^ 「Racing On」 No.143,p.31。
  3. ^ 「オートスポーツ」 No.639,p.150。
  4. ^ 「Racing On」 No.133、p.41、ニューズ出版、1992年。
  5. ^ a b 「Racing On」 No.156、p.35、ニューズ出版、1993年。
  6. ^ 「Racing On」 No.147、p.47、ニューズ出版、1993年。
  7. ^ 「Racing On」 No.158、p.27、ニューズ出版、1994年。
  8. ^ 「Racing On」 No.154、p.49、ニューズ出版、1993年。

参考文献

[編集]
  • 『各国ツーリングカー選手権プレビュー』、「Racing On」 No.143、ニューズ出版、1993年。
  • 『ドイツ・ツーリングカー選手権前半戦総括』、「オートスポーツ」No.639、三栄書房、1993年。
  • 『'93年ドイツ・ツーリングカー選手権レビュー』、「Racing On」 No.157、ニューズ出版、1994年。
  • 『ドイツとイギリスのツーリングカーレースのすべて』、「カーグラフィック」 No.391、二玄社、1993年。
  • 『DTM:ドイツツーリングカー選手権』、「別冊CG ツーリングカーバトル」、二玄社、1994年。

関連項目

[編集]