コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

茨城県立医療大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
IPUHSから転送)
茨城県立医療大学
正門
地図
茨城県立医療大学の位置(茨城県内)
茨城県立医療大学
茨城県立医療大学 (茨城県)
茨城県立医療大学の位置(日本内)
茨城県立医療大学
茨城県立医療大学 (日本)
大学設置/創立 1995年
学校種別 公立
設置者 茨城県
本部所在地 茨城県稲敷郡阿見町大字阿見4669-2
北緯36度1分35.84秒 東経140度12分30.1秒 / 北緯36.0266222度 東経140.208361度 / 36.0266222; 140.208361座標: 北緯36度1分35.84秒 東経140度12分30.1秒 / 北緯36.0266222度 東経140.208361度 / 36.0266222; 140.208361
学部 保健医療学部
研究科 保健医療科学研究科
ウェブサイト https://www.ipu.ac.jp/
テンプレートを表示

茨城県立医療大学(いばらきけんりついりょうだいがく、英語: Ibaraki Prefectural University of Health Sciences)は、茨城県稲敷郡阿見町大字阿見4669-2に本部を置く日本公立大学1995年創立、1995年大学設置。大学の略称は県立医療大。

沿革

[編集]
  • 1995年 茨城県立医療大学開学(保健医療学部 看護学科、理学療法学科、作業療法学科、放射線技術科学科)、なお当校の校舎建設を巡ってゼネコン汚職事件が発生している。
  • 1996年 付属病院開院
  • 2001年 大学院修士課程設置(保健医療科学研究科看護学専攻、理学療法学・作業療法学専攻、放射線技術科学専攻)
  • 2010年 大学院博士後期課程設置(保健医療科学研究科保健医療科学専攻)。これに伴い、従来の修士課程を博士前期課程と改称。
  • 2014年 助産学専攻科設置

組織構成

[編集]
  • 保健医療学部
    • 看護学科
    • 理学療法学科
    • 作業療法学科
    • 放射線技術科学科
    • 人間科学センター
      • 主として基礎科目を担当する教員の組織。将来医療専門職(看護職、理学療法士、作業療法士、診療放射線技師)として活躍するために必要な基礎的学問の教育を担当している。
    • 医科学センター
      • 主として専門基礎科目を担当する教員の組織。医療専門職の養成教育に必要な医学的な科目を担当している。教員の専門領域は、臨床系、基礎系の各領域におよび、保健医療系大学でこのような教員組織を設置している大学はない。臨床系の教員(医師の資格を有する)は、付属病院における診療も兼務している。
  • 保健医療科学研究科博士前期課程
    • 保険医療科学専攻
      • 看護学領域
      • 理学療法学・作業療法学専攻
      • 放射線技術科学専攻
      • 医科学領域
  • 保健医療科学研究科博士後期課程
    • 保健医療科学専攻
      • 看護学領域
      • 理学療法学・作業療法学専攻
      • 放射線技術科学専攻
      • 医科学領域

附属図書館

[編集]

蔵書数 129,586(2023年3月31日)[3]

付属病院

[編集]

大学関係者

[編集]

教職員

[編集]

対外関係

[編集]

大学間協定[4]

[編集]

国内

[編集]

海外

[編集]

医療機関・研究機関との協定[4]

[編集]

企業との協定

[編集]

交通

[編集]
  • JR常磐線土浦駅(西口)、から関東鉄道バス阿見中央公民館方面行き、「県立医療大学入口」停留所下車、徒歩約5分。
  • 荒川沖駅東口から関東鉄道バス県立医療大学行き、終点下車。

脚注

[編集]
  1. ^ 研究科の特徴”. 茨城県立医療大学. 2024年10月23日閲覧。
  2. ^ 助産学専攻科”. 茨城県立医療大学. 2024‐10‐23閲覧。
  3. ^ 図書館概要”. 茨城県立医療大学. 2024年10月23日閲覧。
  4. ^ a b 歴史・沿革”. 茨城県立医療大学. 2024年10月23日閲覧。
  5. ^ 茨城県立医療大学との連携協定締結のお知らせ”. 株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント. 2024年10月23日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]